【フトシ】コボちゃん【平野課長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 01:25:50.33ID:nGxX7wf7
1992.10~1994.3までよみうりテレビ(と日テレ系全国)で放送

最後に前スレあったのいつだっけ

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 01:39:07.15ID:nGxX7wf7
スペシャル

1990.9.15
1991.9.15
1994.9.15
1998.9.15

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 11:37:12.54ID:PuZCDUyS
>>2
レギュラー放送より2年も早くスペシャル特番やってたのか。

当時はまだ本放送中だった、かりあげクンにしか関心無かったから知らなかった。 (しかも最初から大谷育江が主演だったとは)



大谷育江★Part22
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1455774631/
 

0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 16:15:16.26ID:AWq4VZ7k
ンモー、久々のスレ【】がなぜウザキャラなのよ

0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 21:38:02.28ID:6G/BtrlQ
フトシを出すための路線変更で耕二の会社話が減ったからフトシと課長のウザキャラがダブルで出て来た回は無いんだよね

0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 22:12:44.88ID:Vp7pW8N5
30分違いだからモロには競合しなかったけど、後年より悪戯ギャグ路線の強かった初期のクレしんとほぼ同じ枠にホームドラマ仕立ての本作を設定したのは不利に働いた感じ。。

0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 23:14:03.84ID:Okqz7a/w
山形放送では実際に7時しんちゃん7:30コボちゃん(裏はキテレツ大百科)
山形テレビのテレ朝化でこれは解消されたが

0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/13(日) 13:48:29.54ID:Myo2M34U
無理に路線変更する必要はなかった気がする
あれで美味しんぼやYAWARAからついてきた層が逃げてしまったような
あとあまりにも幼稚園話ばっかで大人の家族がショートタイム除くと早苗が少し出ただけで終わる回なんかやミネが2週ぐらい連続していない回もあった

0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/13(日) 15:14:51.27ID:fprVKpaP
16:00〜17:00帯か日曜朝向きかな。

0010名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 09:16:10.38ID:46zyr3rD
>>6
・矢島さんに野原サトシをやらせる
・父親が秋田
・主題歌が動物園

いろいろかぶる要素がでかかったな

0011名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/15(火) 23:12:33.88ID:uKlt0KJX
ニッポンチャチャチャ
がんばれ男の子

いくら読売だからって今じゃやばそうなワード…
上は当時よりよみうりが右傾化してるからどうにかなりそうだが下は保革左右関係なく今荒れそう

0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/17(木) 09:55:08.28ID:CCkGOaQz
早苗の同窓会の話は生々しい

0013名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/17(木) 12:07:32.90ID:ma3exSE1
今日から夏休みのため4日間休載です

0014名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/21(月) 11:17:42.36ID:Bv+Q27GZ
>>7
上村さん裏表で被ってないか?
キテレツではブタゴリラの母ちゃんだったぞ

>>6
城山さんだから仕方がない気が

0015名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/31(木) 02:20:29.79ID:YZHMhZlk
大谷育江さんまだコボちゃんやれそうなのが凄い

0016名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:09:11.29ID:zA9b7pBW

0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:20:12.94ID:zA9b7pBW

0018名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:25:06.22ID:zA9b7pBW

0019名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:31:19.87ID:zA9b7pBW

0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:36:57.33ID:zA9b7pBW

0021名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:41:35.92ID:zA9b7pBW

0022名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/01(金) 08:46:04.61ID:zA9b7pBW

0023名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/04(月) 11:46:51.78ID:SJeiawho
なんか昨日のサザエさんの二又さんの三河屋声が高くて耕二みたいだった

0024名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/03(火) 04:53:17.70ID:sXhdJtDD
タマランノウ (*≧∇≦)y─┛~~~~

0025名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/04(水) 13:14:17.62ID:Yk1qvPrr
光彦とメスガキの間を取ればコボになる

0026名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/12(木) 14:11:05.49ID:9zikTx4B
でも今の連載は毎日のようにイワオが出てきて主人公誰だよ?と思う事が多い

0027名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 12:03:32.13ID:dJhZ1Km6
どうにかならないのかな、こんなんじゃ

0028名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 12:18:01.77ID:2SSZwS08
牛乳2杯飲んだって完全に作者の近況じゃないか。

0029名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 16:16:03.74ID:Avsg+vQG
小学校編になったらアニメの路変設定を逆輸入した段階でな

0030名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/19(木) 08:15:15.38ID:mqwiiZ/W
その学校も全然出てこないという件
担任もモブと変わらんしクラスメイトも幼稚園時代からの据え置きだった

0031名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 02:14:24.64ID:KgbuH6a7
メスガキや園子がまだ機能してるうちにもう1作やらねえかなあ
そこらの声出なくなりゃ終わりだ

0032名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/11(土) 15:01:26.37ID:4J+c398Z
じゃこ天のニュースでなぜか甲子園でケンカになる話思い出したわ

0033名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/15(水) 01:18:29.93ID:QVdZ1A5q
>>30
ヒロコハナコが消えたよな

ヒロコが一番ウザかったのはもうコボが急いでいて用事の中身も半分わかるのに無理やり止めて捨て猫を動物病院に搬送させた話か
急いでるんだから自分だけで行きゃいいのに「こんな優しさもないコボちゃんは卑怯」だの「私見損なった」だのタケオ役の人が日曜にやってる玉ねぎが藤木に対してよくやるウザ絡み
結局コボは間に合わず。
最後はなぜか田畑山川一家と一緒に遅れても約束果たした、えらいと褒めていたがテメエが遅延させたんだろ!
ハナコは路線変わってから両思いにしたい派と嫌われ落ち派がいて結局どうにもならず読売にも出なくなりコロナの話で見たぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています