シマノvsダイワ リール廻戦 1

0001名無しバサー2024/01/12(金) 17:40:37.00
思う存分語り合おうじゃないか

0120名無しバサー2024/04/07(日) 20:03:12.83
>>117
おそらくとかそういう不確定なのはいいから(^◇^;)

でチミ自身の腕前は?🤔

0121名無しバサー2024/04/07(日) 20:03:45.29
>>118
いっぱいってダイワ契約プロ入れてだよ
最低5人は使ってる
青木、山下、川口とか
それ以外では大先生と加藤とか

0122名無しバサー2024/04/07(日) 20:04:00.47
>>119
何言ってんだこいつ?🤔

なんならお前が>>118のソース貼ってみるか?

0123名無しバサー2024/04/07(日) 20:05:40.14
>>121
んな情報ならワイですら把握してるがなwwww

とりあえず全員のタックルソース貼ってや

0124名無しバサー2024/04/07(日) 20:08:25.69
>>121
武田はエアリティ
吉川は旧イグジスト
安江はタトゥーラ
河辺さんもエアリティ


(^○^)

0125名無しバサー2024/04/07(日) 20:09:57.54
>>117
でチミ自身の腕前はどうなの?使いこなせてる?🤔

ヴァンキを使ったからと言って必ず魚が釣れる訳じゃないぞwwww

0126名無しバサー2024/04/07(日) 20:13:24.60
>>123
なんで全員のデータが必要なん?
ただイグジ使いが5人以上いるってだけで十分多いだろうに
イグジ使いがちゃんといるって話を>>116でしただけ
ヴァンキッシュ使用者の話はJBのサイトで見れる
top50とマスターズの一戦目の上位5名、合計10名のを見れば

0127名無しバサー2024/04/07(日) 20:16:43.86
>>126
そのリンクを貼ったのはワイやぞwwww
知らねー訳ねーだろwwww

どのプロがどんなタックルを使ってるか気になるから
(^○^)
>>116
ちょっと今から全体を見渡してタックルをチェックしてきてや

0128名無しバサー2024/04/07(日) 20:18:09.58
>>126
で全体を見渡して他のプロはどんなタックルを使ってんの?

0129名無しバサー2024/04/07(日) 20:24:08.23
日本語がわからないのかよwww
1位からビリまで見渡せばダイワの契約プロ入れてエアリティやイグジ使ってる人が何人も見つかるって
話だろ
すぐ見つかるだろ青木、河辺、今江、川口、加藤
最低でもこれだけの人が使ってる=いっぱい使ってる
全くメディアに出ないプロで使ってる人もいるかもしれない
よって、いっぱい使ってる

0130名無しバサー2024/04/07(日) 20:24:39.27
>>117
おーい(^○^)黙ってないで出てきなよwwww

それでチミ自身の腕前はどうなのよ?🤔道具を使いこなせてる?

0131名無しバサー2024/04/07(日) 20:28:34.18
>>129
何人て具体的にTOP50とマスターズ合わせて何人よ?

全体を見渡してるんやろ?だったら勿体ぶらずに教えろよwwww

何しれっと河辺さんを追加してんねんwwww
お前ワイが教えるまで河辺さんがエアリティ使いなの知らなかったやろwwww

ソースは>>121な(^ー^)

0132名無しバサー2024/04/07(日) 20:28:46.52
豚に真珠、豚にイグジスト、ステラ、ヴァンキッシュ

0133名無しバサー2024/04/07(日) 20:31:03.08
>>116
>>129
何処が全体を見渡してんねんwwww
>>124でワイが教えるまで>>121は河辺さんがエアリティ使いである事すら知らなかったくせに(^◇^;)

0134名無しバサー2024/04/07(日) 20:33:24.59
>>132
好きな物を使えばええねんwwww

お前がどうこう言う事ではないがな(^○^)

0135名無しバサー2024/04/07(日) 20:35:47.81
>>116
>>129
本当に全体を見渡した?

0136名無しバサー2024/04/07(日) 20:38:50.39
>>131




>>131

>>116では
「上位5名に限定しないで他の順位をみればイグジストやエアリティを使ってるプロが何人もいる=トーナメントでいっぱい使ってる」って
話だろ

0137名無しバサー2024/04/07(日) 20:40:28.20
>>136
で具体的に何人の人がどのリールを使ってるのよ?🤔

0138名無しバサー2024/04/07(日) 20:43:37.16
本当に宣伝にならないのは誰も使わないことだから
メーカーにとって順位関係なく、順位が良ければなお良し程度だろ

0139名無しバサー2024/04/07(日) 20:43:52.57
>>136
中には統一せず他のリールと併用してるプロもいるやろしどんなリールと併用してるか凄く気になるわね🤭

0140名無しバサー2024/04/07(日) 20:44:46.03
137=知障

0141名無しバサー2024/04/07(日) 20:45:17.49
ダイワは神とゆいPの2トップがアメリカ行ってしまったからな

0142名無しバサー2024/04/07(日) 20:46:41.51
>>140
?🤔
で全体を見渡してどのプロがどのリールを使ってるんや?

0143名無しバサー2024/04/07(日) 20:50:46.02
>>138
ルアーならまだ分かるんやがな(^◇^;)

0144名無しバサー2024/04/07(日) 20:55:07.43
>>116
>>129
でその後何人見つかった?

0145名無しバサー2024/04/08(月) 02:19:51.93
>>116
>>129
お前全然全くこれっぽっちも把握出来てねーじゃねーか(^◇^;)
何処が全体のプロを見渡せばだよwwww

NBCのリンクを貼ったのも河辺さんがエアリティ使いだと>>121に教えたのもワイだっつーのwwww

0146名無しバサー2024/04/16(火) 19:10:58.86
高いリールは買った事はないけど、両メーカーを使った感想は

シマノ…初期不良がそこそこあるけれど、修正後は長く使える。

ダイワ…シマノに比べると耐久性があまりない。

異論は認めます笑

0147名無しバサー2024/04/16(火) 19:35:31.96
>>146
どの機種を使ったんや?🤔

0148名無しバサー2024/04/16(火) 19:45:22.28
>>146
何十年前の話や?🤔てか逆じゃね?😅

マイクロモジュールは疎かシマノは07メタの時点でギヤの耐久性はダメダメでしたやん(^◇^;)

0149名無しバサー2024/04/25(木) 13:06:53.59
マスターズの上位3名がシマノ最新密巻き機だった模様
1位バンキッ2500xg
2位ステラC2000HG
3位バンキッシュ2500

今週のBMC初戦の優勝者はコンプレックスCI4+

亀山の67.5cmは古いコンプレックス2500、七色の70はレアニウム2500
今年はトーナメントシーンやデカバスの傍らにシマノスピニング有りって感じが強過ぎる
当分、最新ヴァンキッシュ旋風は続く

0150名無しバサー2024/04/25(木) 13:12:05.81
上級者にとって密巻きはトラブル無しだし、軽量ワーム、小型プラグの飛距離アドバンテージが魅力過ぎる

0151名無しバサー2024/04/25(木) 13:13:40.73
>>150
でもお前初心者レベルじゃん

0152名無しバサー2024/04/25(木) 13:16:49.45
>>149
藤田京弥もやが若手メンターさんは黒コンプレックスの使用率が高いんや(^○^)

てか何故大先生のルアーニュースクラブRには触れないんや?🤔
まさかご存知ない?wwww(^◇^;)

0153名無しバサー2024/04/25(木) 13:18:05.02
>>150
ちょwwww褒めすぎや(//∇//)
照れるやんけ(^◇^;)

