■■■■■大阪府立高校73■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY2024/02/03(土) 21:37:57.71ID:gl6vt0nX0
大阪府立高校について語るスレです。
文理科校だけでは無くセカンド校以下の話題も大歓迎。

前スレ
■■■■■大阪府立高校72■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1704020818/

0952実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 06:29:10.66ID:8rpJckZy0
>>949
1人しか行ってないのは一昨年だったわすまん

0953実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 07:23:12.81ID:oy4Hii4O0
>>948
>>933
近大龍谷あたりまで全入になるらしいわ

0954実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 08:32:55.59ID:EqKP20iu0
>>944
高校の顔ぶれが、GLHS、セカンド・サード校、中堅校と混在している点に注目。
GLHS生の大半は国公立大学が本命で、実際に関大試験会場には行かずに、出願イコール合格の共通テスト利用型。
だから合格者段階では、GLHSなのに関大?と否定的に見るのは違うと思う。
共通テスト得点率75%あたりがボーダーラインらしい。
共通テスト利用型の出願は、GLHS 上位校だと同志社、立命が主となる。

0955実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 08:34:45.94ID:dAGm/l/Z0
ぽまいら、学校で倍率発表されたとこあるらしいがどうなんだ?

0956実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 08:37:30.97ID:+rm/dpRc0
関西大倉の学校サイトに大学合格しましたって赤本で顔隠して報告してる記事があるんだけど、ほとんどが高校入学の特進Sじゃん
中学入学組なんてほぼいないわ
上位公立残念組が実績作ってるだけじゃね?

0957実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 08:42:07.54ID:ezK+3y4H0
関大合格高校で下位公立てどこのこと言ってるんだ??
合格者数60人以下の高校だろ・・それ以上は地区ベスト3難易度だと思うけど。
北野は除く(笑)

0958実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 09:13:59.41ID:0/JC1bVQ0
GLHSの実際の関大入学者は、どの高校も合格者の10%以下だろうな

0959実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 09:30:34.20ID:zK6v1/DV0
清水谷 | 277.| -- | -- | -- | -2 | -- | -2 | 11 | -- | -15 | ☆
鳳---- | 315.| -- | -- | -- | -- | -- | -2 | 12 | -- | -14 |
箕面-- | 351.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | -6 | -- | -12 | ☆
夕陽丘 | 302.| -- | -1 | -- | -1 | -1 | -2 | -6 | -- | -11 | ☆
東---- | 307.| -- | -- | -1 | -- | -- | -1 | -9 | -- | -11 | ☆
咲花-- | 219.| -- | -- | -- | -3 | -- | -2 | -5 | -1 | -10 | ☆
和泉-- | 352.| -- | -- | -- | -- | -- | -- | 10 | -- | -10 | ☆

9人以下高校

市岡7(阪大1神戸1阪公5)☆
槻の木5(神戸2阪公3)
東住吉4(阪大1阪公2香川医1)☆ 牧野4(阪公3広島医1)☆ 今宮4(阪大1阪公3)☆ 旭4(北大1阪公3)☆
いちりつ3(阪大1阪公2)☆ 河南3(神戸1阪公2)☆
登美丘2(阪公1弘前医1) 佐野2(神戸1阪公1)☆ 都島工2(阪公2)☆
枚方1(東大1)☆ 阿倍野1(阪公1) 水都国際1(阪公1) 泉北1(阪公1) 花園1(阪公1) 布施1(阪公1)

0960実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 09:36:18.43ID:zK6v1/DV0
2023国公立歯学部歯学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19

北野3(阪大歯2北大歯1)
寝屋川2(阪大歯2)
天王寺2(阪大歯1岡山歯1)
茨木1(阪大歯1)
大手前1(阪大歯1)
四條畷1(徳島歯1)
千里1(徳島歯1)

2023国公立獣医学科(大阪府立高校)@週刊朝日2023.5.19
※週刊朝日は北大、阪公、鳥取のみ掲載あり

生野2(北大獣医1鳥取獣医1)
茨木1(北大獣医1)
三国丘1(阪公獣医1)
大手前1(阪公獣医1)
四條畷1(阪公獣医1)
天王寺1(鳥取獣医1)
富田林1(鳥取獣医1)
八尾1(鳥取獣医1)

0961実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 09:43:02.31ID:zK6v1/DV0
 14    1    5    16    20    40    82    722    11% .  112    7    5 .  14   ◎ 桃山学院
  15    0 .  13    40    22    58 .  133    351    38% .  194    8    8    3   ○ 大手前
  16    0 .  11    16    16    28    71    590    12%    89    5    3    6   ◎ 清風
  17    0    8    28    27    52 .  115    353    33% .  142    4    1    5   ○ 四條畷
  18    0    5    14    13    23    55    538    10%    65    4    1    9   ◎ 関西大倉
  19    0    4    13    11    22    50 .  1003    05%    53    0    0    0   ◎ 近畿大附
  20    0    4    11    03    14    32    273    12%    42    2    9    1   ◎ 帝塚山学院泉ケ丘
  21    0    2    17    06    05    30    171    18%    53    3    4    4   ◎ 金蘭千里
  22    0    2    13    06    17    38    234    16%    48    1    0    0   ○ 富田林
  23    0    2    09    03    22    36    341    11%    72    4    4    4   ◎ 明星
  24    0    1    21    07    16    45    269    17% .  111    0    5    3   ○ 千里
  25    0    1    18    06    34    59    313    19%    77    2    0    2   ○ 岸和田
  26    0    1    05    10    28    44    357    12%    82    0    3    1   ○ 泉陽
  27    0    1    03    05    13    22    272    08%    41    1    2    2   ○ 住吉

0962実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 10:07:35.01ID:zK6v1/DV0
次スレ

■■■■■大阪府立高校74■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1709079811/

0963実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 12:31:01.60ID:oy4Hii4O0
>>958
確かのべ合格者数からの入学者率は関関同立あたりは10%くらいだったと思うわ

0964実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 12:44:02.30ID:oy4Hii4O0
一般合格者だわ 推薦合格は除く率

0965実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 14:53:25.04ID:bLgUBWHj0
>>948
何をどう考えるの?

0966実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:39:18.02ID:/IV7KYbc0
>>857
主目的は生徒のための「入学する高校の適切なマッチング」だ。府立高のレベルが上がるのは副次効果だよ。
また、優秀な人材はできるだけ私立の(特に中学受験組に顕著な)利己的文化(受験塾に搾取された分をあとでリベンジする文化)から遠ざけた方が良い。

0967実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:40:06.49ID:/IV7KYbc0
>>858
その制度だとGLHS10位のすぐ下の普通科に受かるのは、北天茨を落ちた者からさらにその一部に限られるだろう。先行入試をした場合、2015年まで続いた半分文理学科時代の高志願倍率の再現になるからね(>>862)。この場合、府立の1〜3位校の不合格者が従来府立の11〜13位校あたりとされてきた学校にしか入学できない。それもさらに半分程度に限られる(4〜10位校の不合格者の一部が受かってくるから)。どう進んでいくのか不透明な状況でこんな選択をする者はほぼいまい。

0968実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:40:55.26ID:/IV7KYbc0
>>861
どんなにいかがわしいユーチューバーであっても、経年変化をつぶさに観察してみればその意図や目指している方向などは手に取るようにわかる。馬渕や併願私学にしてもそうだ。そんなことも読み取れない君のような情報リテラシーの乏しい(データ処理精度の低い)人間こそが騙されるんだよ。もっとも、君はその騙す側の人間である可能性の方が高いが。

0969実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:41:38.10ID:/IV7KYbc0
>>894
「東大に合格するには4月、5月生まれが有利で早生まれは不利」ときいて出産時期を調整するような家庭が、大学に関しては現役合格にこだわるのは滑稽でもあるね。大学入学後は同級生の中で不利になってもいいらしいW

0970実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:43:10.41ID:/IV7KYbc0
>>878
>>904
府教委が動かなくたってできることはある。中学の教員が頑張って志願倍率を概ね1.1倍程度に抑えるんだよ、北野と天王寺を皮きりに。にらまれないように徐々にね。
必要性に応じてGLHS定員を動かすのが王道だが諸事情があってできないんだろう。現状を見る限り通いやすい高校に入学したい、けど場所が良くても狭い学校は嫌ってことだ。ニーズに合わせていくことは絶対に必要だ。サービス業なんだから。
 それから北野天王寺級でなきゃ意味なしというのは四捨五入式の思考停止だ。10をいっきに20にする話にして切り捨てるのも同様。

0971実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:43:44.52ID:/IV7KYbc0
>>918
入学時の全体的な学力の水準などたいした問題ではない。入学者の校内格差が広がることが問題なんだよ。教育効果が下がるから。浮きこぼれてモチベーションの下がるものが出てくるから。

0972実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 16:44:51.33ID:/IV7KYbc0
>>956
そういう実態があるので、私学は馬渕に頼みこんで上位府立高の志願倍率を上げてもらっているんだろう。当然馬渕に対して謝礼はあるだろう。

0973実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 17:21:52.49ID:0lVAKokE0
馬渕教室は名古屋市教育委員会と同じようなことをやっているだろう。
名古屋、東海地方のマスコミは連日のように名古屋市教委が教育団体から毎年金品を受け取っていた
ことを取り上げている。

0974実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 17:29:45.62ID:Sz11gvTf0
今年は北野天王寺は東大京大医学部は期待できそうなんかな?

0975実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 17:58:00.94ID:h4BphF/L0
奈良の山猿は早く病院逝け

0976実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 18:35:31.56ID:bLgUBWHj0
>>968
いいから「北野が甲陽に並んだ」という客観的・定量的証拠を出せ。それができなければお前の話は妄想だ。

0977実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 18:37:55.88ID:qsOI2xtr0
>>956
中高一貫私立の強みは、中入りには先取り授業ができるので、高2の夏休みまでに高3最終課程まで完了し、残り1年半を難関大学受験対策に充てる事が可能という点にある。
だから、中高一貫私立の難関大学合格者実績は、中入り組が多数派だというのが定説。
しかし、関西大倉は違うのか?
中入りが高校から特進Sに入って上位成績をあげているんじゃないの?

0978実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 18:39:15.21ID:0+8uSzcj0
所詮受験は個人の勝負なんだから
並んだ並ばないなんて無意味
深海魚になれば二浪産近甲龍コース

0979実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 18:46:00.34ID:qsOI2xtr0
>>967
文理10校先行入試になって倍率が跳ね上がったとしても、実質上は募集320人/学力上位450人ぐらいの争いで、下451人から下はいくら増えようが関係ないんじゃないの?
京阪神の前期試験にしたって、倍率2.5倍〜3.5倍だけど、実質上は上位1.5倍までの争いだよ。

0980実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 19:09:19.45ID:UDL1BeOp0
>>977
関倉の中受はほぼ全入。小6で周りに影響されて急に中受したいと言いだした我が息子。なんの中受の勉強もしてない状態でも中受馬渕A判定だったよ。
関倉の実績は基本高入の特進S
中受は高入が取ってきた指定校を貰うのよ

0981実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 19:30:46.80ID:bLgUBWHj0
>>977
それは学校によるだろうな。高2ですべて終わるペースについていける子なら有利に働くが、すべての私立でそのペースについていけるわけではないから。公立の変わらないペースだったり、ヘタしたら難しい単元は飛ばすなんて高校もあるぞ。関倉はどうかしらんが、中受のレベルを考えるとそこまで恩恵があるとは思えんな。むしろ高入の方が賢いかもしれん。

0982実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 19:42:12.83ID:JF5I4w//0
清風南海、四天王寺
→中学入試では府下有数の難関なので、普通に考えて公立落ちの高入りより賢いはず
でも南海は高入り1クラスに絞って質が上がったかも

桃山学院、関西大倉
→中学入試は偏差値40あるかないか
たぶん高入りの方が賢い

明星清風あたりはどっちなんだろね

0983実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 20:09:42.58ID:nZnKphJU0
高入枠はなるべく少ない方が良い
どこも難関大受かるのほほとんど中入の子だから

0984実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 21:51:34.64ID:xWvXoi8i0
>>982
関倉は馬淵も日能研も偏差値35以下だから近所の公立中回避組の受け皿。
明星は少し前に特進クラスを作ったが偏差値は特進S58、特進50、英数44。
明星はオンライン説明会で実績は中学組>高校組といっていた。

0985実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 22:06:27.40ID:bLgUBWHj0
>>984
偏差値35以下って、むしろ「賢い子はいない」とすら言えるんじゃないのか?公立中の方がまだ賢い子がいるだろ。なんのために公立回避するんだか。

0986実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 22:21:59.21ID:xWvXoi8i0
>>985
賢い子がいるいないはどうでもよくてとんでもないアホが一定数いるのが嫌で公立回避するんだろ。
地元の中学が荒れてたらなおさらの話。
こんなもん常識だろ。

0987実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 22:58:51.66ID:bLgUBWHj0
>>986
だからおれはその価値観が分からんと言ってるんだよ。やんわりと「賢い子がいない」と言ったが、遠慮なく言うと「アホばっかり」ってことだぞ。
上がいればまだ向上心も出てくるだろうが、アホばっかりだと向上心も失せるぞ。
おれに言わせれば「アホがいるのはどうでもよくて、少数でもカシコがいる所がいい」ってところか。
ま、見解の相違ってやつだな。

0988実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:01:52.72ID:bLgUBWHj0
ちなみに、全入の私立中だと「とんでもないアホ」もいるぞ。親が「この子は公立ならやっていけない」と思うような子も。

0989実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:07:00.97ID:oy4Hii4O0
私立は授業妨害レベルは退学させることできるわね 公立はそれができない
おとなしいアホはどこにもいるがまぁ差し障りはないわな

0990実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:14:07.83ID:xWvXoi8i0
全入ねえ。
HPに出ている2023年度の入試結果:志願者665人、合格者420人
最低限のふるいにはかけてるからとんでもないアホなんかいねーよ。
こんなもんちょっと調べりゃ出てくるだろ。全入とか真に受けてんじゃねーよ。
なお同レベル帯の学校は近大付属、履正社、東海大仰星、追手門、初芝立命館など。
中学受験の偏差値35はだいたい小学生の成績が真ん中からやや上あたりだわ。

0991実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:14:30.60ID:07SGE/5Z0
>>988
いやいや、公立の下の下を舐めてるよあなた。
実体験だけど一人、たった一人腐ったミカンが転校してくるだけですんごい荒れまくるからな
ヤクザの息子のお陰で公立中の真ん中くらいの子がヤンキーになってとんでもない人生送る羽目になったりするんだよ

0992実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:19:56.63ID:oy4Hii4O0
まぁ私立も毎年100人公立大以上を合格させるより関関同立にルート作って100人以上推薦合格させる方が経営的にもコスパが良いわな 毎年必ずそれだけの枠があるなら中学から確実に小金もちが入学してくれる

0993実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:34:23.25ID:bLgUBWHj0
>>990
それって関倉のこと?おれは関倉のことを言ってるんじゃない。いわゆるボーダーフリーの学校のことね。
そして偏差値35ってのはそのBFも含むんだよ。日能研R4でも35までしか書いてないからね。
全入の学校は複数あるし(一応学校名は伏せとく。これも調べりゃ分かるけど)、そこには「塾に行っても公立小の平均以下」ってのがたくさんいる。

0994実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:39:22.90ID:bLgUBWHj0
>>991
あんたはヤンキー漫画の読みすぎじゃない?
ヤクザの息子一人でそんなんならんてw
おれが中学生のとき同級生にヤクザの息子いたけど、普通だったよ。
ヤクザかどうかは置いといて、今どきゴリゴリのヤンキーなんかおらんし、そんな絶滅危惧種気にしてられないよ。

0995実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:41:30.15ID:xWvXoi8i0
>>993
関倉の公立回避の受け皿って書き込みにレスしてきた上、「アホばっかり」と書き込んだことはもう忘れたか?
中学受験の偏差値35はアホではない。

0996実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:42:50.72ID:oy4Hii4O0
まぁヤクザはもう絶滅危惧種だわな その分モンペは増えてるが公立はモンペに弱いからな

0997実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:47:12.07ID:GAqwHn4I0
中綬の偏差値35は小学校クラスの真ん中だろ

0998実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:53:03.65ID:xWvXoi8i0
上に書いてあるが日能研偏差値35の学校:関倉、近大付属、履正社、東海大仰星、追手門、初芝立命館
このレベルでも小学校の授業だけで中学受験の対策をまったくしていない子だと問題解けないぞ。

0999実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:57:35.11ID:bLgUBWHj0
>>995
伝わんねーなwおれの書きかたが悪かったか。
おれの意見を要約すると
関倉に賢い子はいない。(申し訳ないが)
BF校にはとんでもないアホがいる。
BFは表向き偏差値35。
てことだよ。

1000実名攻撃大好きKITTY2024/02/28(水) 23:59:23.24ID:bLgUBWHj0
>>998
そこ以外にも偏差値35の学校はあるだろ?そういうことだよ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 21分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。