リール メンテナンス・チューニング 総合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しバサー 2019/02/23(土) 14:48:33.70ID:cYeb5BPI

日々の釣行ごとの手入れ、分解掃除、オイルアップから
ベアリングやギア、パーツの交換、改造などの情報交換

荒らしや煽り、自分の気に入らない話題にたいしては徹底スルーで
みんな仲良くまたーり進行でお願いします

■過去スレ?
リールメンテナンス&改造の達人のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1458832797/

■釣り板の関連スレ
リールメンテナンス専用 Vol.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536833446/
リール改造を応援するスレその8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1531176291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しバサー2020/05/22(金) 00:06:57.83
>>951
AliExpressスレ、自作自演なんて一切していない証拠(自動の青色表示が自分の書き込み履歴)
https://imgur.com/a/7Z7dzLR

赤色は俺のレスへアンカーを付けてレスした人に付く自動着色表示

問題の>>601が白いのは、俺が書き込んだレスではない証拠
他人の書き込みは自動的に白く表示される

【もしも自作自演失敗だとしたら、>>601も自動で青く表示になる】

【一部だけ青く、一部だけ白く表示させる事は不可能】
これは、もしも回線を切り替えても同じ
専ブラ(JaneStyle)の仕様だからだ

これでもまだ、俺が自作自演野郎で自作自演を失敗した!。と言う奴は
事実無根の誹謗中傷、名誉毀損、侮辱行為、
5chスポンサー、有料会員である俺に対し
スレッドへの通常の自由な書き込みを阻害する権利侵害を行う奴は
この証拠を事実を覆す証拠を出せるものなら、出してみろ

法廷でも証拠として採用するので
『具体的かつ法廷でも通用する法的根拠を明確に書き添えた形での正当性と客観性のある形で理詰めで反論とその根拠、証拠を書き示してみろ』

こんな卑怯で陰湿な成りすまし工作
事実無根の
俺が自作自演をしていたように見せかける成りすまし工作は絶対に許さない

民事訴訟や刑事告訴といった法的措置を取るので、そのつもりで

この警告を無視し、今後も
俺が自作自演したかのように書き込む人間には、
非常に悪質だと見做し、
断固たる決意を持って法的措置をとるので、そのつもりで

0953名無しバサー2020/05/22(金) 00:08:01.69ID:mZaKE2Pn
くせっ

0954名無しバサー2020/05/22(金) 00:08:36.56
>>949
こんな事なら、お安いご用です

正直、全然知らないリールだったので
内部構造、各パーツ、スプール形状と重量から
色々思い当たるのを調べて比較していくのは、推理小説みたいで面白かったですよw

0955名無しバサー2020/05/22(金) 00:12:51.60ID:mZaKE2Pn
アビガンが精神病にも効くといいなって思ったよ

0956名無しバサー2020/05/22(金) 00:48:33.71ID:YbITZoiN
きっつ

0957名無しバサー2020/05/22(金) 01:36:18.99ID:Qq6VKsJ2
他でやれやクソが

0958名無しバサー2020/05/22(金) 01:59:50.87ID:YCsPCa+b
粘着してる人は以前長文さんに論破されたからか?

0959名無しバサー2020/05/22(金) 07:36:56.90ID:nIDsMqZr
PTFEって水分と反応して強酸化物資になるんだと
水で流れるし危ないしリールには最悪かもね

0960名無しバサー2020/05/22(金) 12:52:36.07
>>959←まだシッタカぶりしている基地外、知恵遅れにしか見えない、お馬鹿さん
>>881-889

0961名無しバサー2020/05/22(金) 12:59:46.89
>>959
君さ…頭悪すぎて、気持ち悪いよ

PTFEは偶発的に食べてしまっても問題が無い
人体に悪影響が無いから
食品工場、加工工場でベルトコンベアーなどで
食品に付着してしまう可能性がある場所、工場などでの使用が許されている

FDA(米国食品医薬局)でも承認された安全性を保障された原材料、
米国NSF(National Sanitation Foundation)H1規格に合格し、認められている
食品機械用などでも使用できる、高性能万能グリース(グリス)
それがフッ素グリスだよ

君のその頭の悪い嘘、デマのソース、根拠を
『具体的かつ正当性と客観性のある形で理詰めで反論とその根拠、証拠を書き示してみろ』

君の脳内妄想ではなく、みんなに見せられる形でねw

0962名無しバサー2020/05/22(金) 14:49:13.61ID:mZaKE2Pn
社会復帰頑張ってな

0963名無しバサー2020/05/22(金) 16:12:34.77ID:srKTN/1J
不要不急のリリース前提ルアー害魚釣りの糸巻きに塗る油でここまで熱くなれる
平和だ

0964名無しバサー2020/05/22(金) 17:26:48.16
馬鹿だなぁ
釣り具は、ゾンビ映画やドラマ、無政府状態の食糧難
世紀末のような世界になっても
女子供でも扱える、食料確保、生き抜く為の優秀なサバイバルグッズになるんだぞ

しかもフッ素グリスは灯油、ガソリン、パーツクリーナーで脱脂、洗浄しても
弾いて寄せ付けず、落ちない
長く最高の潤滑で貴重なリールの性能を保つ

そんな世界になる前でも
コロナウィルスが不活性化する太陽光の下、適度に身体を動かしリフレッシュできる、
趣味と実益、食料確保、サバイバル術の練習もできる最高のスポーツ、遊びだぞ

0965名無しバサー2020/05/22(金) 18:12:55.80ID:YbITZoiN
内容のわりに長いよ

0966名無しバサー2020/05/22(金) 19:31:42.84ID:mZaKE2Pn
このまま誰にも必要とされず
孤独死していく長文

火葬場の棺桶搬入コンベアの軸受は
鈍い音を奏でるだろう

0967名無しバサー2020/05/22(金) 20:52:14.11
スレタイも読めない、趣旨を理解できないお馬鹿さん
『長文がー!長文がー!』と必死に泣き叫ぶ基地外自演荒らし
頭も性格も悪く、法も守れぬ加害者、犯罪者、気持ち悪いネットストーカー

人としての道も外れる人外(笑)

煽り抜きに病院行けよ
必要な検査や治療や投薬を受けなよ

リールも人間もメンテは大切だぞ

0968名無しバサー2020/05/22(金) 22:25:07.82ID:osB8ryZd
>>961
マジシャンに質問ですが。戦いの流れぶった切って
すみません。
前にモナミの粉の方教えて貰って使ってます。

今、オイルもグリスも安いの使ってますが、
少し良いの買ってみようと。
オイルはIOSの1を購入しました。
IOSギアグリスとSmithメンテナンスグリスは
同じものと考えて良いでしょうか?
説明も成分もそっくりでどちらを買うか迷ってます。

0969名無しバサー2020/05/22(金) 22:42:32.58
>>968
IOSとかも良い物だとは思うけど、自分はコスパも重視するし
もう自分好みの用途に合わせて自作できるので、買う事はないかも

自分ならAZ社のフッ素オイル 純度100%【低粘度15】 10g Blc-010
AZ社の100%フッ素グリスBGR-001(高回転用)を使うし、オススメするよ

Blc-010を基油、ベースにして
自分でPTFEパウダーの量を調節し、より稠度の低い、
柔らかくて、さらに高回転向けのフッ素グリスや
オイルと呼んだ方が相応しい物も作ってる

リチウムグリス、ホワイトグリスベースのPTFE配合させたフッ素グリスも作ってるけど
これは、基油の関係でAZ社のBGRを超える物にはならないので
安価なフッ素系グリスといった使い道

大量に惜しみ無く使えるので
そこが一番のポイントかな

良くも悪くも脱脂、洗浄もしやすくなる
綺麗なステンレス製のバットやトレイを使っていれば
ABCホビーのベアリングリフレッシュセットなどでベアリング洗浄した後に
洗い流されたPTFE成分は、再利用可能です(笑)

