2022年 東大合格者数 高校ランキング part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY2022/03/11(金) 21:09:53.10ID:dxbu7KpB0
前スレ
2022年 東大合格者数 高校ランキング part8

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1646922130

0952実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:11:55.78ID:4C89jQ1t0
>>919
今年男の御三家で受験者数が増えてるのは武蔵だけ
女はJG

0953実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:12:11.26ID:NM2PgTXa0
>>947
岸田が情けないだけさ
出身校は関係ない

0954実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:14:09.68ID:PrCZGbkG0
>>807
だろうな

0955実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:15:06.00ID:PrCZGbkG0
>>908
理一が難しかったのは2012年だよ
センター足切り770/900点だし

0956実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:15:49.93ID:4C89jQ1t0
>>928
適性検査型の私立中もあるけど、1番進学実績がいいのはどこなんだろうな?
こういうのは都立のおこぼれ狙いなのかな?

0957実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:15:52.06ID:RGZjA3oYO
>>952
私立武蔵に多数合格させた早稲アカを除いて「御三家」という用語を使う大手塾はない。

関東進出した、希や駿台浜を含めて
男子難関校(筑駒、開成、麻布、駒東)
という表記

0958実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:22:17.91ID:PrCZGbkG0
>>807
2004年頃なら、東大理系120位くらいが理三の最下位だっと思う
2004年で、理三の最低点以上だったのは、

理三 80人
理二 10人
理一 30人

くらいかと

0959実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:29:26.68ID:aLEo0Oec0
>>934
カテキョで開成の子を教えてるがそんなことないぞ…
やっぱ300人(400人)もいると下位層はなー

0960実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:30:31.84ID:aLEo0Oec0
>>947
優秀な奴は政治家にならんでしょそもそも

0961実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:31:12.66ID:HcBev8ul0
>>958
かもな 
細井先生とか、ゲストに呼ばれた理三あと数点で合格だった人とかも今だったら合格してたかもしれん

0962実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:33:22.76ID:7xomPsuO0
>>961
昔、理三不合格者ランクAの人らは今の理三は余裕合格だったろう

0963実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:35:00.19ID:HOUWoWP30
仕事辞めて
理三で学生生活を満喫するのも良いなw

0964実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:35:01.38ID:GIIqq2Is0
>>843
日比谷黄金時代の最後の世代は、いま70代前半くらいなんだから、十分すぎるほど圧力掛けられたろ、少し前なんだから。

もっとも、日比谷の復活は石原慎太郎知事の数少ない功績のひとつなんだけどね

0965実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:35:25.43ID:mxcs+xM40
>>752
そんなゴタクを並べながら受験テクニックを教えてただけなのが長岡亮介とか秋山仁だろ
同じじゃね

0966実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:39:16.67ID:kp7nez8g0
>>959
まあまぐれで入っちゃって途中で学校辞める子は確かにいるし
そこまでじゃなくても勉強しても東大苦しい子は少数いるとは思う

0967実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:49:44.19ID:Shsh39/A0
鉄でも開成、桜蔭にはひどいのが結構いるからな
これが中受の勝者なのかと思ってしまうくらい

0968実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:51:49.75ID:WE9efEdQ0
そりゃ中にはいるよね
灘でも筑駒でもどこでも

0969実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:54:14.20ID:WE9efEdQ0
でも受験勉強が出来るのと頭脳がいいのと仕事が出来るのとはそれぞれ異なるものだから

0970実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:54:47.81ID:K7IjcunO0
>>964
圧力www

0971実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:59:56.92ID:xsVRBEo90
桜蔭から京大医学部医学科に入った子は地元が関西のような気がする

0972実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 17:59:59.03ID:aLEo0Oec0
>>967
多分塾や親の押し込み力で入ったんだろうなと思う
なんか余裕がないというか中学や高校に合格するのに必要なことしか知らない
世間のいろんなことに興味をもって自分なりの考察する習慣がなくもっというと教養がない

0973実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:00:55.92ID:OvkeLPO40
>>939 >>945
高校の時に進路決めたら理学部だったろうが
大学入って多少社会のことも考えたら工学部の方がいいって結論になった

0974実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:02:59.64ID:9NHS3rYF0
理T 平均点 334.3
理V 最低点 347.5

理T平均点と理V最低点の差が14.2点しか違わない
(理T最低点と理U最低点の差は15.9点)

理Tで理V最低点超えは300人くらい居そうだね

0975実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:05:43.48ID:QoZMMu5R0
日比谷は93年に1名しか合格しなかった時は
、学校も「東大合格者が途絶える」と危機感を抱いたそうだが、
その合格した1名が今の日比谷をどう見ているか気になる

0976実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:06:22.34ID:20q/VqWa0
>>967
まあ試験での点数は人の能力の極一部だ。

0977実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:06:50.33ID:cvdvRBzi0
>>974
しょぼ
2004年ならその差は47点くらいなのに
理三合格最低点−理一合格者平均点=47点くらい

0978実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:07:23.83ID:C0LL0Dv/0
>>956
麻布じゃね?
都立はサピじゃ対策してくれないからenaなどの専門塾行くしかない

0979実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:14:20.30ID:Q7McdIH40
>>720
私も両方やったけど同意見

0980実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:20:15.14ID:glKvjlQc0
>>975
おまえ、毎年同じこと言ってるな

0981実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:25:22.75ID:+9Td2/lL0
>>974
2004年と比較して、理三最低点と理一合格者平均点の点数差が、3割程度にまで縮小かあ
ホント、入りやすくなったな、理三も
理一合格者平均点に毛が生えた程度で理三に受かるとは。

0982実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:30:27.22ID:aZbYzWfK0
>>969
洛南京大の作曲家がTMN小室哲哉は天才だ
自分はもうやれることはやったと言い残して自殺した
https://www.youtube.com/watch?v=676sO-_495s

0983実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:30:48.06ID:qmAPhvt/0
灘だ理3だの学歴系ユーチューバーには食傷気味だわ
中高でサボったけれど最終的に受かりましたよ的な勉強してない系イキりが多い
灘→理2→放校の今井くんは好きだけれど

0984実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:35:25.68ID:OvkeLPO40
定員100人の理Vと定員1100人の理Tで比較するのがそもそもなあ…笑

0985実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:36:43.28ID:nWNWodEC0
武蔵は数年前が最低じゃないかなあ
入学偏差値的に
最近はその時と比べて4ぐらい上がってるし
今年はまあドンマイ

0986実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:38:41.29ID:RGZjA3oYO
平成1桁くらいまでは
私立武蔵のようにアカデミックな教育をしてる学校はかなり少なかった
それこそ私立武蔵の他には筑駒 麻布 筑附 学附 桐朋 都立西くらいで
海城 攻玉 巣鴨はスパルタで有名で優秀層は敬遠されていた
ただ現在は
都立一貫、私立の中下位、先にあげた海城巣鴨でさえ
暗記より思考力重視
理科は実験重視
ゼミや討論中心
などの大学のようなアカデミックな教育を始めたから
私立武蔵は埋没したんだろうね

0987実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:40:06.24ID:0TdFM/6L0
次スレ誰か〜

0988実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:40:28.76ID:+MWAaUk50
没落御三家

桐蔭
巣鴨
桐朋

0989実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:41:24.92ID:2U770GhC0
2022年 東大合格者数 高校ランキング part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1647078064/

0990実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:41:31.05ID:s+WMe+9F0
>>945
大学の数学はちんぷんかんぷんだったから医学部で良かったと思ったわ
高校数学が得意な程度で理学部行くと痛い目に遭う

0991実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:42:14.08ID:GIIqq2Is0
>>975
ホント、その一名が日比谷の名声と伝統をまさに紙一重で繋いだんだよな。
学校側はコイツを名誉同窓会長とかに任命して、特別インタビューとかするべきだわな

0992実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:43:08.14ID:QoZMMu5R0
>>980

0993実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:43:27.84ID:rBbv8Q300
>>951
就任して半年何もしない岸田
何もしないから全部後手後手

法政夜間の菅はワクチン携帯料金など、目立たないけどいろんな手を打っていた実務派
傍観してる検討使とは全く違うぜ

0994実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:45:03.52ID:s+WMe+9F0
>>967
幼少期から必死こいてギリギリ合格すると伸び代がない
あとは英語や数学(算数と違って抽象概念が入る)で躓く子がいる

0995実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:46:15.69ID:s+WMe+9F0
>>981
理一が再び難化したと見るべきでは?

0996実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:47:27.30ID:3AQj2epp0
>>943
昔は受験科目は分けていなかったが、1966年の入試から差を付けるようになったという
やはり負担は重かったらしい

0997実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:47:34.22ID:s+WMe+9F0
>>983
河野玄人も結構弁護士だっけ?
何のために医学部行ったんだか

0998実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:48:48.71ID:mxcs+xM40
>>979
ね。やってない人には分からないw

0999実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:55:57.92ID:FNYzMB5L0

1000実名攻撃大好きKITTY2022/03/12(土) 18:56:22.46ID:FNYzMB5L0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 46分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。