鉄道・バスセクター総合

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 10:20:24.45ID:hdHtqahQ
9022 東海旅客鉄道
9020 東日本旅客鉄道
9021 西日本旅客鉄道
9005 東急
9042 阪急阪神ホールディングス
9009 京成電鉄
9024 西武ホールディングス
9041 近鉄グループホールディングス
9001 東武鉄道
9007 小田急電鉄
9142 九州旅客鉄道
9008 京王電鉄
9048 名古屋鉄道
9045 京阪ホールディングス
9006 京浜急行電鉄
9044 南海電気鉄道
9003 相鉄ホールディングス
9031 西日本鉄道
9010 富士急行
9052 山陽電気鉄道
9081 神奈川中央交通
9033 広島電鉄
9046 神戸電鉄
9083 神姫バス
9049 京福電気鉄道
9085 北海道中央バス
9017 新潟交通
9082 大和自動車交通
9012 秩父鉄道

0002名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 10:25:24.43ID:hdHtqahQ
<東証>南海電が後場急落 今期の大幅減益見通しを嫌気
  2024/04/30 14:40

(14時40分、プライム、コード9044)南海電が後場に急落している。
一時、前週末比260円50銭(8.80%)安の2698円まで売られた。
30日午後に2025年3月期(今期)の連結純利益が前期比25%減の179億円になりそうだと発表した。
大幅減益の見通しを嫌気する売りが膨らんでいる。

 前期に計上した固定資産売却益の反動が出る。見通しは市場予想の226億円程度を下回った。売上高にあたる営業収益は7%増の2591億円を見込む。
旅客需要の回復や運賃改定効果、建設業の完成工事高増加が寄与する。年間配当は前期と同じ35円を予想した。
市場からは「配当を据え置いたことや見通しが市場予想を下回ったことで数字だけを見た機械的な売りが出たのだろう。
最終減益の要因は明確で下落は一時的ではないか」(国内証券の投資情報者)との見方があった。

0003名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 10:30:06.74ID:zjErsGLv
きのうJR西日本株を買ったオレは

0004名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 10:56:14.90ID:hdHtqahQ
<東証>JR西日本が7.4%高 自社株買い好感、中計を上方修正

0005名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 12:23:21.34ID:effrnJQg

0006名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 07:30:06.70ID:hh/TNra5
マネする奴が出てくるね!

【速報】お騒がせのリュックは持ち主に返還 「四塩化一黄酸」と書かれ、一時「化学薬品か」と警察出動
5/5(日) 20:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc50d0d0a40160bda6adecc5538eee6dcb80a7db

 京都府警下京署は、京都市下京区のJR京都駅で5日午後に京都線などが止まる原因となり、漢字で「四塩化一黄酸」と表面に書かれたリュックサックを所有者に返却したと明らかにした。
 同署によると、リュックは湖西線の網棚で見つかった。所有者は男性で、湖西線に乗っていて忘れたという。リュックに化学薬品を思わせるような言葉が記されていたため、警察が出動して中身を確認した。
 この影響で京都線や湖西線、嵯峨野線などが一時運転を見合わせた。

0007名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 12:21:36.78ID:q++4JRn/
南海電鉄、5本目の「めでたいでんしゃ」7月1日から運行。「とお〜い祖先」は2000系の改造車

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1587885.html

0008名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 09:51:45.59ID:u13qodGQ
9044 南海電気鉄道

0009名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 16:10:18.90ID:u13qodGQ
<決算>京阪HD(9045) 通期 営業利益 65.5%増(339億円 2024/03連結)、2025/03予想 4.7%増(355億円)

0010名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 07:24:42.79ID:d8H5RLTw
9041 近鉄グループホールディングス

0011名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/13(月) 02:53:30.74ID:ZcMyFz+x
京急だけ悪夢の民◯党時代の株価を再現してるんだけど、何か漏れてるのかな。日本企業でそれなりの時価総額であの頃と同じような水準は殆ど見ないけど。糞食とか出てきたら怖いわ

0012名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/13(月) 06:32:28.51ID:k795a4AP
京阪の決算は良いね
今日は上がるかな?

0013名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 18:32:46.86ID:tlz/6Ve3
阪神V効果!阪急阪神HDの決算でエンターテインメント部門が前年比103億円増収「スポーツ事業が好調で増収・増益」

0014名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 18:35:17.26ID:tlz/6Ve3
<決算>阪急阪神(9042) 通期 営業利益 18.3%増(1,056億円 2024/03連結)、2025/03予想 0.1%増(1,058億円)

0015名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/15(水) 16:46:35.16ID:y5AkeTDd
近鉄どうしたの?

0016名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/16(木) 19:10:57.18ID:t65wyUYL
小田急も暴落してるやん

0017名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/18(土) 22:32:51.68ID:lXhyGfgi
小田急東武はmsciから排除されてガイジソが投げ売り中。どこまで下げるか分からんが、もう少し下げたら少しだけ欲しい

0018名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/19(日) 01:05:17.89ID:6aD/+8no
小田急はこの先ずっと糞決算の中計出してるからやめとけ

0019名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/20(月) 12:06:12.71ID:GNucB6p3
東武鉄道買ってみた
しかしこれから鉄道初めて買う人で関東の人は普通にJR東で良いと思う
株10年くらいやってるけど東がper15なんて初めて見た。多分これ買って死ぬことはない
俺はコロナの頃に2200円程度で買ってるからちょっとここで買い増しは苦しい
だから東武へ。

0020名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/20(月) 12:07:03.13ID:GNucB6p3
出来ればJR買いたいんだよな
私鉄なんかそのうち再編しないと無理だろもう。業者多すぎ

0021名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/20(月) 12:44:17.81ID:GNucB6p3
京王と小田急なんか今すぐ経営統合していいだろもう。新宿起点に2社ある必要無い
東京メトロは京急買収して
東急東武西武合併
京成は知らんディズニー株売れば100年赤字でも安泰

0022名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/20(月) 19:35:32.69ID:9vHlUmTd
近鉄と南海も合併しろ

0023名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/24(金) 18:57:18.89ID:jwxX2ux0
需給を抜きにしたら京王とか歴史的割安だと思う

0024名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/24(金) 20:06:20.79ID:8MbzQWU0
>>23
ごめん、
歴史的割安

意味はわかるが産む爆笑してしまった。

0025名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 00:42:54.09ID:wrjJx0eI
鉄道セクターはJR東海1択

0026名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 09:19:13.06ID:eK/zNokG
JR除く鉄道会社の株価がむごすぎるんだが理由はわかる?

0027名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 10:10:37.21ID:ezifByoc
10年国債の金利が1%超えた
国債とのスプレッドを考慮すると企業は今後1.3%とかで借り替えることになると思う

今たまたま京王の話が出てるけど、低金利で30年ものとか無限に発行できる環境でも大して固定してなかった。鉄道企業はあまり財務に優秀な人材を採れない。結構じわじわ長期で効いてくると思う

0028名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 10:17:34.60ID:ezifByoc
例えば京王は長期借入金を現在平均0.9%で1500億借入れしてるが、これが今後借換えする分は1.3%とか1.4%とかになってくる。

社債もほぼ同額あるけどこれももう緩和時代のような金利でロールオーバー不可。

0029名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 10:18:39.22ID:ezifByoc
多分私鉄は財務担当が無能だったんだと思う。JRは旺盛な社債需要見込んでどんどん固定してった。この辺の差は今後さらに拡大してくと予想できる

0030名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 10:26:26.00ID:ezifByoc
京王まだ2007年起債の20年ものが残ってるけど、2.36%で起債してるね。多分こういう世の中になってくる

現在30年国債が2%まで来たからこのまま行けば全部2%とかでロールオーバーすることになる。ざっくり言うと現在の倍の利払い費が発生

前期の利払いが約30億
長期的にこれが60億になると最終利益が20億以上吹っ飛ぶ。この分の成長が出来るのかどうか。

0031名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 10:32:57.81ID:ezifByoc
もちろん細かい話は各社で違ってくる。大まかな流れは覚えておいた方が良い。鉄道だけじゃなくて建設とかもなんとなく中堅以下が暴落始めてる。もっと言えばNTTとかそのレベルの企業も本質的には売出し不安じゃなくて多分金利要因だと思う。

全てのセクターが駄目なわけじゃないのよ。金利を超えた成長が出来ればオケ。業種的な制約で鉄道もNTTも旺盛な需要に応じた柔軟な値上げが出来ない。そういうところは本当に経営者や人材の能力にかかってくる

JRとかはある程度本物が集まると思われるが、東大出て京王とか京急に入るか?と考えるとちょっと弱小の私鉄は厳しいのでは。しかもジワジワ差が広がってくる

0032名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 15:42:18.81ID:u/TGALDu
9041 近鉄グループホールディングス
もうそろそろ反転上昇しろよな

0033名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/28(火) 15:56:49.18ID:u/TGALDu
京阪石山寺駅が紫色になっていた・・・

0034 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/29(水) 00:20:03.82ID:OIRkhttw
機関の空売り銘柄は解消するまで半年近くかかることあるから気長に待て

0035名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 16:22:10.56ID:ChrrhCc6
おけいはんがんばれ!
9045 京阪ホールディングス

0036名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 21:31:30.81ID:Rt1P6WBD
磁気切符をQRコードに 環境対策で見直し―鉄道8社
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024052900975

JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年以降QR乗車券に
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1595691.html

0037名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 21:46:32.57ID:cDZCxql2
>>32
言葉がないよね

0038名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 09:23:16.13ID:HmwH7zR1
>>36
QRコードだと解析する奴出てくるな

0039名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 23:39:39.11ID:jB2+j4Ny
関西私鉄の共通QR乗車券「スルッとクルット」6月19日開始
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1596081.html

0040名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 23:10:58.74ID:t0LbJGI0
名古屋鉄道 CBで大暴落してます(泣)

0041 警備員[Lv.4][新芽]2024/06/05(水) 17:53:25.03ID:pgxc4t7x
近鉄タスケテ…

0042名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/06(木) 19:13:45.51ID:YbzYlxFS

0043名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/10(月) 14:21:25.04ID:uA4xsLGw
9042 阪急阪神ホールディングス

0044名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/10(月) 21:30:24.79ID:MHr/AmTh
近鉄に投げ売りは終わったか

0045名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/11(火) 14:27:15.69ID:siKX+MFP
9045 京阪ホールディングス

0046名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/13(木) 18:48:53.55ID:vECZU6PR
どんどん掘りまくるよ

0047名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/17(月) 10:11:36.42ID:0vBTHLnN
おけいはん

0048名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/19(水) 09:45:33.39ID:y7nuso3l
阪急阪神はレーティングの変更だけで上がってるのか?

0049名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/20(木) 17:33:52.28ID:5e9DGsq+
京都が熱い

0050名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/21(金) 09:59:53.68ID:YebGhSpa
地方にもインバウンドの波を広げないといけないね

0051名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/22(土) 00:25:20.92ID:i0CcZ4R/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB216WL0R20C24A6000000/
富士急行、一時13%高 インバウンドで収益改善期待

新着レスの表示
レスを投稿する