ワイのは01ステラやがなwww

0154名無しバサー2024/04/25(木) 13:19:50.42
ダイワもJBのスポンサー降りる判断をそろそろピュアみたいにするかもな
村上、赤松、川村、並木、佐々木といった人気アングラーと契約してるしトーナメントに協賛する
必要ないもんな

0155名無しバサー2024/04/25(木) 13:23:18.14
>>149
ちなみに1位の冨沢さんの使用リールははバンキッ2500xgやなくてシマノ バンキッシュ2500xgとシマノバンフォードc2500shgなwwww

チミ情報不足やで(^◇^;)出直してきなさい(^○^)

0156名無しバサー2024/04/25(木) 13:25:40.79
>>149
ついでに2位の方の使用リールはステラC2000HGやなくてステラC2000SHGなwwww

何処で仕入れた情報かは知らんがチミ間違い過ぎやわ

0157名無しバサー2024/04/25(木) 13:29:24.18
>>153
01ステラユーザーは多い
20年以上前のモデルが現代で使えるのがヤバイ
耐久性半端ない
22ステラのギアの耐久性が18モデルの2倍ってことは淡水使用なら40年、いや子や孫が死ぬまで
持つユーザーも多そう

0158名無しバサー2024/04/25(木) 13:30:11.55
>>149
3位の西川君のリールはバンキッシュ2500でも12ヴァンキッシュな(^◇^;)

ホバストに使用してた竿はリボルテージのプロトか🤔

0159名無しバサー2024/04/25(木) 13:38:24.12
>>152
バンキ推しだったな、上級者らしくトラブル無しというのも
エアリティよりも推してるって感じだし
イグジはエアリティが出て不満だったみたいだな

0160名無しバサー2024/04/25(木) 13:39:10.79
>>157
数年前まではTOP50でも使ってるプロをちらほら見かけたよね(^ー^)b

あのリールに不満があるとすれば糸止めが無い事とノブの劣化くらいかな

フロロの3〜5lbを巻いて使用してるけど悪評高き平行巻きによるライントラブルはなった記憶がないし気にならない

0161名無しバサー2024/04/25(木) 13:41:13.81
>>158
修正サンキュウ、まさか10年以上前のモデルを使ってるとは思わなかった

0162名無しバサー2024/04/25(木) 13:48:59.57
つまりアレか・・・・
密巻きトラブル言う奴は下手くそというか、スピニングの操作がおかしい奴ってことか

0163名無しバサー2024/04/25(木) 13:57:08.52
>>159
あの記事を見てSF・SSはスプールの高さ(上下幅)が異様に狭いため、ある意味、シマノの「密巻き」に近い現象が気になって実際に試してみたくなったよ

0164名無しバサー2024/04/25(木) 14:06:38.69
>>161
12ヴァンキは評判が良いのか結構見かけるよ
福島健、小林知寛、山岡、ティムコの大津さんとか

吉川永遠はパワーフィネスに12ヴァンキを

0165名無しバサー2024/04/25(木) 14:26:11.90
>>162
正テーパーのまま元ガイド25〜30mm径の竿と組み合わせて使用してるけどフロロonlyでも深刻なライントラブルに見舞われた記憶はないな

マイクロガイドや小径ガイドならまた変わってくるんだろうけど

0166名無しバサー2024/05/03(金) 18:39:14.15
俺も01ステラ未だに手元に残っているな

0167名無しバサー2024/05/07(火) 23:41:12.90
仲良く喧嘩すれあげ

0168名無しバサー2024/05/22(水) 21:38:22.08
おらよ(^O^)

今江克隆のルアーニュースクラブR「使用3ヶ月!国内最高峰スピニングリールをインプレ!今江的ベストバイと河野的コレ最高」の巻 第1195回

https://www.lurenewsr.com/318722/

0169名無しバサー2024/05/25(土) 23:07:45.76
キムタクがIMZをお買い上げwwww

0170名無しバサー2024/05/26(日) 15:13:20.16
まだ釣りしてんだね

新着レスの表示
レスを投稿する