建築板金屋  Part4   

0001(仮称)名無し邸新築工事2022/11/20(日) 10:15:44.42ID:9tJoHD0D
板金屋のスレです。



前スレ

建築板金屋☆ぱーと3☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1529055475/

0125(仮称)名無し邸新築工事2023/12/19(火) 20:30:08.66ID:NgFaU61z
皆さん決算は何月?

0126(仮称)名無し邸新築工事2023/12/19(火) 21:54:47.87ID:???
今成型品発注しても年内無理だからもう年末モード突入でやる気出ない
半日仕事のポリカ波板の貼り替えくらいでいいや

0127(仮称)名無し邸新築工事2024/01/02(火) 13:06:40.86ID:sxvfJvGV
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

▼早川.莉里子(女装) 自称イルミナティ

【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者

イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症

http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png

最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリで女性として登録)詐欺師
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg

0128(仮称)名無し邸新築工事2024/01/07(日) 18:09:21.60ID:pv/kUFbe
サンバナ

0129(仮称)名無し邸新築工事2024/01/07(日) 19:08:49.12ID:???
先付け
外付け

0130(仮称)名無し邸新築工事2024/01/10(水) 08:38:36.02ID:pRk/NA+W
>>124
それを請ける奴がいるから、そういう現場があるんでしょ。
誰もやらなきゃ無くなる。

0131(仮称)名無し邸新築工事2024/02/13(火) 16:52:32.56ID:h479BhSK
サイデイングはニチハとケーミューどちらが安く入る?

0132(仮称)名無し邸新築工事2024/02/13(火) 18:19:46.08ID:???
レッド色いいな

0133(仮称)名無し邸新築工事2024/02/14(水) 08:06:55.04ID:???
>>131
地元だとニチハの廃材処理費はケイミューの倍以上取られるけど他所はどうなんだろう
処理業者に聞くと中に入ってるチップが悪いと言ってた

0134(仮称)名無し邸新築工事2024/02/14(水) 22:50:28.18ID:???
北関東だけど同じ理由でニチハは高いって言われたよ
ケイミューやATは純粋にがれき類でリサイクル可なんだけどニチハの場合はオガ粉が混ぜてあるので混廃扱いになるから埋め立て処分しか出来ないのが割高になる訳らしい

0135(仮称)名無し邸新築工事2024/02/17(土) 14:36:08.96ID:cdDq+tOj
板事態はケーミューのほうが安い?

0136(仮称)名無し邸新築工事2024/02/17(土) 16:08:13.83ID:???
物によるが総体的にケイミューの方が高い

0137(仮称)名無し邸新築工事2024/02/19(月) 13:33:09.60ID:qSSXTMYc
そうなの?
わかりました ありがとうございます

0138(仮称)名無し邸新築工事2024/03/13(水) 19:59:56.00ID:BxhlGVGK
北海道の人居るかな? 遠方の板金屋かうちの地域で見積出してお客さんに
見せてもらったけど、蟻掛け葺きを4500円で出してるんだけど安すぎると思うんです。
しかも職人5人くらい抱えてる会社で。
出張費別途とは書いてたけど出張費にその分盛ってるのかな。
そんな安い見積ばらまかれたら価格破壊でやってられん。
安くやって仕事するのは良いけどなんにもならんだろって思うのです。

0139(仮称)名無し邸新築工事2024/03/13(水) 22:23:47.22ID:???
リピーター確保のために安請け合いなんてどこにでもいるだろ
こういう抜け駆けしようとするアホがいるからいつまでたっても単価があがらないんだよ
被災地にでも行かない限り数なんてこなせないんだから、結果的に自分が損するのにな

0140(仮称)名無し邸新築工事2024/03/14(木) 07:49:52.54ID:???
>>138
地元でも若いのを何人も使ってる板金屋が安く仕事をしてるよ
その見積書を見せられてこれでできるかと聞かれたけど
自分だと日当だけで利益は殆ど無かった計算だったな

いつも仕事があって大量の材料を買ってれば
建材屋は他の板金屋より安く材料を卸してるかもね

0141(仮称)名無し邸新築工事2024/03/14(木) 21:58:01.07ID:vi0cO69P
>>139
多分単価安いという口コミを広げたいのかなーと思って見積見てました。
けどそんな安い単価で4.5人抱えてるんだったら絶対出張費に盛って請求するんだろうなーって思いましたね。人数居るから薄利多売なのかな。技術の安売り、業界の安売りで本当迷惑です。

0142(仮称)名無し邸新築工事2024/03/14(木) 22:02:54.03ID:vi0cO69P
>>140
大量仕入れ出来るだけの倉庫があればいいんですけどね。けど、仕入れ過ぎても在庫になって経費で落ちない問題が零細企業としてはイタイところです。
大口で仕入れるところにはやっぱり安く材料出してるんですかね。なんか自分の顧客に対する気持ちと自分が顧客側の気持ちも本当独立してから両方勉強することが多くて商売ってむずかしいですね。
なんとか職人としてやっていけてるけど、経営者として商売としてもまだまだ勉強しなきゃないです。

0143(仮称)名無し邸新築工事2024/03/15(金) 18:19:26.15ID:jR9UXxJV
新宅の土台コンクリート上の水切り(水侵入を防ぐ)アルミの笠木がへこんでいて、その上の壁へは全く傷ありません。
先が1センチくらいの小さいマイナスドライバーくらいでバンと軽く突いた感じ。「−」←こんな感じ、漢字の1みたいな横線へこみです。

新宅建設中についたりしますでしょうか?
笠木作るときある程度へこみもあるものでしょうか?
修理で綺麗に解らなくなるものでしょうか?

ご教授宜しくお願い申し上げます。

0144(仮称)名無し邸新築工事2024/03/17(日) 09:17:54.98ID:???
そういうのは引き渡し前にチェックしないのか?施主本人が

0145(仮称)名無し邸新築工事2024/03/17(日) 15:01:05.22ID:RZd2mBak
>>143
笠木?水切りじゃなくて?基礎と外壁のところにある水切りじゃないの?笠木って基本バルコニーとか屋根付近に付ける物だけど。
とりあえず取り付け後、工事中に何かぶつけたか、運搬中にぶつけたかじゃない?
気になるならクレーム言っていくらか安くしてもらえば?

0146(仮称)名無し邸新築工事2024/03/17(日) 20:06:18.71ID:???
要は水切りの出ている部分のことっしょ
俺らが出と言ってるとこ

0147(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 09:50:26.78ID:LU+aHFpF
北海道板金工業組合のサイトにある積算を見たんですが、あれは一般住宅などの工事単価の相場なんですか?それとも公共工事の単価ですか?
あの積算は高め設定でしょうか?
あの積算を元に判断したらいいのでしょうか?

0148(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 11:52:54.94ID:???
組合員に頼むとその金額ってだけなんじゃないのか、常識的に考えてそれがスタンダードのわけがない

0149(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 11:55:04.43ID:???
金額が高いか低いかなんて、現場の状況しだいだから変動するだろ普通
ネットでこの金額ってでてたからこれが一般的だとかいう頭の弱い人ですか

0150(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 12:03:40.32ID:YnSMNCFg
>>149
ならあの値段は何の値段ですか?

0151(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 15:10:52.14ID:???
まだ安くやってるの?4月から値上げだよ

0152(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 17:04:35.22ID:???
>>150
そんなことも自分で判断できない人間は黙って他人に任せたほうがいいと思うよ

0153(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 20:52:15.43ID:i98sk5Bu
性格悪っ

0154(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 20:58:05.04ID:i98sk5Bu
現場の状況で値段変わるのは本葺きの単価じゃなく急勾配割増とか足場とか木下地の追加で基本的には板金の施工はその業者によって単価は決めてる。

0155(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 20:58:06.00ID:i98sk5Bu
現場の状況で値段変わるのは本葺きの単価じゃなく急勾配割増とか足場とか木下地の追加で基本的には板金の施工はその業者によって単価は決めてる。

0156(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 21:16:37.10ID:i98sk5Bu
材料屋って性格悪いんだね

0157(仮称)名無し邸新築工事2024/03/22(金) 23:59:03.92ID:???
そりゃ入荷してくれる量で価格変えるのは常識だろ

0158(仮称)名無し邸新築工事2024/03/25(月) 08:34:20.80ID:???
まだ景気が良い頃に自分が時々買ってた地元の材料屋も
◯◯は仕事があって大量に買うから上客だ
他の奴らはロクに買わないから客じゃ無いような事を言ってたよ

その材料屋の客は他の材料屋に流れて売上少なくなってる

0159(仮称)名無し邸新築工事2024/04/11(木) 03:36:15.69ID:F1iD+Acg
木毛板下地の現場の既設撤去後の踏み抜けがマジで怖い。ツカミの使いすぎで腱鞘炎の肩までのシビレがまじでつらい

0160(仮称)名無し邸新築工事2024/04/23(火) 21:53:01.02ID:KXTNYjuI
少しお聞きしたいんですけど売り上げに対して材料費が何パーセントくらいでやっておられますか?
業種別経営指標では社保必要な事業規模であったり外注費が2割超えてたりで参考にならなくて、、、
うちは小規模で基本的に社保じゃなくて外注も売り上げに対して数パーセント程度なんです
施工してるのはベスト、嵌合式立平、折半、たまにシングル、美観目的の板金とかなどしております

0161(仮称)名無し邸新築工事2024/04/26(金) 20:13:27.78ID:???
道具持ち込みで応援行ったら道具代請求してと初めて言われたけど、請求書どう作ったらいいか教えて欲しい
人工代に乗せていいのか、別にネイルガン、ロール釘5個って書いたほうがいんですか?

0162(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 11:56:48.39ID:cBceZZfB
>>160
そんなことも自分で判断できない人間は黙って他人に任せたほうがいいと思うよ

って言ってくるやつしかここ見てないよ

0163(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 11:57:48.22ID:cBceZZfB
>>161
そんなことも自分で判断できない人間は黙って他人に任せたほうがいいと思うよ

って言うやつしかここ見てないよ ネットあるあるのマウント野郎がね

0164(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 12:20:49.35ID:???
>>161これじゃ安くなるわけだな

0165(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 13:18:17.61ID:???
さっき工務店から屋根の張替えの予定のある家の見積もしてとり電話きたが
2階だけど足場は組まないと言ってきたよ
足場が無ければ材料を持ってハシゴで上がれと言うのか?
夕方工務店に行って写真を見せてもらうけど
安全と仕事をしっかりやるために足場は欲しいと言ってみる

0166(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 22:29:41.88ID:DdpPqA3o
>>161
ほら164が例のやつです。

0167(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 22:31:09.23ID:DdpPqA3o
>>165
ロープで引っ張り揚げるかユニックかクレーン

0168(仮称)名無し邸新築工事2024/04/30(火) 23:12:16.80ID:???
材料屋も足場無しだと屋根揚げ嫌がるぞ

0169(仮称)名無し邸新築工事2024/05/01(水) 11:02:05.33ID:???
>>167
現場周りの写真見たけど田舎だがメチャクチャ家が混み合ってる古い建物だった
屋根材はなんとか上げれるけど相見積と言われた
どうせ相手は安く出すと思うから普通の値段で出すよ
材料も値上がりしたし仕事もやりにくい場所で大変だからね
仕事は欲しいけど利益も出ない金額でやりたくないからね

0170(仮称)名無し邸新築工事2024/05/14(火) 06:57:16.92ID:g2CBYXwT
足場や電線が無い方が材料屋はユニックで荷揚げしやすいよね

0171(仮称)名無し邸新築工事2024/05/17(金) 21:59:02.38ID:nUMRRTPV
てすと

0172(仮称)名無し邸新築工事2024/05/18(土) 21:19:31.10ID:MeSwALqQ
>>169
相見積りと言われた時点で見積もり断るけどな
安けりゃどこでもいいって客に見積り作るだけでアホらしい
見積りだって経費かかってるんだし

0173(仮称)名無し邸新築工事2024/05/25(土) 17:28:52.54ID:eWt3xSsG
夏の板金屋は地獄

0174(仮称)名無し邸新築工事2024/05/25(土) 18:11:03.07ID:???
今年も猛暑なんだろうな

0175(仮称)名無し邸新築工事2024/05/29(水) 15:56:35.88ID:???
さっきベランダから雨が漏って下の部屋がガシャ漏りなので見に来てと言われて行った
ハウスメカーが建てた家で初めて見るタイプの折板みたいな縦葺屋根で
その1階屋根にベランダの足が直についていて腐って穴が開いてた

この屋根の交換か・・・大変な仕事だなと思っていると
施主が屋根工事はホームセンターのリフォーム部に頼むが
工事まで1ヶ月以上くらい掛かるので穴だけ工事が始まるまで漏らないように塞いでほしいと言われた
いろいろな施主がいるんだな

新着レスの表示
レスを投稿する