【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part464【WTA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2021/09/07(火) 03:31:54.88ID:ElIhyU3Z
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part463【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1630945946/

0952名無しさん2021/09/07(火) 09:47:17.01ID:sxgVKR8Q
ブルックスビー上位に上がってきたら面白い関係性になりそうだな
多分メドベ、ズベ、ベレはこういうの苦手なタイプだろう 逆にルブ、シナー、アルカラスあたりは得意なはず

0953名無しさん2021/09/07(火) 09:47:52.11ID:7b7NAENx
>>945
ジョコもコリ戦後のインタビューで言ってた

0954名無しさん2021/09/07(火) 09:47:55.96ID:eRqUgy3e
これジョコ持たねえぞww
ブルックスビーはいつも粘着テニスで体力底なしの若者だぞ

0955名無しさん2021/09/07(火) 09:48:01.53ID:dcjZh1Ou
ジョコが実際どこまで押さえてるか分かんないからなー

0956名無しさん2021/09/07(火) 09:48:07.12ID:ROjp6WZd
マレーはブルックスビーのボレーがマイヤー似って言ったんだよなー
プレー全体的にはお前似だろと散々突っ込まれてたが

0957名無しさん2021/09/07(火) 09:48:36.48ID:W808BbbU
コート食え

0958名無しさん2021/09/07(火) 09:48:40.15ID:tIcbZZFe
big3で一番巨根はジョコ?

0959名無しさん2021/09/07(火) 09:48:40.80ID:krIz1KUd
テニプリでいう海堂タイプかな

0960名無しさん2021/09/07(火) 09:48:41.97ID:G+03+GMn
よくこの試合長引いたら次が〜って言う奴いるけど
そもそも今やってる試合に負けたら次もなく終わりなことに気づいてないよな

0961名無しさん2021/09/07(火) 09:48:56.42ID:0qj+7les
JTはジョコのこと正直あまり知らないと言ってたな
試合もそこまで見てないと
強気で良いわ

0962名無しさん2021/09/07(火) 09:49:02.67ID:culevbdq
次のベレは瞬殺するとしても
ズベ→メドベはなあ…
ハリスとアリアシムこいこいするしかねえな

0963名無しさん2021/09/07(火) 09:49:22.62ID:OCE0FLju
>>953
ジョコも言ってたのか
そんなに被るほどFマイヤーさんぽさ少ないと思うんだがw
マレーのツイ見て言ってるんじゃなかろうな、ジョコ

0964名無しさん2021/09/07(火) 09:49:37.88ID:AENhOTmp
賢者モード

0965名無しさん2021/09/07(火) 09:49:39.22ID:u+YWx+7u
アメリカから面白い選手出てきたな

0966名無しさん2021/09/07(火) 09:49:43.08ID:j8FKYMwd
なんでジョコは、ちゃんと年とらないんだ

0967名無しさん2021/09/07(火) 09:50:02.09ID:P/OLOERb
マレーも言ってるのか
マイヤーさんって選手からどういう選手として認識されてんだろ

0968名無しさん2021/09/07(火) 09:50:02.53ID:Z6KrxipB
めっちゃ面白いのにスマホでこそこそ見てるから切ないw

0969名無しさん2021/09/07(火) 09:50:15.51ID:RYObRHSx
>>952
エース取れないシコラーなんてズベっちゃんやメドベが一番得意なタイプだよ
6-4 6-4 6-4であっさり調理されるやつ

0970名無しさん2021/09/07(火) 09:50:27.25ID:sxgVKR8Q
>>965
今大会はスワイダも面白いプレーしてたし ティアフォーも結構強くなったしアメリカ男子勢に光が見えてきたわ

0971名無しさん2021/09/07(火) 09:50:29.71ID:YRPr7nCZ
>>961
ナダヲタならジョコの試合それなりに見てる気もするがw
ジョコメインでは見てないのかもしれないけど

0972名無しさん2021/09/07(火) 09:50:45.28ID:+B8lcVaF
JTのサーブが弱くてどうしてもラリーになってしまうのがお互いの体力を削りあう要因の一つだな
もっといいサーブ打てるやつが相手ならジョコもこんなに消耗しなくて済んだ

0973名無しさん2021/09/07(火) 09:51:02.47ID:PUb1u2f/
>>970
フリッツ「僕結構頑張ってるんですけど…」

0974名無しさん2021/09/07(火) 09:51:11.58ID:pUl0swN9
タレント揃いのトップの方が塩→bot→怪我で盛り下がりアラカルトみたいになってたからトリがこのカードで良かったな

0975名無しさん2021/09/07(火) 09:51:12.88ID:KcFKbxIX
>>969
良いときのズベレフにシコるって無理だからな

0976名無しさん2021/09/07(火) 09:51:20.62ID:OCE0FLju
>>969
メドベはフラットシコラーめちゃくちゃ苦手じゃない、ズベは得意だけど
ブルックスビーはフラットかと言われたらフォアとバックで差があるが

0977名無しさん2021/09/07(火) 09:51:42.90ID:7b7NAENx
>>966
グルテンフリーだな

0978名無しさん2021/09/07(火) 09:51:53.81ID:eRqUgy3e
ナイスなキックサーブ

0979名無しさん2021/09/07(火) 09:52:07.04ID:sxgVKR8Q
>>969
ズベレフマレー苦手にしてんじゃん 去年のシンシちょっとズベレフひどすぎたってのもあったが、やっぱマレー苦手なんだなとも思ったわ
メドベも軸はカウンターだから、カウンター作れないショットばかり返されたら無理に攻めるしかないと思う

0980名無しさん2021/09/07(火) 09:52:07.90ID:+p/t86dT
アンデータイプとはいうけどJT打点は早いよな
タイミングがコリで打球がアンデーって感じや

0981名無しさん2021/09/07(火) 09:52:16.66ID:LrUs6OtM
>>971
ねー、プロテニス選手でジョコあんま観てないから知らないとかないわー

0982名無しさん2021/09/07(火) 09:52:44.92ID:OCE0FLju
アメリカ男子が戻ってきたならば
フランスの壊滅っぷりがまた目立つはめに…
よくよく見たらブリカスもオージーも結構怪しいが

0983名無しさん2021/09/07(火) 09:53:12.43ID:eRqUgy3e
脱力感タワシ

0984名無しさん2021/09/07(火) 09:53:14.66ID:RYObRHSx
>>979
マレーはこんな拾うだけのバカシコラーじゃないよ

0985名無しさん2021/09/07(火) 09:53:20.79ID:LrUs6OtM
せっぽ

0986名無しさん2021/09/07(火) 09:53:21.43ID:0qj+7les
この会場に今デルポいるかな

0987名無しさん2021/09/07(火) 09:53:21.82ID:64FOqa6l
マイヤーもバック固くてスライス両手で前詰めてくる人だったからやられた方は印象強いのかもね

0988名無しさん2021/09/07(火) 09:53:54.60ID:LrUs6OtM
1せっとーるです!

0989名無しさん2021/09/07(火) 09:53:55.00ID:OCE0FLju
ブルックスビーは拾うだけじゃなく一応色々考えて打ってるぞ
緩急もコースも
サーブ欲しい所だな

0990名無しさん2021/09/07(火) 09:54:09.68ID:WotAuhCW
そのまま帰宅に・・・

0991名無しさん2021/09/07(火) 09:54:11.79ID:VMwtMc6P
え、ここでトイレットブレークか

0992名無しさん2021/09/07(火) 09:54:14.70ID:P/OLOERb
>>987
リズムが変な人のイメージがつよいんだけどな

0993名無しさん2021/09/07(火) 09:54:16.24ID:fExTY166
ジョコがんがえ!

0994名無しさん2021/09/07(火) 09:54:25.22ID:OCE0FLju
何だかんだ1時間8分で済んだ

0995名無しさん2021/09/07(火) 09:54:32.65ID:0qj+7les
JTのトイレは長いぞ

0996名無しさん2021/09/07(火) 09:54:33.59ID:j8FKYMwd
ジョコ、トイレでコーチング受ける気かも

0997名無しさん2021/09/07(火) 09:54:36.42ID:dcjZh1Ou
そら休憩入れませんとw

0998名無しさん2021/09/07(火) 09:54:53.22ID:eRqUgy3e
さあ、5セット目の終盤勝負

0999名無しさん2021/09/07(火) 09:54:55.34ID:64FOqa6l
>>992
芝で輝いてた印象だけどフォアは特にクセ強かったね

1000名無しさん2021/09/07(火) 09:55:00.86ID:sxgVKR8Q
>>984
ブルックスビーもイマーみたいなガチで返すだけってタイプでもないだろ
むしろイマーみたいな感じだったら今日のジョコビッチも楽に勝てたと思う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 23分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。