シンエヴァ有名人感想まとめスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/03/03(水) 11:15:55.29ID:???
有名人、芸能人、アニメ関係者、アナウンサー、俳優、女優、お笑い芸人
著名評論家、コメンテーター、テレビMC、小説家、文筆家、漫画家、アニメ関係者、大学教授、画家、ミュージシャン
大手企業経営者、政治家、活動家、スポーツ選手、声優、アイドル、モデル、ダンサー、YouTuber、TikToker

などの感想を書いていくスレです
ネタバレ感想もOKなのでネタバレ怖い人は見ないように

0261名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/06(火) 10:07:29.73ID:???
なにこの基地外おじさん

0262名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/06(火) 12:53:46.85ID:???
https://youtu.be/BRZY3uqRWlQ

熱ある感想だな

0263名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/13(火) 03:06:29.14ID:???
山田玲司も宇野も話面白いし1人か二人でやって欲しかったなー 

0264名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/14(水) 01:00:23.07ID:???
栗山千明様はきっとカヲルENDじゃなくて泣いてる

0265名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/14(水) 20:36:33.42ID:???

0266名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/14(水) 22:10:18.80ID:???
間違っちゃいないなキモイ国なのよ

0267名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/14(水) 23:29:03.72ID:???
>>264
カヲルがゲンドウだったことに衝撃を受けてるかも

0268名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/15(木) 02:59:23.60ID:???
>>234
よかった テーマの古さを批判してない評論家は信用できない

0269名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/15(木) 14:05:09.42ID:???
テーマが間違ってるよね
そもそもネットで繋がってるなんてみんな思ってないし
Twitterなんか罵詈雑言ばっかじゃん

0270名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 04:27:29.28ID:???
宇野のピークはスッキリでチワワ加藤と変な空気になってた時
今では二人とも終わった人だが

0271名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 05:41:08.31ID:???
>>269
だからエヴァはむしろ現代に合ってる

0272名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 05:50:22.75ID:???
UさんはガンダムUCにもイチャモンつけてるから

富野はガンダムUCを否定2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1601785738/
1通常の名無しさんの3倍2020/10/04(日) 13:28:58.15ID:SSqsyPxj0
NT14年9月号 富野由悠季インタビュー

脱ガンダムするのにガンダムワールドを使うという切り口を実現するには、
ひとりの作者が考えるだけじゃだめ。ガンダムUCに関して評論家の宇野常寛さんが指摘してるけど、
あれは結局作家がガンダムをいじり回してるだけと教えてくれました。
NT14年9月号

0273名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 09:15:33.42ID:???
たまたまYouTubeでサンシャイン池崎の序を3分で説明するってのを見た
3分って言ってたのにめっちゃ長かった笑
最初の出だしはニワカなんかなこいつと思ってたらわりと細かいのとくだらないのとで笑った
ただ前後の説明が長い

0274名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 10:05:11.98ID:???
>>254
興味あるのだけみればいいじゃん

0275名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 11:05:10.90ID:???
>>273
それ見たわw
小学生の中間休みノリだよな
部屋でめっちゃ大声出して暴れまわってんのに映り込んでる猫が全然動じてなくてワロタ

0276名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/17(土) 20:34:03.95ID:j9+7fjF1
シン・エヴァンゲリオン劇場版を考察!エヴァの魅力はどこにあるのか?【ネタバレ有り】〜Talking about the charm of Evangelion〜
中川翔子の「ヲ」
https://youtu.be/04Vfsmqv2js

シン・エヴァンゲリオン劇場版について本気で語ります
桜 稲垣早希チャンネル
https://youtu.be/JzhBrC_yh54

0277名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 08:09:26.39ID:???
ショコタンは義務教育にエヴァの視聴を盛り込むべきだと言っててそれはねーわと思った
何考えてんだ

0278名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 13:05:12.83ID:kZxAExB4
しょこたんはすげー浅いからな。
表面的なところでしかみてない奴だからその辺のアイドルがエヴァ好きです〜とか流行りに乗っかってるのと同じようなもんだ

0279名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 13:16:49.39ID:???
普通に三石琴乃の声わかんない時点でニワカもニワカ
本編見てないと思われる

0280名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 16:34:27.82ID:???
ドラクエ4のアリーナオタクから目の敵にされてしまったしょこたん

