銀河英雄伝説 第153頁 「伯爵家後継候補」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 13:39:25.97ID:NliA4Dsv
あらすじ(アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト http://www.ginei.jp/ 参照)
外伝 第4期 千億の星、千億の光
■ 第8話 「伯爵家後継候補」
脚本:河中志摩夫 絵コンテ・レイアウト監修:清水恵蔵 演出:上野史博 作画監督:茅野京子

初夏を迎えた帝都オーディンで、キルヒアイスは久しぶりに両親のもとに帰省した。心地良い郷愁に浸りつつ、
かつて美しい姉弟と過ごした日々が過去のものになったことを実感するキルヒアイス。
一方、皇帝フリードリヒW世は、ラインハルトにかつての名門貴族ローエングラム家の名を継がせようと語り、
周囲を驚かせる。そんな折、宮廷内に奇妙な噂が流れる。
リューネブルクの出自がゴールデンバウム王朝に連なるもので、
彼は帝位継承を求めて逆亡命したというのだ。

◎荒らし・煽りは完全に放置。弾薬、エネルギー、貴重な時間の無駄。

【前スレ】
銀河英雄伝説 第152頁 「初夏、風強し」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1567300439/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/29(水) 18:24:21.82ID:xgBVrnup
場合によるのでは?

老舗風俗店の経営者とかは捕虜ではなく味方にしたい。
イゼルローン高校のJKは捕虜にしたい。

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 00:18:46.69ID:2KUpuFwp
春アニメ2作品を観ているが、とても面白い。どちらもNHKだけど、残念ながらキングダムは来週以降延期。
銀河英雄伝説は小説や石黒版のアニメもOVAも読んだことも観たことなく純粋に初視聴。
ヤン・ウェンリーの性格等がもろ私の好きなタイプなので、この鬱屈した世情の中、彼の活躍を心の糧にします

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 01:33:34.49ID:U/5OAxM7
なまじ原作や旧作知らない方が良いのかもな

0955名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 08:36:21.12ID:VgjCZmyt
新鮮さを味わうのはよいこと

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 16:13:48.45ID:uihoyG9f
ケスラーが憲兵総監に就任後、ケスラー艦隊はいったいどこに・・・

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 16:39:26.12ID:BJIFz7xi
ラインハルトの直轄艦隊になったぽい

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 16:42:30.07ID:1TNK0CGv
余った艦隊はビッテンにあげれば、ちゃんと使い切ってくれるかと。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 16:46:56.52ID:IlJHSeFz
続きを作るとして、ユリアンは地球教の本拠地で情報を「光ディスク」に記録するんだろうか

全く未来感が無くなってしまった >光ディスク

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 19:07:06.18ID:VEflHo3g
パトレイバーの起動にも使われてたのになw

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 19:19:19.80ID:vTaFXjXJ
たぶん今の光ディスクとは規格が違うんだろう

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 19:24:12.11ID:lIjjGOFk
>>959
CDもDVDもBDも光ディスクと言えば光ディスクだから
まだ大丈夫

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 19:39:07.19ID:KKETtOpn
星界シリーズみたいに
記憶結晶と言う呼び方にするとか。

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 22:17:40.16ID:VM3fNzNh
地球教全データの読み込み時間が数十分
早いのか遅いのか未だにわかりませんねぇ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 22:26:37.33ID:3T1TD2Pf
地球連邦崩壊直前からなら約800年分のデータだもんな

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 22:27:18.41ID:r2qN4rLC
銀河連邦からゴ朝に政体が変わっていく中で
ルドルフの指向した世界が形成されていったわけだから
人類社会全体の文明レベルが分野によってはとてつもなく後退したんだろう
あの光ディスクも同盟成立から250年もかかってようやく取り戻した技術なのかも

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 22:34:52.69ID:oy2KLYFt
容量が500Yバイトぐらいある光ディスクなんでしょう

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 06:34:25.07ID:E1SUn9aQ
あの光ディスクをコピーしたものを帝国に送り付けることで
イゼルローン軍に何か不利益ってあったかな?
さらなる地球教残党の根絶が行われて、もしかしたら
ヤン暗殺やロイエンタール叛逆事件を未然に防げたかも

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 07:24:00.92ID:F+p1ziKY
地球教の謀略を察知するには幹部の周辺に
オーベルシュタインの協力者がいればよい。

察知しながら黙っている場合もあるが。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 09:01:04.12ID:/wRUlEgz
銀河英雄伝説 第154頁 「パーティーの夜」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1588377551/

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 10:06:49.83ID:YUxZG/WQ
テキストデータなら圧縮すれば楽勝かも

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 11:12:24.23ID:mPUfFjdv
2話でミッターマイヤー、ファーレンハイトが
モブもやってたとは当時の声優としては普通かも
知れんが今思うとすげーな

0973名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 12:15:50.22ID:u5gN+Zni
>>971
会計ソフトならフロッピーディスクで済んでいるから
データと言っても文章ばかりで軽かったかもね

ハンコもそろそろ無くなるらしいですし

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 13:15:14.14ID:g7hhpXgH
Eテレのアニメはげんしけんのキャラが同盟のコスプレして出てるみたいだった

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 17:10:38.61ID:M1We8NMm
https://pbs.twimg.com/media/Dd5RNhlVQAAN2Ga.jpg
ノイエ版「銀英伝」のキャゼルヌ先輩がメガネキャラとして(一部で)人気となってる。
石黒版のときは「視力の不具合は外科的治療などで治療できる」という設定で
メガネキャラは(貴族のモノクルなどファッション的なものは別として)いなかったんだけど、
やっぱりメガネ、いいよね。

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 17:58:19.09ID:AY3X/BOd
>>968
まあゲームだとベストエンドの分岐点だわな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 18:00:32.96ID:evlIV0LY
芸が無いな。
せめて↓みたいな設定を思いつけないのかねえ。

銀河英雄伝説の世界のメガネの機能は
視力の矯正ではなく、瞳孔を動きを隠して
相手に心を読まれない様にしてビジネス交渉等で
足元を見られない様にする事にある。

人間はどんなに驚きや動揺などの
本心を隠そうと訓練しても
反射的な瞳孔の動きは防げない。
その為中国や貿易商や
マフィア等は闇取引の際、
瞳孔を読まれない様にサングラスを
掛けていた。

未来の銀英伝の世界はテクノロジーが進んだ結果、
一見無色透明の度なし眼鏡に見えるが、
そのフレームの中に所有者の心理状態を
常時監視し、心の動揺を検知したら瞬時に
偽の目の画像を作成して表示して相手に
瞳孔を読まれない様にする
高度な仕組みを内蔵する事を実現。
その結果、心を読まれない為には有効だったが
黒色で目を隠す性質上、マフィアや闇取引商の
イメージが強くて表社会ではあまり広まらなかった
サングラスに取って代わ立た上、
宮廷工作やビジネス交渉を担う人々も
堂々と用いる様になって普及した。

とね。

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 18:15:09.67ID:fgeGQbks
長文すぎて読む気はしないが、銀英伝に対する
おまえの熱い気持ちだけはしっかり受け止めた。

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 18:15:19.21ID:EDO2xuBT
安倍「コロナは検査しない、諸国で防疫率の高さでは我が国が圧倒的優位であるからだ」

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 18:28:34.77ID:RyQi1LCq
>>970
スレ立て乙です

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 19:25:42.61ID:M1We8NMm
埋めるか

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 19:28:18.99ID:0c45/0id
黒色紙

0983名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 19:49:05.00ID:smUZzyLZ
平安京オフレッサー埋め

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 20:20:54.13ID:YI5BDGd3
また言っていい?
金髪のこぞうめ

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 20:21:45.70ID:u5gN+Zni
>>968
田中芳樹によると幾ら書いてもヤンが死なない
いつまで書いてもヤンが死なないから
ここで殺すと決めて殺しにかかったんだとさ

実際にアニメで見てもヤンが死にに行っているようにしか見えない

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 20:23:56.19ID:u5gN+Zni
>>975
キャゼルヌとかワーレンとかそんなに特徴のない
普通の人が終盤で活躍してくるのが自分は好きだな

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 00:39:10.75ID:nRlmLvkB
キャゼルヌってヤン以上のスーパーエリートだぞ
戦争に行ってないのにあの若さであの階級とか
特徴が無いなんてとんでもない

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 01:00:27.99ID:z1N4miZU
https://pbs.twimg.com/media/EWm5SNxU0AAWpPQ.png
ラップが少佐止まりだったのは病気による休業が重なり武勲を得る機会に恵まれなかったとか

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 01:14:20.64ID:Ud615o9M
軍人として特徴がないんじゃなく、小説やアニメのキャラとして
特徴がないって事なんだろ

まあワーレンはともかくキャゼルヌはそうでもないと思うが

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 03:34:33.11ID:HoTYZmPJ
ルッツは死ぬ間際に取ってつけたように射撃の特性が追加されたからなw

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 07:35:33.48ID:e7JHpdvH
旧世紀の銀英伝ファンは「ひだりルッツにみぎワーレン」と髪の毛の分け目で区別したものだ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 08:55:39.00ID:hC8+X9RD
ルッツは死ぬ時の描写が弁慶化され過ぎ。

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 11:16:01.98ID:Shc98/vJ
ルッツはどこでブラスターじゃない旧式の火薬式の銃習ったんだろう

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 11:30:31.06ID:UHF1wQD0
「いやそれも手だな」のたった一言でワーレンさんの大ファンに。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 14:09:21.79ID:hC8+X9RD
ハンマーアクション内蔵の義手で殴ると脳挫傷で死ぬ恐れがあるので

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 14:13:01.12ID:z1N4miZU
ラインハルト「しゃべんねえのが、ルッツだっけ?」
ロイエンタール「しゃべんねえのは、アイゼナッハです」
ラインハルト「あいつら3人わかんねえよ」
ロイエンタール「アホ毛がアイゼナッハ、義手がワーレン、特徴がないのが、ルッツです」
ラインハルト「しらねえよ」

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 18:40:22.84ID:z1N4miZU
埋めよう

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 21:11:19.24ID:P5jxvuQS
>>996
ロイエンタール「失望させないで欲しいマインカイザー」

0999名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 21:24:12.23ID:2OjwpYxu
コロナ疲れに 
医療用麻のCBDオイル
ソースはユーザーレビュー
「よく寝れた」などの回答が多数あります
値段は張りますが、給付金などでご利用いただければ。種類は豊富で探せば硬貨で買えるものもあります。自宅待機用などで音楽鑑賞・アニメ鑑賞等に使っていただければと思います。
https://a.r10.to/hzz1X5

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 22:10:22.36ID:z1N4miZU
終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 8時間 30分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。