2021年秋開幕 新リーグ構想−Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し2020/02/07(金) 21:11:43.16ID:5Pshv+5p
21年秋の開幕が目標

チーム名に地域名。ホームスタジアム確保へ。「新リーグ」参入要件発表
https://rugby-rp.com/2020/01/28/domestic/46134

新リーグ会見、清宮副会長の全発言
https://rugby-rp.com/2020/01/28/domestic/46154

トップリーグと新リーグ、どう違う? 「事業性」への覚悟試す
https://rugby-rp.com/2020/01/29/domestic/46167

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1580291691/

ワッチョイ付きスレ
清宮プロリーグ構想を語る
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1564702197/

0495名無し for all, all for 名無し2020/04/14(火) 08:33:09.63ID:0sPRiYXd
>>494
5万ポンド

0496名無し for all, all for 名無し2020/04/14(火) 08:40:45.37ID:0sPRiYXd
アイルランドラグビー協会は選手の給料最大50%カット
https://rugby365.com/countries/ireland/irish-pay-cuts-reach-50-percent

0497名無し for all, all for 名無し2020/04/18(土) 21:37:02.75ID:WaisyDtq
チクビー厨、先を越されたな。はよ原宿でやれよ。

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33802.html

0498名無し for all, all for 名無し2020/04/19(日) 08:16:45.59ID:XfD/rJqJ
>>497
コロナ騒動の渦中でも
嘘をつく 脳筋
チクビーは今集中治療室入る直前か?

0499名無し for all, all for 名無し2020/04/19(日) 09:52:36.32ID:ZXXzg1gE

0500名無し for all, all for 名無し2020/04/19(日) 12:26:24.07ID:XfD/rJqJ
>>499
社畜リーグ中止!
アメリカチクビー協会破産!
ラグビーオーストラリアは75%の従業員を削減
SR中止 解散へ
アイルランドラグビー協会は選手の給料最大50%カット
スコットランドラグビー、スタッフの75%の450名以上を一時解雇全157選手の中で年俸500万ポンド(約670万円)以上の選手を25%まで給料カット
フィジーでは選手もスタッフも40%給料カット
NZオールブラックスもサラリーカット
ラグビー世界最高年俸監督のエディーも年俸カットか。
フランスラグビーはトップ14も2部リーグも給料カット
南アフリカラグビーも給料カット

冗談のネタが消えていく残念だが ま いいか

0501名無し for all, all for 名無し2020/04/19(日) 20:40:29.79ID:HPgUja1S

0502名無し for all, all for 名無し2020/04/21(火) 16:47:46.70ID:G9iaqKdS
ホームタウン東大阪市 野田義和 市長

花園ラグビー場はラグビーの聖地と言われている所でありますけど、しかし1年365日ラグビーをしているわけでもなく、
当然いま空いているところもあるわけで、環境が許せば積極的に私どもも応援していきたいと思っておりますので、
ぜひともJ1の試合が花園第1グラウンドでできるのであれば、市としては可能な限りの応援はしていきたいと思っております。
https://ytv-athlete.jp/soccer/11181

【ラグヲタ悲報】東大阪市長、花園完全占領に意欲的

0503名無し for all, all for 名無し2020/04/23(木) 18:31:07.17ID:1++7h885
アフターコロナを考えると抑圧された反動でサッカーとラグビー等のアウトドアスポーツが爆発的に流行る

0504名無し for all, all for 名無し2020/04/23(木) 20:59:51.00ID:X9ZJx0k4
ないない
個人消費は回復しても世界の経済の流れがすぐにもとに戻るわけではないので
トップリーグの企業がどんどん撤退する
野球やサッカーは持ちこたえてもラグビーはもたない

0505名無し for all, all for 名無し2020/04/23(木) 21:05:55.64ID:jzZsuT3t
野球もサッカーも、
”雇用調整弁”があるからな。BCリーグとか経営弱いJクラブとか。
”野球が”、”サッカーが”、”ラグビーが”、ではなく、弱いところから切り捨てていって、
上の方のどこまで影響が及ぶかってゲームだな。

0506名無し for all, all for 名無し2020/04/23(木) 21:51:15.04ID:UxTeaINO
野球とサッカーは大丈夫だけどラグビーは駄目って言ってる奴は韓国人だな
同じ屋外でやるスポーツなのにこれは良くてあれは駄目って論理は通らない

0507名無し for all, all for 名無し2020/04/23(木) 22:13:01.77ID:+kMGjUH1
ラグビーは世界でも経済的に超弱小なのは客観的事実だよ
事実アメリカでは協会が潰れたし、オーストラリアではスタップの7割解雇とか選手の給料8割カットとかしてる
シーズン試合数がサッカーの半分以下で雇用選手数はサッカーよりはるかに必要
放映権料やスタジアム収入でも大して稼げないし話にならない

0508名無し for all, all for 名無し2020/04/24(金) 04:29:44.69ID:/sOB4C4M
というかラグビーという競技自体がコロナウイルスと相性悪すぎなのでラグビーする人は激減するだろうな

0509名無し for all, all for 名無し2020/04/24(金) 07:12:54.52ID:p3nTrqF5
社会的盤石基盤の上に遊びでやるのがユニオンの基本。
プロ化してもそこは変わっていない。
社会的基盤が揺らぐと一気に屋台骨が揺らぐのがよく分かった。

0510名無し for all, all for 名無し2020/04/24(金) 17:05:51.51ID:qgrPQtrf
豪ラグビー協会CEOが突如辞任、財政難などで圧力

https://www.afpbb.com/articles/-/3280132?cx_part=top_category&;cx_position=1
>高額な放映権契約の終了によって同国ラグビーの未来に暗雲が垂れ込める

かなり苦しそうだな

0511名無し for all, all for 名無し2020/04/26(日) 18:21:28.47ID:YX8y8F23
https://rugby-rp.com/2020/04/21/nations/championship/50072

そもそも192人しかプロがいない。

0512名無し for all, all for 名無し2020/04/26(日) 19:53:02.55ID:jNSP5egx
その192人の年俸合計してもサッカーの一人のスター選手の年俸より少ないよ
それを5割も6割も給料カットとかなら192人の殆どが貧困状態

0513名無し for all, all for 名無し2020/04/26(日) 20:00:40.10ID:lncisGA2
貧困でも上流階級のスポーツだから(震え声)

0514名無し for all, all for 名無し2020/04/26(日) 20:43:35.44ID:YX8y8F23
要は、プロって言ってもラグビーで収入を得ることを認められたってだけで、
まだまだ実質アマチュアなんだろうな。
SRのチームだって、名実ともに「シーズン期間限定クラブ」であって、
多くの日本人がイメージするスポーツクラブとはそもそも意味が違う。

ぶっちゃけ、結構な国土面積があって総人口が日本の1/5の国で、そんなに経済回せるわけない。

0515名無し for all, all for 名無し2020/04/26(日) 21:07:44.23ID:4m8wlNm6
ヨーロッパはトップ14もプレミアシップもプロ14も長い
開幕は8月9月で閉幕が5月6月

0516名無し for all, all for 名無し2020/04/29(水) 19:19:02.72ID:hl+Vu0PW
ラグビーとアメフトとオージーってどれが一番世界的に人気があるの?

0517名無し for all, all for 名無し2020/04/29(水) 19:31:45.10ID:8lNcAkhG
リーグ総年俸
6,187億円 NFL
4,101億円 NBA
3,865億円 MLB
2,318億円 NHL
2,203億円 プレミアリーグ
1,404億円 ラ・リーガ
1,367億円 セリエA
1,093億円 ブンデスリーガ
 772億円 リーグアン
 657億円 中国サッカースーパーリーグ
 353億円 NPB
 323億円 MLS
 199億円 AFL(豪州/オージーボール)
 192億円 J1
 102億円 IPL(インド/クリケット)

英国スポーティングインテリジェンス
Global Sports Salaries Survey 2019(1ポンド140円計算)

0518名無し for all, all for 名無し2020/04/29(水) 20:24:36.22ID:vC9JLqjT
あれ
チクビーは?