0281名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 17:37:03.86ID:???
しょこたんの感想動画  ここの不評ぶりで気になって見てきたけど
誰かが既に言ってる聞き齧り知識の羅列ばかりで著名人の中では一番薄かった
出す時期が遅くて期待値が上がったのもあるだろうけど
内容3割しか理解できなかったと自覚する高須息子の方がまだ響いたな

0282名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 17:43:27.14ID:r/VkyVoS
今日のAbema的ニュースショーで古谷経衡が感想述べてた
内容には殆ど触れない庵野への賛辞のみだったけど

ジュニアも軽く触れただけだしじっくり語ってほしい

お笑いでは中田もまだか

0283名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 22:43:11.61ID:???
>>281
そうか?俺は思ってたより響いたがあの人の感想
ただLAS厨拗らせてマリエンド否定してたのはあれだったけど

0284名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/18(日) 23:30:26.07ID:???
>>281
町山の映画評論と同じ他人のコピペというやり口だから
期待する方がおかしい

0285名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/19(月) 12:16:51.11ID:???
業界では結構有名な人 照沼健太

『シン・エヴァ』で結実した失われたはずの可能性 映像と脚本で紐解く奇跡の作品
誰も観たことのない、虚構と現実を超えた映像

アニメの原点へのリスペクトと特撮へのオマージュ

「これまでにないアニメづくり」へ結集された総力

フィクションの“究極”を成し遂げた脚本

引き裂かれたあらゆる可能性が1つになった、奇跡のような作品

作家個人のテーマと、エヴァの大ヒットが生んだ社会的なテーマ、アニメや特撮と
その命運を含む業界的テーマ、そして技術論──それら全てを、25年の時を経て
シンクロさせた、異形のエンターテインメント。
それが『シン・エヴァンゲリオン劇場版』である。
まさに、人の知恵と意志が成し遂げた、奇跡のような作品だ。
https://kai-you.net/article/80126

本編は長いからインデックスと最後だけかいつまんだけど
これでもかっていうほど褒めちぎってる
アニメ、特撮など今までの概念を打ち壊し奇跡の作品とまでいっている
こんな作品はもうでないだろうとも

0286名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/19(月) 12:19:27.67ID:???
おれもしょこたんの感想好きだぞ
なかなか良いところをついてる思った
おれがLAS厨だからかもしれんが・・・

0287名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/19(月) 12:42:25.42ID:???
他人の猫画像パクって死んだ事にして注目浴びようとするようなサイコに騙されてるよw

0288名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/19(月) 13:00:07.91ID:???
>>287
坊主憎けりゃ・・・かよw
それがたとえコピペでもなかなかいい感想だと思ったよ
まぁおれがLAS厨だからかもしれんが・・・(2回目

0289名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/20(火) 09:55:58.57ID:???
しょこたんの感想は25年追ってきたファンの感想って気がしたけどな旧劇好きだし

0290名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/21(水) 17:29:00.79ID:???
誰かさんを思い浮かべた

何も生み出さないオタクは悪? ネット上で「無産オタク」バッシングが激化中
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618831475/
1名無しさん必死だな2021/04/19(月) 20:24:35.89ID:pWpkfR+q0
「無産オタク」とは文字通り、自分では何も生み出さず、コンテンツを消費することに特化した存在のこと。
「ごく普通の消費者のあり方では?」と思われるかもしれないが、このワードが生まれた背景にはSNSの流行が
大きく関係している。

昨今のSNS、とくにツイッター上では、流行のコンテンツを元にした二次創作が盛んに行われている。
その中で、イラストや作曲のスキルを持ったクリエイター型のオタクはフォロワーを多く獲得し、
ツイートによる発言力も大きくなっていく。それに対して何も生み出さず、作品について語るだけの
「無産オタク」には厳しい視線が向けられてしまう…というわけだ。

「無産オタク」を疎ましく思っている人々の間では、《人様の作品にケチつける無産オタク嫌い。感受性が乏しいことを
作者のせいにしてるだけでしょって思ってしまう》《何もしないくせに批判的な声ばかり大きい無産オタク嫌い》
《無産オタクが生産者様を批判してんじゃねえ》《無産オタク、何もしてないくせにイラストレーターにリプ飛ばすな。不愉快》
などと厳しい声が飛び交っている。
https://myjitsu.jp/enta/archives/89306

0291名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/04/23(金) 06:58:52.87ID:???
>>282
古谷はゲンドウみたいな人だからな
気持ちは分かる

0292名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/13(木) 06:04:34.69ID:lSSp52+/

0293名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/16(日) 07:51:36.48ID:I+AdOcO2
>>284
町山は日本人が入手困難な海外のクリエイターのインタビューを自分で見つけてきて翻訳したりして
それを評論の根拠にしてる
時代にクリエイター本人にインタビューしに行ったりもしてる
流石にしょこたんと一緒にしちゃかわいそう

0294名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/16(日) 09:30:33.14ID:???
つまり、町山としょこたんはほぼ同じという事だな。

0295名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/16(日) 09:47:12.40ID:???
町山ってひたすらネトウヨと争ってるやべーやつじゃん

0296名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/22(土) 14:37:51.30ID:???
那須川天心てエヴァンゲリオン見たことあるんか意外
https://i.imgur.com/6XmvfjN.jpg

0297名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/23(日) 11:36:41.69ID:???
どうでもいい人選ばっか

0298名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/24(月) 06:59:25.98ID:???
玉城 ティナ TinaTamashiro
@tina_tamashiro

映画館を出たら風がびゅんびゅん吹いていて、頬も冷たくて、うまく歩けなくて、一旦止まるしかなくて、でも進まなきゃいけなくて、エヴァ日和でした!観た後水かけられたのかな?くらい汗だくだった きっと今年一番集中しました

https://twitter.com/tina_tamashiro/status/1371065350574329857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0299名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/05/24(月) 22:06:44.77ID:???
>>296
有名なアニメは見てるっぽい

0300名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/06/08(火) 22:51:08.37ID:???
今までエヴァ語ってきた人は満足してるっぽいな

0301名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/06/19(土) 13:42:13.64ID:???
社会学者受けが良いのかね

0302名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/06/19(土) 15:50:27.79ID:mEklh0PW
映画秘宝で大槻ケンヂがシン・エヴァを語ってたらしいけど誰か読んだ?
EOEの感想では彼のが一番好きだっただけに気になる

0303名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/06/19(土) 16:28:21.06ID:zGsSciGu
>>14
 父親にもならないから そうゆう観点は分からないわ で?    おっさんおばさんぢゃん とこまでいうよ 口からケンーになる奴だと

0304名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/06/25(金) 01:44:34.13ID:???
>>286
しょこたんってLAS厨なの?

0305名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/03(土) 00:42:42.34ID:Q47iokgS
>>1 ステマ無駄
1時間、村で馴れ合いグダグダ尺稼ぎ
1時間、ケンカで尺稼ぎ、アスカ死なせて
くだらないお涙頂戴クソ脚本。
30分、ノルマの父子で無意味な戦闘。
冬月死ぬ、ミサトも適当に死ぬ。,,..//,
マリしんじカップルにして終わり。、。
作った奴はアホ、死ぬかカップルか、戦うか、展開が3つしかない脳障害用のアニメ。 -…..-..…、・.・ −
虹色ほたるを盗作した君の名を見習ってタイムリープの糞エンド
最後に、死んだキャラは生きてましたwってクソ滅と同じ。庵野の脳ミソLCLか?

0306名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/03(土) 09:50:57.95ID:???
838 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2021/07/03(土) 09:48:19.13 ID:3t/Zfvk7
ゴジラ対コングがアスカ来日してた

0307名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/06(火) 03:26:34.35ID:???
>>298
見た目がエヴァのキャラっぽいんだよなこの子

0308名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/10(土) 23:54:24.07ID:???
貞本キャラの中でもエヴァキャラは華がある

0309名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/17(土) 12:45:46.06ID:???
やっぱ表立って批判する人少ないな

0310名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/18(日) 11:47:45.34ID:???
東が評価して宇野がそれの逆張
シンゴジの時と逆だった

0311名無しが氏んでも代わりはいるもの2021/07/18(日) 15:58:34.63ID:???
東はマリ=モヨコだから最後のシーンは納得って言ってたけど公式が躍起になって否定している現状知ったらどう思うのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています