SRCスレッド71 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 19:24:06.57ID:ClUdu9Sn
シミュレーションRPG自作ツールSRC(Simulation RPG Construction)

ttp://www.google.co.jp/search?q=Simulation+RPG+Construction



●前スレ
SRCスレッド70
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1347014937/

0869名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 01:18:14.40ID:NXPhMknH
SRC全盛からやってる奴って40代か50代ぐらいだろ
粘着君は30代後半なんか

0870名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 23:58:29.56ID:Xs00uzuT
ヲタ趣味を卒業して社会に出て家庭も出来て年月が過ぎる
ふと20年前にイキってたヲタサーの連中を思い出して
そいつらが何やってるかを調べてみる

そしたら、そいつらは今でも独身のキモヲタのままで
40代のラノベ書きとかに落ちぶれてる訳よ
そりゃ「お気の毒にw」って思うわな

0871名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 01:37:37.35ID:WgDYqusq
そんな検索してる奴に家庭があるとは思えんが

0872名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 10:35:22.23ID:HWRibKPK
嫁に逃げられて過去に浸りだしたのかもよ

0873名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 08:37:53.37ID:vvqa4W1p
結婚はおろか仕事もできないでしょ
しかもどっちかと言えばジジイの思考というよりババア系の思考

0874名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/02(日) 22:30:46.75ID:Vl7LZiHb

0875名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 21:30:53.53ID:PS0IOc3y
>>871-873
40代のなろう作家くん、頭がキューンとしちゃったの?

お気の毒にw

0876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/10(木) 00:14:02.84ID:3ZWm1af1
あれから(いつから?)も書き続けています。
今月時点で、企画10本没、小説4本落選(うち2本新作)、
WEB系のコンテスト(作品、漫画原作)8本落選という状況。
まだ心は折れていないので、これからも書き続けていきます。
今も完全新作が2本(超傑作)もあります。いつか世に出せるように頑張っていきます。


うーぱーのやつ
アラフォーで作家気取ってたらこんな末路とか
哀れすぎるな

0877名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/14(月) 20:28:09.77ID:CdIYenvV
ウーパーってなにやった人だっけ?
昔はシャアペンとかいたけども

0878名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/22(火) 23:10:39.44ID:E/gg4C6J
>>875
頭がキューンて恋って意味?

0879名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/27(日) 09:41:12.80ID:QpukI/TR
>>877
シナリオ作家で発条派とかとつるんでたけど色々人格面倒で喧嘩別れした感じだったような
SRCがまだそこそこ元気だったころですら結構早い時期に過去の人だったと思う

0880名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/15(木) 01:39:13.73ID:Dxy3Vc8/
ウーパールーパーの別称がアホロートルなのだいすき

0881名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/18(金) 20:54:27.78ID:j+9U2Cu6

0882名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/09(土) 21:25:02.84ID:QmFJ1sYK
アホロートルのやつ
閲覧数より話数の方が多いとか喚いてて草も生えない

まああんな駄文に価値ねえしな
これで40代の無職か、哀れすぎる

0883名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/13(土) 14:35:02.75ID:z0OwgzOE
ウーパーか・・・SRCのシナリオでも
セーラームーンのエロとかやってて痛々しくて見てらんなかったからな
そりゃあんな奴が実社会で成功する訳ねえ
ヲタこじらせた駄目人間が年取るとああなるんだな

0884名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/22(月) 19:52:57.06ID:sAiL1mbS
管理を引き継ぐ話って何か進捗あんの?

0885名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/23(火) 05:39:08.54ID:kdGFv9gA
三笠が引退でもすんの?

0886名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/23(火) 11:24:49.99ID:Hw0RJRXQ
今乗っ取る奴なんか戒名与えるぐらいしかやることないだろ

0887名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/23(火) 19:16:00.30ID:BT2xu3St
特になしか

0888名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 17:28:39.57ID:EX8dHGgQ
もうそのまま墓地にしたほうがいいんでね

0889名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/31(月) 15:07:22.82ID:TTTGmTcQ
だよな

0890名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/10(月) 01:57:58.34ID:D5wNg/kb
凄い放置されてんな

0891名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/17(月) 16:47:10.82ID:Eb6312WB
このツール関連で動いてる人はもうマジで二十人行かないぐらいな気がするし
スレだけ賑わってても怖いと思う

0892名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 00:52:34.85ID:CANh+SbJ
公式が移植に許可が必要なのに存在を忘却してるのがどうしようもないしな
音楽さえ切り捨てていいんであればSRCと関係ない形で旧スパロボツクール作った方が早いわな
素材もGSC通すとSRC以外で使えないのが面倒すぎるし作る人物さえいればSRC以外ができたらそっち移行するだろうな
まあそんなことが起こってもかなり遅すぎるけどSRPGStudioの需要が意外とあることからSRCから離れるだけでもそこそこ巻き返せそうなもんだが

0893名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/26(水) 11:20:28.88ID:Yzzwp7lQ
今時金取れん創作なんて流行らんし
その点SRWクローンはほぼ無理ですわ
それこそロボット絡まないならツクールでいいし

0894名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/27(木) 00:07:28.54ID:QQdK1u2T
SRCで「お話」があるシナリオって最後まで出撃選択にならん程度の戦闘参加人数なことが多いし
それだとまあ別にRPGでいいんだよな
今のツクールなら戦闘人数増やすのはそんな難しくもないし
あとの需要はスパロボシステムの愛好家ぐらいだろうけどFEに比べてそこまでいるんだろうかという

0895名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 12:47:18.68ID:lNT5Q/vQ
懐かしくなって久しぶり触ってるんだけど思い出せないシナリオがあるんだよね
等身大のファンタジーで各キャラクターが漢字1文字の属性をもっててその魔法をつかえるやつで主人公はむっちゃ強い魔法つかいで作中リミッター解除的なことしてたのはおぼえてるんだけど
タイトル分かる人いる?

0896名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 09:18:14.20ID:GoCrYQjh
ラストスペルかな

0897名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 09:34:09.36ID:DXuVQJVx
多分それだ!ありがとう
でも検索しても全然ひっかかんないなもうネットの海に沈んでしまったか
絶対完結してないと思うけど完結した?

0898名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 19:40:26.34ID:k/Q4BYVq
LASTSPELLでググればいいと思う
完結してるはず

0899名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/20(月) 23:16:31.91ID:hmQx28xU
ぶっちゃけ本体に関しては権利を持ってるのはあくまでもkeiさんだしsrcのアイコン程度ならAIイラストでそこそこのレベルの物が作れるから
マップチップとBGMさえどこかで都合付ければ面倒な手続き抜きで配布できるんじゃね?本体込みで

0900名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/24(金) 11:09:11.27ID:3DKTVdMX
本体の権利は、サイト移転の段階で犬の人に移譲されたと思うけど
そのうえで最新版付近の本体は、一定の条件を満たしていれば各自改造再配布OKなタイプのライセンス宣言されてたんじゃなかったか

あとは、配布することに問題がなくても、VisualBasic5で作られたソフトを現役のWindowsで動かすこと自体がちょっとな…

0901名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 01:49:08.28ID:eudjGmtM
PC掃除してたらデータあったからン十年ぶりに弄ったりしてるが聞いたこともねえ過去作品のデータがずらっと並んでてデータベースとしては優秀やなやっぱ
趣味とはいえ完結しねえまま消滅してったシナリオ作品多くて寂しい気持ちになってしまった

0902名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 10:46:39.32ID:h5p7tN5S
でもメインストーリー付きブラウザゲーの登場以降、
未完のまま消えるゲームはむしろ普通になっちまったよなぁ…

0903名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/07(水) 00:38:10.97ID:YQFhyGe1
>>900
読み込んで遊ぶためには本体改造じゃないといけないみたいなのが大きな制限と化してるんだよな
今更UIウンコのままやりたいかっての

0904名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/07(水) 04:29:44.85ID:OpGvUfW4
近代的な互換エンジン作ろうなんて
酔狂な人でもいりゃあねえ

0905名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/01(日) 16:40:57.79ID:nIO0yKAW
ウィンドウ小さくて拡大ソフト使っても拡大できないんだけど、拡大させる方法知ってる方がいたら教えてください

0906名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/05(日) 21:03:40.20ID:C3tVlhag
無い
実は全画面化をやろうとしてた痕跡はあるんだがkeiさんの引退で不可能になった

0907名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 07:45:35.75ID:ChqvVNp3
>>905
モニターの解像度を下げる

0908名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/03(日) 08:23:08.42ID:FcaQm/Il
SRCが楽しかった20年前が忘れられない

0909名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 08:24:28.90ID:qjhh4KdU
でも「構造改革」が始まったのも20年くらい前なんだよな

0910名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 21:13:58.85ID:SXYU+mrN
構造改革ってサンライズの二次創作禁止令に対応して素材サイトを外部化しようってアレだっけ
当日になって「素材の委託先は最初から決まってました!」とか言い出してズコーってなった奴

0911名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/04(木) 08:12:37.54ID:3tKcCvSL
>>910
第一次構造改革と第二次構造改革があった

第一次はサーバーの転送量増大対策で、
それまで全作品のデータとアイコンを本体とセットで配布していたのをやめて、
シナリオ側で必要なデータとアイコンだけを添付する形に変えた

第二次は貴方の言うとおり版権素材分離
当初は版権素材をどう配布するのか決まってないかのような口振りでチャットでリークして、
三笠氏が「それなら僕が外部素材配布サイトを立ち上げます」と名乗り出たのに、
蓋を開けたら結局は古参メンバーが素材サイトを継承したんだよなw
だいぶ後になって、古参メンバーが引退して、三笠氏が素材サイトを継承したわけだが

0912名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/22(月) 11:02:27.46ID:txuJ6UrL
src大戦IBやった
とちゅう古代ネタでわけわからんし兄妹ネタきつかったけど
なんやかんやプレイしきった
おもろかた

0913名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/06(水) 13:28:14.72ID:+3Q7omSJ
劇場版SEED出たからリベリオンに興味があるのですが、ダウンロード先がリンク切れでできません。誰か持ってないですか?

0914名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 13:40:16.60ID:gYC+nUoL
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

0915名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 13:42:48.90ID:QPV1Q7Wx
>>862
それも人気出たいんじゃなかった
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と不正採点が見えなくなるわ
パンであのレベルなんか

0916名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 15:16:32.06ID:ryNVpY4h
朝から晩まで

0917名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 15:40:09.26ID:50hAcGZ2
わからないもんな
肌が強い
ドリランドまだあって草

0918名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 15:43:53.99ID:GIQ0KiOx
最期にそのプレッシャー感じる感性があるんだよてことになるか楽しみ
若手俳優いっぱい出るよね

0919名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/29(金) 15:54:13.38ID:oXiH2ID3
頭悪すぎやろ

新着レスの表示
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
レスを投稿する