シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について200

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 09:44:00.07ID:???
次スレは>>900でお願いします
どんな派閥もウェルカム
前スレ
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について198
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617537869/
シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1617549976/

0952名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:29:04.24ID:???
>>943
いや、全力で馬鹿にしてるだろw

0953名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:29:10.39ID:???
シンのゲンドウよりこっちがいいわ

https://youtu.be/oCRlKdMnPLI

0954名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:29:46.29ID:???
0:15〜と2:25〜辺り

0955名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:29:59.68ID:???
序のシンジきゅん可愛い!!

0956名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:30:02.72ID:???
奥にしまってた徳間が出したナディアのロマンアルバムの庵野のインタビュー読んでるけど
新しい作品を作るためにはナディアを否定しますとか言ってて草枯れる
年取ったお前は新しい作品のキャラにネモ艦長と同じことやらせたゾ

0957名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:30:13.71ID:???
マリエンド=嫁、ラスト実写なのは仮面ライダーに早く行きたかったから
って噂を揶揄してるんだろう

0958名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:30:26.85ID:???
>>820
テッカマンブレードかな?

0959名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:30:29.83ID:???
>>941
メガネ女が着てるのが妊婦服っぽいんだけど、肝心の腹は大きくなってなくて、
でも胸だけあってというのが、非常にゴミ作への嫌味なお返しを感じます。

0960名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:30:41.53ID:???
>>952
え、そういうことなの?
さすがにそこまでせんでも・・・

0961名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:30:49.84ID:???
>>534
欲を言えばゴジラもいて欲しいw

0962名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:31:01.58ID:???
>>956
ループネタかな???

0963名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:31:07.88ID:???
困った時には宮崎駿の権威に縋る

庵野秀明はいつになったら大人になるんだろうね

「若い頃に宮崎駿に評価された!」が庵野に残された最後の命綱なんやねw

0964名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:31:14.14ID:???
>>943
巧妙に隠されたdisかもしれない
俺たちでなきゃ見逃しちゃう感じの

0965名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:31:46.68ID:???
>>956
ネモ艦長は沖田艦長だしね

はぁ・・・

0966名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:31:50.07ID:???
パヤオが甘やかすからこうなったんやで

0967名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:31:58.54ID:???
943は京都人ぽいw

0968名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:32:22.48ID:???
>>959
そりゃ胸の大きな良い女()
だからな

0969名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:32:24.13ID:???
ニワカじゃなくてガチ庵野ヲタって今回生き残ったの?

0970名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:32:38.27ID:???
>>956
こいついつも前作をぶっ壊してるな
だから成長が無いんだ

なんかの病気だろ

0971名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:32:49.11ID:???
ごめん京都人ぽいのは943じゃなくて元ネタの534の方

0972名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:33:04.74ID:???
>>932
師匠の駿と違って文才も教養もなさそうだもんな

0973名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:33:06.38ID:???

0974名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:33:21.04ID:???
>>969
盲目シン者はどこまでもついて行くだろ

0975名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:33:32.79ID:???
>>968
モヨコって胸大きいしやっぱ勝ち組じゃん庵野きゅん
奴はなにが不満でエヴァをめたくそに壊したんだよ

0976名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:33:49.49ID:???
イヤホンとしんじくん返して

0977名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:34:16.07ID:???
>>967
あと、女性だと思う

0978名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:34:33.45ID:???
イヤホンをさし、ベンチに座るシンジ
向かい側のホームでレイとカオルが楽しそう
1人佇み寂しそうなアスカに階段から出てきたマリが飛びつく
そんな姿を見たシンジくんはイヤホンを取り、ベンチにプレイヤーごと置いて改札に歩いてく
改札から出ると空を見上げて眩しそうにしながら微笑みシンジでエンド
これじゃああかんかったんか?

0979名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:34:37.87ID:???
>>917
Hidenori Matsubara 松原秀典
@HideMatsubara
同じ業界でわざわざツイートするくらいだから余程気に入らなかったみたいだね。
全方位に鉾先向かってる。

0980名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:34:47.74ID:???
シンジきゅんは一人で裏宇宙を彷徨ってるよ

0981名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:34:48.30ID:???
マリ持ち上げるにはアスカが邪魔だったんよ

0982名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:35:28.75ID:???
>>972
作家性については格が違うというのはシンエヴァでよくわかってしまった。
宮崎駿もそう思ってるだろうね

0983名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:35:49.33ID:???
>>979
これ完全に「自己紹介乙」よなあ…

0984名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:36:06.97ID:???
あとナディアは僕の回想録なんですとか言ってる
自分に嘘をついたら作品ではなく商品だから自分は作品を作りたいとか言ってるから自分の回想録しか作れないって部分は昔から一貫してるな

0985名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:36:15.26ID:???
>>978
自分(庵野)が幸せにならないから没

0986名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:36:28.23ID:???
>>932
>>底知れぬ作家性

俺、あるとずっと思ってた

0987名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:36:38.37ID:???
白プラグスーツが死装束と白無垢って対比にドン引きした

0988名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:37:04.41ID:???
同人じゃなくて商業なんだから商品作らんとあかんやろ…

0989名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:38:29.40ID:???
モジャ波の特典来そう

0990名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:38:30.00ID:???
>>984
父親との関係からすると
ナディアとエレクトラあたりが中身庵野か

0991名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:38:43.33ID:???
この作品のテーマや何故共感したくないのかわかった気がする。

この作品のテーマは「妥協」まさにこれ
おそらく監督が描きたかったのが喪失を受け入れる事で成長を描きたかったんだろう

この作品のキャラクター達は一貫して喪失を対して受け入れている。誰もそこで争おうとはしない。
ミサトの突貫シーンもそう。誰もミサトが死ななくて良い様にと考える事は微塵もない。
レイ自身もされるがままに消えていく。
喪失に抗うってキャラクターの描写が皆無

唯一争っているのがゲンドウ
その物語の結末は争っているゲンドウを止めると言うもの。

この作品の中身を現実世界で置き換えれば
家族の誰か余命宣告されたら受け入れて治療せずにさっさと安楽死させる様な映画なんだよな。

普通は治療するし、本当にどうしようもなくなるまで最後まで戦うのが人間だよね。大切な人が失われそうになったらそれこそね。諦めざるおえない時もある。そう言う時は諦めるしかない。つまり妥協。だから悔いが残ったり、忘れないのが人間だろう。

喪失における許容というのは普通の人にとっては妥協なんだと思う。

喪失を抵抗せず受入れるって流れが人間の思考回路じゃない。
ラストのシンジは正に人間じゃなく化け物

だから共感したく無いし、見ていて気持ち悪い。
もっと言えば喪失を受け入れられる大人(化物)になれって物語だから、そこに抗う物語が無い。

かなり特殊な監督の持つ宗教観と思想に基づいた、かなり歪んだ大人像を押し付けた映画

これがこの映画の全てだと思う。

0992名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:39:12.86ID:???
>>984
自分の中を覗いても巻貝の殻の中を奥に奥に進むのと一緒 奥にはなにもない

これパヤオが庵野のエヴァへの感想に言った言葉らしいけど、庵野って人の話聞かないんだろうなw

0993名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:39:51.34ID:???
そもそも作品なのにパクりまくりってどうなんだ?

0994名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:40:11.70ID:???
>>969
もう絶滅した

庵野はエヴァの全てを作って決めた全知全能!

実は手柄横取り野郎だと発覚

設定作りや話作りも素人並みで、仲間頼りだったと発覚

厳密な既定路線があったわけではなく、キャラの行く末はその時の気分次第だったとバレる

じゃあ庵野の決定じゃなくても他人が作った話でいいじゃん

完全に庵野の権威が地に堕ちた

あと鬱とか言いながら、ウキウキで特撮映画を撮りたいと売り込んでいた
ファッション鬱だともバレ、NHKで有能ではないともバレる

0995名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:40:22.73ID:???
オマージュだから(震え声)

0996名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:40:28.07ID:???
>>979
なんだよこいつ

0997名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:40:52.81ID:???
1000ならばエヴァは作り直される

0998名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:41:13.44ID:???
1000なら作り直しでもあすけん確定

0999名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:41:26.64ID:???
1000

1000名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/05(月) 15:41:29.19ID:???
1000ならシンウルトラコケる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 57分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。