【マイクロソフトボム】UI専門家がWindows 8を批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。2012/11/21(水) 00:28:39.98ID:???
http://japan.cnet.com/news/service/35024638/

 ユーザーインターフェース(UI)デザインの専門家であるJakob Nielsen氏は、「Windows 8」で目にしたものに全く満足していない。
Nielsen氏は同OSを「見当違い」の製品と呼んでいる。

 あらゆる種類のUIの分析にキャリアの大半を捧げてきたNielsen氏(最も著名なものにはウェブアニメーションを実現する「Flash」
ソフトウェアが含まれる)は、新しいWindows 8のUIは「必要な機能を隠して、巨大でカラフルなタイルを表示することによって、ユーザ
ビリティを抑圧する」と述べる。

 Nielsen氏は、12人の「経験豊富なPCユーザー」を招いてPCと「Surface RT」タブレットの両方を試してもらうことで、そうした結論に達した。
その調査の中で、タブレット向けの「Start」画面と従来のものに近い「PC向けのデスクトップ画面」を含む同OSのいわゆる「二重性」に対し、
ユーザーが異議を唱えていることをNielsen氏は発見した。Nielsen氏によると、それらの異なったデザインコンセプトは、「どこに行けばどの
機能にアクセスできるかを覚える」ことをユーザーに強いるという。さらに、同OSの二重性は「一貫性のないユーザー体験」を作り出し、全体
的なユーザビリティに悪影響を及ぼす。

 Nielsen氏によると、Windowsと呼ばれるソフトウェアが実際には複数のウィンドウをサポートしていないことに経験豊富なユーザーは非常
に困惑している、ということが今回の調査で明らかになったという。


 「Windows」は、画面上に複数のウィンドウを表示することをもはやサポートしない。
Windows 8は実際には画面の小さな部分に2つめの領域を一時的に表示するオプションを備えているが、
われわれのテストに参加したユーザーの誰1人としてそれを機能させることはできなかった。
さらに、メインのUIでは、ユーザーは単一のウィンドウしか利用できない。
それなら、同製品は「Microsoft Window」に名称を変更するべきだ。


 そうした複数ウィンドウのサポートの欠如は、Nielsen氏にそれを「パワーユーザーから見たWindows 8が持つ最悪の側面の1つ」と呼ぶ
ことを余儀なくしている。

 結局のところ、MicrosoftはWindows 8でPCを犠牲にしてタブレットに注力した、とNielsen氏は考える。
同氏は、Windows 8は「タブレット上でも性能が劣っている」が「PCで使う場合はもっとひどい」と主張し、
「通常のPC上では、Windows 8は『ジキル博士とハイド氏』のハイド氏である。つまり、哀れなオフィス職員に恐怖を与え、
彼らの生産性を抑えつける怪物だ」と付け加えた。

0341まちがって名前消しちゃいました。2013/03/24(日) 14:54:26.41ID:???
>>338
【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1

 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。

 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

0342まちがって名前消しちゃいました。2013/03/25(月) 05:38:50.59ID:???
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310252.jpg

0343まちがって名前消しちゃいました。2013/03/25(月) 09:47:45.09ID:???
あらまー大変自分以外は全て敵に見える脳

0344まちがって名前消しちゃいました。2013/03/26(火) 03:18:24.65ID:???
>>343

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310252.jpg

0345まちがって名前消しちゃいました。2013/03/26(火) 09:30:41.81ID:???
発狂脳が登場しています。

0346まちがって名前消しちゃいました。2013/03/26(火) 23:56:53.97ID:???
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/

パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。

Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。

タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。

0347まちがって名前消しちゃいました。2013/03/27(水) 01:13:44.68ID:???
この板に張り付いているマルチキチガイの特徴
メール欄が age になっている

0348まちがって名前消しちゃいました。2013/03/27(水) 03:02:11.31ID:???
>>345

空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514f63a3910aa.jpg

0349まちがって名前消しちゃいました。2013/03/27(水) 03:16:11.78ID:???
発狂脳が登場しています。

0350まちがって名前消しちゃいました。2013/03/27(水) 06:57:55.41ID:???
>>349

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310252.jpg

0351まちがって名前消しちゃいました。2013/03/27(水) 12:07:58.47ID:???
狂気脳が登場しています。

0352まちがって名前消しちゃいました。2013/03/28(木) 04:21:44.58ID:???
>>351

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310488.jpg

0353まちがって名前消しちゃいました。2013/03/28(木) 12:51:19.76ID:???
空機能が登場しています。

0354まちがって名前消しちゃいました。2013/03/29(金) 04:15:31.44ID:???
>>353

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310490.jpg

0355まちがって名前消しちゃいました。2013/03/29(金) 08:58:36.65ID:???
過疎板王が登場しています。

0356まちがって名前消しちゃいました。2013/03/30(土) 05:16:18.42ID:???
>>355

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310490.jpg

ミスタークソ糞汁(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)(自称坂本糞陽)が叩かれる理由

1.日本人のおかげで生活保護で生きてこれたのにあのコテ(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)は「日本人滅びろ」の書き込み。反省の色はない。

