ドケチの暖房節約法・冷房節約法 75

0001名前書くのももったいない2024/04/15(月) 22:26:11.72ID:???
>>980 ->>990 までに次スレを立てて下さい。
◇前スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1695543645/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1700540710/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1702685869/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1704419809/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1707366928/

0638名前書くのももったいない2024/06/13(木) 12:56:15.97ID:???
まだ6月上旬なのに暑いな
梅雨いつやってくるんだろう

0639名前書くのももったいない2024/06/13(木) 13:18:06.47ID:???
梅雨なんて来なくて良いよ
水が無いなら川や海水を濾過して飲めば良いじゃない

0640名前書くのももったいない2024/06/13(木) 13:33:03.96ID:???
梅雨の間はなんとか過ごせるが
梅雨が明ければ一気に温度が上がる

すると電気代がね

0641名前書くのももったいない2024/06/13(木) 13:48:16.15ID:???
梅雨は蒸し暑いから嫌いって人が多いけど真夏の猛暑に比べれば大した暑さじゃない

0642名前書くのももったいない2024/06/13(木) 14:27:34.91ID:???
>>622
小学生の頃「地獄の行軍」って言ってたなw

0643名前書くのももったいない2024/06/13(木) 14:58:12.10ID:???
冬は暖房無しでも厚着で何とか過ごせるけど、夏だけは無理なんだよな。少なくとも扇風機は必要。

0644名前書くのももったいない2024/06/13(木) 15:44:02.13ID:???
扇風機の前で濡れたTシャツで涼んで万全

0645名前書くのももったいない2024/06/13(木) 16:36:45.25ID:XIMAfopz
30度こえたー
フルチンでもあちー

0646名前書くのももったいない2024/06/13(木) 16:42:49.91ID:???
生きて越せるか。。

0647名前書くのももったいない2024/06/13(木) 17:03:24.26ID:???
水風呂の季節到来

0648名前書くのももったいない2024/06/13(木) 17:07:08.38ID:???
うちの地方は今の時間になると風が吹き込んで半袖短パンだとうすら寒い

0649名前書くのももったいない2024/06/13(木) 18:36:57.73ID:???
>>647
風呂内から水浴びしてる
これぞ夏の特権

0650名前書くのももったいない2024/06/13(木) 18:39:57.49ID:???
水浴びると体温上げようとするから逆効果
冷たい飲み物も同様にその時気持ちいいだけ

0651名前書くのももったいない2024/06/13(木) 19:02:01.08ID:???
真夏だと水浴びも焼け石に水だけど
この時期はまだひゃっこい水を体感できる

0652名前書くのももったいない2024/06/13(木) 19:32:54.68ID:???
>>650
エアコン使っても体温上げようとするから逆効果だな

0653名前書くのももったいない2024/06/13(木) 20:41:26.78ID:???
節約法なんて使わないようにするだけだろw

0654名前書くのももったいない2024/06/13(木) 21:35:52.25ID:???
扇風機弱だけど当たり続けると寒いまである

0655名前書くのももったいない2024/06/13(木) 22:33:10.16ID:???
温水を設定温度まで上げるのにジャージャー出す水がもったいない
嗚呼、もったいない

0656名前書くのももったいない2024/06/14(金) 00:14:04.77ID:???
家を建てるなら夏向きの家にするべきだ。冬はどんなところでも住めるだろう。夏に暑い家は耐えきれない。
深い流れは、涼しげがない。浅く澄んだ流れの方が涼しげだ。
細かなものを見るのに、扉を押し上げて開く窓より、両開きの窓の方が明るい。天井を高く造りすぎると、冬寒く夜暗くなる。
造作は、用のない部屋とか造っておく、余裕を生むし、なんかの時の役に立つかもしれないと、みんなで話し合った。

吉田兼好

0657名前書くのももったいない2024/06/14(金) 00:41:19.82ID:???
>>655
バケツに溜めてトイレ流すのに使うって発想はないのか?
脳細胞使うのまでケチってるのか?

0658名前書くのももったいない2024/06/14(金) 01:36:43.88ID:???
煽るな煽るな

0659名前書くのももったいない2024/06/14(金) 11:27:15.56ID:???
もうすぐ終了です     
https://i.imgur.com/tkbUvKB.jpg

0660名前書くのももったいない2024/06/14(金) 11:37:41.89ID:???
>>659
詐欺サイト

0661名前書くのももったいない2024/06/14(金) 11:56:53.59ID:???
>>659
これ良いんじゃね

0662名前書くのももったいない2024/06/14(金) 12:16:46.61ID:TFVmBa2L
33℃に湿度30%。快適やんby神奈川

0663名前書くのももったいない2024/06/14(金) 12:42:37.88ID:???
>>629
(何をしようが)禿げるときは禿げる
って専門家が言ってた

0664名前書くのももったいない2024/06/14(金) 14:12:00.04ID:???
とうとう始まったな 【夏】

0665名前書くのももったいない2024/06/14(金) 14:36:20.81ID:???
テレビを観て短い人生の大切な時間をムダに潰すのがもったいない
嗚呼、もったいない

0666名前書くのももったいない2024/06/14(金) 14:39:41.37ID:???
>>659
コスパ良いな
 

0667名前書くのももったいない2024/06/14(金) 14:41:40.88ID:???
そろそろ、車内で死亡する乳幼児が出てくるな

0668名前書くのももったいない2024/06/14(金) 15:05:08.36ID:???
>>663
とはいえ敢えて禿げる可能性をあげる必要はないだろう

0669名前書くのももったいない2024/06/14(金) 15:08:46.25ID:???
ドケチがテレビ持ってんじゃねぇ

0670名前書くのももったいない2024/06/14(金) 17:00:08.17ID:???
テレビは無い
Blu-rayレコにパソコンモニターがつけてある

0671名前書くのももったいない2024/06/14(金) 17:40:33.71ID:???
災害時対応の手回しの小型テレビなら持ってる
回すのが面倒だけど電気代掛からないから重宝してる

0672名前書くのももったいない2024/06/14(金) 17:58:13.37ID:???
NHKに金払ってんの?

0673名前書くのももったいない2024/06/14(金) 21:06:26.69ID:???
テレビ持ってないから払ってない

0674名前書くのももったいない2024/06/14(金) 21:15:47.45ID:???
災害対応のためマルチバンドの携帯ラジオは持ってる。NHKの集金人は受信料いらないって言ってた。

0675名前書くのももったいない2024/06/14(金) 22:17:19.97ID:???
ラジオは受信料とらないことになってるからワンセグがなければいらないって言う

0676名前書くのももったいない2024/06/14(金) 22:19:07.09ID:???
ラジオ深夜便聴きながら寝てるわ

0677名前書くのももったいない2024/06/14(金) 23:13:59.13ID:???
雨戸もガラス戸も全て閉めると途端にモワッとして暑くなってくる
戸建てだから開けっ放しで寝れないからな
マンション2階以上上なら開けっ放しでもあまり心配ないんだがな

0678名前書くのももったいない2024/06/14(金) 23:29:15.59ID:???
もうスマホ持ってたら受信料取るようになるんでしょ
ネット回線か

0679名前書くのももったいない2024/06/15(土) 00:04:36.17ID:???
スレチになりがちな方へ
雑談スレ立てましたので良かったら利用してください

ドケチの雑談
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1718377325/

0680名前書くのももったいない2024/06/15(土) 00:30:07.85ID:???
腕時計のアラームの止め方がわからん
止めても止めてもすぐ鳴りだす
簡単なようで設定がわからない

0681名前書くのももったいない2024/06/15(土) 09:47:56.69ID:???
冷房節約しばりだと、エアコン使ってない。位しかネタがない。
日差しが強い日中は日陰でゴロゴロする。南アジアの人達のスタイルを参考にしてる。

0682名前書くのももったいない2024/06/15(土) 10:19:18.20ID:???
エアコン常時ないと生活できないってのは工夫が足りないだけのモノグサなだけだな
まあ寝る時だけかけて活動中は濡れTシャツと扇風機でなんとかなるもんだ

0683名前書くのももったいない2024/06/15(土) 12:19:09.65ID:???
暑いときには、パチンコ屋かフードコートのある大型スーパーでエアコンの電気代を節約。

0684名前書くのももったいない2024/06/15(土) 12:46:14.10ID:???
夏場の大型スーパーはジジババの溜まり場になってる
みんな考える事は同じだね

0685名前書くのももったいない2024/06/15(土) 12:46:34.94ID:???
今日ぐらいなら扇風機使わなくても全裸で余裕
忘れて宅急便受け取りに出ちゃうくらいしかデメリットなし

0686名前書くのももったいない2024/06/15(土) 14:01:21.66ID:???
>>683
フードコートとIKEAレストラン(ドリンクバー無料)と図書館ローテしてる
特に図書館は冷水機や給湯室からお湯使えるのでコーヒーも作れるしカップ麺も食える
閲覧席は蓋付き容器なら飲料OKだし食事できるスペースも別にあるので助かってる

0687名前書くのももったいない2024/06/15(土) 14:04:18.24ID:hrev1VaF
パンツくらい履いとけよ

0688名前書くのももったいない2024/06/15(土) 14:16:11.67ID:???
全裸ですごす人達ってパンツどうすんの?
生尻で椅子に座るの?
うんこつくじゃん?

パンツだけははくの?

新着レスの表示
レスを投稿する