ラグビー日本代表 Part388

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 ●3-26◯ 南アフリカ代表 (東京・東京スタジアム)

テストマッチ予定
2020年 6月 27日(土)  対ウェールズ代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)
2020年 7月 4日(土)  対イングランド代表(大分・昭和電工ドーム大分)
2020年 7月11日(土)  対イングランド代表(兵庫・ノエビアスタジアム神戸)
2020年10月31日(土)  対ニュージーランド代表(東京・国立競技場)??
2020年11月14日(土)  対スコットランド代表(海外遠征)
2020年11月21日(土)  対アイルランド代表(海外遠征)

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会
2023年9月8日〜2023年10月21日
2020年11月 プールドロー
2021年 3月 大会日程発表(予定)

--------------------
出場国 数字は世界ランク (2020.2.3現在)
【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド2、南アフリカ1、イタリア12、ナミビア24、カナダ23
【プールC】 イングランド3、フランス6、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ14
【プールD】 オーストラリア7、ウェールズ4、ジョージア13、フィジー11、ウルグアイ18

※前スレ
ラグビー日本代表 Part387
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1577788643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>937
マレサウはオールブラックス候補にも期待されててNZ協会から日本から帰ってこいの打診もされてた

マレサウがノヌーとCスミスからレギュラー奪えると思えないからjapan来て正解だな

その二人ともレジェンドだからね

0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5faf-3WG2 [124.27.216.4])2020/03/27(金) 09:01:11.79ID:pIOxvCMT0
森(現)、福岡引き止め、、、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000132-dal-spo
1年位っていうけど、、もうだいぶ回り道してるしなぁ、、、

0956名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM0f-raRZ [163.49.211.3])2020/03/27(金) 15:33:52.03ID:JD4AMMbtM
>>953 スミスって何気にいい選手だよな。
のぬみたいに圧倒的なフィジカルあるわけではないし

0957名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6c-rGCx [153.243.5.145])2020/03/27(金) 17:10:30.80ID:d+VOmFFh0
森と福岡は具体的な師弟関係とかあるの?

森は福岡高校の監督やってたでしょ
重なってるかどうかは知らん

森は重なってると主張してる。
本当のとこは知らん。

0960名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx33-Kg+m [126.250.82.214])2020/03/27(金) 23:03:12.75ID:LHu/xjoTx
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000041-jij_afp-int

チャールズ皇太子に加えて、ジョンソン首相まで感染。
イギリスはここまで蔓延している。
早いところウェールズ・イングランド戦の中止を発表しろって。
絶対無理でしょ。

0961名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5faf-3WG2 [124.27.216.4])2020/03/28(土) 13:42:56.61ID:DLQSQR8Y0
アイル戦の再放送見てるけど、早く再開しないかな、、、

>>948 >>949
そういうのも今後はガンガン厳しくなるのだろうな。
まあ、そのくらいやってアイランダー3国は保護しないと・・・

>>961
現地にいたけど、最高の試合だった。もう二度とあの高揚感は味わえないと思う。

>>957
福岡の高校時代の監督が森会長

0965名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0e-Eir4 [153.144.25.160 [上級国民]])2020/03/28(土) 14:41:46.87ID:Ffx0cGgc0
>>963
高揚できたのか。うらやましいよ。
自分もエコパにいたけど、最後まで追いつかれる、ひっくり返されると思って冷めてみていたから、
最期相手が蹴りだした時には唖然とした。
もっと途中から盛り上がればよかったと後悔している。

あの場面で勝ち点2になる可能性と勝ち点0になるリスクを計算して勝ち点1を死守するアイルランドは強豪国だし、しぶといと思ったなあ。
福岡の独走を止めて、その後のボール出しを邪魔してとどめを刺されないようにしたのもしぶとかった

>>966
本来ならノットロールアウェイでシンビン級の反則なんだけどね

0968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5faf-3WG2 [124.27.216.4])2020/03/28(土) 18:41:34.78ID:DLQSQR8Y0
スコッチ戦の福岡だったらつかまらずTRYまで行けたのかな?

あれは福岡のコース取りが拙い

アイルランド戦の勝因は、なんといっても後半を0点に抑えたことですよね!
そこが一番日本代表の進化を感じた。

>>967
ホールディングじゃない?

0972名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-M5TX [1.75.239.158])2020/03/28(土) 19:12:46.45ID:o9z77MsMd
は?田村さんのお陰なんだが
お前らちゃんと田村さんにごめんなさいしろよ

南ア戦の前半早々、ホリエがバックフリップパスしてる
オフロードは禁止だったのに、それはOKだったの?

2015年の話ね

0975名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-0c89 [49.98.136.19])2020/03/29(日) 12:34:03.22ID:WFzGMz1od
>>968
あれ、福岡なら余裕でぶっちぎってトライだと思ったけど
アールズがきっちり追い付いたもんな
怪我明けで福岡万全じゃなかったのもあるんだろうが

>>975
あれは現地で見てて万全に見えなかった

確かに福岡の走り、全然伸びなかったもんなあ。
それでも諦めてくれていればトライできていた。そういうところがしぶとい

当時散々話題になったじゃん
本人も万全じゃなかったって後で言ってたし

まあ追いついたアールズも凄いよ

0980名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-M5TX [1.75.240.122])2020/03/29(日) 19:06:10.42ID:be76g/66d
福岡は初動の加速が凄まじく速いだけで
中距離走になると普通に追い付かれる。

実際アールズだって50m5秒代で走る化け物だから。

0981名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-0c89 [49.98.136.19])2020/03/30(月) 12:11:06.14ID:ruwSyByGd
アールズは32歳のベテランだけどスピードあるってことだよな
さすが強豪国のキャップ80超えだわ

>>980
次スレ宜しくなす、立てれないなら早目に安価うってね。

0983名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd1f-M5TX [1.75.237.99])2020/03/30(月) 12:45:35.21ID:Kp4EW+RHd
>>982
たてれなかったんで宜しく!

俺に安価するなw
990あたり指定しなさい

0985名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM0f-raRZ [163.49.206.254])2020/03/30(月) 15:48:28.50ID:AuGKW+PPM
まあSRが早く終わったことでストーバーグが勤続疲労しなかったのはよかったと思うしか。
ハッティングも去年の今頃はよかったと思うけど急にパフォ落ちたし、、
とりあえず15と19の結果から100数十日の合宿wすれば一定の選手はWCレベルに伸びるのはわかったからTLが対応してくれるかかな23

>>985
難しいだろ?プロ化するなら猶更。
あれは、あくまで失敗できない自国開催だからこそ
な訳で、しかもSRにも不義理してるし。

次スレ
ラグビー日本代表 Part389
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1585558344/

実はジャパンの選手は良い休暇になってるんだよな今
ヘタしたらTL→ウィンドウマンス→来季TLで休憩がなかった

>>987
ありがとう

0990名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx33-Kg+m [126.162.230.138])2020/03/30(月) 21:52:50.35ID:CIISLO6ax
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355630

もうこの6月・7月無理なのに、いつになったら発表すんの?

0991名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd9f-M5TX [49.98.141.95])2020/03/30(月) 21:56:17.41ID:CvL3qzbnd
>>988
試合に加えてW杯後の毎日のテレビマスコミ対応で死にそうだったからな

0992名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5faf-3WG2 [124.27.216.4])2020/03/30(月) 23:44:12.66ID:gT7bxXG70
なんか新型コロナって西洋人のほうが症状酷くない?
ハグとかキスとかの習慣?で観戦しやすいのかね?

BCG有効説はけっこう本当っぽいな
義務化してる国とそうじゃない国の死者の出方には有意な差がある

分析もしないで有意な差とか言わない方がいいよ

0995名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f7a-3WG2 [133.106.38.176])2020/03/31(火) 10:28:47.84ID:lsaR/42H0
話が飛ぶんだけど、、
実家に親父が昔買ってたラグビーマガジンとラグビーワールドが大量にあるんだよね、、
ラグマガは季刊の頃からでワールドは創刊あたりから2000年?位まで。
長いこと帰ってないから保存状態不明だけど、なにかいい使いみちないかね?


oh

0998名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffcd-4LiH [153.140.4.44])2020/03/31(火) 11:50:23.04ID:3NL+kX290
>>995
状態が良ければ売ると高値つきそうですね

0999名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aeb9-ED7x [183.77.100.208])2020/04/01(水) 07:57:59.83ID:QVB0DgwR0
うめ

1000名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aeb9-ED7x [183.77.100.208])2020/04/01(水) 07:58:19.49ID:QVB0DgwR0
1000なら日本ラグビー協会も財政破たん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 23時間 33分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。