【乞食の新星】山口拳矢Part.4【絶対逃げません】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001タラコ唇チビ乞食2021/02/06(土) 15:19:14.10ID:nskgREKG
工作員たくさん現れるので要注意

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 17:32:38.32ID:lVx91I6U
よほどがんばらないとね、だった

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 17:38:16.48ID:lVx91I6U
原田も中川みたいな位置取り拒否一発カマシ捲り狙い走法で脚落ちたらヤバい系自力だったけど
最近結構番手回る事も多くてつたないながらもそこそこがんばって対応しようとしてる努力が見て取れるな
中四国の布陣は全国屈指なものになってるし、近い内タイトル獲得あるんじゃないかと個人的には予想してる

逃げ専はとにかくタイトル云々の話になると駄目
決勝まで行ってもまず機関車やらされて沈み続けるだけ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 17:39:08.33ID:dk5s+UJX
>>951
最近の竹内番手戦上達してるんよな
ゴリラに指導され不破竹内ゴリラで脇本粉砕してからコツ掴んだらしい
追い込みみたいな立ち回りも見せ始めた

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 17:45:54.20ID:lVx91I6U
>>954
そうなん?竹内の番手戦で上手かったってレースを見たいね
いつのレースか教えて下さいな

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:01:28.25ID:dk5s+UJX
>>955
直近の大垣最終日とか
上手いの意味が違うかもしれんがね
あくまで自分が結果出すための番手回りが上手くなってきた

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:03:11.07ID:+4497KYv
>>953中四国の連係を見直さないとな

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:06:06.60ID:xQcFxaWH
中川なんかも番手スキルゴミだが馬の使い捨てスキルは多少ある
深谷とか川村とか小嶋社長はそのスキルもゴミで絡まれなくても出ずに素通りさせた後に切り替えしかできず結局自力でしか勝てなかったな
ザキヤマさんはそれに加えて追走スキルもゴミだったな

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:07:44.63ID:lVx91I6U
>>956
最終日はまぁすんなりで誰も絡みに来てない普通の番手捲りだったけど番手戦の意思は感じたよ
二日目も4に被せられた所で前じゃ即引いてたのに、内でがんばって最後3まで来てたね
これからの成長に少し期待できるかな

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:09:11.33ID:+bWxAd57
竹内深谷浅井とか

が何回かあったがまともに機能したことなかったけなw

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:21:35.94ID:+4497KYv
>>958ザキヤマの千切れスキルはSS

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 18:49:55.94ID:wtWhRK7J
>>957
お薬飲んで寝なさい

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 19:30:00.42ID:n/Wyp4uV
これだけスレも伸びるんだし、
大人気だよな

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 19:52:26.35ID:NxRmIF4B
>>951
ちゃんと若い頃からラインのために逃げてた奴は脚があるから番手は練習すればどうにでもなる
というか番手下手はたくさん居るけど経験積んで逃げよりダメになる選手なんて居ないよ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 20:21:23.00ID:HXVPNvka
>>964
着を気にしない逃げマシーンが番手スキルを身につけるのは相当厳しいよ
バランスよく状況に応じてラインに貢献する逃げを打ってた様な選手は対応できるけど

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 20:21:34.68ID:m8gQ+aII
【岐阜117期】山口拳矢 Part.4【ヤマコウ次男】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1612593287/

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/16(火) 20:37:46.16ID:+4497KYv
>>965番手捲り

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 11:28:22.20ID:+Xr0Jr33
>>965
確かに今の永井とか見てると悲しくなってくるよな
あれだけ中部の為に貢献したのに・・・

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 14:11:21.21ID:5b0tzyOo
長井とか駄目になったん元凶は今居る選手ではトミオ!そーと言われてんでカマシ捲りに物申すで。長井なんか全盛期欲がありゃタイトルの一本も獲れてたんにな。千切れ大王山内とかな

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 14:11:57.41ID:5b0tzyOo
永井や誤字

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 14:26:23.12ID:aNDnpaQ+
元凶とか関係なく永井自身の問題

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 14:54:43.89ID:MX+CK3Mk
3名のサイン入りクオカプレゼントに1400リツイートか

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 16:51:30.86ID:vZ3gNfeD
徹底先行ってスプリント出来なくて先行しかない奴が仕方なく名乗るスタイルだよね
脚力や意志なんか関係なくて、馬になることしか出来ない悲しい存在
可哀想だから皆で持ち上げてるんでしょ
でもラインの選手の結果にはつながったじゃん!よかったじゃん!って慰めるw

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 17:06:56.39ID:XwFc/Olp
徹底先行の時期もなく
中途半端な自在選手だったのに
いつの間にか逃げても通用するトップ選手になってた松浦みたいな例もあるから…(レアケースだけど)

結局は、その時代のルールが有利なのか不利なのかってのはあるでしょ
今は先行不利なルールじゃないけど、
やっぱり上位で逃げて1着取るのは簡単じゃないわけで

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 17:12:33.18ID:X8aFcNDA
永井が活躍してたのってもう10年以上前だろ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 17:17:15.61ID:TYrcRZA+
>>974
今はどう見ても先行不利なルールなんだよなぁ
先行不利なルールじゃないって根拠説明してみ?できないだろうなどうせ

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:30:24.79ID:HJvtoZhA
>>976
A級予選だと、新人のツッパリ先行が決まりまくり
1番車だと前とってお決まりで切りに来たところをペース上げてそのまま先行1着
いくら下位でも新ルールになっていきなり増えた

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:34:41.30ID:TYrcRZA+
>>977
力量差があるA級の話なんかしてない

去年から今年にかけて逃げ切りでグレード戦を勝った事例がどれだけあるか少しは調べてから書き込んでくれ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:47:11.14ID:xZYESiCD
>>やっぱり上位で逃げて1着取るのは簡単じゃないわけで

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:48:49.43ID:Qg+eOLRO
大ギヤのときも先行不利って言われて
大ギヤやめても先行不利
下位がガンガン逃げ切りで勝てるルールになってても先行不利ですか…

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:51:16.44ID:dSG1Z6aH
>下位がガンガン逃げ切りで勝てる

これは初耳
ガンガン逃げ切りで勝ってる下位選手教えて

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:57:58.87ID:TYrcRZA+
新ルール新ルールって連呼してるが、旧と新のルールの違いをちゃんと説明できる奴なんていないだろなここ
そんな知識でルールによる先行の有利不利を語るなって話

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 18:59:30.25ID:0AyI5DYv
デビュー時の若い頃、先行で活躍してタイトルもGPも獲って、更にオリンピックも出た伏見の今日の大宮のレース観たか!
若い頃、先行もさっぱしてなかった捲り屋の新潟の藤原に直線で踏み負けてシンガリ負けしてるぞ! 展開はあるにしろ若い頃、先行してたからって長く活躍出来るなんて保証なんてないし、むしろ若い頃から藤原みたい横もやれた奴の方がしぶとく生き残れるのが競輪界なのかもよ!

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 19:03:55.40ID:UH+S7LsM
そろそろ上位じゃ一番歳上のベテランになってきた
秋田の内藤宣彦とか
若いときからずっと追い込みで長持ちしてるもんな

60期台半ばの自力エース級って
吉岡世代か?
もう誰も残ってないよね…
60期だと神山がまだ頑張ってるけど

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 19:07:10.78ID:TYrcRZA+
>>981
チャレンジとかAの予選クラスに結構いるよ。ほぼ全て新人だけどw
出世街道突き進んでる将来有望なS級候補生もチャレンジやA級で走ってる時は下位ってオチだね

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 19:39:02.89ID:dSG1Z6aH
>>985
それって「下位が勝ってる」わけじゃなくて「下位戦で力上位が順当に勝ってる」ってだけのことで昔からそうだしなあ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 19:44:54.84ID:zMS9kpGd
後ろの選手に迷惑かけなければ捲り屋だろうが先行屋だろうが?どうでも良くない?個性も理想もあるんだから客が文句言うのは意味不明。

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 19:52:55.05ID:TYrcRZA+
>>986
それ以外の何物でもないよ
ルールが変わって下位戦で赤板突っ張り先行逃げ切りが増えた!だから今は先行不利ルールじゃない!っておかしな事言う奴がいるのが悪い

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 21:41:14.49ID:DzOl6OZM
ルールがどうこうってのもあると思うけど、今は根本的に自力屋の数が昔と比べて多すぎる
そんな中で記念や特別の決勝で一周以上の先行して逃げ切るってほぼ不可能な時代だろう
脇本が異常過ぎるだけ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 21:57:06.82ID:9zrUXC2U
たしかに脇本だけ異次元だな。
あと、リアルタイムで観てないのだが、
滝澤校長の全盛期かな。

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 22:01:08.06ID:DzOl6OZM
滝沢校長は怪物先行と言われてるが実は先行逃げ切りでタイトル取ったのは二桁のタイトル獲得数の内1つか2つだけという現実

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/17(水) 23:39:23.55ID:dPjajWqK
>>988
6車立で2分戦とかばっかりだからだろ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 07:28:13.70ID:Q/dbwKb/
>>982
おまえが語れよ
偉そうにするなら

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 07:48:52.51ID:0DfptwZO
>>987
同感。落車させるするという意味で迷惑かけなければいいと思う。
人気するんだったらどのレースでも、見せ場だけは作ってほしい。
>>991
強い先生ってってイン切りからのどかせて位置とってからのまくりってイメージだわ。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 09:58:10.55ID:FyBAWp0X
誘導に制限かけ二段、三段やりづらくしたのもあるが誘導ペース上げ番手の動きも制限、自力の牽制も制限されたんじゃそりゃ今までよりずっと逃げが不利になるよな
ルール改正後に自力がBとる走りで準決勝のりこえ特別決勝上がったの脇本、中川、ヨシタク、深谷だけらしいぜ?

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 10:07:33.23ID:sAAuYg4u
変更後にG1決勝で逃げて連に入ったの脇本と三谷だけだしな
やはり近畿は凄い!

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 10:17:14.00ID:tuPbDmAp
村上弟が優勝した三谷の親王杯?それなら今のルールじゃないよ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 10:18:32.27ID:50Xta926
>>997
ルール改正2019の6月

ェ仁親王牌は2019年10月

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 10:26:15.19ID:tuPbDmAp
>>998
あらそうだったね。間違えました

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/18(木) 11:00:56.66ID:CT6jaZa7
1000なら人生逆転の未曾有の出来事が3月27日にある。和歌山市

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 19時間 41分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。