神山をレジェンドだとか持て囃すが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 00:27:18.07ID:8trjXVUB
半分ぐらい十文字のおかげだろ

0002名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 00:27:42.51ID:8trjXVUB
レジェンドすごいとか馬鹿じゃねーか

0003名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 00:27:58.67ID:8trjXVUB
今はただの老害じゃん

0004名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 00:33:04.86ID:lSB3o3xx
老害?
クソの役にも立ってない人間が偉そうだな

0005名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 00:37:57.44ID:kW22oej5
十文字と太田と後閑のおかげだろうな
十文字にひとつだけでも取らせてやりゃ良かったんだよ
ちなみに太田と後閑にはタイトルやってるからな

0006名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 00:52:49.43ID:pwriWW+6
吉岡は番手でタイトルとったの一回だけだったかね

0007名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 01:02:24.92ID:2hy1ARCJ
>>1-3もベクトル空間
あとはIDコロコロして1人会話で保守
http://hissi.org/read.php/keirin/20230911/OHRyalhWVUI.html

0008名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 01:27:15.96ID:+50gPMKD
むしろ十文字の前の頃が吉岡と二強で全盛期だったろ

0009名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 05:46:30.12ID:7eVtVRFm
ロードレースやってたらツール・ド・フランス今中より先に出れてたかもな

0010名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 06:29:01.66ID:RbabH/bI
キクオさんむかしそんな強かったのか

0011名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 19:54:52.10ID:Jhd3Yz41
グランプリ獲れずのレジェンド

0012名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 20:41:09.36ID:7eVtVRFm
十文字はラーメン屋やってんだっけ?

もう閉めたのかな?

0013名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/11(月) 23:40:35.92ID:wYF1SHpj
古舘伊知郎が実況やってた時のG1はめちゃくちゃ強かったけどね
古舘か捲り狼のあだ名が付けられてたな

0014名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/12(火) 00:04:19.33ID:iAcmZ6iQ
>>12
Google評価4.3の人気ラーメン店だぞ

0015名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/12(火) 00:18:04.87ID:HVotodxp
>>14 「白河屋」閉めて「れもん」になってるやん

店名変わったけどまだ経営は続けてるのか?

そもそもなぜ店名変えたんだ?

0016名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/12(火) 06:52:48.08ID:jq3KhCJ/
古舘は神山への太もも四輪駆動とかのフレーズはよかったけど
児玉への競輪界のこなきジジイはちょっと酷いとオモタw

0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/12(火) 08:02:34.02ID:4pbiy+UJ
後ろから誰も来てないし十文字も垂れてないのにバック手前で捨てて番手捲り
魂とこいつの評価は眉唾物だよ

0018名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/12(火) 12:00:08.72ID:gM9OkDUf
まだやってんの?

0019名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/13(水) 15:30:12.56ID:iH9LOyGd
垂れてから慌てて出る番手捲りで飲み込まれる事案よりははるかに良いけどな
新田なんか新山で何回それやって叩かれたよ
死に役が覚悟決めてんなら容赦なく捨てて出るのが常道

0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 00:44:26.86ID:3/ZBDLLc
勝ち方が嫌だったなあ
自分につけてくれる選手知ったもんかの
ぶっちぎり捲り
後ろにヤマケンがつけた寛仁親王杯の決勝で
三角捲り不発やって
ヤマケンのコメントが「神山君は立派だったよ!!
これ嫌味だよねw

0021名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 03:07:52.07ID:VHVdEsLq
つかなくてもいいのに勝手についてさあ後ろにチャンスあるはしりしてねとか図々しいにもほどがあるよな
追い込みはクズしかやれないよなホント

0022名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 14:48:19.25ID:0EHYjJwZ
95年のGPの動画を観たらバケモノのような強さだった

0023名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 14:59:46.24ID:0AOKu1hb
ヤマケンの件

その後の競輪祭で逃げて、捲ってきた選手を神山自身が張り
インから来た奴も神山が押さえ込んで
競輪祭初制覇、後ろのヤマケンは3着
確かに追い込み屋もあれだよなあ
番手つけてペダルくるくる回しているだけで
タレんなよって思うよな

0024名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 15:05:40.07ID:0AOKu1hb
レース後のヤマケンの実際のコメントは忘れたが
あんな動きされたら番手は風受けて脚使っちゃうよ!とか言い訳してそう

0025名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 15:34:29.15ID:2o9BxTqS
神山は神山で、全日本選抜で
誘導員に頭突きかまして
「邪魔だからどかした、事故点の制裁も受けているし横から言われる筋合いは無い

誘導員への接触は競争不成立に繋がりかねないのに
たいした紳士だよ!

0026名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/15(金) 16:24:24.36ID:as48miDw
>>23
あれはすごかったね。別線が渡会くらいで、
番手のヤマコウが事故点8.8で何もできないとはいえ。
神山は「4コーナーまわって健治さんが優勝だと思った」と言ってた。
伸び悩んだころ、見捨てずに声かけてくれてたのを恩に感じてたらしい。

0027名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 04:03:57.69ID:5Yt7GMLc
紳士とか貴公子とか言われているけど
競争はダーティーなんだよなあ
落車したら絶対に起き上がらず
大袈裟に倒れたまんまてのもなあ

0028名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 09:20:25.71ID:GvHz68eU
それ児玉やろ

0029名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 11:26:11.90ID:9KO0rcEA
神山が紳士かどうかは知らんが、
落車して倒れたままってのを指して非難するお前の性格w

0030名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 15:23:00.36ID:LgSxVOp+
いや、あれ自分への判定を有利にする為に
やってるとこあるから

0031名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 17:07:06.27ID:RqR7hc8r
まともなヤツがトップ取れると思うなよ

0032名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/16(土) 18:00:22.94ID:ZekbaNpk
吉岡の方がゴミ

0033名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/17(日) 06:27:08.86ID:G1qUYbyZ
吉岡は後ろの大先輩を勝たせる為の先行とかやるから、そこら辺は神山とは違うが
異常な負けず嫌いで
レース後のコメントで変な事さえ言わなければいいんだがなあ

0034名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/20(水) 14:47:39.56ID:OZ/gZG1T
こんなにもハッピーな気分って最高だね!

0035名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/23(土) 14:10:56.49ID:6mgJP+g7
あのー、肉じゃが作りすぎちゃったんですけど、無事食べきれました

0036名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/28(木) 12:30:06.20ID:5dApM5/L
(◎Д◎;))ノノ

0037名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/29(金) 12:16:06.05ID:faMgPcMl
川゚д゚川y─┛~~

0038名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/01(日) 09:21:30.03ID:Eoxhuifa
もうそろそろ、帰る時間やな

0039名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/06(金) 19:52:03.72ID:+9MDzBNb
>>27
競輪界のネイマールか

0040名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/07(土) 14:26:06.78ID:xrxz+/NG
倫界の奇行師

0041名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/10(火) 10:55:36.30ID:IBN7vkTj
神山が十文字を使って獲ったのは晩年
アトランタオリンピック直後の
1996年寛仁親王牌、
1999年グランドスラムのダービーのみ
(後G2共同通信)

そもそも十文字がG1の決勝に上がって来なかった
ナショナルかぶれて弱くなった新田や深谷みたいな存在

十文字の全盛期は1996年と1997年の前半のみ
その後はオリンピック目指して競輪1年欠場とか
競技キチガイの中野浩一らに振り回されてアホなことばかりやってた
(その後、オリンピックは出れず)

0042名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/14(土) 04:13:37.43ID:Rbl4hFTq
児玉が死んだのは古舘のせいだったのか

0043名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/15(日) 13:15:47.36ID:rn37zEnV
どうすりゃいいのかな、教えてよ

0044名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/17(火) 12:43:16.71ID:PwwPsrrj
井上だって中野と吉岡のおかげだがレジェンドだし別にいいじゃん

0045名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/18(水) 16:43:03.18ID:PD4axuu2
滝澤正光は偉人

0046名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/19(木) 14:45:28.37ID:Xqo6c6zw
A落ちだけど続けるんだろうか

0047名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/19(木) 15:35:27.46ID:gpOOIkPI
失格しなけりゃぜんぜん落ちないが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています