ドケチのFire TV Stick

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない2023/09/21(木) 17:39:20.68ID:isDm0eb+
今アマゾンで、4K Maxが半額の3480円になっているわよ

0002ホース2023/09/21(木) 17:42:13.07ID:isDm0eb+
この装置というかディバイスは、本当に便利だわよ。
テレビにネット動画を見る機能がなかったり、特定の配信アプリを見るとき、
設定すればいろいろな動画がテレビで見られるのよね。
うちは家族みんなの部屋にFire TV Stickを設定して、各自が好きな動画を楽しんでるわよ

0003ホース2023/09/21(木) 17:46:08.52ID:isDm0eb+
うちはLeminoを月1000円で契約してて、ママンが韓流ドラマ、他の家族が
国内ドラマをみて楽しんでるわ。
Abemaが無料で見られるのもいいわね。もちろんYouTubeは見放題。
テレビに内蔵されてるWiFi機能が古いやつだと、入力がサクサク動かないじゃない?
この4K Maxはサクサク動くからいいわよ

0004ホース2023/09/21(木) 17:58:34.31ID:isDm0eb+
新しいFire TV Stickが出たみたいだけど、ドケチ的には今急いで買う必要は
なさそうね。セール品の旧型でいっとき間に合うわ

0005名前書くのももったいない2023/09/23(土) 09:32:06.97ID:???
新しいテレビなら内蔵されてるけど家のテレビ古いから使ってるわ

0006名前書くのももったいない2023/09/23(土) 09:32:33.43ID:???
ワールドカップもABEMAで見れて良かった

0007ホース2023/09/23(土) 11:11:51.03ID:2nt7JmII
こんなに安くテレビの動画が見れる装置があるって知ってたら、無理して
Wi-Fi機能のついたテレビを5万6万出して買うことなかったわ

0008名前書くのももったいない2023/09/25(月) 19:53:02.37ID:???
ノーマル第3世代が起動するとすぐおちるんだけど
4Kmaxならちゃんと動くかな

0009名前書くのももったいない2023/09/25(月) 20:45:49.37ID:???
Tverが4k対応してない

0010ホース2023/09/29(金) 17:17:09.01ID:Vyy0FsDC
古いテレビに内蔵されてるWi-Fi機能は、ものすごく動作が重たくて
使う気にならないわ。旧型Maxでも、わりとサクサク使えるので助かってる

0011ホース2023/10/13(金) 21:55:51.67ID:pc8JN5oE
今日また買って、合わせて10個近くになってしまったわ。
新型が安くなるまで1〜2年かかるだろうから、予備用としてストック買いしておいた

0012名前書くのももったいない2023/10/13(金) 22:37:09.74ID:???
>>11
そんなに頻繁に壊れる?

0013ホース2023/10/14(土) 08:10:28.99ID:UFOKMG9s
>>12
どうかしらね。3か月前に買ったやつで1つ不調なのがあって、1つは付け替えたけど

0014名前書くのももったいない2023/10/14(土) 23:04:24.29ID:???
第2世代だからさすがにそろそろ買うか

0015名前書くのももったいない2023/10/15(日) 09:21:01.08ID:v512BVeI
買わなくてよい

0016ホース2023/10/15(日) 09:23:47.62ID:pr/uoHJo
第2世代のやつが2980円になったら買うわ。2年後くらいかしら

0017名前書くのももったいない2023/10/15(日) 09:41:13.30ID:???
自分はFireタブレットを買って使っています

0018名前書くのももったいない2023/10/15(日) 16:41:30.04ID:???
第三世代が2400円な訳だが

0019ホース2023/10/15(日) 17:04:42.96ID:pr/uoHJo
あたしは4K Maxの(型落ち)しか買ってないわ

0020ホース2023/10/15(日) 17:24:46.68ID:pr/uoHJo
今アマゾンで2480円で売ってるわね。こっちは動作がもっさりしてるらしいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています