白馬高偏差値39

0001脳内スベる2021/08/09(月) 08:38:52.22
何でスキーで有名校は低偏差値高が大半なんですか?

0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 18:21:29.14
ベイシアの裏が白馬高だが賢そうな生徒見た事ない

0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/03(木) 18:50:00.35
>>86
日本語すら通用しない時点でお察し

0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/04(金) 07:28:22.15
スキーしか自慢売りなかったけど、それも飯山高に取られて何も取りえの無い低偏差値校
でしかなくなった統廃合校も近い

0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 09:42:34.18
でも統合先の大町高はプライドがあり白馬と統合されるの嫌がってるし

0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 12:20:14.46
>>82
普通にアナルなめさせるくらいだよ
舌を尖らせて中までなめてくれて気持ちよかった
仰向けにして顔騎でアナル近づけると、おれの太ももを手で抱えてむさぼってた
なめさせた後はトロ〜んとした目つきでかわいかったな

0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 12:25:55.40
うんこつくじゃん

0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 15:07:19.28
>>92
わかる
そしてお互いの前立腺を刺激し合うのが最高だよね

0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/12(土) 21:28:13.73
白馬高で流行ってるんか?

0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/13(日) 10:25:09.89
この高校から一般受験で大学行ける人っていますか?

0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/20(日) 10:39:20.60
一般受験で大学はFランで何とかで、あとはスキーの成績で推薦入学だろうな…

0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/20(日) 20:29:07.77
かつては県内偏差値37だった…

0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/21(月) 08:07:50.33
スキー専門高校に思えてきた

0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/21(月) 18:09:37.43
スキー以外の白馬高生徒って将来どうなるの?

0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/21(月) 18:32:29.33
滅びる

0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/21(月) 20:55:03.20
>>100
女子は面倒見てやってもいいよ

0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/02/22(火) 21:28:17.70
確かに八方の街中の宿屋の親父の大半が白馬高のOBだろ、教養を感じる人居ないワケだよ。

0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/01(火) 19:25:41.22
今じゃスキー強いと飯山に進学します。

0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/02(水) 09:00:33.40
ノルデック複合の渡瀬が白馬高の英雄です。

0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/12(土) 13:16:10.36
他にメダリストっていないの?

0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/15(火) 08:03:47.84
この高校が都心にあったら恥ずかしくて生徒は学校名言えないよ…バカ高の代名詞になるし

0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/22(火) 19:05:43.58
スキーの推薦以外じゃ大学行けない訳だ

0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/24(木) 12:03:35.28
マジでここ行ったら将来終わりだと大町高では言われてマス

0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/24(木) 19:42:40.34
白馬高と大町高の統廃合の話出た時に大町高が嫌がってたな

0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/25(金) 10:44:41.29
ここ受けて落ちた人って特別支援学級しか無いでしょ!

0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/25(金) 23:02:08.53
ジャガーの息子たいしくんはここ受ければ良かったのにな

0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/25(金) 23:04:45.30

0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/03/27(日) 09:55:19.20
重そうで馬がかわいそう

0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/11(月) 13:00:03.35
札幌第一、小樽北照、クラーク、白馬、下高井農林…スキーで知られた高校って軒並偏差値
40以下のド底辺校ばっかり…脳内滑りまくりか

0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/12(火) 07:21:02.20
特別支援学級の一つ上位に位置する学校が現実なんだよ…学力低すぎるすぎ!

0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/13(水) 06:24:10.51
地元では頭弱い子が行くと定着してます。

0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/16(土) 10:08:59.94
これを機に白馬校生は自分の学校がどのレベルか自覚出来るんじゃないか?

0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。2022/04/22(金) 20:38:22.24
とっくに他校と統廃校レベルなんだけど、相手方の大町高が嫌がって実現しなかったんだよ。
大町からすると白馬と一緒じゃレベル落とされるから

0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/07/11(火) 19:09:27.55
もう特別支援学校として存続しかないな

0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/07/22(土) 09:20:49.51
存続が税金の無駄遣いなんだよ。

0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/08/19(土) 10:44:10.17
県内偏差値低すぎる

0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/08/21(月) 14:39:51.76
この偏差値で普通校って意味あるんですか?

0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/09/11(月) 22:51:00.81
そばのデイシアから見えるけど賢そうな生徒皆無だな

0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/09/17(日) 03:43:20.51
肩にハエいるよ。

0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/09/25(月) 17:18:13.01
観光課出来ても地頭悪い子が集まるから一向に偏差値上がらず38とか話にならない…
これじゃ大学進学はムリだね。

0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/09/25(月) 18:44:36.98
>>126
ホントだ、おまえがそうやん

0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/09/25(月) 18:45:39.12
>>1
滑るのが上手な子ばかりなのだから当然でしょ

0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/10/02(月) 19:37:01.04
頭の中も雪と同じく真っ白か!

0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/10/02(月) 20:20:48.42
溶けて流れてスッカラカン

0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/11/22(水) 15:35:18.76
地元の底辺バカ高出ると将来に希望を持てないDQNが地元白馬村に沢山います。

0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/11/23(木) 22:07:24.78
こんな底辺バカ高は廃校して大町高だけにしないとな

0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/12/04(月) 11:12:02.59
インターハイとかの上位常連校とか低偏差値バカ校のオンパレードじゃん。
高偏差値校で優勝とか実現しないし

0134クソコテ2023/12/04(月) 11:24:19.36
 今回の夏の甲子園の慶応の優勝が今後の良い手本になるかもな。有望な選手
であっても平気で落第させる、まさに文武両道。
 アメリカもそんな感じなんだろ?いくらスポーツが出来ても勉強出来なけれ
ばアウト。
 日大の問題だって、スポーツさえ出来れば何でも許されるみたいな風潮の延
長線上にあるんだろう。

0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/12/06(水) 18:20:21.42
日体大は今でも脳内筋肉と言われてますが…

0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/12/10(日) 15:25:00.58
白馬高に賢そうな生徒って皆無だ

0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。2023/12/15(金) 18:31:32.98
偏差値37とかって通ってて恥ずかしくない?

0138クソコテ2023/12/15(金) 21:29:20.15
 中には学校の授業じゃなくて大学受験対策を優先したくて、進学校じゃな
くてわざとランクの落ちる高校に進学する子もいるけど流石に偏差値40辺
りだと足を引っ張られそうだもんなぁ。
 しかし、山間部の荒れた学生ってどこで遊んでるんだろ?白馬駅前で観光
客からカツアゲしたりして電車代稼いで松本辺りまで遊びに行くんかな?

新着レスの表示
レスを投稿する