リクルートスタッフィングってどうよ★34ぐらい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう2023/12/16(土) 13:22:42.34ID:Q0gvSbav0
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

★…前スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★32ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1673947288/
リクルートスタッフィングってどうよ★33ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1680406990/

0952名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 00:28:09.69ID:0jzCnZ+40
>>950
自分が応募したら限定公開になったんじゃなくて?それならある

0953名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 02:49:11.01ID:sI3BMs/L0
脂肪が燃えたニュースばっかし

0954名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 03:15:45.97ID:c+B4//g90
統一協会は統一協会で潰せばええやん

0955名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 14:25:37.36ID:AjxQdRBB0
沢山エントリーして一番微妙なのが優先に載ると他の案件全部通らないのキツイ

0956名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 15:41:31.81ID:tg57AynW0
>>955
その状況で職場見学落ちしてやる気なくした

0957名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 15:45:41.37ID:AjxQdRBB0
>>956
わかりみ深すぎて草しか生えない

0958名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/08(月) 23:48:49.00ID:/vCF+U0R0
みんな単身者じゃないの?
実家暮しとか主婦ならいいけど3ヶ月とかなかなか決まらないと
貯金がだんだんヤバくなってくるよね。
やっぱり派遣も考えものかな

0959名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 00:03:22.28ID:UfT1RmHj0
3ヶ月ブランク作るくらいなら、妥協して短期の案件申し込んじゃう

0960名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 01:04:04.60ID:WHWVKqro0
短期の案件ってあまりない。長期前提が多い。
短期というからエントリーし社内通過しても実は先方が長期を希望してたとか
(確かに短期と書いてあったのに、いったん取り下げ長期に変更になってたわ)

0961名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 02:55:42.03ID:foKgQNc70
一年の短期でも顔合わせ後落ちたよ…一年を短期とみなすか長期とみなすかは個人の感覚だけど。顔合わせ不採用さえなければとっくに働いてる

0962名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 06:55:59.80ID:/6VOUX2+0
今までここから派遣されたのは5社、他の派遣会社から派遣されたことはないんだけど
職場見学まで進めて落とされたことないけど、落とされたって言ってる人って何人もいるの?
それとも、1人2人が何度も言ってるだけ?

他社競合があって他社の人を採用ならともかく、自分だけで落とされるなんてそんなにあるもの?
勿論、募集の内容と違ってたとか
向こうの希望じゃない人を連れて来たとかは別として

0963名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 10:47:35.73ID:foKgQNc70
>>962
何人もいるし、不採用の確率60%(40%と書いてあるものもあるが)という記事もあるし、X見ても沢山いる。営業が暴露してる話もある。自分の世界が全てじゃないよ。専門職や競争率の低いもの、競合のない案件はすぐに決まるけどね。

0964名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 11:11:02.68ID:UfT1RmHj0
>>960
自分はマイナーな派遣会社で適当な案件をこなしながら、大手派遣会社で活動続けました
最悪、入職時期の調整がうまくいかなかった時に、飛ばしてもいいような会社を選ぶといいと思います

>>962
煽りみたいに聞こえたら申し訳ないけど、ポジションに対してオーバースペックだと短期離職すると思われて落ちやすいですよ

0965名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 12:40:30.98ID:uxvwHlxl0
負け惜しみにしか聞こえない

0966名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 15:30:32.25ID:YFjG1Ya10
失礼だな

0967名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 16:14:20.33ID:dxvirZ890
たかが派遣の使い捨てなのに短期離職しない人がいいとかそもそもがおかしいんだけどね

0968名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 16:33:23.11ID:sBc/emLo0
ほんとそれ
短期で辞められたくなければ待遇を良くするか直雇用すればいいだけ。

0969名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 19:04:44.65ID:WHWVKqro0
顔合わせで落とされたことは一度もないな
顔合わせまで行ったら逆に「是非に」と言われる

むしろ社内選考通らないわ(笑)
年齢やペーパー上しか見てないんだろうけど。
昔はパソナだけどコーディネーターと面識あったりよく電話で話したので
紹介してくれたりしたけど今はリクは事務センターとしか問合せ等連絡取れないし。
パソナも今はダメだわ

0970名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 20:05:26.27ID:/6VOUX2+0
後半は知らんが前半に激しく同意だわ

0971名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 20:58:27.76ID:sBc/emLo0
今は他社競合が普通にあるから
顔合わせまで行っても落とされることは普通にあるよ
先に顔合わせした相手に決めておいて、形だけこちらと顔合わせする最悪な派遣先とかね。

0972名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 21:12:56.56ID:UfT1RmHj0
大手は多いよね
社内ルールで決まってるのかな

0973名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 21:21:18.55ID:r/vwrqdJ0
自分の経験上事務は落とされるが専門職は落とされない。事務でもスキルがあればいけるんだろうけど専門職からの転職希望だと厳しい。顔合わせで落とされたことなかったのは他に候補がいない分野だったからだろうなと今では思う。

0974名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 21:32:05.49ID:/6VOUX2+0
いつも一般事務とか総務事務ばっかりだけど落ちたことないな
社内選考は落ちまくるが。顔合わせまで進めたらこっちのもん

0975名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 23:11:46.26ID:keIyNdG00
何度同じ話ししてんの?

0976名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 23:46:49.59ID:8p9UNzPl0
専門職(IT系)ですが顔合わせで何度も落ちてますね
私の場合はスキルがマッチしている案件にしか応募しないので社内選考で落ちることはほぼないです
顔合わせでネチネチとスキルチェックをされて経歴にケチをつけられて落とされますね
まあ、システム開発で私なんかが行ける会社というのはクソ請負会社なので仕方がないです
ブラックIT企業は社員もクソなので、「なんで派遣になったんですか?」とか聞いてきますね

このスレでIT派遣で高時給だとか言って自慢そうにしてる奴の顔を見てみたいですよ
こんな人権ゼロ業界でいったい何が自慢なのか

0977名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/09(火) 23:59:26.02ID:8p9UNzPl0
>>976ですが、社内選考で落ちることもありますが、それは年齢でひっかかったのかなと思います
たぶん年齢フィルターありますね
40代IT土方おじさんですから仕方ありません

0978名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 00:03:42.54ID:gv9PjH7i0
またあいつが妄想話しに来るぞ

0979名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 01:30:36.91ID:Rbr/hoH50
きっと臭かったのでしょう

0980名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 04:20:51.24ID:3sZzyRUH0
一般事務で顔合わせして落ちるなんて普通はないと思う

0981名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 05:30:04.93ID:GEk+xzwZ0
普通にあるわ
自分が世間知らずなだけ

0982名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 06:08:48.61ID:ru3Hqii10
いつも落ちてるって人必死だな
専門職でもないのに落ちるってよっぽど

0983名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 08:14:42.99ID:Gc/giOdm0
いや、専門職はスキル重視だから落ちにくいよ
落ちるのは、スキル盛ってて足りてないのがバレたとか、要求スキルに対して妙に時給がいいようなところ
事務と一緒で条件のいいところには殺到するからね

0984名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 08:24:11.00ID:ifKiND0E0
>>976
ブラックIT企業にしか行けないポンコツの愚痴w

0985名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 08:52:29.30ID:9bAFmMT40
落ちないと言い張ってる方が必死だわな

0986名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 10:02:45.02ID:NgHbAuYE0
一般事務派遣ってまだあるんだ

0987名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 10:06:16.22ID:7PODouQd0
お給料の日払いサービス始めたの?

0988名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 13:48:42.64ID:XpsoljG20
自分は落ちないとアピールすることでマウント取ってるつもりなんだろうな。なんとでも言える書き込みでマウント取っても仕方ないのに。いつも落ちる人のことバカにして優越感に浸るような人間性のほうに問題あるわ

0989名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 14:07:53.95ID:NgHbAuYE0
なんかお前ら余裕ねーな
暇だろ?今日はいい天気だぞ!散歩でも行ってこい!

0990名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 14:59:45.51ID:7PODouQd0
一般事務ってほぼ庶務事務だと覚悟をしてた方が精神的に安全だよね

0991名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 15:07:38.13ID:1SQ1fzlO0
>>989
時給いくら?

0992名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 16:53:35.84ID:sVOW6tc40
競合の場合で一緒に行った担当がヤバい時は落ちたことある
1回目は何で営業なの?ってくらいじっとりした目の陰気くさい負のオーラがすごい担当
2回目はどうでもいい質問を先方にしまくった担当
聞いたあとにこっちを見てうなずいてくるからまるで自分が知りたがってたかのような雰囲気にするしマジで恥ずかしかった

0993名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 17:26:29.69ID:M5cAZbBY0
すごい感じ悪い婆婆から電話きたわ
どうしてそんな言い回しになるかなあ 的な

0994名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 18:28:39.36ID:GEmRI+fL0
1時間でお祈り来たわ逆に1週間経っても社内選考とか
無理ならもう落としてくれ

0995名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 19:55:30.31ID:NgHbAuYE0
>>994
先方からの依頼じゃなくて、これから営業かけるとこの可能性が高い
顔合わせ進んでも 営業「会うだけで良いので!」「僕も今日初めてお会いするんでwww」が多いよ
そうじゃなくても待たせるようなとこは辞めとけ
入ってから色々苦労するから

0996名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/10(水) 21:26:23.47ID:YCnB4fYx0
俺も1週間以上待たされたとこあったわ
年度末で忙しいからって理由らしいけど、顔合わせという名の面接なのに
普通そこまで待たせないだろうと。で挙句顔合わせで落とされるとかさ
じゃあ最初から選考落ちにしとけよと

0997名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/11(木) 07:25:47.27ID:YJzAO0s30
顔合わせという名の面接してる時点で採用されなくて良かったと思った方がいいよ
そんな所に入社しても派遣法違反したことばかりやらされるし下手したらサビ残とかやらされるよ

0998名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/11(木) 07:31:24.64ID:AD8ddvT20
>>997
ほとんどやってるからなぁ
それ避けてると働くとこなくなる

落とされた後に全く同じポジションが時給下げて再募集してたり応募してないけど前見た案件が時給下けて再募集してたりするのは営業に失敗したからなのか
すげぇなリクルート、人の労力なんだと思ってる

0999名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/11(木) 07:42:37.43ID:mSWakJyE0
やべー奴が来たらそりゃ落とすでしょ

1000名無しさん@そうだ登録へいこう2024/04/11(木) 08:08:49.34ID:xHCE3RD70
リクスタ最強

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 18時間 46分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。