全日本女子 1187

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@チャチャチャ2021/06/09(水) 16:48:31.63ID:iiovlym7

0952名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:10:44.61ID:X43+jBo/
表と裏を同列に語ってどっちが決まるとか変だろ?
現実は石川のほうが決定率高いんだよね?

0953名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:12:51.72ID:hfL//+v3
石川の前は必ず小さい選手置いてくれるように各国にお願いした方がいい

0954名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:13:02.48ID:GhMOHw4V
>>952
へんなのは間違いなくお前の頭w
レフトは他国と違ってクソトスの処理も
してるからな
黒後の高さ考えたら仕方ないんたが

0955名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:17:10.35ID:PZpBzMM+0
石川ヲタは馬鹿ばかり

0956名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:21:30.31ID:qH7T+KpQ
石川が韓国戦に大活躍したけど韓国1勝9敗で実質最下位の弱さなんだよな
弱小専用機なのは弱いとこ相手に頑張ってもらってそういう相手の時は古賀の負担を減らす役割を担ってもらえたら助かる

0957名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:23:09.75ID:YQ5xNB21
古賀の安定感は間違いなく下半身の強化にある
守備に表れているしそれが助走に繋がっている
全盛期の新鍋なみに早いテンポで攻撃にからめる
あと周りの選手も早い
そのへんはここまでやってきた相手チームとは2歩くらい抜きんでている
中国アメリカイタリアブラジルのチーム構成次第ではメダルも十分狙える

0958名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:31:47.01ID:+JUsfK2P
籾井になってからスピード感があるよね。
石川古賀黒後みんな速い。
島村も速いよ。
田代が昨日上げてたげど、何だかんだ物凄く遅く感じた。
石井も遅かった。

0959名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:33:59.29ID:XX8mPZ+9
石井優希ちゃんと結婚したい

0960名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:36:08.10ID:cKVaCnuZ
古賀も島村も去年からずっと早いトスでの攻撃ずっとやってきたからなバックアタックもだいぶ早いトスでやってたからそこはまだトスが合って無い感じ

0961名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:38:52.33ID:x9gtt9Ye
籾井のトスを打つ石井鍋谷林を見たいね

0962名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:41:35.88ID:7Ml23FHg
籾井はブロードのトス上げる前からモロバレは大丈夫な事柄?
だからツーも決まらないんだろうね

昨日は黒後が最初ドシャ3連発とか手がつけられなかったね
石川もミスばっかりで

アメリカ戦そうならないと良いけど…

0963名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:46:03.46ID:qze2uwgg
石井優希ちゃん、がんばれ!!

0964名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:47:58.54ID:cLPqtgI6
>>953
S6スタートでS1もレフト打ち
基本相手のセッターとマッチアップするように組まれてるよ

0965名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 08:51:15.79ID:r/7L4bkG
黒後はここ数試合はAパスどんどん回してもらってかなり決めてくれてたけどまた元の黒後に戻っちゃった
大会序盤は消えてる試合かなり多かったけどもう少し安定感欲しいよな

0966名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:00:40.09ID:DO7bJyxg
籾井のツーは苦しまぎれが多いからな

0967名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:01:34.03ID:DO7bJyxg
バックアタックのときの籾井のトスが前過ぎるのをいい加減修正しないといけない

0968名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:02:47.41ID:pRSOLoBo
黒後ポーランド戦の時点で微妙だったよな
カナダは弱すぎて参考にならんし相手が少し対策すると全然決まらなくなる

0969名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:03:12.73ID:elr67Dld
古賀はワールドカップのレフトで打っても打っても決まらずに毎試合ベンチに下げられてたのに
今大会調子良いのはライトの打数が多いからだろう
つまり黒後が頑張ってるおかげなんだわ


黒後がライトから特にバックライトで頑張って負担の大きい表は石川
若手二人のほうが負担は大きい

一番楽してる中堅の古賀が決めてドヤられても白けるわ

0970名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:06:00.09ID:elr67Dld
>>958
相原効果ですねえ

田代石井じゃついていけないだろう
一試合もつかね?あの二人

0971名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:06:58.22ID:elr67Dld
鍋谷は速いけどスタミナがねw
つくづく吉野の離脱が悔やまれる

0972名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:08:18.90ID:elr67Dld
長岡も速いけど状態はかなり悪そうで一試合続けて出れたら御の字くらいかな?

林に期待したいが何故か石井を選択するのが中田なんだよなあw
困ったもんだわ

0973名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:11:09.22ID:elr67Dld
石川の速さは少し抜けてる
古賀もまあまあ

セッターは速くてスタミナも有る関じゃないとね

ミドルは荒木と誰になるかな?

0974名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:11:49.18ID:DO7bJyxg
籾井は若くて体調がよく動く範囲が広いのもプラスだと思う
リーチが天才的に長くてブロック要員としても役立っている
トスには改善点あるが何とか決めさせている

0975名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:15:10.32ID:DO7bJyxg
古賀は下半身が強靱な選手ではないから
バックアタックのトスが前過ぎると打てない

0976名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:15:32.77ID:elr67Dld
まあ石川は天才だわ
速いトスも難なく撃てるし
ユックリ二段も上手い

0977名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:15:59.45ID:jwvg95YY
籾井と石井はやっぱり合わせてないからか、合ってなかったな

0978名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:17:34.57ID:elr67Dld
籾井バックアタックのトスは良くないね
そこは関のほうが明らかに上だわ
トスのタイミングも関のほうが速い
身長差があるから到達スピードは籾井が速いかな?
籾井の良さはは何と言ってもブロックだろうね

0979名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:18:08.90ID:HWQI1hG7
今の代表は完全に籾井バレーになってるな
旧世代の田代、石井が出てきたら遅いからかリズムがおかしくなる印象
サーブだけの鍋谷の方が何故か馴染んでるわ

0980名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:18:47.42ID:BbLxY44y
竹下が石川を絶賛していたのは身長が低いのに世界と闘う姿を自分と重ね合わせてたのかな

0981名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:19:54.99ID:4B5OCzws
鍋谷のサーブ全然崩せてないんだよね

0982名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:19:55.69ID:sfnDPlqk
>>973
古賀がまあまあ?
今の日本は古賀のチームだよ

0983名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:22:08.77ID:PY79Do9z
ここに来て田代 井上 石井の劣化ぶりが目立つな。
やはりアラサーに一年延期は、相当のダメージだわ。

0984名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:22:11.67ID:jwvg95YY
>>979
何で籾井とトスが合わないのが石井のせいになってんのよ
籾井のトスでほとんど打ったことないから仕方ないでしょ
田代は確かに遅かった…黒後へのトスが遅いからか2枚追いつかれちゃってドシャの嵐だったね

0985名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:24:28.71ID:DO7bJyxg
石川黒後古賀
3人とも今のコンディションは割といいし
格付けは要らんと思う
それぞれ自分の良さをいかせればいい

0986名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:24:43.29ID:HWQI1hG7
石井は元々速いトス苦手だし昨日も田代と同時に入ったが一気に遅いバレーになった
多分ぶん投げトスの籾井と相性悪いタイプ
あと毎回途中出場でレセプション弾くのだけは止めて欲しい

0987名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:25:21.33ID:6wDhfqaF
>>958
実際籾井のトスの速度がコンマ1かコンマ2速いので相手ブロックが揃う前にアタッカーに届いている
田代のトスは日本人セッターの平均だから相手ブロックが揃ってしまっている
黒後が連続土砂食らったのも黒後一人が悪いわけじゃない

0988名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:28:09.05ID:6wDhfqaF
>>974
籾井のブロックは外国人みたいに直前で腕がにょきっと伸びるからな
結果、荒木と大差ない高さになっている どれだけ手が長いんだよ

0989名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:28:52.03ID:DO7bJyxg
石井は古賀の心の支えとしては必要だと思う
古賀は成長したけど先輩のサポートが必要なタイプ

0990名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:29:48.13ID:DO7bJyxg
>>988
山田と同等以上の高さだから凄いと思う

0991名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:30:57.54ID:FyyEC2m4
>>989
石井が古賀の心の支えになってるのか?w

0992名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:31:50.57ID:DO7bJyxg
>>991
これは現実の問題としてそうなってる

0993名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:32:25.40ID:DSKKjvSH
石井は私が私がタイプだからサポートとか向かないでしょ

0994名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:32:27.24ID:HWQI1hG7
籾井は肘を伸ばして手首だけで上げてるから速く感じるんだろうな
まぁ遅い田代、石井より関と林、鍋谷を見たいな

0995名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:32:59.03ID:YQ5xNB21
肩の位置が高いからな籾井
首が短いとも言うが
バレーやらバスケに有利な体型

0996名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:34:52.79ID:BHVKFMGj
>>985
ほんと格付けして自分の推しの力を誇示したい輩は個スレでやれや馬鹿たれが
チームとして応援する気がないのならここ来るなや

0997名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:35:02.43ID:sfnDPlqk
>>987
田代だとバックライトの黒後は決まらない(活かせない)ことが明白になったな
アタッカーを生かすも○すもセッター次第ってことだ

0998名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:35:36.65ID:4B5OCzws
>>994
関はこの前出た時誰ともあってなかったからとつ出番ないよ

0999名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:37:31.86ID:HWQI1hG7
田代じゃレフトバレーになって石井じゃ籾井とコンビが合わなくなる
今のバレーに合ってる控えは長岡、鍋谷、林だな

1000名無し@チャチャチャ2021/06/13(日) 09:37:53.48ID:yzdpSqmp
今だってレフトバレーじゃん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 49分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。