発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん2023/07/04(火) 14:18:16.93ID:hErPxikO
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ150
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688333489/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。

0952無責任な名無しさん2023/07/06(木) 19:42:30.28ID:hwkdHZNk
H君に示談金要求されてる、怖いよーで警察に駆け込んだ人も被害届受理されたみたいだから、まあツイッターだから嘘が本当かはわからないものの、高額な示談金で誰かに揺すられたら警察に駆け込むのもありかもね

0953無責任な名無しさん2023/07/06(木) 19:46:23.38ID:hwkdHZNk
H君も相手を絞ればいいのにね。あたおか暇信者だけ成敗すればいい。ホビッチョ等々に反応するから暇信者がまたはしゃぐ

0954無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:18:30.09ID:z3BuYPSv
>>931
よく考えたら刑事告訴してもらったほうが一円も無駄にせずやりすごせるんじゃね?
捜査してもらって不起訴なら民事で訴えられても敗訴だろうから
そもそも刑事告訴で不起訴の相手を金かけてまで民事裁判するとは思えないし
反訴されて負ける可能性もあるから

0955無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:27:11.19ID:GL30zJyU
不起訴でも民事で負ける可能性はあるよ
Gなんかいい例であれは100%民事で負ける

0956無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:33:49.72ID:o61hZfEX
みんな有能そうなのに
▽はまだ貼られないの?


開示請求に対して反論と判例をまとめたサイトって無かったっけ?
◯◯の理由から同定可能性が考えられない、判例◯○○、的なのが
いくつも載せられてるまとめサイト。

0957無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:38:04.88ID:GL30zJyU
そんなものはない

0958無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:41:25.93ID:dXVYF2+J
>>955
Gは今や完全に被害者
匿名の自称法律家の方が敗訴濃厚
それどころか逆に刑事告訴される可能性もある

0959無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:49:14.29ID:6HnuxpuH
・無職
・独身
・40代以上(40代後半以上だとさらに倍増)
・匿名アカウント
・不細工
・自己愛性人格障害
・発達障害
・統合失調症
・適応障害
・低学歴
・低身長
・ゲームオタク
・自称経営者
・童貞

これらの特徴に当てはまれば当てはまる人ほど人格的価値も客観的評価も高くなり、その人を中傷した際の賠償額は高くなる傾向にある
悪口一言でも数百万円、場合によっては4桁万円は下らない
刑事では実刑確実だし世間やマスコミに大非難され社会的に抹殺される
数百万円で示談できるならいい方なのだから、示談して和解した方がいい
しかもこれらの特徴に当てはまる場合それだけで違法性阻却事由となり、犯罪や民事上の不法行為もすべて免責される
 
 
って、これらの特徴に当てはまる有能な請求者さんとその信者さんが言ってました
気をつけてください

0960無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:52:40.03ID:GL30zJyU
>>958
何を刑事告訴するのか知らんが言うだけなら自由だな

0961無責任な名無しさん2023/07/06(木) 20:58:36.65ID:z/cHuRo7
>>880
実際にそんなことありましたねえ
とある自己愛匿名請求者の話なんですが
正体隠したいから匿名なのに何としても被害者になりたくて、自由に編集できるサイト使ってそこに自分の氏名が書いてあるから同定可能性があるって主張してたんですよ
もっともその人の場合、出したのは簡単に捏造できるスクショだけで実際に確認できないんですけどね
しかしこれでもしっかりプロバイダが反論してくれないと知恵遅れの裁判官に認定されちゃって開示されます

0962無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:09:55.83ID:GL30zJyU
>>961
どのような投稿をしたのかもなく被告側の主張だけ述べても「そうですね」とはならんから判決文だしたら判定してあげるよ
同定可能性を争点としてるってことは誹謗中傷は間違いなく行われていたのかな?ぐらいにしか思わない

0963無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:17:58.67ID:bRQvfGsK
自己愛は敗北や恥を死ぬほど嫌がるみたいだからな
敗訴した挙げ句に名前だされちゃったら首吊るしかなくなるのかな?

0964無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:23:38.52ID:wLgp+6Nt
>>962
いや判定しなくていいです
批判耐性がなく感情的でプライドが高すぎるあまりに、加害者になってしまうような何の権限もない無職童貞の似非法律家さんの法的知識や見解など糞の役にもたたないのでw

0965無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:30:28.05ID:GL30zJyU
>>964
なんだG本人か
投稿見ればわかると思うけどN氏じゃないよ
お前民事訴訟はどうなってんの?

0966無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:31:41.58ID:Kdb+OYh6
>>880
そういえば今って捏造証拠でも開示されちゃう状態なんだっけね

0967無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:33:41.36ID:GL30zJyU
>>966
うん
ISP訴訟の情報は出たが続報が無いね

0968無責任な名無しさん2023/07/06(木) 21:45:50.12ID:OZKrOI1h
▽はまだ貼られないの?


開示請求に対して反論と判例をまとめたサイトって無かったっけ?
◯◯の理由から同定可能性が考えられない、判例◯○○、的なのが
いくつも載せられてるまとめサイト。

0969無責任な名無しさん2023/07/06(木) 22:00:47.35ID:JV9eUYN6
すんません、次スレ立てようとしたら、何故か弾かれました
誰か頼んます

0970無責任な名無しさん2023/07/06(木) 22:07:26.56ID:JV9eUYN6
スクリプト荒らしは放置なのに、意味不明な規制で書き込みやスレ立てが不可になる
ほんとにしっかりしてくれよ、5ch

0971無責任な名無しさん2023/07/07(金) 00:47:48.12ID:qOLsYyHO
次スレ、立ててくれますた

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/shikaku/1688655802/l50

0972無責任な名無しさん2023/07/07(金) 01:29:43.43ID:okAm8/yH
H君が開示命令の原本公開してるんだけど、それ見るとツイッターの開示って

電話番号、メアド、問題の投稿の投稿日時に一番近いログイン時間のIPとタイムスタンプを開示せよと言ってる

ってことは請求者が開示請求するときに投稿時間の記載は必須になるはずだが、例の捏造画像事件では捏造画像にタイムスタンプはなかったわけだから、投稿時間はわからないはず。にもかかわらず、開示請求しちゃってるってことは、適当に投稿日時を書いて開示請求したってことになるのではなかろうか。うっかりではないのでは。やはり。

0973無責任な名無しさん2023/07/07(金) 03:04:47.38ID:tD1YehlZ
捏造された証拠に日付が無いが疑いもせずに
花さんの自殺発表後からたぶん(捏造)証拠が送られてきた日の間に権利侵害にあたる投稿がされたと主張してる
5月23日~5月25日の間のように
Twitterにその間にログインした形跡があり裁判所は開示を命じた

何でこんな事になったかの詳細は清水弁護士が話すかTwitter訴訟の判決文でも見ないとわからない

0974無責任な名無しさん2023/07/07(金) 06:52:49.92ID:5QJsZAJP
第1に原告側弁護士がよく確認もしないで捏造証拠を提出したこと
第2に被告プロバイダ弁護士が捏造証拠であることを見抜けず、または見抜きながらその旨の反論をしなかったこと
この二つが起きたことが問題

裁判所としては一方当事者が提出した証拠について疑問があったとしても、「この証拠は捏造じゃないか」とか「この証拠ではダメだ」などと内容にまで踏み込んで指摘することはまずない
一方に肩入れしているかのような印象をもたれることを嫌うので

0975無責任な名無しさん2023/07/07(金) 07:03:20.32ID:9iiUGQtS
なんでって、
プロバイダが反論してくれないから
裁判官がガイジだから
に尽きる
いや裁判官がガイジの方がでかいか

スクショしかないって時点でそもそもが証拠として成立してないわけでな
その上日付がないってのに、これを証拠として扱う裁判官の脳みそがヤバい

0976無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:15:35.99ID:uwb7xWAF
>>972
もしそうだとしたらそれって何らかのルールに違反してる事にはならないのかな?
だって証拠を捏造していいわけが無いと思うんだけど

0977無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:16:23.50ID:0yWWPA+O
判決文だけじゃよくわからないよ、裁判記録全部見ないと
開示された人も自分のプロバイダと請求者の訴訟は判決文のみじゃなく裁判記録全部確認した方がいいよ
相手とこっちのプロバイダが期日一回毎にどんな証拠だしてどんな主張したとか一字一句全部確認できるから
判決文はただの簡潔なまとめに過ぎない

0978無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:25:50.29ID:+eCzGhxX
やっぱりあの事件は捏造証拠でも国民の個人情報の開示判決が出るのはおかしいよな
そこら辺の法律に詳しい弁護士やオンブズマンあたりが裁判所に対して
行政訴訟だかなんだか知らんけど真理の経緯を開示請求して分析してほしいね
法律がおかしいならそれは国民の個人情報に関する憲法違反の可能性もあるので
違憲立法審査権とやらを発動させてほしい
頭の良い人頼んだ!今のままじゃ国民が安息に生活する事ができないのだからな

0979無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:30:23.94ID:uwb7xWAF
裁判官がおかしいなら懲戒請求ものの大失態じゃないの?
法律がおかしいならば違憲立法審査権か
なるほど

0980無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:56:26.12ID:5QJsZAJP
tps://eu-info.jp/CPL/ex-officio.html
当事者主義
(1)処分権主義
(2)弁論主義
・裁判の基礎となる事実や証拠の提出に関する権限と責任が与えられている。
①当事者が主張しない事実は裁判の基礎にしてはならない。
②当事者間で争いのない事実はそのまま裁判の基礎にしなければならない。
③当事者間で争いのある事実の認定は、当事者が申し出た証拠に基づき行わなければならない(⇒職権証拠調べの禁止)。

-----引用ここまで

民事訴訟は原則として弁論主義をとっているので、「当事者が申し出た証拠」によって判断しなければならない
反論がなければ「当事者が申し出た証拠」に基づき事実認定する

0981無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:57:24.97ID:ZazAAI5E
誹謗中傷する奴が諸悪の根源だと早く気付くべきだぞ

0982無責任な名無しさん2023/07/07(金) 08:59:09.79ID:5QJsZAJP
捏造証拠で他人を訴えるほうが悪いよw
訴えられた人はまったくの無関係だったのだし

0983無責任な名無しさん2023/07/07(金) 09:40:11.86ID:jEcdvYha
>>981
いや誹謗中傷みたいな小悪党なんかよりも誤った法的根拠による国民の個人情報の運用方法の問題点の方が重要だと思う
コレを機に誹謗中傷ダメ絶対!の人はちょっと頭冷やしたほうがいいかもね

0984無責任な名無しさん2023/07/07(金) 09:47:16.87ID:F0VosP/r
>>981
お前みたいな誹謗中傷を利用して示談乞食で小遣い稼ぎしてるような奴は
今までよりも開示請求がやりにくくなりそうだから反対してるだけだろうが人間のクズがw

0985無責任な名無しさん2023/07/07(金) 10:54:35.19ID:m8kbahhs
同定の可能性が低いから、疑わしきは罰せずの原則?

この原則って正式には何て言うんだっけ?

0986無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:16:36.62ID:XgMCpP5Y
捏造証拠で開示できちゃう状態はやっぱりちょっとまずいと思う
振り込め詐欺とか家族の誰かになりすましとかして犯罪に悪用されそうだよな
法的請求を受けているという意見照会書が来てなんにも心当たりがないから無視してたら開示通知がきてパニックになって
なりすましの請求者に示談名目でお金を振り込ませて詐欺られる事件とか起きてもおかしくないだろ
とにかく犯罪に悪用されるリスクが極めて高いと思うんだけど

0987無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:39:52.45ID:2ZpYXp3i
>>986
開示請求も刑事告訴もノーダメージなんじゃねぇの?
いつも発信者が余裕ぶっこいてるけど?

0988無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:04.76ID:BXD5g02p
>>81
でも説明してるのにひどいよ

0989無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:05.59ID:Lx1FI3Bh
そりゃ維新が支持されるかどうかというのはそんなお勉強したら即どうにかなるとは思わなかったろ

0990無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:06.17ID:wqtblh+w
>>244
女性への人格以外に何回打とうと一番迷惑な運び屋にはなりやすいよ

0991無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:06.24ID:MWWIhBtx
>>160
そうすることを前提としてそうだよ

0992無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:06.40ID:WrzdO79S
>>139
なんか混同してるんだろうけど

https://i.imgur.com/vP2zEMH.jpg

0993無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:08.46ID:OfK+tHZH
>>239
批判するのは勝手だけどそれでも女よりはマシなんだよ

0994無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:08.48ID:+f4oP9vx
>>121
なにかのね

0995無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:08.54ID:3lRDA/V8
>>311
このことも頭がおかしいってだけなのかね

0996無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:08.76ID:ejl6P4r7
>>281
テレビを使ってないんだろうしその意思もまるでない

0997無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:09.41ID:+5ivM0og
マジであり世界観なんだを昔の人たち

0998無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:09.89ID:a0vdOZBu
>>120
まだ死ぬまで踊らされるような発言する奴は考えが中道寄りになんで改竄を追及してるよ

0999無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:10.31ID:MJZMwvnQ
信じれられないのにこんな広まったんだ

1000無責任な名無しさん2023/07/07(金) 11:41:10.63ID:WMwELt26
>>78
親ガチャ外れたキャラに人権ないけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 22分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。