2.平気で嘘をつく。経済の話題についてもそうだが保護期間中もずっと毎日のように働いているなどと平気で嘘をつく。
 こいつが体調不良だったなどというのはその後の激務に耐えている様からは信用できんのだ。だから豊中市に告発した。

3.企業の公開前情報だと機密漏えいになるからと俺以外の人間も指摘しているのにマクドナルドの不利益にならない
 などとヘリクツを言う。自分を正当化することしか頭にない。こいつの上の立場の人間からの教育が必要。だから企業様に告発した。

4.議論したときは話題を明後日の方向へ持って行きわざと他人の神経を逆なでしようとする。

こんな不誠実なヘリクツ極まりない醜い人格をもって協力者を得てエンジン博物館を設立したい?
ふざけるなクソ糞汁野郎と言いたい。

http://ameblo.jp/garo-farann/

0358まちがって名前消しちゃいました。2013/05/06(月) 20:45:21.74ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

0359まちがって名前消しちゃいました。2013/05/07(火) 03:37:42.13ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan313428.jpg

0360まちがって名前消しちゃいました。2013/05/07(火) 08:02:35.03ID:???
>>358
元記事原文
> The threatened mass suicide the other week was, in fact, at an Xbox production facility.
「集団自殺をするぞという脅迫」だ。翻訳者の誤訳。
http://longtailworld.blogspot.jp/2012/01/foxconnxbox300mass-suicide-threat-at.html

まあ本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うだけでも信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事
02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

0361まちがって名前消しちゃいました。2013/05/08(水) 03:34:21.43ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan313428.jpg

0362まちがって名前消しちゃいました。2013/05/11(土) 22:48:54.62ID:???
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 

0363まちがって名前消しちゃいました。2013/05/12(日) 00:52:16.62ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan313627.jpg

0364まちがって名前消しちゃいました。2013/05/13(月) 22:23:39.26ID:???
>>362
あのーですね、自殺が多発してるのはiPhoneを製造してるラインだけなんですよ。

0365まちがって名前消しちゃいました。2013/05/13(月) 22:29:44.09ID:???
何製造してるかはまったく問題にならんだろ。
Foxconnの体質が問題なんであって。

0366まちがって名前消しちゃいました。2013/05/15(水) 22:48:53.88ID:???
>>365
あのーですね、自殺が多発してるのはiPhoneを製造してるラインだけなんですよ。

0367まちがって名前消しちゃいました。2013/05/15(水) 23:35:42.89ID:???
それがなんなんだ?
Foxconnは管理体制を見直さなければならないだろうね、Appleには全くもって関係ないことだが。

0368まちがって名前消しちゃいました。2013/05/16(木) 04:33:56.78ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan313987.jpg

0369まちがって名前消しちゃいました。2013/05/22(水) 22:40:11.42ID:???
Say!No! Say!No!
空気脳!

  −−ス−−

0370まちがって名前消しちゃいました。2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???

0371まちがって名前消しちゃいました。2013/09/23(月) 15:53:50.73ID:???
iOS 6の操作が体に染み付いていると、iOS 7の真新しさに戸惑うことも少なくない。ここではiOS 6からアップデートしたユーザーが、特に迷いそうなポイントとその解決策を紹介する。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/23/news010.html

0372まちがって名前消しちゃいました。2013/09/23(月) 17:48:34.95ID:???
なんでフラットデザインが流行ってるの? という疑問に、Appleのデザイン担当上級副社長、ジョナサン・アイヴとソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェデリギが答えています(USA Todayより)。

アイヴはUSA TodayのインタビューでiOS 7のデザインについて語る中で、「ユーザーはもう、ガラス(のディスプレイ)にタッチすることにすっかり慣れて、物理的なボタンはいらなくなった。
だから、リアルな三次元の世界を真似なくてもよくなったのです」と言ってます(ちょっと意訳)。

つまり、昔ジョブズがメモ帳アプリを本物のメモパッドみたいにしたり、アイコンが立体的に見えるようにしていたのは、世の中の人々がまだ二次元世界に馴染んでいなかったからだ、ということです。
でももうMacをはじめとするデバイスにみんな慣れてきたころだろう、と。

フェデリギは、これまでオブジェクトにシャドウをつけたりしていたのは、ディスプレイの解像度がもたらす限界をごまかすためだったけれど、Retinaディスプレイと高性能なGPUのおかげで、ごまかす必要がなくなったと説明。
他の企業のフラットデザイン志向も、同じような理由なんじゃないでしょうか。

0373まちがって名前消しちゃいました。2013/09/25(水) 10:56:22.17ID:???

0374まちがって名前消しちゃいました。2013/10/01(火) 14:30:44.10ID:???
>>1
自称専門家はiOS7については何も語らないのか

0375:まちがって名前消しちゃいました2013/10/01(火) 15:47:08.86ID:aqXaTySu
Windows 8を使っていて、Metroいらないかな。アプリとか機能追加とか
一方的な押し売りに受け止めてしまう。まるで機械的はいやもはやコンピューター
的で歪めない。

0376まちがって名前消しちゃいました。2013/10/01(火) 16:12:31.05ID:???
バカのために便利にするのはいい。
ただ「全員バカになれ」という姿勢が気に入らんだけ。

0377まちがって名前消しちゃいました。2013/10/07(月) 23:11:58.39ID:???
sage

0378まちがって名前消しちゃいました。2013/10/08(火) 01:06:01.39ID:???
>>1
自称UI専門家は次のバージョンのAndroidについては何も語らないのか

0379まちがって名前消しちゃいました。2013/10/26(土) 14:35:27.84ID:???

0380まちがって名前消しちゃいました。2013/10/31(木) 22:44:00.40ID:???
■SONY PS VitaのCPUは韓国製であることが判明 - Samsung
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1382957594/

0381まちがって名前消しちゃいました。2013/12/15(日) 17:17:27.90ID:???

0382まちがって名前消しちゃいました。2014/10/16(木) 16:18:40.43ID:???
ジャストシステムが発表した「インターネットに関する利用動向調査」の結果により、“若者のPC離れ”の傾向が浮き彫りになったことが、ネット上で話題となっている。

この結果はプライベートでの視聴・閲覧時間を表しているが、スマートフォンが普及した今、デスクワークのない10代の若者にとって、PCは不要といえるのかもしれない。ツイッター上では、

「パソコンってすっかりビジネスマン専用デバイスになったよな。一般消費者はスマホでほとんどのことできちゃうから、PCの必要性が激的に下がってきてる」
「これは本当にそう。大抵のことはスマホで済んでる。週のうちPCの電源を入れるのは週末ぐらいだ」

という声が上がっているのだ。さらに、

「ドラック&ドロップに戸惑ったり、フォルダやディレクトリ、保存の概念が判らない学生が増えたよ」(原文ママ)
「今どきの若者はソフトウェアの機能を有効に使えない人が多い」

とPC独自の操作や機能を扱えない若者が多くなったことを指摘する声も多数あがっている。なお、キーボードについても、「そしてもうすでにキーボードを使えない若者が大量発生中」などという指摘があるが、

「長文の文字入力でさえ, 最近の若者はソフトウェアキーボードを器用に使いこなしているから, PC 何って感じだよね」

という意見もあり、スマートフォンの進化でPC機能が代替されていることもあるようだ。

0383まちがって名前消しちゃいました。2014/10/21(火) 10:50:30.65ID:???
スマホネイティブ世代に向けたPCの再定義を
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20141021_672228.html

0384まちがって名前消しちゃいました。2014/10/23(木) 09:47:17.78ID:???
>>1
自称専門家はiOS8については何も語らないのか

0385まちがって名前消しちゃいました。2014/11/21(金) 00:58:01.45ID:???
w

0386まちがって名前消しちゃいました。2014/11/29(土) 23:34:14.41ID:r4fb+vjn
8はデスクトップ表示時にプルアップメニューが無くなったのを復活させれば(電源オプションまで復活させなくても良い)何も問題無さそうに見える
寧ろリボンの方が悪法に見える

0387まちがって名前消しちゃいました。2017/05/12(金) 22:32:03.46ID:QgOyQNIa
「Fluent Design System」は、「Windows 10」の9月の「Fall Creators Update」でお目見えする見込みの新しいデザインシステム。Googleの「マテリアルデザイン」のように、UWPアプリ開発者はこのシステムに準拠することになる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/12/news119.html

0388まちがって名前消しちゃいました。2017/12/19(火) 10:09:30.10ID:LxYhGn6Z
友達がPCで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://dietdiet324.sblo.jp/article/181868184.html

興味がある人のために書きました。

47CK22RPOW

0389まちがって名前消しちゃいました。2018/05/01(火) 07:59:40.66ID:Xhv/syhE
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LJ2DX

0390まちがって名前消しちゃいました。2018/05/13(日) 09:51:04.67ID:lGyk6YpK
確実にどんな人でも可能なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

I48GE

0391まちがって名前消しちゃいました。2020/10/31(土) 13:31:05.59ID:???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています