全日本女子1161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@チャチャチャ2020/07/04(土) 21:21:09.74ID:lS26LlSO

0952名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 00:41:38.61ID:BMVHFrpQ
歴史に残る名選手2003年~

木村沙織
荒木絵里香
迫田さおり
佐野優子
大友愛
竹下佳江
新鍋理沙
その他

実際はこんなところ

0953名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 01:00:57.91ID:13kxUPUt
>>942
真鍋は2013年のアジア選手権を標準型
新鍋、木村、長岡、宮下、平井、岩坂、佐藤あでタイに負けた
その時 真鍋「もう世界と同じことをしていたのでは勝てない」そういい放って
グラチャンからそれまで全日本に帯同していない中道と永松を呼んで新戦術の方向に走った
新戦術という特殊なバレーで宮下が何か出来る訳でもないんで
真鍋の意思ではないのは明らかだろう
2013年スタートした直後から真鍋と宮下は揉めている
逆にあれでよく2014年呼んだなと思ったけど
真鍋はNGだったが山口経由だと言うことを聞くんでってことで渋々OKしたんじゃないかと思うけど
それで岡山は2枠になった

0954名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 01:19:00.67ID:Zs+uLGkh
>>925
それは竹下に失礼すぎる
そもそも宮下はセンスないんじゃね
佐藤がどうこう言われてるけど2013年から代表入ってて未だに正セッタ−の座とれない宮下は論外やろ

0955名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 01:51:32.74ID:pSs89lRu
>>953
お前そればっか言ってんなw
あの時は新鍋をレフトにする失敗戦術だからなw
どっちみちそれが無くても強豪には勝てないから変わってただろうけど
それより変テコ戦術で史上最下位のアゼルバイジャンに負け大敗した世界選手権のおかげでまた普通の形に戻れた
あれに呆れてドンドン選手も離れた事が眞鍋最大の失敗
まあそれが無くても宮下はずっと呼ばれてただろうけど

0956名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 01:53:13.95ID:pSs89lRu
>>953
お前の妄想話はいいですw

0957名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 02:11:21.83ID:gIXcfHRf
中田よりはるかに毎年呼んでる眞鍋がホントは使いたくなかったって無理ありすぎだわww
勿論宮下にするまで色々試したがな
藤田、松浦、中道、永松、古藤、田代…結局脱落した中道以外は宮下の方を選んでるって事だからな

0958名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 02:53:59.45ID:cGFSz0NR
セッターの身長が低ければ、低いパスでも確実に下に入って早くあげられると思うが、高身長セッターに苦労させたところでどれだけ実るんかな。

0959名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 03:23:28.21ID:srEtq7DQ
高身長と言われるほど佐藤は高いわけではないが
それでも苦労してたんだから、宮下じゃアンダー祭りなるわな
ただ外国だとどんな長身セッターでもちゃんと下に潜れる上手いセッター居るよ

0960名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 06:25:57.73ID:l7MPT8zR
羽後一族 😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢

0961名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 06:29:30.06ID:l7MPT8zR
羽後「うちの江畑は全日本に呼ばれないのですか?」😿

0962名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 08:37:53.16ID:M7lSGump
竹下はリーダーシップ的な面を持っているのが強みだったように思う。
トスそのものに他の選手よりも優れた面は感じられなかったけどな。

0963名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 08:54:46.83ID:DoD7b0Zc
>>962
節穴すぎだろw

0964名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:06:48.47ID:bRa/EVTL
竹下がそんなに優れてるなら五輪の出場逃したりしないだろうよw

0965名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:07:27.21ID:bRa/EVTL
後にも先にもあんな失態は竹下だけだよ

0966名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:16:08.53ID:JSoci6BU
>>953
タイに屈辱のストレート負けだからなあw

宮下佐藤ありさの地獄コンビじゃタイに勝つのも苦労するんだろうw
三年後の2016OQTでもタイに負けそうになったけど宮下佐藤コンビだったからね

眞鍋に記憶力が有ればあのタイ戦は苦戦するのは覚悟してはずだよね

0967名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:17:50.12ID:dZ5KWKRI
いつも宮下アンチ乙

0968名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:21:54.81ID:ebZZKwJy
そのOQTで韓国に負けた後にニュースで柳本が
セッター(竹下)とリベロ(佐野)の後継者を育てられなかったのが日本が弱い原因だ
と言い切ってたからなあ

>>966

0969名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:22:44.37ID:n22O5jBw
セッター佐藤は凄いもんな
WCは5位という好成績
予選突破し五輪出場も何なく決める

0970名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:23:11.66ID:DoD7b0Zc
>>965
全部を竹下のせいにするとかやばいな

0971名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:23:31.24ID:ebZZKwJy
セッターとリベロが問題点なのは
当時の女子バレーボールに関わる上層部の人間の共通した認識だったんだろう

0972名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:24:32.83ID:ebZZKwJy
眞鍋もそこは理解してたはずなんだけどね
何故宮下と佐藤だったのか?
闇は深い

0973名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:28:43.44ID:PlKJFaQs
オリンピックで解説者してた寺周りも宮下をボロクソに酷評してたからなw
宮下はかなり評判悪かったのは間違いないよ

0974名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:29:22.55ID:U2dhHnEm
今日も宮下アンチの闇は深いw

0975名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:29:57.68ID:PlKJFaQs
何故宮下だったのか?
栗オタ認定厨が疑問を持つのは自然だと思うよ

0976名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:31:04.97ID:PlKJFaQs
柳本と寺周りの重鎮二人が揃って当時の宮下にダメ出ししたのは事実

0977名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:31:06.06ID:yOShD2JS
>>969地元開催でオリンピックの出場権は、関係無い。

0978名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:31:12.59ID:0JFo/RDk
毎日宮下を思わずないと生きれないw

0979名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:34:46.89ID:7XzOMGDN
結果出してないやつは解説だけは偉そうだよなw
岡山に負け続けたPFU元監督とか
こんなやつが強化委員とか終わってる日本

0980名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:37:03.90ID:7XzOMGDN
宮下外して強くなったのかな日本は
当然メダル取りまくったかなw

0981名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:38:11.42ID:CU3Emklc
中田も監督就任当初は宮下を全く評価してなくて否定的な発言すらしていた。

当時の宮下が低評価だったのは間違いない

0982名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:41:34.25ID:CU3Emklc
柳本の目にも寺廻の目にも中田の目にも宮下は駄目セッターに見えたということ

謎の力なのか何なのか知らんが
宮下は眞鍋に感謝しないとな
五輪に出れるようなセッターではなかったと思うよ

0983名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:43:07.85ID:R0p1xRt4
佐藤は出れるセッターですね佐藤ヲタさんw

0984名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:44:55.76ID:R0p1xRt4
佐藤は間違いなくメダルをもたらしますよね





五輪参加チームの強豪が辞退すればw

0985名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:47:23.29ID:IgX9TfZw
竹下も大概ゴミだったけど宮下がそれ以下なのは確実だろww
議論の余地も無いわwww

0986名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:50:46.72ID:MARWilUu
佐藤さんは常にチームに勝ちをもたらす世界的セッターです
竹下の比じゃないんですよ

0987名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:51:25.25ID:69luvheK
>>985 でも宮下は五輪の出場権は死守したからねw
竹下よりはマシw

0988名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 09:53:00.98ID:5Xu1f7Xm
>>981
中田「佐藤はブロック振るのがうまい」これもう言わなくなったw

0989名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 10:04:43.57ID:M7lSGump
結局最後には宮下が残るかもね。
いつぞやもあったでしょ。代表招集セッター達が次々と消えて行って残ったのは宮下という事がw

0990名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 10:23:38.51ID:bqlqaQ/i

0991名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:00:28.92ID:M8wiqN9m
AチームとBチームで戦って代表とか言ってるやつ意味ないだろ
監督やAの選手が「わかってるよな」って感じでひと睨みすればBは黙ってボロ負けしてくれる
それが女子バレー
下克上というならとっくに個人でやってるわ

0992名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:07:55.77ID:PsmvA+l8
竹下は丁寧で打ちやすいトスかもしれないけど時間差とバックトスは上げ方すぐわかるよね

0993名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:21:33.36ID:yOShD2JS
>>991もはや落ち目の中田にそんな権限は、無いよ。新鍋がオリンピック前に辞めたのも統制が効いて無い証じゃないか。

0994名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:34:38.51ID:bqlqaQ/i
自分で言うのもなんだが
次スレ立てた人には何か言おうよ
それが5ちゃんのマナーだぞ諸君

0995名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:36:07.39ID:bqlqaQ/i
うめ

0996名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:36:46.80ID:3Wxid4at
>>947
>>948
不人気選手ヲタ悔しいのうw
嫉妬しか出来ません

0997名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:38:14.83ID:QkDISSze
世界の評価はレジェンド竹下
いくらここで頑張ってもそれは揺るがないんだわ

0998名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:39:00.56ID:QkDISSze

0999名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:43:54.20ID:QkDISSze
1000ならパリ五輪出場権獲得できる

1000名無し@チャチャチャ2020/07/15(水) 11:45:24.65ID:K1XdXlny
宮下ほど酷評されたセッターは居ないし五輪出場逃したのは竹下だけ
二人とも歴史的なゴミセッターは確定
でも佐藤はそれ以下w

もう田代に土下座して戻ってきてもらうしかないだろうw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 14時間 24分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。