0519名無し for all, all for 名無し2020/05/01(金) 05:03:44.97ID:zl3RSdYk
>>516
Google Trends
アメフトvsラグビーvsオージーボール
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F0jm_,%2Fm%2F059yj,%2Fm%2F06br8,%2Fm%2F06bqd,%2Fm%2F0z74

0520名無し for all, all for 名無し2020/05/01(金) 06:38:57.62ID:EqG7kEIe
英ラグビーリーグは選手の年俸を1万5000ポンド(約200万円)以下に
https://www.mirror.co.uk/sport/rugby-league/rfl-defends-decision-lower-minimum-21940219

0521名無し for all, all for 名無し2020/05/01(金) 07:09:38.37ID:5ZYGmpMj
>>520
リーグの方だな。ユニオンは別だな。

>>519
まあ、こうなるのは当然。
地域別のインタレストを見るとユニオンは薄く広くだな。
NLFは商売が上手いのは間違いない。
ハイライトしか見たことないけど、オージーもオージーで面白い。

0522名無し for all, all for 名無し2020/05/05(火) 11:41:05.42ID:bNGseQfa

0523名無し for all, all for 名無し2020/05/07(木) 20:39:41.30ID:fZvSUHLW
>>517
NPB少なすぎだろ
MLSに抜かれるのも時間の問題

0524名無し for all, all for 名無し2020/05/09(土) 10:02:26.05ID:GBMNrrvE
そもそも金にがめつい奴はラグビーに拘らないで欲しい
他のプロスポーツのように八百長、イカサマの温床になる
ただでさえ危険度の高いスポーツなのだから
極端に高収入の選手がでると、金の為にには手段を選ばない
奴が湧いてくる

0525名無し for all, all for 名無し2020/05/09(土) 11:44:18.88ID:ZIYFYLiF
もうとっくの昔に外人いれてイカサマしてるだろうが

0526名無し for all, all for 名無し2020/05/10(日) 16:07:31.60ID:jr7KXp/7
ラグビープレミアシップのクラブが破産の危機に陥っており、資金が足りないためリーグ離脱を検討中
Premiership clubs facing bankruptcy and some considering breakaway league as rugby runs out of money
https://inews.co.uk/sport/rugby-union/premiership-rugby-bankruptcy-coronavirus-cancelled-covid-19-breakaway-league-tv-deal-2552040
ラグビープレミアシップの半数のクラブがリーグ離脱を計画
Half of Premiership clubs plan breakaway from PRL
https://www.therugbypaper.co.uk/latest-news/36317/half-of-premiership-clubs-plan-breakaway-from-prl/

0527名無し for all, all for 名無し2020/05/12(火) 21:35:28.92ID:y0hfOb8O
サッカー選手の年俸ランキング(副収入含まず)
*1位 112.3億円 リオネル・メッシ
*2位 63.2億円 クリスティアーノ・ロナウド
*3位 44.5億円 アントワーヌ・グリーズマン
*4位 41.0億円 ネイマール
*5位 39.8億円 ルイス・スアレス
*6位 32.8億円 ガレス・ベイル
*7位 31.6億円 アンドレス・イニエスタ
*8位 29.3億円 アレクシス・サンチェス
*9位 29.3億円 フィリペ・コウチーニョ
10位 28.1億円 オスカル

France Football発表 1ユーロ117円計算
http://financefootball.com/2020/02/24/top-10-worlds-highest-paid-football-players-2020/

野球選手の年俸ランキング(副収入含まず)
*1位 40.3億円 マイク・トラウト
*2位 38.5億円 ゲリット・コール
*3位 38.4億円 マックス・シャーザー
*4位 37.5億円 ザック・グレインキー
*5位 37.5億円 スティーブン・ストラスバーグ
*6位 37.5億円 ノーラン・アレナド
*7位 35.3億円 ジャスティン・バーランダー
*8位 34.2億円 マニー・マチャド
*9位 34.2億円 デビッド ・プライス
10位 35.3億円 クイレトン・カーショウ

1ドル107円計算
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/

ラグビー選手の年俸ランキング(副収入含まず)
*1位 1.3億円 シアレ・ピウタウ
*1位 1.3億円 ハンドレ・ポラード
*3位 1.2億円 マロ・イトジェ
*4位 1.0億円 オーウェン・ファレル
*5位 0.9億円 スティーブン・ルアトゥア
*6位 0.8億円 ダン・ビガー
*7位 0.8億円 ニコラス・サンチェス
*7位 0.8億円 モルガン・パラ
*9位 0.8億円 マイケル・フーパー
10位 0.7億円 スチュアート・ホッグ
10位 0.7億円 マヌ・ツイランギ

Rugby: The world's 15 highest paid players(NZD=65円計算)
https://www.nzherald.co.nz/sport/news/article.cfm?c_id=4&;objectid=12327574

0528名無し for all, all for 名無し2020/05/18(月) 03:34:51.63ID:/e9hobXs
アメフトXリーグの選手やオージーフットのAリーグの選手は、中高時代はラグビー部だったりするの?

0529名無し for all, all for 名無し2020/05/25(月) 12:43:13.67ID:kNEuMXbh
チクビーチクビーがちほもびー

0530名無し for all, all for 名無し2020/06/06(土) 07:44:21.51ID:XRgzcNyZ
ラグビーレジェンドのダン・カーター、日本時代の年俸1億円以上からスーパーラグビー移籍で年俸130万円に

NZスーパーラグビーでの年俸は1万8000NZドル(約130万円)
週給1800NZドル(約13万円)の10週間
https://i.stuff.co.nz/sport/rugby/super-rugby/121728025/from-millions-to-thousands-how-dan-carters-rugby-salary-has-plunged

0531名無し for all, all for 名無し2020/08/16(日) 15:22:03.43ID:dym9+wIu
531

0532名無し for all, all for 名無し2020/09/24(木) 18:29:25.50ID:tle4Lyfv
イギリスのプロリーグも破綻すんのか。

0533名無し for all, all for 名無し2020/10/23(金) 00:20:57.05ID:80YZ2pEC
闘球を日本の国技に

0534名無し for all, all for 名無し2020/11/14(土) 09:22:05.98ID:ncwtju+f
534

0535名無し for all, all for 名無し2020/11/14(土) 22:35:48.76ID:nBCvbbF+
プロリーグの初年度の球団数

野球 7
サッカー 10
バスケ 6
ラグビー 25(予定)←おかしい

0536名無し for all, all for 名無し2020/11/14(土) 22:45:39.82ID:wTV2Eksw
走る相撲みたいなスポーツなんだから国技でも良いだろう

0537名無し for all, all for 名無し2021/02/09(火) 10:30:51.35ID:++ulKTLk
>>535
結局仲良し組織では競争意識も企業努力も育たんのよ。

せっかくプロ化を唱えても、反対意見が出てプロアマ混在。
企業名排除を唱えても、反対意見が出て各クラブの任意。
ホームタウン制度を唱えても、複数都市を設定するクラブが発生。

開幕まで1年を切っているのに、各クラブの体制も発表されない。どこがD1〜D3に振り分けされるかぐらいで、TLと何が変わるのよ?

0538名無し for all, all for 名無し2021/07/02(金) 19:13:53.15ID:TXS/FoY0
そもそも相撲は国技じゃねーし。
というか日本に国技は無いんだよ。

0539名無し for all, all for 名無し2021/07/04(日) 01:13:52.79ID:uaLZh+5Q
>>535
プロじゃありません定期。

0540名無し for all, all for 名無し2021/08/22(日) 20:04:58.50ID:cnWWickX
540

0541名無し for all, all for 名無し2021/09/04(土) 11:38:31.38ID:MEWf1QxN
541

0542名無し for all, all for 名無し2021/10/23(土) 13:02:07.82ID:7syqqcl9
ちんちん

0543名無し for all, all for 名無し2021/12/09(木) 02:33:02.87ID:CFUB5BAM
>>542
ホモ死ね

0544名無し for all, all for 名無し2022/03/13(日) 21:31:02.45ID:PrE8O4lK
544

0545名無し for all, all for 名無し2022/04/21(木) 23:09:54.20ID:OrNfIqvp
545

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています