競輪と競艇 なぜ差がついたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 03:29:23.17ID:DxkKrLqk
売上

競輪 2011年 6200億 2018年 6500億    + 4%
競艇 2011年 9000億 2018年 1兆4000億 +55%

何故差がついたのか、競輪板住人の視点で語ってほしい

0051名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:55:04.96ID:q4M8cH0o
記念の2次予選Aも偶然勝ち上がった96点と120点が同乗してる。お前競輪買ってないだろう。

0052名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:58:43.09ID:I6UvjNCK
あ、そう
こういう偏屈な奴ばかりだから競輪って敬遠されるのがわかったや

0053名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:13:33.05ID:q4M8cH0o
競輪知らないくせに、マウントとろうとして失敗。挙げ句に競輪するやつを偏屈扱い。恥ずかしいな。

0054名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 22:19:02.44ID:I6UvjNCK
ほら、偏屈じゃん
競輪予想は脚力の数字をベースにやってるのか?
スポーツ紙の予想欄のどこにそれあるのか教えてくれよ
脚力で決まるならラインいらないだろ
どんだけ独りよがりな偏屈者なんだよ

0055名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 04:35:16.04ID:fNbFOAaz
極端すぎるわ

0056名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 03:14:24.57ID:JRkLuhsD
頭悪そうな中卒っぽい奴しか走ってないし流行るわけが無い

0057名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 03:53:24.00ID:Gff6d4Ot
1日に一回しか走らないくせにスタミナ切れであっさり脱落する光景は気分悪い

0058名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 06:52:37.59ID:E0nhnVuk
チーム戦であり機械や動物というファクターが無いからこそ面白いんだけどね

0059名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 03:37:03.65ID:zA6NPt6E
競艇に飽きた連中がそのうち始めるよ
パチンコやってた連中がパチスロしかやらなくなるように
そのための主催者の努力は必要だが

0060名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/07(金) 14:20:34.91ID:t0Yg/ild
噂ですが中根昌之の知識で助言になるらしいです。
『競艇 中根昌之』
とgoogleを調査してみれば知ることができるかも知れないですね。

ZP6

0061名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/03(火) 17:08:57.61ID:kFNw9JB5
競艇は無観客に対応できてる?

0062名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/03(火) 17:22:44.49ID:BCx6jy2A
ボートは面白くない!

0063名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/03(火) 17:50:56.28ID:4OiS5oIJ
>>15
競輪→武豊 矢作芳人 伊集院静 

0064名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/03(火) 18:37:33.91ID:k4dh07yQ
>>56
んな訳ないだろ!
って笑ってその時は読み流していたが、
ボート選手と飲んだら作り性格ではなく考え方に社会常識あって何だろうと思ったが、
よく考えたらボートはその競争率から高校出てから5年、10年、20代半ばデビュー多いから大半が何かしら働きながら受験で、
競輪は高卒即入所だから考え方同じ訳がないわな

0065名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 05:41:39.56ID:k8XjL+vi
>>15
いつもこういうのでオートが無視されてて可哀想
売上スレでも馬と舟は出てきてもオートはハブられてる

0066名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 08:11:18.27ID:3PqozYfI
チビしかおらんボート、笑かすなよ by 競輪選手

0067名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 09:37:39.46ID:3SwxIrCP
連絡みの可能性がほぼないポンコツ選手が本命選手の競争の邪魔だけをして大穴・・・。
酷い時には基地外みたいな失格行為をして本命を落車させて大穴・・・。

で、返還も何もなし。俺の場合はこういうレース後に「競輪やめるか・・・」と思ってしまう。
まだ、細々とやっているけどねw

0068名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 09:51:39.16ID:hTogWlmE
金かけるんだから面白い面白くないじゃなくって当てやすいか当てにくいかなんだよね
競輪のファンも関係者もそこがわかってないからこのざまになったって自覚がないと

0069名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 10:02:51.95ID:eHXDVSlm
>>68
はい発見!当たりやすくても負けたら意味がない。同じこといつまでも言うなよ。

0070名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 10:21:40.67ID:4mw6el7Y
>>61
場による
ネットのみで売上不振なのは戸田、平和島、尼崎、びわこかなぁ

0071名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 11:00:00.94ID:VZEMZYVm
仕方ないけどアクシデント多すぎて本命戦にもぶちこめないし小銭で穴狙うには配当低すぎるし三連単は難しずぎるし考えたらギャンブルとして流行る要素ないな

0072名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 11:02:20.69ID:i7l2yLQI
ラインもチーム戦もいいけど弱い奴を勝たせるシステムが特殊すぎてな

0073名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 23:37:15.80ID:JFAIyCnc
どう見ても1着2着逆の時あるのに写真判定すらしないカスJKA。
週刊文春に取り上げてもらいたい

0074名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 23:41:09.04ID:QRZktx5i
>>57
それなw
練習してそれって明らかに向いて無さすぎだわな。
そしてそれを世にだす競輪学校もアホなんかな

0075名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 00:57:23.63ID:YTXXTg1K
オートレースの将来の方が厳しそう。

0076名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 01:47:54.72ID:NLFaM5eg
>>73
競輪場で精神障害者を保安警備補助に使い、内部に犯罪常習者が犯罪しても保安でとぼけて隠蔽してる疑いを文春に調査依頼したことを何故知ってる

0077名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 07:25:06.17ID:rqGGXHpm
いまだに表舞台に中野が出てるか植木が出てるかの違いでしょうね!競輪から昭和臭消さない限り売り上げは上がることがない

0078名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 16:35:22.28ID:i1XkL7kk
競艇はまた石野が優勝しそうなんかな?
シリーズリーダーが1号艇ばっかりでツマらんわ
昔みたいに抽選にしたほうが面白いよな

その点競輪はわけわからなくて最高

0079名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 21:41:46.96ID:OuFAEAUH
>>1
発達障害による警備補助を採用し野放しにした競輪と使わなかったモーターボート競走会

0080名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 22:16:28.08ID:Cg27wRqc
競艇→佐藤哲三
競輪→武豊

0081782020/03/21(土) 16:39:54.26ID:Uhlxkcvv
ひどい優勝戦メンバーになりました

やっぱり前付け艇があると荒れるわ

0082名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 17:45:45.13ID:AYfA2jrf
>>76
精神障害者ってよく言われない?

http://hissi.org/read.php/keirin/20200307/TkxGYU01ZWc.html?name=all&;thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/07
ID:NLFaM5eg
名前の数:1
スレッド数:15
合計レス数:34

0083名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 17:46:39.01ID:AYfA2jrf
>>79
発達障害ってよく言われない?

http://hissi.org/read.php/keirin/20200320/T3VGQUVBVUg.html?name=all&;thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/20
ID:OuFAEAUH
名前の数:1
スレッド数:26
合計レス数:50

0084名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 16:36:29.12ID:P4aNAVZd
一般戦みたいな優勝戦だった

0085名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 21:02:29.31ID:nK2Ww0ul
競艇のレジャーチャンネルの中継は無料放送終わっちゃったみたいだな

競輪のスピードチャンネルには無料でやり続けてほしい

0086名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 18:07:09.37ID:hSXd5v3b

0087名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/27(水) 07:55:34.43ID:JykBXETT
競輪場で人のプライバシー根掘り葉掘りしつこく訊くのは重度精神障害で目がギョロっとしたスリだよ
立川京王新橋注意
保安は知ってて見逃してるので思い当たるキチガイに困ったらすぐ書き込んでな

0088名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 03:31:43.62ID:vcHoAMTT
モーターボートは機力や展開よめなくても数字で当たるからな

0089名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/10(水) 20:46:33.59ID:ZK/KK4qn
全然知らない奴がお前の友達名乗って入り込んだら拒否して席に入れんなよ
お前の知り合い名乗って黙ってヘラヘラしてる時点で、お前はそいつが無銭飲食したりスリだった場合の全責任追い、
警察来たら重要参考人でしょっ引かれんだぞ
何を黙って席に着かせて俺は知らない、あいつが勝手に付いて来ただよ
お前の友達と言ってるんだぞ
おい、お前の家族か兄弟姉妹親戚呼んで来い
意味わからんようなら二度と競輪場来るな
人間と会話するな
お前俺の知り合いにヘラヘラ話しかけてたの聞いたぞ
全然理解してねぇじゃんか
お前本当に刑事事件になるから競輪場来るな

0090名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/19(月) 05:26:36.30ID:9PrAbesT
競艇と競輪

埋められないほどの差がついてしまった

0091名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/24(土) 10:43:07.64ID:FtELCAz7
競艇は、無くなってしまった。今有るのはボートレース。

0092名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 23:35:19.81ID:gQFpS0t0
初心者がやってみて感想  

@レースがラスト1周だけで、ダラダラしててつまらない
A1倍でも平気で外れる
Bとにかく分かりにくい
C当たらない、台数は5台位でいい

予想する楽しさもなく、小太りのオッサン達が自転車乗るだけの競技、しかも当たらない

株とかの方が遥かに楽しい

0093名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 22:12:57.49ID:+VCq4yZn
>>92
はい発見。

0094名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 18:43:27.96ID:5fgtlRoh
昨日、オールスター競輪のファン投票にサテライト行った。

投票用紙によると
当日投票者にはQUOカードの抽選があるはずなんだけど
抽選自体無かったんですよ、そこのサテライト。

本来 投票所ごとに割り振り配付されているであろうQUOカード・・・。
コロナ感染症対策とはいえ、投票立ち会いの管理人すら置かず、投票するならご自由に(用紙何枚でも)どうぞ状態だったけど(笑)

0095名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 01:46:23.78ID:rM97EVh8
競艇がミッドナイト試験的実施
最終レースが22時ぐらいになる
競艇負けた人がミッドナイト競輪に参戦してましたからね
本格的にやられたら売り上げ下がるね

0096名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 02:35:31.84ID:UmjvJQSb
どこの競艇場でミッドナイト開催するんだろ?
地元の住之江は無いだろな。

0097名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 04:49:35.76ID:muh5RvqZ
最近競艇場や場外売場に行くと
「当場は“光触媒2.0イオニアミストPRO”によるウイルス除去コーティング済み」
とポスターを貼っているんだな。日本財団が特許でも絡んでいるのか?
道理で要請を無視して江戸川競艇が夜8時以降でも売るわな。

0098名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 09:35:45.32ID:k1E6F976
>>96
下関、若松、大村
ミッドナイトと言っても1時間延長されるだけ

0099名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 11:50:43.91ID:lx3jt3XD
競艇メインだけどミッドナイトは競艇競馬負けてる時しかやらん
22時以降で選択レースが少なくなったら怖くて賭けられないな
やっぱり1レースとか2レースの方が実力差があって賭けやすいから

0100名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 09:36:33.67ID:GgABLJUd
結局、競輪のスポーツ化・ケイリン化がギャンブルの競輪にはマイナスだったってこと
決定的だったのが2004年のシドニー五輪でトップ選手が五輪のために長期欠場した挙句
団体競技で銀メダルを取ったことに業界内だけは異様な盛り上がりを見せたが
まともな競輪ファンは呆れかえってこれを分岐点として競艇やその他の競技は売り上げ上昇の兆しを見せるが
競輪だけが加速度的にマイナスになって五輪の年ごとに客を減らしてる有様

0101名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 23:28:25.73ID:Jj2BUKag
競輪選手削減の影響でそうなっていると言い逃れしようとする関係者がいるが
選手削減は2001年より14年かけて徐々に行われたもので、同時期に地方競馬も
全体の約4割を廃止してるが、中央競馬や他の公営競技は2010年あたりから
底を脱して売り上げが上昇に転じてるのに競輪だけがその後も低迷し続けて
いる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています