この前けもフレ2の1話見たんだけどさぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 20:15:34.86ID:Rs5zwnpb
ファンはあーゆーのが見たかったわけじゃないんか?
なんで叩かれてたの?

0002メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 21:11:40.25ID:???
>>1
2を叩いている人達はけものフレンズが好きな訳じゃなくて
流行物に飛びついてわーわー騒いでただけの人達だから

その上まんまと騙されて前監督が企業に降ろされたとか思い込んで暴徒と化して2叩きに勤しんだ

内容的には1も2も大差無いから好きな人はちゃんと2も評価してるし
絵は圧倒的に2の方が可愛くて綺麗

0003メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 22:18:50.81ID:???
あさりよしとおとか明らかに吉崎観音に対する嫉妬で叩いてるからな

0004メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 22:19:59.49ID:???
ワンピースを自作品のパクリと糾弾しつつ訴えもしないあさりよしとお

0005メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 22:49:08.13ID:???
>>2
たつき降ろしを受け入れてる人間にも不快に感じる出来損ないだったが?
唯一自慢にしてるCGもたつきの稼ぎがあってこそだしな

0006メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 22:51:58.50ID:???
すまん、誰か>>5を翻訳してくれ

0007メディアみっくす☆名無しさん2019/09/12(木) 23:15:00.05ID:???
>>1
叩きたいだけの中年無職が暴れてただけ

0008メディアみっくす☆名無しさん2019/09/13(金) 00:52:09.54ID:???
要するに
「2は普通につまらなかった。CGの出来の良さはたつきのおかげだ。」て言いたいんだろ >>6

前者は個人の評価だからまぁいいとして後者はどんな発想から来たのやら

0009メディアみっくす☆名無しさん2019/09/13(金) 01:16:00.27ID:???
>>4

マジでそんなこと言ってんのあのオッサン

0010メディアみっくす☆名無しさん2019/09/14(土) 00:41:14.46ID:???
>>1
少なくともアプリ版やたつき版でついたファンは喜ばないだろう
自分的には全編7話の調子でやってればあれはあれで嫌いじゃないが、下手に一期の続きにしたのは失敗だったな

0011メディアみっくす☆名無しさん2019/09/14(土) 09:16:11.09ID:???
>>10
続きものにしなきゃしないで1期を無かったことにした、て暴れるのは目に見えてるからどのみち評価は同じだな
アプリ版経験者はコンテンツが続くことに不満はないんじゃないか?

今叩いてる連中はクリエイターを蔑視するなと言いつつコンテンツが続く限り叩き続けると公言しているような連中だし常識的に考えるほうが無駄
無視するしかないんだがそのせいで関係者がサンドバッグ状態で反応するとキレんなよ上に立つ器じゃないと言い出す末期状態
アニオタ界隈のクソさを象徴するようなクソアンクソ
なおアニメには詳しくないもよう

0012メディアみっくす☆名無しさん2019/09/14(土) 09:36:18.45ID:???
現時点でも「1期を無かったことにしようとしている」と喚いてるのがいるので今更

0013メディアみっくす☆名無しさん2019/09/14(土) 09:41:21.37ID:???
単純につまらんから続編だろうが別シリーズだろうがダメだった
お蔭で売上も98.6%減

1.4%しか応援してないシリーズ作品って逆に難しいだろ

0014メディアみっくす☆名無しさん2019/09/15(日) 08:12:49.89ID:???
またなんか怪しい数字が出てきたな

0015メディアみっくす☆名無しさん2019/09/27(金) 04:48:07.57ID:???
アプリ勢がアプリ時代のキャラを皆殺しにしたたつきを支持してるとかそれこそ妄想だな

0016メディアみっくす☆名無しさん2019/09/27(金) 19:44:30.49ID:???
>>15
元々フライ版漫画とNEXON版アプリとヤオヨロズ版アニメはパラレル
フライ版サーバルが殺されただなんて騒動は無かったろ?

人気出たら強引に一本化したのが総監督

0017メディアみっくす☆名無しさん2019/09/30(月) 13:47:10.01ID:???
アニメの野中サーバルの描写が何一つネクソン版と繋がらなかったからな

結局整合性が取れなくてネクソン版野中サーバルが二代目、アニメ一期の野中サーバルが三代目って事になったが
たつきの犠牲になったフレンズがまた増えた

0018メディアみっくす☆名無しさん2019/09/30(月) 21:01:18.49ID:AR93SFhh
だからパラレルだろ
フライ版とNEXON版は繋がるのかよ

0019メディアみっくす☆名無しさん2019/09/30(月) 21:42:40.08ID:???
正直、声優の違いで「声優が○○だからストーリーの時系列でどうのこうの」とか言い出すのはイタイ人だと思ってる

0020メディアみっくす☆名無しさん2019/10/01(火) 18:31:47.71ID:???
クソつまらん上げるなカス

0021メディアみっくす☆名無しさん2019/10/05(土) 20:26:42.48ID:???
>>18
繋がってるよ?

フライ版最終回の後セルリアン襲撃事件が起きて第一世代アニマルガールはほとんどが行方不明(恐らく動物に戻った)
そのさらに後がネクソン版

このへんは一期のガイドブックで説明してたでしょ

0022メディアみっくす☆名無しさん2019/10/06(日) 04:57:04.73ID:???
>>21
だからそれが後付けだろ
直列で考えるとミライがベテラン(漫画)から新人(アプリ)に格下げされてる事になる

0023メディアみっくす☆名無しさん2019/10/08(火) 04:15:36.08ID:???
賭けてもいいけど3劇中で野中サーバルから尾崎サーバルへの世代交代はやるよ
その過程でキュルル(のオリジナル)も出るよ

0024メディアみっくす☆名無しさん2019/10/10(木) 03:07:38.23ID:n2fQQ5wQ
1期からつまらなかったような

0025メディアみっくす☆名無しさん2019/10/12(土) 19:05:04.72ID:???
つまらなかった
ついでだから2も観たけど同じようなもんだった

0026メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 02:27:27.87ID:???
▼Age Global Networks株式会社?
・加藤英治が過去に所属していたドリームステージエンターテインメント(DSE)は、暴力団との関係を疑われた記事が「週刊現代」に掲載
・加藤英治はAGN社長でありMILLENIUM PROの社長
・吉崎も被害者と思いきや過去にケロロとプロレスの興行でコラボして他人ではない
・カドカワエンターブレインの青柳昌行がプロレスの興行に出資
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35255420

▼株式会社オレンジ(アニメ制作会社のオレンジとは別物なので注意)
・加藤英治は、2019年3月に新会社「オレンジ」を立ち上げていた【AGN・ミレニアムプロ・井澤勇貴・横尾瑠尉・佐川大樹・赤坂マガベビル7F】
・矢島弘一はAGN所属。
https://orange-company.co.jp/company/

▼東京都庁条例違反の疑い(未成年を深夜に居酒屋に連れて行った疑惑)
https://i.imgur.com/S5mNTBP.jpg
※写真を解析した結果、「菅まどか(MILLENIUM PRO所属)」を参加させてしまっている為、大人の責任は逃れられない
※そうでなくても、パワハラの可能性あり
※参加者は写真参照

▼テレ東の反社の対応取り組みに関して
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/company/antisocial/

▼AGNの公式ページ ビフォー&アフター
https://togetter.com/li/1338407
▼AGNと反社会勢力との繋がりについて
https://togetter.com/li/1337404

▼AGN加藤英治代表取締役とテレ東川崎由紀夫ライツビジネス本部長
この二人を細谷伸之に紐づけして結びつけることが出来るかもしれないパズル
https://togetter.com/li/1338407
http://web.archive.org/web/20180624103246/https://age-global.net/work/

0027メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 02:29:14.42ID:???
景品表示法違反のまとめ
https://i.imgur.com/ibjlkmO.jpg

0028メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 12:13:41.32ID:???
>>26,>>27
これ本気で信じる奴いるの?
病気だろ

0029メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 12:49:40.47ID:???
>>27
@サービスと書こうがプレゼントと書こうが法的には何ら問題ない
一挙見ディスクは
「総付景品(条件を満たした人にもれなく配られる景品)」
として扱われ手数料は
限度額(商品価格の1/5)
を超えなければいい
この場合一挙見ディスクを貰うために円盤全巻を買わなければいけないため余裕で限度額を下回る
https://www.spinno.com/blog/archives/1941

Aその動画配信してるサイトに聞け

B消費者が損しないので無問題(消費者庁は消費者の味方です)

C同上
そもそも限定ってのは「その日その
時間でしか買えない」から「限定」であり後で売ることは普通

D無くなり次第終了が読めん模様

0030メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 15:08:32.41ID:58QhdYCa
>>24
当然そういう奴もいたんだろうが、1期面白いと思ってGB買った33000人が脱落しまくって458人になっちまったので…

0031メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 15:13:20.94ID:???
5週目の数字で何言ってんだか

0032メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 19:09:36.17ID:58QhdYCa
初週も6週目も0なんだから累計458だろ
集計外で売れてると強弁しようにも、OP主題歌とかもダダ下がりで無理があるし

0033メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 19:32:03.65ID:???
>>27
これ問い合わせするのはいいが消費者庁が違反であると告知しない限りは違反ではないんだよなー

0034メディアみっくす☆名無しさん2019/10/13(日) 20:08:18.63ID:???
https://i.imgur.com/cfNQRXV.jpg
・下3つは他より高い上特典もショボい
・株主総会で「一期には及ばないが、普通のテレビアニメの発売数の平均値はクリアしている」と答えた

0035メディアみっくす☆名無しさん2019/10/14(月) 02:06:11.27ID:???
北海道ディノスパーク
イベントゲストはなし
https://i.imgur.com/WZCrOc9.jpg

なのになぜかディノスパークにマーゲイと吉崎のサインが
https://i.imgur.com/6vVk0Ci.jpg

何故マーゲイと吉崎はゲストでもないのにわざわざ北海道にいったのか?

0036メディアみっくす☆名無しさん2019/10/23(水) 02:33:52.51ID:kb+wJw6V
ケムリ94枚age

0037メディアみっくす☆名無しさん2019/12/02(月) 13:45:57.39ID:???
カドカワストアでの売上が怪しいタロットカードに負けた奴だっけ

0038メディアみっくす☆名無しさん2019/12/09(月) 12:50:52.49ID:???
真実がどうであれ綺麗なイメージが無いとダメだったのに、ビジネス絡みの部分が強くでちゃってイメージダウンしたからでしょ(ビジネスなのは当然なのだけど)
内容とかじゃなくもうコンテンツとして死んでた状態

0039メディアみっくす☆名無しさん2019/12/09(月) 23:44:43.95ID:???
WWFや三井住友と協力してる時点でクリーンだろう

0040オーバーテクナナシー2019/12/13(金) 02:55:07.07ID:???
思考実験:動物に知性を持たせたらどうなるか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1572974031/

0041メディアみっくす☆名無しさん2020/02/24(月) 23:35:39.04ID:???
榊遊矢の名誉を守るため1を押すために放送を見に来た人が5を押して帰るレベル。
これが答えだけどな。

0042メディアみっくす☆名無しさん2020/02/25(火) 02:36:14.63ID:???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています