NCAA College Football 2021 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2022/01/11(火) 13:40:38.00ID:tapSL/NK
NCAAカレッジフットボール 2021ナショナルチャンピオンシップ
ジョージア大 × アラバマ大
【解説】村田斉潔 【実況】増田隆生
(副音声)
【解説】カーク・ハープストライト 【実況】クリス・ファウラー
1月11日(火)9:45 〜 15:00

前スレ
NCAA College Football 2021 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1641863224/

0092名無しさん2022/01/11(火) 13:57:43.80ID:33VHrCZK
サックでしゅーりょー

0093名無しさん2022/01/11(火) 13:57:44.52ID:D2hJyfdp
OLやる気無さすぎw

0094名無しさん2022/01/11(火) 13:57:47.36ID:0TcIzfDy
GBもどき勝利

0095名無しさん2022/01/11(火) 13:57:49.81ID:5CImJplE
ずっと勝てなかったのが、この大事な試合でリベンジかぁ・・・

0096名無しさん2022/01/11(火) 13:57:50.14ID:KwyOLA71
ジョージアおめ

0097名無しさん2022/01/11(火) 13:57:51.68ID:IZupptLN
41年ぶりかー

0098名無しさん2022/01/11(火) 13:58:04.72ID:IZupptLN
まじおもしろかったわー

0099名無しさん2022/01/11(火) 13:58:08.61ID:RnJjN1MY
おもしろかった〜

0100名無しさん2022/01/11(火) 13:58:09.90ID:BSV0J/mv
お眠りポーズでthe end

0101名無しさん2022/01/11(火) 13:58:18.26ID:slXtPUuZ
後半たのしかったおつかれ

0102名無しさん2022/01/11(火) 13:58:27.35ID:5CImJplE
ベネットか・・・。覚えておこう

0103名無しさん2022/01/11(火) 13:58:48.99ID:IZupptLN
99番でけええええw

0104名無しさん2022/01/11(火) 13:58:49.71ID:nhTw8dq8
ちっちゃなQB対決だったのか

0105名無しさん2022/01/11(火) 13:58:51.67ID:oOpGrBne
とりあえずアラバマ独裁体制が崩れて良かった

0106名無しさん2022/01/11(火) 13:58:52.65ID:IlV0PwCk
アラバマ帝国討伐おめでとう!

0107名無しさん2022/01/11(火) 13:59:02.69ID:lYaolTsJ
紙吹雪ハンパねぇ

0108名無しさん2022/01/11(火) 13:59:30.04ID:XG60BFEE
日本のTVで初めて見れたカレッジの試合が
接戦のアップセットで大満足や

0109名無しさん2022/01/11(火) 13:59:43.92ID:0TcIzfDy
貴重な紙が

0110名無しさん2022/01/11(火) 13:59:59.55ID:BSV0J/mv
ワールドシリーズといいジョージア州はいい年になったな

0111名無しさん2022/01/11(火) 14:00:15.00ID:nhTw8dq8
サンバイザーは完全にGB

0112名無しさん2022/01/11(火) 14:00:27.33ID:IlV0PwCk
ジョージアのQBベネットは今年が最終年なので今すぐお買い求めいただけます!
あなたのチームに如何でしょうか!

0113名無しさん2022/01/11(火) 14:00:52.28ID:33VHrCZK
run the football だけわかった
ランyd ジョージア 140yd アラバマ 42ydで圧倒したからなあ

0114名無しさん2022/01/11(火) 14:01:06.16ID:QgS/kTKq
日付変わってる

0115名無しさん2022/01/11(火) 14:01:24.30ID:lYaolTsJ
表情見てるとヤングはNFLでは厳しいかもな

0116名無しさん2022/01/11(火) 14:02:13.66ID:w0cxd4T3
>>110
ホークスとファルコンズの鳥公達も見習ってほしいね

0117名無しさん2022/01/11(火) 14:02:20.92ID:IZupptLN
>>114
ほんとだー 24時まわってるのかー

0118名無しさん2022/01/11(火) 14:02:54.55ID:5CImJplE
>>108
むかーしはJ Sportsで毎年やってたんだけどねぇ・・・。
CFPチャンピオンシップなんて無かった時代だけど。

0119名無しさん2022/01/11(火) 14:03:01.71ID:lYaolTsJ
音声と映像合わせろ

0120名無しさん2022/01/11(火) 14:04:06.29ID:QgS/kTKq
仕切りブラブラしてるw もういらねえだろw 意味ねえ

0121名無しさん2022/01/11(火) 14:06:57.13ID:IZupptLN
うえええ あの老紳士さんは41年前にHCなのかー 感動だわー

0122名無しさん2022/01/11(火) 14:08:11.08ID:KwyOLA71
深夜に大騒ぎ

0123名無しさん2022/01/11(火) 14:08:50.83ID:Fpc4Px6D
まさに幸せの絶頂だ

0124名無しさん2022/01/11(火) 14:09:53.66ID:oOpGrBne
>>118
一時PAC10(当時)の試合をよく放送していたね

0125名無しさん2022/01/11(火) 14:11:49.61ID:oOpGrBne
>>116
ホークスは怪我人だらけとは云え
何であんなに勝てなくなったのか不思議

0126名無しさん2022/01/11(火) 14:12:40.71ID:IZupptLN
トロフィーは分割式なのか

0127名無しさん2022/01/11(火) 14:12:49.76ID:nhTw8dq8
台座入れたら45キロw

0128名無しさん2022/01/11(火) 14:12:57.79ID:5CImJplE
45kgってトロフィーとして間違ってるだろw

0129名無しさん2022/01/11(火) 14:13:14.56ID:33VHrCZK
あの眠そうにしてたブルドッグ、起きたかな

0130名無しさん2022/01/11(火) 14:14:39.70ID:XG60BFEE
カレッジに比べてNFLのロンバルディトロフィーは
何であんなにシンプルで軽そうなのか

0131名無しさん2022/01/11(火) 14:15:38.33ID:KwyOLA71
指紋ベタベタ唇ベタベタ

0132名無しさん2022/01/11(火) 14:17:26.41ID:IlV0PwCk
>>128
持つことを前提に作ってないスタンレーカップよりはマシw

0133名無しさん2022/01/11(火) 14:19:10.62ID:oOpGrBne
>>127-128
冷蔵庫と同じか少し重いくらいだから
選手の体格筋量なら一人で持ち歩けるね

0134名無しさん2022/01/11(火) 14:20:27.38ID:ts7jOEUo
ジャイアント馬場かな?

0135名無しさん2022/01/11(火) 14:20:44.60ID:oOpGrBne
132
いやアレは元々一番上の部分だけだったから...

0136名無しさん2022/01/11(火) 14:23:41.62ID:BSV0J/mv
よし駅伝の優勝旗も捨てられないように重たくしよう

0137名無しさん2022/01/11(火) 14:24:11.88ID:tapSL/NK
ダーノルドに流れ弾が

0138名無しさん2022/01/11(火) 14:26:50.62ID:ts7jOEUo
勿論です、アマですから

0139名無しさん2022/01/11(火) 14:34:52.16ID:oOpGrBne
>>137-138
村田さんの体内時計噺といえば
昔言ってたなぁ

「(トニー・)ロモにはQBに必要な『体内時計』が無い」


0140名無しさん2022/01/11(火) 14:34:56.42ID:RnJjN1MY
めちゃめちゃ楽しかったんで、
来シーズンも是非放送してほしい!

0141名無しさん2022/01/12(水) 00:22:37.84ID:IRCFqZc3
記念カキコ
GoDawgs!

0142名無しさん2022/01/12(水) 02:33:24.28ID:1HNrS3kO
にっちもさっちもどうにもブルドッグ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています