*** Burton Snowboards Part105 ***

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/08/27(金) 07:42:28.81
BURTON.COM
http://www.burton.com/

メンバーズプログラム
http://www.burton.co.jp/members/

Burtonライダーサービス
[TEL] 03-5738-2555 (平日10:00-18:00)
[E-mail] mailto:rservice@burton.co.jp

前スレ
*** Burton Snowboards Part103 ***
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1613195836/

*** Burton Snowboards Part102 ***
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1610153958/

*** Burton Snowboards Part104 ***
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1617013779/

0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:15:17.93
世帯収入www

0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:17:07.67
ミトングローブの中指甲の部分(ソールや袖拭いたりするとこ)が劣化すらしないがポロポロ崩れてきてる様子を垣間見る気がしてる
何かいい処置ない?

0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:32:21.10
>>949
ないなw
まずレンタルしないw
ダッセーからw

0955名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:38:11.62
スノボちゃんって感じ

0956名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:38:52.38
子供の頃からスノボーやってた俺に言わせればステップインなんて今更感なんだがな。スキービンディングもそうだけど凍ったり詰まったりしてもカチッとハマるときのストレスの無さな。その点原始的なラチェットはそれがないのよ。

まあスキーはストラップとステップインが選べるわけではないのだからと思われがちだが好きな方使えばいいよ。俺は着脱より休憩中の操作感でラチェット使ってるけどね。

0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:43:32.22
>>950
ヘルメットかぶって滑りましょうね
頭打つとまともに生活できなくなりますよww

0958名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:49:20.35
BURTON のソウルって走る走らないは主観じゃないよね。レースやらない人はタイムでわかるわくないけど、レジャーならプロの感想レベルになるんだし

で、実際走るときはワックスが抜けてないことも考慮する必要性はなく、雪温に合い過ぎ、新雪、ソールが汚れていない、チューンナップし過ぎでおろしたばかりで乗ってないとか、ソール材や仕上げに関係のない要素が多分にあると思われるんだけど。

0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 17:57:37.80
ここまでステポンじゃなきゃイケない理由のレス無しw

0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 18:04:52.47
>>956の言うとおりステップインなんて今更なのよ
ステポンに飛びついてる奴らはなぜ今まで使ってなかったんだ?

0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 18:08:10.18
それまで使ってたギアがあるし、てのは何かまずいの?

0962名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 18:08:51.64
>>961
アホなの?

0963名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 18:52:21.34
>>960
今までの糞システムのステップインとステップオンを同列で語ってる時点で(笑)

0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 18:52:38.57
レンタル用品に嫉妬すんなよ

0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:03:36.84
ここまでステポンじゃなきゃイケない理由のレス無しw

0966名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:09:27.78
>>963
ぜひステポンだけのメリットを語って欲しいwww

0967名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:12:17.58
バカが簡単に釣れる

0968名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:13:17.33
オツムがポンだからなw

0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:27:47.53
ステポンユーザーはアンチを黙らせられんのか?

0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:30:31.51
オツムがポンはパワーワードだなwwwwww

0971>>497,5012021/10/22(金) 19:36:01.41
>>969
ここまでも、ここからもステポンユーザーは誰も書かないよ

0972名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:36:07.79
レンタル用品に嫉妬すんなよ

0973名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:36:18.58
世帯収入www

0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:36:56.73
大成功!

w

0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:40:59.93
>>971
書けないの間違いだろw

0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:41:57.21
>>971
メリット出してアンチ黙らせろよ

0977名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:45:46.14
>>976
メリットを出せないから荒れてるんですよ?

0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:53:43.95
ストラップよりは引き下げるというかよく足甲に付いてくる感はあるよな
アキュブレードは使ったことないからよくわからない

0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 19:56:10.84
30歳
独身
古物商仕入関係
530万

0980名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:03:16.47
>>978
他のステップイン系との比較じゃないと
でも感想ありがとさん

0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:05:12.40
ここまでステポンじゃなきゃイケない理由のレス無しw

0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:10:09.98
フォトンのステップオンのワイド乗ってる。先月二級取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。バインを踏むと滑り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもファイバーレースなのにBOAだから操作も簡単で良い。フォトンはフレックスが無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
IONと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただパウダーとかで止まるとちょっと怖いね。ステポンなのにロックに進まないし。
滑りにかんしては多分ストラップもステポンも変わらないでしょ。ストラップ乗ったことないから知らないけどラチェットがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもステポンなんて買わないでしょ。個人的にはステポンでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東館山で後ろのリフトからでマジでNXを抜いた。つまりはFLOWですらステポンには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:12:44.74
レンタル用品に嫉妬すんなよ

09846612021/10/22(金) 20:16:28.07
マジでメリット出してアンチ黙らせてくれ
次スレまで荒れるだろうが

0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:20:48.30

0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:23:42.77
>>978ステポンの要素よりもその日の気温や雪質の要素の方が遥かに影響あるだろうしそれも刻々と変わるし
同じ時間に同じステポンにワックスだけ変えて錘だけで直滑降くらいさせないと比較にはならないと思うよ

0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:24:39.56
マジで大成功なんだかw

0988名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:37:18.38
>>978
オーリーやりやすい気がする

0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:39:18.64
>>932
他人の過去の書き込みを改変して張り付けてるだけ。そしてお前の自作自演。

0990名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:39:29.14
またその話か。試したくないやつは試して気に入ればカスタムに戻せばいいだけのことじゃん。俺の周りではやっぱりバランスに戻すってやつは聞いたことないな。
試さずにあれこれいってもしゃーない。

09916612021/10/22(金) 20:44:49.65
ここまでステポンじゃなきゃイケない理由のレス無しw

0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:45:05.32
>>927
豪雪で有名なスキー場で使ってるが、ストラップと大差ない。問題なく使える。

0993名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:45:30.99
ポンポンwww

0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:45:46.68
ステポンの比較感想を書くと言っていたものですがお待たせしましたが先シーズン使った感想を書きます
結論から言うとプリズム系はは買って正解でしたね
ステポンは感で言うと文字通りかなり薄い印象ではあるのですが、曇天でも足元感がしっかりでてないので吉ですね。
晴天時の感の比較でいうと僅差ですが初期の音がする分いくらか安心感が強く出ている気がしたかな
参考までに

0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:46:42.05
ゴーグルスレw

0996名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:47:48.38
>>992
滑りながら外すのはステップインの方が簡単。FLOWちょっと難しいと感じる
でも、止まってからの勝負なら両足30秒もあれば余裕ではずせるからステポンよりは速いと思う
※個人差・外し方によります

0997名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:50:41.07
ステップオン以外のステップインはスレ違いだステップインスレでやってろ

0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:50:50.74
レンタル用品に嫉妬すんなよ

0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:51:57.38
>>997
比較は大事だ

1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。2021/10/22(金) 20:52:53.75
>>996
え?30秒ってステップオンどころかストラップでも両足外せるだろ…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 13時間 10分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。