DTI part 78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんに接続中…2020/11/19(木) 13:51:25.51ID:2eP06xbe
Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

□過去スレ
DTI part 73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548986734/
DTI part 74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572792533/
DTI part 75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582228886/
DTI part 76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589901070/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DTI part 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1599798953/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさんに接続中…2021/04/06(火) 22:33:39.38ID:zr18SZOv
>>947
クラウドプロテクション
 従来のウイルス定義ファイルやふるまい検知技術に加えて、最新のクラウド技術を組み合わせた「ハイブリッドプロテクション」を採用。クラウド上に収集されたリアルタイムの脅威情報を利用することで、最新のウイルスや脅威にも迅速に対応可能です。

セキュアブート/メジャーブート対応
 ELAM(早期起動マルウェア対策ドライバー)を搭載し、Microsoftの持つ最新のセキュリティ技術に対応。OS起動時、パソコンにルートキットやウイルスが入り込むのを防ぎ、より安全にシステムを起動できます。

0953名無しさんに接続中…2021/04/07(水) 17:15:53.51ID:SoKvBZ/3
パケ詰まりがどうしても直らん
乗り換えようかな
もう疲れた

0954名無しさんに接続中…2021/04/07(水) 18:26:01.60ID:MptOLKgu
>>953
PPPoE IPv4 / v6プラス / OCNバーチャルコネクト
どれん?

0955名無しさんに接続中…2021/04/07(水) 19:16:00.41ID:SoKvBZ/3
>>954
VDSLでフレッツHGWとバーチャルコネクトです
有線でも無線WIFIでも症状が出て無線は特にひどいです
80M位出てる時でも急に1分位無反応になる時がしょっちゅうで
初期化とかファームウェアのバージョン落としたりやって見たけど改善せずなのです

0956名無しさんに接続中…2021/04/07(水) 19:42:32.85ID:MptOLKgu
>>955
パケ詰まりじゃなくて、ルータ落ちて再起動に思える
情報→障害ログ で再起動っぽいこと起きてないかい

0957名無しさんに接続中…2021/04/07(水) 23:33:27.73ID:V4rSbL4F
定期メンテナンスのお知らせ

以下の日程でシステムメンテナンスのため、
Wild Speedの全サービスを一時停止させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

・2021年4月14日(水)01:00 〜 06:00

0958名無しさんに接続中…2021/04/07(水) 23:38:22.13ID:V4rSbL4F
DTI VDSL V6プラス こんなもんでしょ 悟りの境地
============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定地: 埼玉県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 2-2 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 87.70Mbps (10.96MByte/sec) 測定品質: 96.6 接続数: 2
上り回線
速度: 68.75Mbps (8.594MByte/sec) 測定品質: 95.2 接続数: 2
測定者ホスト: ****:**:****:****:****:****:****:****
測定時刻: 2021/4/7 23:35:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================

0959名無しさんに接続中…2021/04/08(木) 00:26:00.57ID:zHJdIQPg
>>958
悟りも何も、それだけ出てたら実用上充分でしょ。

0960名無しさんに接続中…2021/04/08(木) 00:30:58.19ID:XGtceZGN
同じく千葉県
============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv6
下り回線
速度: 91.00Mbps (11.38MByte/sec) 測定品質: 96.6 接続数: 3
測定前RTT: 14.5ms (14.0ms - 15.4ms)
測定中RTT: 33.3ms (16.2ms - 48.7ms)
上り回線
速度: 52.65Mbps (6.582MByte/sec) 測定品質: 75.6 接続数: 1
測定前RTT: 26.3ms (22.0ms - 30.0ms)
測定中RTT: 58.3ms (14.0ms - 371ms)
測定者ホスト: ****:**:****:****:****:****:****:***
測定時刻: 2021/4/8 00:28:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================

0961名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 08:54:40.78ID:Vd/0GaDL
今までADSLでもNETFLIXのHD画質見れてて、それ以上のスピードなんていらないんだよな。
速度: 80Mbps だろうが 速度: 300Mbps だろうが、そんな速度差を体感する操作ってなんかあるの?
それで月額は2倍以上・・・、いまみんな光っていうけど、それって日本中オーバースペック回線、国民総カモにされてる状態なんじゃないの?

0962名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 09:03:07.58ID:UE6lIYHv
ADSLが使い物にならん地域もあるから一概には言えない
OCNバーチャルコネクトで夜に1Mbps切った時は苦笑いだった

0963名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 10:31:21.07ID:3G3BANue
>>961
6〜7GB級のmacOSのダウンロードのためには絶対に高速回線が必要。
深夜だとPPPoEでも475Mbpsほど出ることがあるんで、OSのダウンロードは夜中にやる。

0964名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 11:27:00.57ID:lW3/GPIM
大容量ダウンロード
ネットゲーム
ストリーミング動画(エロ含む)
クラウドデータ管理

この辺りはADSLとの差異を感じたな
特にネトゲは雲泥の差
もう10年以上前に光にして当時はFF11とかPSUとかやってたが
ADSLじゃお話しにならんレベルだった

0965名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 13:55:49.34ID:wRkxsR+z
>>963
まともなテキストエディタもない macOSなんて
使うなよ。

0966名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 15:34:50.17ID:izQKcvJw
>>963
そんなの年に何回もないやん
その時だけスタバとかファミレスでやりなよ
デニーズとかけっこう回線太いよ

0967名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 15:47:17.27ID:X4p8MNqy
>>428
???「貸し剥がしになるがいい!」

0968名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 17:20:41.27ID:TX/RmK9d
ゲームは100GBとかあるんで光必須
たまにファイルが壊れて照合する時もあるし

0969名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 18:21:55.50ID:eTjdb9UH
ADSLで充分だったのに
あーあ
まんどくせ

0970名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 19:20:33.75ID:KGNmOSkd
ADSL時代に60GB以上は寝てる間にダウンロードしてたな

0971名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 19:39:04.74ID:wRkxsR+z
秀丸エディタの最新版をダウンロードするのに、ADSL とVDSL じゃ速度に違いは無い。

56Kアナログモデム時代は15分位掛かった記憶あり。

0972名無しさんに接続中…2021/04/09(金) 20:50:21.35ID:wRkxsR+z
窓の杜 ↓
NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズに複数の脆弱性報告
2021年4月9日 15:17

 情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズの一部機種に関する脆弱性の情報を公開した。

0973名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 11:44:50.56ID:OHNrmhH6
>>969
ほんとアホらしいわ
ADSL12Mプランで8Mbps出てて
DAZNだってふつうに見れたのに
光に変えて月二千円が五千円負担になった

0974名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 11:46:02.73ID:NLbDujux
光電話にしてないのか?

0975名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 12:32:47.97ID:vMIC4o96
>>969
>>973
ほんとこれ

0976名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 13:44:30.85ID:B12j2hUs
>>974
NTTの固定電話を光電話にすると1800円が550円になって-1300円、
マンションタイプならADSL2000円が4000円になって+2000円で
さらに携帯スマホの割引で工夫すればほとんど変わらないけど、
一軒家でファミリータイプだとさらに+1000円かかるからねえ

モバイルwifiで無制限の無線通信にすれば3000〜4000円くらいとマンションタイプと同じ程度かそれ以下で済むけど
データ無制限のところでも使いすぎたら最大1Mbps程度の速度制限があるし
それだと「今日は1日動画を見てよう」とか思うだけでも案外大変なんじゃないか

0977名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 13:59:57.65ID:NLbDujux
ADSL2000円で使えねぇだろ

0978名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 14:59:25.72ID:TZpeoMJM
ひかり電話は基本550円だけど今のところは最低でもナンバーディスプレイやキャッチホンのオプションは付ける予定
ナンバーリクエストも付けると付加サービスセット割引が適用されて880円
550円にプラスすると1430円、余計な付加サービス付きのひかり電話Aの1650円よりは少し安くなるか

普段は留守番電話にして出ないようにすれば全部必要ないかもしれないけど
取りあえずナンバーディスプレイだけは欲しいかな

他の人は基本だけでオプションの付加サービスは使ってないの?

0979名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 15:03:53.15ID:OkTM5jeX
たぶんセットのやつにしてる

0980名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 16:03:13.78ID:jHenGRB5
>>969
乗り換えは何を検討してます?
同じくADSL難民でADSLの速度で十分なので
工事不要で宅配で届くやつがあるからそれどうかなって思うんだけど

0981名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 16:17:25.66ID:ME7NJDHu
固定電話はこの前解約したけど、オプションはナンバーディスプレイだけつけてた。ナンバーリクエストは電話機にその機能があったのでつけてなかった。

0982名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 17:00:02.33ID:TtWin5hr
>>978
うちの固定電話機は昔のダイヤル式だからなんのオプションも付けてない
雰囲気を楽しむだけのインテリア扱いになってるけどたまにかかってくるベルの音が心地良いわ

0983名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:05:34.32ID:4canOtyx
うちも去年まで回転式固定電話だった。電電公社帝国主義時代≠フ音質が良く、
停電時でも通話が出来る電話。ただ難点はこの電話から今時の電話(ナンバーディスプレイ)
や携帯に電話すると「番号非通知」と認識され、怪しいヤツと思われる難点がある。

※ 巣鴨の喫茶店でオブジェとして回転式黒電話が飾られていたのを見たときはショックだった。

0984名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:15:06.82ID:NLbDujux
停電時、非通知とダイヤル式関係なくね

0985名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:21:18.63ID:TtWin5hr
>>983
それ、回線自体で非通知設定してない?
回線側で通知してるんだから端末が黒電話でも普通は通知されるよ

現にウチは通知されているし

0986名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:29:24.74ID:XAqNBDyY
黒電話ってレンタル扱いだよな
何十年も使ってる人は総額いくら払ったことになるんだろう

0987名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:29:37.75ID:4canOtyx
YouTube動画

スマサポチャンネル
チャンネル登録者数 25.3万人
#NURO光 #炎上 #開通工事
【概要欄補足あり】NURO光の開通工事が遅くなる理由を解説

0988名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:35:47.81ID:4canOtyx
>>986
黒電話ならレンタル料は無料だよ。
クリーム色などのカラー電話機は月300円
位じゃなかったかな?

0989名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:39:12.83ID:4canOtyx
ひかり電話だと電話番号も変わるんでしょ?

上記のスマサポチャンネルでは市外局番03 06 075等から始まる
番号の方が「信用があると思われている」と解説があった。

0990名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:55:16.31ID:vBSTB2/o
黒電話だとアナログ回線で外部電源も必要としないから停電時でも通話できるんじゃ?
基地局も停電する程の広域大停電なら無理かも知れんけど

0991名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 18:57:28.19ID:Z2NP31rV
書き方が悪かったかな、黒電話だけの話じゃないって意味

0992名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 19:01:26.46ID:4canOtyx
#ひかり電話 #固定電話 #フレッツ
本当に安くなる?「ひかり電話」を徹底解説【固定電話終了⁉第二弾】
スマサポチャンネル
チャンネル登録者数 25.3万人

0993名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 19:47:51.79ID:4canOtyx
LINE個人情報管理不備問題解説
65,986 回視聴  2021/03/23
スマサポチャンネル
チャンネル登録者数 25.3万人

LINEの個人情報管理不備問題について解説します。

0994名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 20:01:30.16ID:TBMaQiRb
>>990
光回線だとONUの電源が落ちるといくら黒電話でも通話できなくなるよ
UPSでバックアップ掛けてたら使えるかもだけど

0995名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 22:09:46.12ID:3xtv0OER
>>989
番号変わらないよ

0996名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 22:12:49.58ID:ullJqtuw
固定電話からの切り替えなら番号そのまま

0997名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 22:45:44.21ID:TBMaQiRb
ID:4canOtyx
コイツ適当なことばっかり言って間違ってるって指摘されたら連投で荒らしてくるとか最低だな

0998名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 23:22:25.94ID:ltGn2oft
NGで

0999名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 23:22:27.44ID:xoenyj2o
だな

1000名無しさんに接続中…2021/04/10(土) 23:22:50.68ID:bByv9S97
終わるな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 9時間 31分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。