◆◆◆犬と一緒の布団で寝てますか? 4枚目◆◆◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001わんにゃん@名無しさん2009/09/25(金) 20:58:32ID:HSG/V12f
ウレシイ季節の到来です。いつまでも仲良くね。

前スレ
◆◆◆犬と一緒の布団で寝てますか? 3枚目◆◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192764618/

0865わんにゃん@名無しさん2016/12/19(月) 03:42:06.84ID:GU+OZhEB
今ミニチュアダックスちゃんは俺の脇の下でいびきかいて爆睡中〜
あったかい。

0866わんにゃん@名無しさん2016/12/19(月) 11:01:54.25ID:jwQjXXwC
犬が潜っている布団をめくると肉球たちの香ばしい香りが充満してて天国

0867わんにゃん@名無しさん2016/12/21(水) 00:23:01.00ID:d0DsiZv/
この時期、湯たんぽがわりだわさ。。。
朝はいつも私の顔に背中をつけてる。。

0868わんにゃん@名無しさん2016/12/31(土) 10:06:48.85ID:T8FQKBZd
うわっ、クサっ、汚っ。

0869わんにゃん@名無しさん2017/01/10(火) 02:42:21.61ID:5PZ8zTMM
みんな何日おきに寝具など洗濯してる?

0870わんにゃん@名無しさん2017/01/10(火) 08:00:59.02ID:X5wHWBcW
>>869
我慢できなくなったとき
天気予報見て、晴れなら洗濯やな。。。

0871わんにゃん@名無しさん2017/01/11(水) 03:13:02.31ID:MVRuIPRg
>>870
俺は愛犬を2週間おきにシャンプーして、寝具は1週間おきに一式洗濯してるんだけどすぐに臭くなってくるよね...

0872わんにゃん@名無しさん2017/01/11(水) 15:32:17.10ID:+2RvbSg2
>>871
犬種による違いは大きいな。
うちはトイプードルなんで臭いも抜け毛も少なくて良い。
布団の上では「男の子のためのマナーおむつ」してる。

0873わんにゃん@名無しさん2017/01/12(木) 09:54:47.91ID:gVDb+Az3
>>872
トイプードルは抜け毛や体臭少ないのか
うちのはミニチュアダックス♀だけどそこそこ匂うよ

0874わんにゃん@名無しさん2017/01/12(木) 14:07:09.93ID:QdJsQVvd
>>873
中でも白は少ないと聞く。

0875わんにゃん@名無しさん2017/01/12(木) 22:16:13.67ID:pa90WR06
>>872
感覚の違いなのかなと思ったけど犬種も関係あるのか
うちもトイプードルだ

犬よりむしろ自分の方が臭いのでシーツは週1で洗ったり
デオドラント剤は欠かせない

0876わんにゃん@名無しさん2017/01/12(木) 22:34:34.52ID:160PHo4Y
自分は犬の匂いが好きだからシャンプーも年に数回だ
寝具の洗濯は一人の頃と変わらないし

0877わんにゃん@名無しさん2017/01/14(土) 13:08:04.14ID:taQE26gn
>>876
落ち着くよね。
安心して眠れるよ。
遺伝子の成せる業かな。

0878わんにゃん@名無しさん2017/01/17(火) 09:58:11.91ID:Ctr9uE09
21世紀のナチスは  中国共産党
21世紀のヒトラーは 習近平

アジアの困ったちゃんを退治できるのは 東大卒のエリート首相だけですよ!

0879わんにゃん@名無しさん2017/01/17(火) 10:24:01.50ID:gUH1OkY/
可哀そうな貧乏

0880わんにゃん@名無しさん2017/02/02(木) 04:36:53.50ID:PW2Yxq83
朝に顔をなめられて起こされた時はなぜか幸せを感じてしまう

0881わんにゃん@名無しさん2017/02/05(日) 00:33:20.46ID:X7L/otvP
もう辞めてよーとか言いつつ顔ニヤてるもんね。うちのはもう居ないんだけどさ。

0882わんにゃん@名無しさん2017/02/05(日) 05:04:02.97ID:+AvPjkY2
さすがに4時起きのウンチの催促はキツイ、、。

0883わんにゃん@名無しさん2017/03/02(木) 01:42:10.00ID:+9CR6BIJ
>>881
亡くなったのかな、いなくなると寂しいよな・・・

0884わんにゃん@名無しさん2017/03/02(木) 12:51:27.57ID:vBrZ+qey
>>883
朝、枕元で丸まってるのをみるとホッコリするよ。

0885わんにゃん@名無しさん2017/03/02(木) 15:23:50.80ID:+WeDqwdN
布団をめくるといつもケツ

0886わんにゃん@名無しさん2017/03/02(木) 21:52:17.21ID:WmEXRemn
枕争奪戦

0887わんにゃん@名無しさん2017/03/03(金) 22:47:09.91ID:o8PYwyNh
この後、寒くなったのか潜り込んできた
https://i.imgur.com/dhLZdWG.jpg

0888わんにゃん@名無しさん2017/06/12(月) 04:59:58.08ID:4hb6Wyoq
この時期になると布団の上で寝てて、朝方寒くなると布団に潜り込んでくる

0889わんにゃん@名無しさん2017/06/26(月) 09:39:18.03ID:cF+GH7Jh
暑い

0890わんにゃん@名無しさん2017/06/26(月) 10:15:42.92ID:fnuj/PMQ
犬がハアハア言い出したら扇風機オン
扇風機でもダメならエアコンをオン
人間様は寒くて厚着と布団かぶる。

0891わんにゃん@名無しさん2017/07/04(火) 00:03:29.24ID:mW/jKMBN
夜中の2:30に必ずクンクン言い出して、立ち上がりうんちの催促をします。
毎晩毎晩、はかったかのように時間正確です。
2階で寝てるから、1階のトイレまで連れて行って、うんちさせるけど夜中はいつもビチビチです。
寝不足です…

0892わんにゃん@名無しさん2017/07/04(火) 01:48:03.86ID:+c+XDRSM
ご飯あげる時間をずらせばいいんじゃないの

0893わんにゃん@名無しさん2017/07/04(火) 08:26:36.21ID:U+0oy+3l
>>891
2階にトイレ作れば良い。

0894わんにゃん@名無しさん2017/07/04(火) 18:21:05.16ID:+c+XDRSM
つかスレチだよな

0895わんにゃん@名無しさん2017/07/04(火) 21:29:47.06ID:mW/jKMBN
ベッドで一緒に寝てるとうんちの催促されるのです。
1階のケージに入れて寝かすと朝までうんちせずに寝てます。
なんでかな?
一緒に寝てると夜中に目覚めて暇だから構って欲しいのか…

0896わんにゃん@名無しさん2017/07/10(月) 22:55:32.95ID:4S1/mSRS
暑くなったから腕枕して寝なくなった.....
横向いてねるとなぜか背中にペトッとくっついていびきかいてねてる
暑くても腕枕しに来てほしい....

0897わんにゃん@名無しさん2017/08/14(月) 01:00:49.10ID:1+/BipaT
セクロスしてたら犬が起きちゃって、正常位してた俺のケツの臭いを嗅いできて敢えなく中止に(´・ω・`)

0898わんにゃん@名無しさん2017/11/01(水) 22:16:17.24ID:/OUR9FzJ
さあ、今日から電気毛布やで。。。
また潜り込んでくるだろうな。。

0899わんにゃん@名無しさん2017/11/04(土) 03:08:08.14ID:y2Daoa9i
リビングのソファで一緒に掛け布団掛けて寝ると、自分でトイレ行ってくれるんだけど、トイレへの通路確保して、マイ寝室の布団で寝かせてみたら、布団を巨大なトイレと勘違いしておしょんしょんをしてしまう…
丸洗いできる布団マットだからといっていいわけではないので、なんとか覚えてもらって一緒に布団で寝たい…

0900わんにゃん@名無しさん2018/02/08(木) 15:36:57.74ID:2N1x0PH+
寝てる時の寝顔や寝息いびき体温体臭全て・・・・
癒される〜・・・・

0901わんにゃん@名無しさん2018/02/08(木) 20:00:42.16ID:SyUx7/vx
>>900
老犬になって、稀にウンチが布団の中に・・・・
先日はウンチが干からびてた、、、わ

0902わんにゃん@名無しさん2018/02/12(月) 05:30:39.66ID:ZzpIxhuY
>>901
老犬って何歳になったんですか?
犬も年とると体動かすの大変だろうし、あと痴呆も心配だよね
たいへんだろうけど大事にしてあげて下さい。

0903わんにゃん@名無しさん2018/02/12(月) 08:20:12.69ID:4DKAq4cs
>>902
もうすぐ18歳ですね。
今朝はご飯食べてる途中にウンチ!
若い頃みたいに仕草が明瞭でなくなってきましたね。

0904わんにゃん@名無しさん2018/04/16(月) 09:32:54.51ID:y5ie5DrU
なんでエッチしてる最中女の又クンクンしに行くんだろ
ついダメばっちいと言ってしまった

0905わんにゃん@名無しさん2018/09/28(金) 14:04:53.10ID:S6zgBRFv
最近夜涼しくなって来たから、布団に入ってくるようになったな
このもふもふがたまらない

0906わんにゃん@名無しさん2018/09/29(土) 10:48:45.29ID:O9hnvbv+
うちの子はシマホイに入って出てこん

0907わんにゃん@名無しさん2018/10/21(日) 00:07:49.20ID:8NDJeuPX
ぬるぽ

0908わんにゃん@名無しさん2018/12/04(火) 01:07:24.71ID:Ff3Kzo/+
犬と寝るとやっぱり暖かいなー

0909わんにゃん@名無しさん2018/12/04(火) 07:40:33.88ID:jLKaAMi6
股間を匂いに潜って来る

0910わんにゃん@名無しさん2018/12/04(火) 09:22:28.80ID:xxQXPKjz
無意識に潰さないように避ける

肩がこる

0911わんにゃん@名無しさん2018/12/24(月) 03:12:35.40ID:9j3wVAto
あげてみる

0912わんにゃん@名無しさん2019/03/28(木) 19:21:34.95ID:JYmn9P+2
寒くても断固として入らない

0913わんにゃん@名無しさん2019/05/29(水) 12:35:34.65ID:5XVtFK8T
犬用アイサプリは効果ありますか??
https://apress.jp/archives/4442

0914わんにゃん@名無しさん2019/07/10(水) 07:42:30.08ID:wLW8CTtE
保守

0915わんにゃん@名無しさん2019/09/05(木) 21:17:36.76ID:qOKL9kLO
TD6KG

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。