D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん2019/08/11(日) 02:18:37.14ID:qEErwrV50
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合14


D1公式サイト
http://www.d1gp.co.jp/

Formula Drift公式サイト
http://www.formulad.com/

Formula Drift Japan公式サイト
http://www.formulad.jp/

MSCチャレンジ公式サイト
http://www.msccha.jp/

ドリフトキングダム公式サイト
https://drift-kingdom.com/


前スレ
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合 13
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1558512239

0952音速の名無しさん2019/10/23(水) 06:27:05.70ID:BECIC2O60
機材トラブルを持ち込んでくるなんて。

0953音速の名無しさん2019/10/23(水) 06:38:53.69ID:i9fv6jJD0
>>949
個人的にD1のマナPと辻くんの実況解説とかより
フォーミュラDの織戸・谷口のの解説の方が全然好きだし飽きないけどな
辻くんとかテンション上げて驚いてるだけじゃん
自分の中では滑ってる タオルとかもそうだし
ああいうのがD1の痛いところ
織戸・谷口は状況説明とかはドリフト経験者ならではの選手のアレコレを
分かりやすく伝えてる説得力が違う
これは玄人目線だからって意見もあるけど素人目線だと尚更何が起こってるのか
分からないと思うマナPと辻くんの解説

0954音速の名無しさん2019/10/23(水) 06:51:44.37ID:i9fv6jJD0
>>943
アンドリュー・グレイとマッドマイクが出るには嬉しいけど
アルカーシャ・シャナハン兄弟が出ないのは残念すぎるな
なんでだろ?あとジェームズ・ディーン、ピョートルとかフォーミュラD勢も全然来ないし
日本からは仕方ないけど中村直樹も出ないんだな
世界大会って雰囲気じゃないな今年で日本開催やめてアメリカかヨーロッパで
行って欲しい

0955音速の名無しさん2019/10/23(水) 10:58:47.70ID:7SagM6gr0
IDCはトネ、スノコもスポンサー降りたっぽいから金無いんだろ
直樹はランキング下だしオーストラリアではベスト16予選落ち
筑波はドリフトの途中にタイムアタックを走らせるのもどうかと思う
清掃車あるけどタイヤカスだらけのコースでタイム出るわけないやろ

0956音速の名無しさん2019/10/23(水) 20:03:32.04ID:sPF/4qPr0
マナPは「〜という状況です」が多過ぎる

0957音速の名無しさん2019/10/23(水) 20:26:13.13ID:8pmN5zNm0
一番多いのは「〜するところ〜していくところ」だけどな

0958音速の名無しさん2019/10/23(水) 22:19:54.12ID:aiTdB4ZO0
アンドリューの車って雰囲気だけ見てると重そう
ボディカットとかあんまりしてなさそうだし

0959音速の名無しさん2019/10/23(水) 23:08:09.12ID:TrYoZtiy0
>>958
ボディカットめちゃくちゃしてるように見えるけど
窓とかトランクとかリヤバンパー切ってるし
黒だから見えにくいだけかと

0960音速の名無しさん2019/10/23(水) 23:29:17.57ID:kBAgHmP/0
川畑スープラ3UZってまじか
しかもトルク120キロってエグい,,,,

0961音速の名無しさん2019/10/23(水) 23:37:34.08ID:aiTdB4ZO0
>>959 調べてみたらリア周り切ってたわ知らんかった

0962音速の名無しさん2019/10/23(水) 23:44:56.99ID:aiTdB4ZO0
>>960 斎藤スープラとの差別化の為か?
重くなるならどうせなら新しい2URにしちゃえばよかったのに

0963音速の名無しさん2019/10/24(木) 00:19:40.27ID:rkKZYWuG0
>>960
3UZのチューニングは日本で少ないからパーツはアメリカから取り寄せだろう
あっちはドラッグレースで3UZスワップした車結構いるもんな。

0964音速の名無しさん2019/10/24(木) 09:37:00.72ID:I4Lj3L2O0
A90スープラの問題はエンジンじゃないだろ
日比野のS2000みたいにボディーバランスがドリフトに向いて無い

0965音速の名無しさん2019/10/24(木) 10:18:46.71ID:S/p/a5Xz0
S2000とかRX7とかグリップで速い車ほどドリフトでは扱いにくいんだな

0966音速の名無しさん2019/10/24(木) 10:21:31.26ID:QmjDLJpf0
>>964
全幅が86より広いのにホイールベースは86より短いからな。
つまり車を上から見た時により正方形に近いってことなんで、それでドリフトはねえ……。

0967音速の名無しさん2019/10/24(木) 10:22:45.92ID:S/p/a5Xz0
>>962
V8って縦4気筒だから多少重くても重量配分的には直6と変わらないイメージなんだが
どうなんだろ?

0968音速の名無しさん2019/10/24(木) 10:32:07.01ID:QmjDLJpf0
>>962
UR系はオープンデッキなのでドリフトで要求されるブロック強度を出すのが大変。
とは言うものの、松川や今村が使っていたGR系もオープンデッキだったのだが。

0969音速の名無しさん2019/10/24(木) 10:36:19.21ID:QmjDLJpf0
>>967
エンジンが大きくなるってことは補器類諸々も大きくなるわけで、その重量増はエンジン本体が数センチ後ろに下がった程度でどうにかなるようなレベルじゃないんだ。

0970音速の名無しさん2019/10/24(木) 13:49:59.98ID:6cEztZ2E0
どうせなら今村86のパクリでTRDのNASCARエンジン載せちゃえば
手っ取り早くて楽で良いのに

0971音速の名無しさん2019/10/24(木) 14:17:00.17ID:yKpOmyRs0
陽一もNASCARのエンジンからFJクルーザーかなんかのエンジンツインターボにしたやつにしてなかった?

0972音速の名無しさん2019/10/24(木) 15:19:35.27ID:sND40QmG0
結局茄子のV8載せた所で壊れたら部品は米から取り寄せだからな
高いし時間食うわでデメリット大きすぎる
国内で部品や知恵が手に入るエンジンじゃないとやってられないのよ結局(アメリカでV8人気なのも同じ理由)

0973音速の名無しさん2019/10/24(木) 15:39:39.30ID:6cEztZ2E0
アメリカはACコブラの影響で427cu.inのV8俗に言うビックブロック神話が強いのもあるけどね
ビックブロック神話のお陰でハイパフォーマンスエンジン=V8のビックブロックで
各メーカーこぞって427cu.inのV8がトップモデルだし

0974音速の名無しさん2019/10/24(木) 17:23:15.92ID:aVNnNi/C0
ことエンジンの話になると知ったか野郎だらけで笑う

0975音速の名無しさん2019/10/24(木) 19:57:43.90ID:e0/FzXjO0
>>966 シルビアがドリフト向いてる理由の一つがそれだからね、トレッドに対してのホイールベースの長さ

0976音速の名無しさん2019/10/24(木) 20:08:06.19ID:Wzi2c9Iz0
シルビアってタイムアタックでもかなりのポテンシャル持ってない?
NSXより速い車に仕上げてるのが多いイメージなんだけど

0977音速の名無しさん2019/10/24(木) 23:04:51.76ID:QszK2ISC0
>>974
きっとカムカバー開けた事すら無さそうw

0978音速の名無しさん2019/10/25(金) 00:15:17.03ID:jM2dmWoE0
川畑スープラモーターショーに展示してあるみたいだけど、何故かわざわざ金に塗った3uzのエンジンカバーを付けてある

0979音速の名無しさん2019/10/25(金) 00:35:08.16ID:iJJ6CU1q0
川畑に興味ねーよw

0980音速の名無しさん2019/10/25(金) 00:40:09.69ID:rj8lfhZK0
>>964
ボディバランスつーかS2000はアレ、元々リアの脚がスイートスポット狭すぎなのがな。
制作中にGTRだかのメンバーに変えてって話してたからその辺り
改善して出てくるのかなと思ってたが・・・まぁ後の苦戦っぷりだったし。
あの車お色直ししてるとかこのスレで見たが、海外戦向けに
あれこれ出来るなら実際に復活できるのかな?艶消し黒86時代のようなかっ飛び日比野走りを見たいわ

0981音速の名無しさん2019/10/25(金) 00:59:13.72ID:R13lIrP10
https://youtu.be/jG4_LidzHdQ
田口のS15紹介されてっぞ

0982音速の名無しさん2019/10/25(金) 01:17:30.53ID:lnX8iF9M0
源さんがS2000導入して大苦戦してた頃を考えたらあれでも日比野S2000は大成功だと思うわ
ちゃんと成績残せる車になるとは思わなんだ

0983音速の名無しさん2019/10/25(金) 06:18:35.49ID:R13lIrP10
https://youtu.be/zWNEPKQnMDE?t=2m42s
いか天関東大会で出てきたS2000めっちゃ上手かったな
てかこの大会レベル高すぎた
高橋和巳も出てるし

0984音速の名無しさん2019/10/25(金) 07:34:45.55ID:QVUquK0c0
>>978
これを良く見ろ
https://twitter.com/web_option/status/1187280467948490752
エンジンの熱害受けやすいバルクヘッドとボンネット裏に
金色の遮熱シート貼ってあるだけで金には塗ってないぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0985音速の名無しさん2019/10/25(金) 07:39:41.81ID:vFIE3OcP0
チョンコロポイな…w
サンプロネタないのかよ。必死過ぎるべ…

0986音速の名無しさん2019/10/25(金) 15:07:15.22ID:TRwFVLyc0
S2はリアサスのストローク時のトー変化が激しいってじっちゃんが言ってた。

0987音速の名無しさん2019/10/25(金) 18:16:19.61ID:BcqGw3kt0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00535406-rcg-moto
役不足じゃなくて力不足だろ

0988音速の名無しさん2019/10/25(金) 18:28:32.44ID:INRqQoq10
2JZでも1000馬力出せそうだけどね。詳しくないからわからんけど。大吾との差別化なのかな。

0989音速の名無しさん2019/10/25(金) 20:15:51.75ID:1DRvcXyb0
>>993
S2000 の人って かいとりちゃんだね 今のライツ見てるとあんまり成績残せてないね
鬼軍曹には気に入られてるみたいけど

0990音速の名無しさん2019/10/25(金) 20:22:09.75ID:1DRvcXyb0
>>987
いやいや
SRに乗りなれてる川端からすれば
2Jタイヤのコントロールをする上で役(レスポンス)不足を感じました 
ってことじゃねーの?

0991音速の名無しさん2019/10/25(金) 20:42:51.02ID:jM2dmWoE0
>>988 普通に出せるよ。確かにv8に比べれば低速トルクは薄くなるだろうけど
差別化するのがメインなんじゃないかな?エアロまで一緒だったから

0992音速の名無しさん2019/10/25(金) 21:00:37.08ID:QVUquK0c0
馬力もだけどそれよりも排気量アップによるトルク向上だろうな
あとは重量バランスを前よりにして2JZよりリアを出しやすくしたいとか?

0993音速の名無しさん2019/10/25(金) 21:22:43.30ID:vFIE3OcP0
V-OPライブ観たらオッサン2人でハロウィンしてた。観てられない画だったわ…

0994音速の名無しさん2019/10/25(金) 21:31:00.04ID:iJJ6CU1q0
配信止まってる、クソスタッフ

0995音速の名無しさん2019/10/25(金) 21:35:01.75ID:xLGpDeVU0
ライツ備北以来だな 
あっちは外ロケだったが

0996音速の名無しさん2019/10/25(金) 22:15:36.49ID:i8i70Fyh0
そろそろスレたててくるか

0997音速の名無しさん2019/10/25(金) 22:19:26.84ID:i8i70Fyh0
次スレ
D1 Formula Drift MSC キングダム ドリフト総合15
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572009370/l50

0998音速の名無しさん2019/10/25(金) 22:48:24.96ID:i8i70Fyh0
うめ

0999音速の名無しさん2019/10/25(金) 22:48:44.29ID:i8i70Fyh0
うめ

1000音速の名無しさん2019/10/25(金) 22:49:03.56ID:i8i70Fyh0
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 20時間 30分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。