マジンガーZ その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/04/04(日) 21:57:53.42ID:J4QUqEBp
大空にそびえる黒鉄の城!「マジンガーZ」を語るスレです。
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-ト?イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -?、:|
             {, -- 、/    |'

▼前スレ マジンガーZ その17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1590724363

オフィシャル等で本作の関連を公認されていない他のロボット、アニメの話題はNGです。

0139名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/10(木) 04:14:14.04ID:???
水木一郎さんのご冥福をお祈り致します



真マジンガーの替 え 歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女 将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪

0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/10(木) 05:50:27.31ID:???
無礼な替え歌バカが逝けよ↑↓

0141名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/20(日) 11:41:15.46ID:???
「マジンガーZ」50周年特番に稲田徹、「スパロボ」寺田貴信プロデューサーら出演
https://natalie.mu/comic/news/501564

0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/20(日) 11:44:31.90ID:???
>また、番組内で「マジンガーZ HDリマスター版」第1話が配信されることも明らかに。以降は12月10日より毎週土曜日19時から、東映アニメーションミュージアムチャンネルで順次配信される。


関連記事
https://natalie.mu/comic/news/495277
>永井豪原作によるTVアニメ「マジンガーZ」の50周年を記念した特番「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2022『マジンガーZ50周年記念特番Z』」が、12月3日にYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで配信される。

0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/20(日) 11:51:27.46ID:???
という訳で東京以外への救済措置が来たらしい

0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/20(日) 15:51:15.90ID:???
結構前から告知してるで

0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/20(日) 16:14:17.46ID:???
まじか

0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/20(日) 16:18:00.67ID:???
特番の配信は知ってたけど
毎週配信はその4日前が初じゃね?

0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/23(水) 23:15:32.36ID:mgYd5iVf
東京MXでマジンガーZのブルーレイの懸賞もやっているよ

懸賞板のスレとは違うか

0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/11/30(水) 12:56:30.46ID:???
伝説的な宙明サウンド「渡辺宙明 追悼コンサート」公演本番迫る!渡辺俊幸インタビュー!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002113.000012949.html

0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/12(月) 15:24:38.09ID:???
さらば水木の兄貴

0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/12(月) 20:08:47.73ID:???
持たなかったか…合掌
今までありがとう

0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/14(水) 11:43:09.98ID:???
ミッチも佐々木さんも串田さんももう歳だから長くないよ

0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/14(水) 11:55:33.80ID:???
『キカイダー』も『マジンガー』も、水木一郎の歌唱はもちろん、
作曲の渡辺宙明(わたなべちゅうめい・本名みちあき)氏の功績も計り知れない。
もちろん同時期には、菊池俊輔氏作曲の「仮面ライダーX」「ストロンガー」「スカイライダー」等の主題歌も担当したが、曲との親和性や、「どうしても水木一郎でなければ」的なハマり方は、渡辺宙明の楽曲には劣った気がする。
https://ameblo.jp/addicto/entry-12779171807.html

こんな書き込みがあるが、誰だか忘れたが他のファンはTwitterかなんかで水木一郎は菊池俊輔の曲が最高みたいなツイートもあった
個人の好みだよな

0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/14(水) 12:34:47.38ID:???
布袋寅泰の曲を氷室京介が歌うのが最高のコンビと同じか

0154名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/14(水) 16:23:37.08ID:???
>>152
どちらの組み合わせが劣るという事はないな
どちらを聴いても最高なんだ

0155名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/15(木) 10:38:58.89ID:???
宙明はキカイダー、マジンガーZ、ゴレンジャー、宇宙刑事3部作が最高

0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/15(木) 10:51:25.97ID:???
>>151
串田は若いだろ

別に消えても構わんけど

0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/15(木) 11:21:28.16ID:???
堀江美都子 65歳
佐々木功 80歳
串田アキラ 76歳
影山ヒロノブ 61歳

みんな油断できない歳だね

0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/15(木) 14:08:26.67ID:???
堀江美都子はバリバリの歌声だぞ

0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/15(木) 19:10:53.26ID:/kKBxmw4
ヒデ夕樹とハーリー木村は上手かったなぁ
今や両人ともアレだけど

0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/16(金) 00:02:41.00ID:???
>>157
串田アキラってアニキより年上だったのか!!
アニソン歌手としては後発の方だからもっと若いと思ってた

01611562022/12/16(金) 10:43:46.16ID:???
俺も

0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/16(金) 11:33:54.14ID:???
串田さんは体を鍛えているから今もあの声量を保っている

0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/18(日) 09:14:59.15ID:???
>影山ヒロノブ 61歳

先日亡くなった渡辺徹と同じ歳

0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/18(日) 11:52:11.54ID:???
人生50年

0165名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/21(水) 17:16:08.60ID:9EaUFU8G
>>163
渡辺徹は糖尿病を30歳で発症していたからな
金正恩なんかは体格的にも渡辺徹に近い感じだが

0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/21(水) 17:24:08.53ID:???
本物は既に死んでんじゃね

0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/21(水) 21:16:55.57ID:???
何人目かの替え玉だろう

0168東原亜希2022/12/21(水) 22:34:56.15ID:BrEPmDvM
金正恩の関係者の女性が四代目の後継者の有力候補らしいからな?

0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/22(木) 11:20:41.74ID:???
『マジンガーZ』のあしゅら男爵は、右半分が女、左半分が男! そうなった理由が意外すぎる!
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220110-00276627

あしゅら男爵でエロ二次が作れそう

0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/23(金) 21:41:43.95ID:???
>>169
あまりに糞なので誰が書いたのか思ったら柳田理科雄じゃん
こいつは何十年も的外れなくだらねえことを書いていてよく仕事が来るな
俺だったら絶対に依頼しない

0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/24(土) 01:48:04.99ID:???
光子力エネルギーが何なのか分からないから太陽光発電って事にした捏造ウソつき野郎だからな

0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/30(金) 07:56:00.84ID:btmC5PHR
同じTOKYO MXで勇者特急マイトガインのブルーレイ発売記念でブラックガインの話を再放送したけど、マイトガインの合体に加えてマジンガーZのパイルダーもパクっていたな

0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/30(金) 07:56:12.18ID:btmC5PHR
同じTOKYO MXで勇者特急マイトガインのブルーレイ発売記念でブラックガインの話を再放送したけど、マイトガインの合体に加えてマジンガーZのパイルダーもパクっていたな

0174名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/30(金) 08:10:55.74ID:???
パクりじゃなくてリスペクトだろう
ちゃんとパイルダーの両翼を折り畳むところまで再現されていたからな
大張はマジンガーも好きだし



マジンガーZ 50周年、誠におめでとうございます!
僕にとって、まさにバイブルと言える偉大な作品。
これからの様々な展開、楽しみにしております。
これは僕が19歳の時描いたZですが、また是非、仕事で描いてみたいです。
https://twitter.com/G1_BARI/status/1599010048512249856
https://i.imgur.com/xDUCgmV.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/30(金) 13:09:38.39ID:???
石田と離婚したのは何でかな?

0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/30(金) 14:33:46.43ID:nKoN2c9L
>>174
スパロボでも両作品が共演したからな

0177名無しか・・・何もかも皆懐かしい2022/12/30(金) 20:28:28.46ID:???
>>174
マジンガーでもバリッてる…

0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/01/11(水) 22:47:55.51ID:2VfNykbv
>>60
さらにグレンダイザーも続けて放送されたら画質が落ちるかもな?

0179!ninja2023/02/02(木) 00:18:28.68ID:???
十蔵がトレンドになりそうw

0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/02/08(水) 15:12:29.88ID:VNytZyDZ
水中戦だとマリンスペイザーを早期に開発していたら有利だったかもな?

0181名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/02/21(火) 21:16:07.53ID:???
20話「嵐を呼ぶストロンガー」は教師も生徒もグルになって転校生をイジメるイヤな回だった

0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/03/08(水) 07:49:46.53ID:???
ホビージャパンの「HOBBY JAPAN MOOK マジンガーZ誕生50周年記念 栄光のスーパーロボット マジンガーZ 勝利の記録」。
ひさしぶりにマジンガーZのムックが出るというので楽しみにしていたのですが、思ったよりアニメ作品というよりは超合金魂を中心とするホビー寄りの本でした。まあ、考えたらホビージャパンから出ているんですからそうなんですけどね(笑)。
A4版・106Pで3600円のムック本になっています。
前半は今回の「超合金魂 GX-105 マジンガーZ革進-KAKUMEI SHINKA-」を中心に歴代の超合金魂マジンガーZの紹介に始まる玩具関連の特集になっています。
前作である「超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.」とそのバリエーションから遡ってアニメ「真マジンガー 衝撃!Z編」関連商品、そしてあの元祖「超合金魂GX-01 マジンガーZ」に至るまで開発スケッチなどを交えながらそれぞれの派生商品も含めて紹介されています。
別カテゴリーとして「スーパーロボット超合金」「DX超合金魂」「超合金の塊」なんかも紹介しています。
そして「ヴィンテージ玩具の世界」と題して超合金、ポピニカをはじめジャンボマシンダーからソフビまで当時の玩具を紹介しています。
私自身は当時は「超合金」というかまだ「ダイキャスト マジンガーZ」と言っていたこのダイキャスト製のロボット玩具には興味はなく実際買ったのは第3期と言われる頃のずいぶん後の商品になってからでした。というのもやはりそのころダイキャスト商品はミニカーでありロボットではないと思ってましたし、当時はジャンボマシンダーが大好きでしたから。変身サイボーグの流れを汲みかつ実際発射できる腕の交換武器は非常に魅力的でした。
今回なによりも駄菓子屋ルートで売られていたミニソフビが紹介されていたのが嬉しかったです。機械獣はそれほど発売されていませんがドクターヘル、あしゅら男爵、ブロッケン伯爵などの敵キャラが発売されていましたから大好きで集めていましたね。
後半はアニメ「マジンガーZ」の紹介はざっとしたもので12Pほどで後は「マジンガーZ証言集」ということでさまざまなインタビュー記事が載っています。

0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/03/08(水) 07:50:20.75ID:???
まず、永井豪先生と水木一郎アニキのスペシャル対談。11月10日の収録という事なので惜しくも昨年12月逝去された水木一郎さんの剤後の対談になったんじゃないのかな。「マジンガーZ」当時のエピソードをお二人が熱く語っておられます。
そして水木一郎さんのマジンガーZ関連のディスコグラフィも掲載されています。
続いて「GX-01 マジンガーZ」の企画担当者だった野中剛氏のインタビュー。世代である氏がまず作ったハイターゲットの商品であったあのソフビ「スーパーロボット大作戦」のエピソードから本格的な商品として作られた「超合金魂」へ至った経緯などを語っておられました。
「GX-70 マジンガーZ D.C.」の企画担当者のインタビューでは担当者は世代ではないため「マジンガーZ」愛の深いアニメーターの越智一裕さんに監修をしてもらいその意向をできるだけ取り入れて開発したんだそうです。
一番興味深かったのは今回の超合金魂に関して総合監修の越智一裕氏と企画担当の岡崎聖氏、設計担当の前野圭一郎氏のスタッフ座談会でした。
ほんと越智一裕氏に関してはマジンガーZ愛に関してはすごいものがある上にアニメーターという職業柄、プロポーションや動きに関してもプロの目で見ることができるのでほんと監修者としては適任だったんじゃないかと思います。
「超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.」は終盤の角田紘一デザインのマジンガーZを目指してかなりいろんなギミックを考えて作ったそうなのですが、その時にいつか羽根章悦版のアニメ初期のマジンガーZもかなり考えていてこの50周年の時にそれを行うことにしたんだそうです。そして前作でパーツ交換が多すぎるという不満点からロケットパンチ発射のあのギミックなど改良点を考案し実現していったんだそうです。
最後に東映アニメーションと東映ビデオの担当者によるDVD、BDについての対談があります。で、これらの商品のパッケージもずーっと越智一裕氏が描いていたんですよね(笑)。

0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/03/08(水) 07:50:31.31ID:???
巻末にはその越智一裕氏による最新のコミック「スーパーロボット軍団ダイナミック大決戦」が再録されているのですが、これに関しては掲載されていた冊子の入った「超合金魂GX-XX01 D.C.シリーズ対応XX計画ひみつ超兵器セット01」は買っていたので持っているんですよね(笑)。
ということで50周年にあたって「マジンガーZ」を超合金を中心に玩具でまとめた1冊になっていました。

0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/03/08(水) 17:14:03.63ID:yAWKkA0M
西部劇っぽいとテキサスマックが出ても違和感のない話だったな

0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/03/08(水) 18:18:43.92ID:???
ていうか西部劇要素なくても問題なかった
今ならフルボッコやろなw

0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/04/01(土) 12:15:44.64ID:wECvCKIE
>>181
実際のいじめ事件で教師と生徒がグルになっていた例もあるからな

0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/04/05(水) 10:32:30.35ID:W/sXRKna
ファイルダーオフしたのに、
マジンガーZの頭にファイルダーが乗っている。

0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい2023/04/05(水) 10:58:19.19ID:RZBhRwVi
富士山の噴火だともし奥多摩で核実験をやれば富士山が噴火する可能性があるらしい

マジンカイザーで富士山近辺で敵に核兵器で攻撃していたからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています