■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 13:28:50.51ID:0E6xSUNt
あげ

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/15(金) 00:23:42.84ID:nmYakn28
トランスポーターに依存しすぎ

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/17(日) 16:50:54.76ID:lT6IDqLr
過疎か

0004名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/09(火) 11:36:30.85ID:JoSxaCa1
ガサラキovaはよう

0005名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 19:36:45.28ID:vDusFiG3
西田さんが守った日本も過疎化が進行し、移民混血の少年兵が各地で泥沼の戦いを繰り広げる様相を呈することに...

0006名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 21:31:19.45ID:pkUGle32
川崎クルド

0007名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/18(木) 12:05:51.50ID:x1QVLSjM
>>4
最前線でドローン戦争やってる今こういうリアルロボットやっても笑いの種にしかならんだろう。

0008名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/18(木) 12:25:32.94ID:MhWzTx+4
今だからこそだろ

0009名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 19:16:26.01ID:RwnNXsYu
2024年のTAにはカミカゼドローンの波状攻撃を無力化する活躍を見せてほしい

0010名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 00:00:00.12ID:FERYyVU0
チャフまいて無効化とかかなあ

0011名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/24(土) 22:00:06.22ID:1rCR3Ei0
ドローンを落としまくる展開はあるな

0012名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/06(水) 03:02:35.01ID:v/c5fxJw
舞えば

0013名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/10(日) 20:16:29.12ID:+F6oiqc6
米軍で採用された戦術VRヘッドセットIVASは習熟しても3時間も運用すると「酔う」そうだ。TAが小一時間ってのはかなりリアリティあったんだな

0014名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/25(月) 22:23:37.42ID:C3m9W8Q6
VR(仮想現実)じゃなくてMR(複合現実)って出てくるね
視界に常時HUD浮いてるようなもんみたいだけど、被写界深度の差異で視覚に負荷掛かるのかな

0015名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/04(木) 07:00:38.78ID:I54DhzQ7
斜視を脳が補正して片目照準になるように、五感のズレや劣化を脳が補正している人間は意外に多いらしい。
しかし詳細なプロセスまでは未知の部分が多いので、そこを解明すればより同化したシステムになるとのこと。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています