フォアハンドってすげえ難しいショットだよな

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/11/20(火) 07:16:35.92ID:awDTn+Xq
どうよ

0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/11/20(火) 07:23:57.60ID:lDGeHSDi
2ゲット

0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/11/20(火) 16:10:53.69ID:2/zjbAcn
確かに、
ペンプレイヤーだけど、シェーク使ったらフォアよりバックの方が断然うまい

0004 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2012/11/30(金) 18:46:56.56ID:WmgyTI89
やっぱ素振りじゃね?

0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/12/01(土) 11:45:40.18ID:nudgvOVS
>>3
逆だわ

0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/12/16(日) 19:57:01.25ID:MrQyZn6O
フォームが固定されるバックより
よっぽどイップスの影響受けやすいからな
試合前のフォワ打ちは重要だは

0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/12/20(木) 22:50:33.42ID:Adi0rANi
だは

0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2012/12/21(金) 15:10:12.16ID:8NNK7Sv3
2ちゃんの首都v速ならオワってる言い方なんだが

辺境板では新鮮だったか(*^-^*)

0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:kZJK6WDd
フォアハンドは、難しい
きちんと理解して実践するのに随分かかった

0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2013/11/23(土) 21:22:32.04ID:HaWsYf7v
 

0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2014/02/22(土) 17:43:40.85ID:YEa8Hg+m
練習してなくてもバックはなんとかなるけどフォアは狂ったらめんどくさいよね

0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2014/02/23(日) 00:20:33.43ID:XFFOo9Nl
それそれフォアは、練習サボるとめんどくさいね

0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2014/03/15(土) 12:57:22.00ID:wAAg8pSQ
フォアはうまいこと体を使って最初からできる人といくら練習してもできない人に分かれやすいと思う。
まあ指導者ついたら別なんだろうけど、フォアを安定させるのって指導の中で一番難しいよね。

0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2015/01/23(金) 08:11:57.86ID:EVO9CuvF
 

0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2015/12/01(火) 20:14:40.69ID:5yrOf8ob
フォアは練習あるのみですね

0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2016/08/30(火) 22:06:18.78ID:w/kEbRpT
多球あるのみ

0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2016/08/30(火) 22:34:07.53ID:FuPOm+hh
体の正面で捕らえるバックハンドと違って斜め前で捕らえる点も難しいかも。

0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/03/03(土) 16:46:10.59ID:RUKgooXy
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y3CJA

0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2020/01/07(火) 19:48:11.34ID:Vx3OAP4C
Y3CJA

0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2023/07/03(月) 17:18:16.97ID:I5usB2sf
バックの方が才能

新着レスの表示
レスを投稿する