高校剣道を熱く語る202

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(^^)vの影分身2022/06/06(月) 21:46:07.03ID:jWl7/Tkd0

0952名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:24:46.32ID:mnnVobW60
>>950
18岩部弟とか

0953名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:26:33.06ID:GIM6S2BT0
女子
三養基、八代白百合 同リーグかよ
高千穂、樟南も
かせめて他の地区とやりたいよなぁ

0954名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:31:46.63ID:wMIzD8n50
留場、留場ってあなたは留場より強いんですか?

0955名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:31:56.31ID:AO0zFUPs0
1回戦
中尾(九学)vs田中(葵陵)
鈴木(本一)vs横山(日章)

2回戦
久保(本一)vs飯田(明豊)
留場(大濠)vs長崎(島原)
酒井(高知)vs土井(佐日)
西(鹿商)vs小柳(島原)
鈴木(相模)vs西浦(龍谷)
妹尾(福一)vs吉田(和歌山東)


0956名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:37:19.90ID:rn5F44cI0
インターハイについていいニュースと悪いニュースがあるぜ

良いニュースは九州勢以外の強豪校の活躍をたくさん観戦できることだ。

悪いニュースは九州勢以外に強豪校がほとんど存在しないことだ。

0957名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:49:12.41ID:tWFlD/g/0
これで九学と明豊が同リーグだったらもう笑うしかなかったな

0958名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:51:43.31ID:tWFlD/g/0
葵陵奈良大も何気に酷いな、
見事に強豪潰し合いリーグと弱小劇ヌルリーグで綺麗に分かれとる。
こんな綺麗に別れるものかな

0959名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 20:58:59.68ID:cygcShqY0
九学と明豊はどっちもリーグ抜けたら準々決勝で対戦。佐日と葵陵はどっちも抜けたら準々決勝で3度番長対決。

0960名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 21:00:36.63ID:rn5F44cI0
決勝トーナメントはリーグ抜けた学校で再抽選するからあの表は関係ないぞ

0961名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 21:12:46.04ID:cygcShqY0
関係ないんか、サンクス

0962名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 21:13:46.68ID:ud/vEEvR0
個人ベスト8予想、右上から順に
高島(九学)
安原(丸岡)
久保(本一)
長崎(島原)
土井(佐日)
中尾(九学)
西浦(龍谷)
富田(奈良大)

団体予選リーグ突破予想
A 九学、B 久御山
C 東海大札幌、D 明豊
E 金沢桜丘、F 佐野日大
G 水戸葵陵、H 高知
I 星城、J 育英
K 帝京第五、L 新潟商業
M 玉島、N 和歌山東
O 日章、P 明徳義塾

0963名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 21:14:54.37ID:ud/vEEvR0
>>950
いるじゃないか、安原君がw

0964名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 23:16:34.57ID:oLJWUuQz0
レッツ剣道のHPに載ってる今日の星取表意味分からんのだけど意味分かる人いる?
「※明豊-福岡大濠は代表戦による明豊の勝利」とか訳分からんこと書かれてるんだけどこれ何なの??

https://www.letskendo.com/posts/18696/

0965名無しさん@一本勝ち2022/07/03(日) 23:26:21.18ID:Xet8WXnF0
ほんとだ何これ笑
でも見た感じパンフレットに印字されてるっぽくない?
だから印刷ミス?そうだとしても大濠は今大会に出れてすら無いしこの文章の意味は全くわからんけど

0966名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 00:27:19.78ID:uMMW9LHI0
パンフレット作成者の九州高体連にもイジられる大濠

0967名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 00:38:47.79ID:G3cK8+ai0
留場、九州チャンプの長崎と一試合目か。それ何とか乗り越えてくれ。むしろ福岡高校の戸田がするっとあがる可能性もあるし。

0968名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 00:45:33.04ID:kkO0c9lF0
>>967
未だに叶わぬ夢を見るか留場一族、
お前の一族の奴なら戸田に負ける可能性は普通にあるが、長崎はないわい。
初戦負け覚悟して待ってろ

0969名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 00:51:20.40ID:7Z2KEGZj0
>>967
福岡高校の戸田なら勝てるとでも思ってるの?
そういう所だぞ勝てないのは、普通にどっちが上がってきても留場は初戦敗退ですw
如水館の弟達にも見放され裏切られ大濠完全終了ざまあww

0970名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 00:57:19.36ID:SKgnXeJj0
ガチで留場の代が最後だったな、
林弟は県外出るとか何とか耳にしたし

0971名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 01:12:35.26ID:QFthJJg/0
>>970
まだ決まってないだろ。しかし、熊本の某高校に誘われたのは間違いないらしい。あきひろ主催の大会の時に接触があったとリーク情報

0972名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 03:29:22.43ID:KGTsW9a50
集めてるわりにあまりにも結果出せてないしな
そら避けることもあるわな

0973名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 07:33:19.16ID:ZonP+ySV0
林は一番上の兄が大濠じゃないから三男も無理に大濠に行かせる理由もないだろうし、
何より兄を一番大事な所の土壇場で捨て大将にして負けさせたという事件を目にしたから親も出来れば避けたいだろうな。
一つ懸念があるとしたら、如水館の馬鹿館長がエースを無理矢理大濠に行かせようと仕向ける事くらいかな

0974名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 07:39:45.15ID:TGcFK/NR0
今年の九学中3年は男子5人しかおらんから、誘われたなら迷わず行くべき、
いつもよりレギュラーになれる確率はかなり高いし大失敗はない

0975名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 07:40:42.97ID:PD9+G0K/0
末っ子九学ブーム
2022…中尾末っ子
2023…小角末っ子
2024…大平末っ子
2025…林末っ子??

0976名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 08:15:54.93ID:P7nTXYpr0
>>975
その前に岩切末っ子と重黒木末っ子も九学で活躍

0977名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 09:33:35.02ID:9VrfSgvr0
捨て大将というかポイントを前にズラさないと大将戦にすらならないだけなんじゃないの

0978名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 09:37:39.09ID:cd51+iq60
まあ大濠は穴だらけだからな、森浦井林の三つの大きな穴に、留場も留場で一番手の強豪校大将を相手にする力ないし。
あのポジションは仕方ないよ。

0979名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 09:55:12.64ID:3RPBun6v0
長きにわたる、如水館との蜜月な関係もあるだろうからね。
そういったことがオーダーに関わってきそうな感じもある。
だから、捨て大将だなんて関係者は誰も思ってないだろう。

0980名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 10:04:06.87ID:347nErDf0
いくら穴だらけの大濠とはいえ玉竜旗は流石に一番手大将よな?
留場とか林とか捨て大将で抜き勝負挑むとか流石に有り得んし。大穴三人衆はもうインハイもないし引退で、
玉竜旗は普通に考えれば
関阪東佐伯留場寺坂になるだろう

0981名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 10:09:58.40ID:crsmZKuZ0
>>980
なるわけないやろ。

0982名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 10:32:52.25ID:ieM6LlhK0
>>973
大濠で駄目も大学の推薦枠が良いからとか勧めてるのかな 留場の剣道って林に似てきてるし

0983名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 10:43:52.12ID:uNYzWyO50
>>932
福岡の道場は小学生が勝てる剣道、三所隠し多用からの打突や攻めではないフェイントや平打ちや裏交差、別れ際から騙しの引き技等、正々堂々とした剣道から程遠い剣道がベースになっているので今のルールでは合わないだろうな。
それが福岡、大豪の衰退ではないのか?
関東、愛知の道場は比較的正剣が多いからTOP層が地元で集まれば復権出来るかも。
大阪男子は昔のPLの様な復権を目指すなら学校が野球位に金を出して世代全国TOP層を集める高校が必要。
女子強いし自前でいけるので頑張って大阪府内で集めろ。

0984名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 10:44:08.67ID:knMZ+rto0
采配力もないが、やはり指導力にも難ありだわ。
中学時代からガチャ剣だった奴ならわかるが、
そうでない奴皆んな揃ってガチャガチャになってるのは間違いなく森の指導のせいだわ。

0985名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 10:55:09.68ID:ffsEZs2i0
留場は何かメンタル面も凄い弱くなった気がする。
福岡県内のやり慣れた相手には堂々として自分の剣道を貫けていられたけど、
内田とか勝てないと思った相手には途端に萎縮したり、県外のやり慣れてない手強い相手にはびびって大濠のガチャ剣し出す始末。
こりゃ梅ヶ谷みたいに玉竜旗で覚醒するのは間違いなく無理だなと悟った。

0986名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 11:05:54.26ID:NhZ6WD3Z0
>>984
正剣って何故正剣で勝てるのかってのを理解して、自分でも正剣が強いという経験が無いと教えられないからな。
福岡出身だったら國友さんに警察辞めてもらって監督になってもらうのが良いかもしれない。

0987名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 11:09:47.49ID:aZ0R05oo0
>>985
指導者自体が、高校時代の動画みたけど、ガチャ剣だもんな。まあ、当時はそんなもんだけど。

0988名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 11:25:30.37ID:Tbroa3Yu0
>>986
國友は今宿だから、可能性としては舞鶴?
如水は全日本タイトルないんだよね 
今宿は松本國友妹尾と輩出してるけど
山内先生と池田先生の違いはなんだろ

0989名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 11:45:04.00ID:j2TOCuR00
今宿とひとまとめにしても國友はド正剣な一方で妹尾は個性的な構えで全然違うし
結局高校以降自分でどう頑張るか次第

0990名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 11:47:44.44ID:larTiBTh0
>>983
関東は兎も角、愛知には有能な指導者が見当たらない。
良い選手を輩出しているのは間違いないから、今後の課題は指導者の育成だろうな。
愛知県の強豪道場(洗心や居系堂)で、数年間ぐらい指導者教育をして貰った方がイイと思うわ。

0991名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 11:59:58.21ID:tE3wqgW40
愛知県民だが、居敬はちょっと・・・。

0992名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 12:14:43.75ID:NLcMRAmh0
みなさんが言う正剣とは?
栄花弟先生、近本先生、安藤かいご先生、練兵館出身の武井先生、安藤翔先生、國友先生、岩部さん?

古川先生、石田利也先生、高鍋先生、米屋先生、佐賀の筒井先生は正剣になる?

警視庁は、原田先生や内村先生みたいな剣道のイメージ。全員ではないけど。

0993名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 12:22:32.69ID:tHZuRNfD0
ネット上での侮辱罪の厳罰化が可決され、夏には施行されます。
人や学校名を名指しで侮辱しているあなた、
そんなつもりでは無かったのに、は通用しません。
成人なら名前も公表されるでしょう。
覚悟しておいて下さい。

0994名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 12:26:01.64ID:nnqLt5o80
>>989
今宿は個性を見極めて伸ばしてるんじゃないかと思うよな。

0995名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 12:28:57.18ID:MzHt5Qbx0
今更組み合わせ見たが、個人左側はこりゃ高島決勝ルート確実っぽいな。 大して右側はお前かいって奴が決勝に行く気がする。 具体的に言うと右下から西浦ではない奴が勝ち上がって、 右上の中尾土井の勝者を準決でも倒して決勝進出しそう

0996名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 12:29:58.88ID:aZ0R05oo0
>>993
負けた関係者の方かな?

0997名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 12:38:10.37ID:MzHt5Qbx0
星城運良いな、まあこれで昨年の桜みたいに長野日大に負けたら笑うけど

0998名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 14:22:34.07ID:xoE97zBT0
壮右馬

0999名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 14:22:41.00ID:xoE97zBT0
王真

1000名無しさん@一本勝ち2022/07/04(月) 14:23:13.42ID:xoE97zBT0
1000ならインハイFリーグ突破は佐野日大

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 16時間 37分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。