ソーラークッカーで光熱費削減

0001名前書くのももったいない2023/03/18(土) 18:21:51.61ID:???
春から秋、特に夏は太陽光に当たると熱い
この熱をすれば料理に使う光熱費が安くなる
湯を沸かすところからやってみましょう

0002名前書くのももったいない2023/03/18(土) 18:27:33.47ID:???
ソーラークッカー自作いろいろ
https://kurashi-no.jp/I0008771

0003名前書くのももったいない2023/03/18(土) 21:21:02.51ID:???
>>2
サイトが異様に重いんだけど
ドケチ民が殺到してるんじゃ...

0004名前書くのももったいない2023/03/18(土) 22:28:24.24ID:???
>>1おつです

意外と適当な作りでいけるんですね
キラキラ光ってるからネコ・カラスは警戒して寄ってこないのかな

0005名前書くのももったいない2023/03/18(土) 23:12:48.69ID:???
>>4
2階のベランダでしかやったことないから猫は来ないし
丸い飯ごうに入れてるから中は見えないのでカラスも来たことはない

0006名前書くのももったいない2023/03/19(日) 13:45:38.82ID:???
たまに屋根の上で巨大なカラスがドタバタ暴れてるわ
ヤツにロックオンされたらヤバそう

0007名前書くのももったいない2023/03/22(水) 09:27:02.19ID:???
カラス捕まえてソーラークッカーで丸焼きにしたのをぶら下げておけば次からは寄りつかないよ

0008名前書くのももったいない2023/03/22(水) 14:54:10.15ID:???
そんなことしたらカラスの集団に報復されないか

0009名前書くのももったいない2023/03/22(水) 16:28:25.66ID:???
おまえらそんなにカラスが集まるようなとこに住んでるのか…

0010名前書くのももったいない2023/03/22(水) 22:18:29.81ID:???
毎朝カラスの声で目が覚める

0011名前書くのももったいない2023/03/22(水) 22:51:23.75ID:???
鬼太郎がおるな

0012名前書くのももったいない2023/03/25(土) 00:26:11.34ID:???
たき火最強

0013名前書くのももったいない2023/03/26(日) 14:55:16.30ID:???
たき火も薪も元は太陽エネルギーで育った木だからソーラークッキングではないのか

0014名前書くのももったいない2023/03/26(日) 15:04:19.29ID:???
>>13
それを言ったら石油やガスなどの化石燃料も
太陽光のもとで育った生物の身体が長年堆積してできたのだから
元を辿れば太陽光エネルギーだ

0015名前書くのももったいない2023/03/26(日) 15:16:17.05ID:???
太陽光で育った植物やそれ食って育った動物を食べて生きてればソーラー人間だな

0016名前書くのももったいない2023/03/27(月) 06:36:14.68ID:???
地球の生態系は全てソーラーパワーで動いてたのね
あまりにも完璧すぎて気付かなかったけど

0017名前書くのももったいない2023/03/27(月) 07:43:03.04ID:???
太陽神を信仰したくもなるよね

0018名前書くのももったいない2023/04/07(金) 08:37:48.66ID:???
ほとんどの星は動植物を育むこともなくムダに光ってるよな
なんなのあいつらw
そこへいくと太陽は偉いね

0019名前書くのももったいない2023/04/07(金) 12:07:30.41ID:???
光ってるというのもたまたま人間の知覚にそう映ってるだけで
人知の及ばないようなモノが未知の大切な働きを成してるかもしれない
この宇宙は謎だらけ

0020名前書くのももったいない2023/04/08(土) 07:06:21.76ID:???
人知ですら誤解と偏見に溢れてるんだから、人知の及ばないものなんて考えるだけムダだと思うの

0021名前書くのももったいない2023/04/26(水) 22:44:47.16ID:???
考えるな 感じるんだ
自分は宇宙だと

0022名前書くのももったいない2023/05/04(木) 19:58:41.56ID:???
それはそう感じてるだけのこと
単なる変な人ですが、日本社会は優しいのでそっとしておいてくれます

0023名前書くのももったいない2023/07/16(日) 14:56:49.42ID:HsC68Twu
本格的にこの季節がやってきました!

0024名前書くのももったいない2024/03/30(土) 16:14:59.10ID:???
つべで見た手のひらサイズのソーラークッカーとかいうやつマネして作ってみた

黒マジックで塗った空き缶を透明なラッピングの袋で包んでダイソーメスティン用の網で底上げして窓際に置いてみた
1/3くらい水を入れてみたけどだいたい官の外側が50度弱ぐらいになってて手で持つのが辛い程度には熱くなってた

ただ、同じく黒く塗った鯖缶で蓋をしてたから隙間から蒸気が出ちゃってて、その分気化熱で温度が下がってるかと思う

完全密閉した黒い容器が欲しいところ...
黒いビニルテープで巻けば良いんだろうけど付けたり外したり面倒いなー
どうすっかなー

新着レスの表示
レスを投稿する