アイシングループ 非正規社員専用 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 20:28:55.99ID:GvNRVgq3
アイシングループで働く
非正規社員専用スレッドです。

0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 10:34:09.85ID:fhOZStp3
>>948
要は1年目は寮費無料で祝金も有るから実質時給2300円以上で寮住めるけど1年目以降は寮費かかって特に手当無しの時給2000円になるって事か
最後に貰える祝金高くして更新しないと貰えないって仕組みだったら笑えるけどどうなん?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 11:26:00.00ID:+/pFHs1p
365日ピンハネ考えてる派遣屋を舐めるんじゃねえよ
お前らの浅知恵なんざとっくにお見通しだわwww

0954名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 12:22:09.76ID:0yZ8Yd8j
奴隷商人はいかにして利幅を増やすかしか考えてないからな

0955名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 13:08:16.90ID:GbWBSlmw
>>952
俺のとこは更新しないともらえないぞ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 15:17:48.01ID:ZfrCOOE4
>>955
どこの派遣会社ですか?

0957名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 16:09:56.93ID:mGITQSqZ
職制があかん

0958名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 17:53:33.40ID:8nnRyF/3
逆に更新しなくても貰えるとこある?

0959名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 19:56:50.45ID:Me5hWht6
ワイはアドバンティアだけど時給1950か2000円で祝い金61だったんで面接の前に高待遇の理由聞いたんだけど、アドバンティアは他の派遣会社より還元率が高いらしい、それと1950と2000円の違いは2交替か3交替の違いっぽい(こっちが先出しで聞いたから合わせただけかもしれんけど)募集してる工場はその都度違うので2000の方選んだ方が得かな、工場の配属先で日勤のみ夜勤あり2交替、2組立3交替(キツイらしい)の希望が選べるから、そこで勤務帯選べばいい

0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 20:08:14.90ID:iJM5nm7q
>>955
貰って契約期間無視して即辞めしても返金とかしなくていいん?
返金しなくていいなら最後の祝金貰って即辞めした方が良いな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 20:48:57.12ID:VRrC6Ph7
>>959
3組2交代ですよ。9時間30分が定時 週休約3日 残業が減るから嫌がる社員多い。

0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 20:51:18.40ID:S9DBfVDe
アドバンティアの1950円なら月の手取りどんなもんなの?

0963名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 22:01:59.36ID:Iu3wv0rm
アドバンじゃないが入って5ヶ月で1ヶ月目は7万くらいだったから実質4ヶ月で総支給160万
残業あんま無かったし12月1月は出勤少ないし寮入ってるから通い組より給料低いのはしゃーないわなー
まー楽な部署楽な作業だから1年で500万貰えれば十分やわ
アイシンの寮で水道光熱費無料で風呂トイレ付きワンルームだしトヨタとかの相部屋寮よりマシ
完成車工場より断然楽だから妥協せんとなー

0964名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/08(火) 22:41:39.88ID:MsI/BQA6
期間工って入った翌月末まで在籍しないと祝い金貰えんの?例えば3月入社なら4月末まで、つまり5月1日まで在籍せなあかんの?

0965名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 00:28:27.49ID:tG0bjfum
アイシンの寮って風呂トイレ付ワンルームあるんだ
俺は派遣会社に水回り共有って言われて民間アパートにした

0966名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 00:33:30.78ID:KZOuyQhS
何ですぐやめるような奴に祝い金なんか払う必要があるん?
釣りじゃね?

0967名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 01:35:46.47ID:v+pHdehS
すぐやめるんだとしても採用配属によるマージンが派遣先からもらえるから
普通の仕事のような長く働くことにメリットなんか一つもないのにむしろ馬鹿正直に従うほうがどうかしとるもらうもんもらったらさっさと次行くもんだよ
もとより一時的に食い扶持を維持するためないし次の仕事までの繋ぎでしかないのに、これが本業とか終わりすぎてるだろ
カイジの地下労働かよ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 07:58:37.33ID:R6+7YzFO
>>967
次の学年から専門科目詰め詰めで祝い金貰えるまでいれないかもしれん…

0969名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 08:28:21.05ID:JGh2m7ju
>>963
500も行かないだろ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 10:32:31.96ID:GpSRt3G5
>>969
手当有るからその分足すといく

0971名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 11:41:39.94ID:U1Gs7XPH
アイシンの寮は部屋点検される
何でも過去に大麻を栽培してたとか小火を起こしたとか
民度考えると致し方ないとはいえ、まるで中学校に併設されてる学生寮だよ
ゲーム機禁止漫画禁止ってなるかな?

0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 14:47:17.70ID:L962pUxz
>>971
デリヘル禁止はされますか?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 16:01:42.54ID:fWTl158r
あー今日も仕事だりー

0974名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 18:56:50.77ID:+MJO7OrL
>>963
上手い話しは派遣会社の求人宣伝と思って
500って言ったら毎月の賃金が職制より多いわ
その派遣会社知りたいよね!

0975名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 19:06:13.44ID:vTz/IZ8N
>>974
残業次第だからな。月40ぐらいやれば時給2000円以上ならいかんことない。総支給だから手取りは380ぐらいかな?

0976名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 19:48:31.85ID:QPiyX6hR
なんでアイシンなんかしょぼいとこで非正規やってんの?
金もしょぼいだろそこ

0977名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:00:23.28ID:KSfOyXMb
しょぼくないから人が沢山集まってんだが

期間工の話なら知らん

0978名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:01:05.42ID:e2JJTcSa
>>976
今の派遣は高時給で釣ってるからそれに食いついてる
それ以外は基本的に西成一歩前のホームレス予備軍の掃き溜め

0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:10:45.67ID:QW8MxrQr
派遣雇うほど忙しいのか?今って

0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:28:09.48ID:dLems6H9
>>974
いやむしろ時給高いのになんで月40いかないと思ってんのかわからん
時給2300円なら総支給50万とかの奴も居るぞ
そうやって釣り求人とか疑って応募しないならしないでいいんじゃない
人なんていくらでも入ってくるし

0981名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:30:56.80ID:dLems6H9
派遣板の愛知の派遣会社スレでも日雇いとか住所不定で即寮入れるところ探してるような奴らがアイシンの求人は時給高すぎ釣り臭い怪しいとか言ってたの笑ったわ
お前の存在自体がまず怪しいだろってw

0982名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:51:31.51ID:i1h9SpSz
アドバンティアかアスタリスクどっち行くか迷うわ
やっぱアスタリスクがいいか?

0983名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 20:53:58.00ID:t9TTBeva
三菱トヨタクボタと時給2000円くらいで手当盛り盛りの派遣けっこう増えたのにまだ派遣会社の求人宣伝とか思ってるの居るんだ

0984名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 21:42:50.15ID:euHHuXRS
>>982
年間収支ならアスタリスク1択だが基本寮に住まない事が条件だな、短期ならぶっちゃけどこもそう変わらん、1番駄目なのは固定給のところと期間工、今は高時給1択、高時給は自分に合ったところ選ぶべし

寮に住む場合は時給換算で通勤者が賃貸アパート借りてるのと変わらんくらいになるけどそこから更にリース料金退去費用等も引かれるから総合的には通勤者の方が手取りは多くなる。

寮にしか住めなかったり短期の場合は割り切るしか無いな、それでも高時給は今破格だから鉄は熱いうちに叩けって事ですわ、いつまで続くかわからんぞこの状況

0985名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 21:43:36.75ID:euHHuXRS
>>983
情弱は永遠に情弱って気づかないからな、検索能力もゼロ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 21:45:41.70ID:euHHuXRS
高時給の時給換算ってのは罠だから本当に寮入居は色々考えろ、とりあえず寮でも良いけど早々に自分で借りた方が安いぞ長期考えてるなら

0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 21:49:23.95ID:euHHuXRS
まぁ色々書いたけどここは関係ないが1番今最強なのは三菱派遣の高時給、これは派遣元厳選した方が良いけど、3年やりきるとアイシンの高時給よりも200万くらい変わってくる。ただ鬼のようにしんどい工程多いから体力自信ない奴はやめとけ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/09(水) 21:57:47.59ID:f/AYfpFU
アイシンアイシン〜世界中を〜笑顔に変えた〜い〜

0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 00:08:51.02ID:+Eje3D7c
>>984
やっぱアスタリスクだよな
短期ってのは1年くらい?

0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 00:52:55.81ID:jdd5cdWD
>>989
3ヶ月〜半年
それ以上働くならアスタリスク1択、安城はやめといた方が無難岡崎を狙え
経験者から言えるのはこれだけだ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 01:14:15.14ID:4F6xPzFM
なんで安城はだめなんだ理由教えてくれ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 06:28:52.97ID:9VrRP6+H
>>990逃げ出したの?

0993名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 06:33:11.89ID:qL2E4haq
微妙な派遣会社選んでしまったから辞めてアスタリスクに移ろうかな

0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 07:21:25.96ID:FuxZ4DKF
>>993
スマホと同じで乗り換えた方が得 面倒なんであれだけど

0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 07:55:51.74ID:Nzop5jXj
アスタリスクはリスクありすぎ笑 時給上げてるけど、送迎なしで車レンタル代金ぼったく回収業ありそう!やたら出るのも安い宣伝用

0996名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 08:04:53.04ID:WUlTPRnt
アイシングループ 非正規社員専用 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1646867070/

誰も立てないから建てたぞ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 08:08:05.88ID:oCXT5OtN
>>995
マジで送迎ないんか?

0998名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 08:08:40.47ID:i1sFBZqi
派遣会社移ってまた入り直すってやった事あるやつ居んの?

0999名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 08:12:13.33ID:W9HxKWEh
車レンタルって何や…

1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/10(木) 14:46:20.83ID:L8N9hKHI
てす

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 18時間 17分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。