0970名無しバサー2020/05/22(金) 22:45:39.10ID:mZaKE2Pn
対人関係は焼き付いてそうだな

0971名無しバサー2020/05/22(金) 22:54:30.39
>>968
モナミの粉末黒鉛(グラファイト)安くて大量で良いですよねw

最初からツルツルじゃない、PiscifunカーボンXや
Abuやミッチェルの
グラファイト製、カーボン製のスペアスプールなど、スピニングリールのスプールリングを
メッキのようにツルツルにするのには、
リング部分を塗装したり、マニキュアのハードコートなどを塗ってから
こすって銀SUN!の粉末黒鉛の方が向いてますね

惜しまれながら廃番になってしまったAZ社のスーパーオイルPRO(PTFE配合)をベースに
グラファイト、PTFE、ボロンナイトライドなどを複数同時配合などもやって遊んでいます

グラファイト+PTFEの組み合わせは、意外に良いですよ
ツインブレーキの巻き物向けのベイトリール
PiscifunのPhantomをベイトフィネスリールに特化させる為に改造して
油脂チューン、PTFE+グラファイトチューンも行なっています

AZ社のスーパーオイルPROの部分をIPA(イソプロピルアルコール)に置き換えれば
溶媒としてベアリング内部に送り込む役割をIPAが行い
内部で乾燥後はPTFEやグラファイト、ボロンナイトライドといった
固体潤滑膜を形成する固体潤滑剤だけが残り、ドライ潤滑させられる仕組みです

激安の5000〜6000円台の中華ベイトリールが、超高回転でカッ飛ぶのは
国産以上に改造や油脂チューンの効果がモロに出るので面白くて
ここまでハマってしまいました(笑)

実際に投げるところを見せたり、貸して投げさせると
みんなビックリしますよw
その後に、値段を教えると…さらに驚くのでさらに楽しくなってます

0972名無しバサー2020/05/22(金) 22:57:06.74
>>953
君が自分で書いた955、962、966、970を読み返してごらんw

俺には、君が
頭のブッシュもベアリングもスプールもギアもシャフトもネジも抜け落ちた
壊れた状態、イカレた人にしか思えないよ…(笑)

0973名無しバサー2020/05/22(金) 23:34:29.01ID:mZaKE2Pn
もっともっと自演をくれ

0974名無しバサー2020/05/23(土) 09:04:54.35ID:ofhkhmzW
話ぶった切ってすみません。
YTフュージョンのハイパーBB HDってまだ普通に生産・販売してるんですかね?
HP見てもいまいちよくわかりません。

0975名無しバサー2020/05/23(土) 10:42:42.67ID:G2SAH/Gf
そういや最近見ないな

0976名無しバサー2020/05/23(土) 10:55:09.99ID:xx9WHf4e
廃業したよ

0977名無しバサー2020/05/23(土) 10:57:01.36ID:ofhkhmzW
>>976
まじですか?
ハイパーBBHD、変な音もせず巻き感も良かったんですけど。

0978名無しバサー2020/05/23(土) 23:16:28.56ID:uKlHI5vl
>>971
返信ありがとう御座いました
去年2019年にアドバイス貰ってモナミ買ったけど
あまり減って無いです。
モナミ粉使ったり、ステッドラーの替芯ペン
(芯が太くて柔らかいシャーペンみたいなもの)
でギアとかに直接擦り付けてますね。よく滑る感じが
解ります。
それにオイルやグリスを塗布しますが、これらが
落ちると、グラファイトの粉がカスみたいに残りますw

久しぶりに高級なの欲しくてIOSオイル2本と
IOSギアグリスを揃えてしまったので、使い切ったら
AZでズラリと揃えてみます。

0979名無しバサー2020/05/24(日) 00:08:59.24ID:WKB2hVbN
回線はソフトバンクかw
確かあそこは基本的にIP固定だな

0980名無しバサー2020/05/24(日) 00:31:29.57
Piscifun 新型ベイトリール spark-PRO
https://ja.aliexpress.com/item/4001042027672.html

もう買っちゃったw
なぜかネオプレンのリールケースとセットで買うと
リール単品よりも安くなって
SPARK05のクーポン使用、セラーの110円値引きとの併用?で5189円で買えたよ

セール終了直後に新作出してきたのは、最初モニョったけど
結果的に安かったし
Piscifunリールは質感、精度、巻き心地が良く、剛性も高いから本当にお気に入り

欲を言えば、Phantomのようなツインブレーキだったら、さらに文句無しだったかな

Phantom系の遠心ブレーキユニット移植とか改造できたら面白いかも

0981名無しバサー2020/05/24(日) 00:35:14.49
>>978
グラファイトチューンは、滑りの良くなった感じ、
固体潤滑膜を形成する固体潤滑剤の回転性能が簡単に体感できて楽しいし
リールの性能、後半の伸びやフィーリングの良さが気持ち良いですよね

IOS高級油脂シリーズが良いのは勿論ですが
AZ社の安価で高品質な油脂と使い分けたりするのも楽しいと思います

オススメは、AZ社のフッ素オイル 純度100%【低粘度15】 10g Blc-010
フッ素グリスBGR-001(高回転用)、AZのボロンナイトライド配合セラミックグリスですね

0982名無しバサー2020/05/24(日) 01:50:29.85ID:x+FrxKoK
>>981
IOSを使い切ったら、この容器の高級感が良い
のでAZ系を充填してIOS容器で使いますw

もう一つこれはもうもし分かればなんですが
最近色んなグリスをネットで買ってます。
無名柄で個人が売ってる奴でグレーの様な白い様な色。
1番の特徴は何か金属工場の様なかなり強い匂いです。
そして柔らかいです。ハンドクリームより少し
硬い位。このグリス何か予想つきますか?
実は、去年にオールドABUのフレーム矯正含むOHに
出して帰って来たら凄く良かったんです。静音で
よく回り、グリスが毎度使用の度に開けてみると、
きちんとギアに残ってる。この時も白っぽいグレー
でかなり匂いの強いグリスでした。ほとんど同じ。
このグリスが解れば最高なんですが。

0983名無しバサー2020/05/24(日) 03:07:56.56
>>982
あぁ、あの容器は最高ですよねw
鏡張りのガラスキャビネットとかに飾るように置きたいかも!

マニキュアのハケ付き小瓶
マニキュアを充填する前の空き瓶が欲しいですw

通常メンテはもちろん
出先でちょちょっとグリス塗ったりにも便利そうだし
耐溶剤性の樹脂ハケですしね

AZ社の油脂、ケミカルは安価で品質が素晴らしいけど
容器は…かなりの残念な物ばかりです(笑)

自分はアマゾンやAliExpressで買った、
金属の細軸の先端ノズルのドロッパーボトルを愛用してます

1滴未満の量も少しだけ出してノズルの金属パイプに滲ませ
スプールシャフトなどに必要な分だけ塗るのも簡単で便利です

白いグリスでグレーっぽい、少し臭いのあるグリス…うーん
水分による乳化などの劣化でも白くなるし
オールド系の長く使われた古いリールだと金属の磨耗粉で黒っぽくもなりますし
各社で基油だけで無く、添加剤も組み合わせも様々なので判断が難しいですが、

イギリスのウェルドタイト社のTF2リチウムグリスとか…リチウムグリス系かなぁ
あとはホワイトグリス系、セラミックグリス

スーパールブ(スーパールーベ、スーパールーブなど呼び方が人によって違う困った社名w)も
セラミックグリスなどは、非常に人気があり評価も高いです
そこまで柔らかいグリスでは無いけど、分離したり
他のグリスと混ぜて緩くしたりの可能性もあるかも?

リチウムグリスやホワイトグリス、セラミックグリスに
添加剤として二硫化モリブデンやグラファイトを少量混ぜたりでも
グレーっぽくなりますね
混ぜる前は、アイスクリームのクッキー&クリームが溶けたような感じです(笑)

0984名無しバサー2020/05/24(日) 04:08:52.16ID:WVELE5Kq
>>983
マニキュア瓶の便利さ気付いてましたかw
通販で空瓶買えるけど何故か高い
百均に水性のマニキュア売ってるから、それだとかなり綺麗に洗浄して使用出来ます(結局空瓶何本か買ったけど)
スプールシャフトやブレーキパイプ、ベアリングにも塗りやすくて重宝してます

0985名無しバサー2020/05/24(日) 04:15:13.81
>>984
既に発見されて使われてたんですかw

なるほど、水性の物なら、綺麗に落とせますね!
教えてくれてありがとう

ドロッパーボトルよりも携帯しても釣りバッグの中で押されたりして
滲み出る心配も無さそうですね
空容器、探してみよっとw

0986名無しバサー2020/05/24(日) 04:28:20.41ID:jLeNJbI1
寝ずに自演してんのかヤバすぎだろ

0987名無しバサー2020/05/24(日) 04:36:49.56
>>986
自演なんてしてないよw

>>984
AliExpressで探してみましたが
本当に空容器、空ボトルのくせに高めですね(笑)

0988名無しバサー2020/05/24(日) 08:21:40.91ID:dEr767y9
マニキュアの空き瓶かぁ
それは良いな
ギアにグリス塗る時も筆塗りだから丁度いいしな
>>980
このリールのダブルベアリングサポーテッドピニオンギアの図が片側スプールシャフトになってるのは本当にXSHIPみたいにちゃんとピニオンの両端がベアリングに支えられてんのか不安になる絵だな
雑なだけか

0989名無しバサー2020/05/24(日) 11:07:16.15ID:WVELE5Kq
>>985
AZのニードルオイラーも使ってたけど、ハズレを引いたのか
割と直ぐに蒸発してしまう
更にシャフトなんかに塗り広げるのも不便
次に目薬入れは割と使い易かったけど、今度は一滴の量に不満
入れ替えも大変
辿り着いたのがマニュキアボトルでした

>>988
マニュキアボトル試して欲しい

多少気になってるのは、ハケの素材
特に影響無いと思うけど自己責任で

0990名無しバサー2020/05/24(日) 13:53:50.31ID:9hX3F46G
容器は大事よね
HPの演出とかボトルデザインでグリッチオイルを
ポチッとしかけたけど、肝心のオイルの説明は
何書いてんだかイマイチ。
IOSの真面目なオイルの説明とニードルスポイトで
こちらを購入した。
とにかくどこのオイルも高えwwww
でも一回は使わないと気が済まんよね。
オイルは使い切るけど、グリスの色んな容器が
使いかけのまま溜まっていくw

0991名無しバサー2020/05/24(日) 15:35:20.82ID:dEr767y9
>>990
使う前から高すぎると断じる事が出来んのよねぇ
まあ高すぎるんだけどw
ひとつ言えるのは悪い物はほとんど無いけどほぼほぼエンジンオイルと同じ物

0992名無しバサー2020/05/24(日) 16:26:45.36ID:EMEVofRj
リールの油よりヘルシーリセッタでも買って芋クラブをどうにかした方がいいんじゃねえか?

0993名無しバサー2020/05/24(日) 16:34:17.64
次スレ
リール メンテナンス・チューニング 総合 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1590305588/

0994名無しバサー2020/05/25(月) 01:38:16.68ID:jlRsqvnA
俺はAZのオイル挿すのに
100均のシリンジ使ってるよ

0995名無しバサー2020/05/25(月) 14:58:04.26ID:33uggsB+
100均の香水用のスポイトと小さいジョウゴがセットになってるやつここでおすすめされて使ってみたけど、
粘度高いオイルだとほとんど吸わないね。金属とプラの間を接着剤で埋めてはみたけど、粘度あるやつには向かないっぽい。
ダイワのリールオイルの容器も使ってみたけど、なんかイマイチなんだよなぁ。
AZのオイラーは値段手ごろでよさそうだけど、ノズルと本体の間からオイル漏れてた。

0996名無しバサー2020/05/25(月) 15:28:32.17ID:ZNLmCbL8
ダイソーのはバイクのエンジンオイルくらいの粘度なら平気
azのは俺のは漏れも無いな
テレピン入れてるやつも漏れない

0997名無しバサー2020/05/25(月) 17:35:45.83
こういうドロッパーボトルを使うと良いよ
https://ja.aliexpress.com/item/32843461770.html

アマゾンでも売ってるけど、納期が遅いのは
結局同じように中華業者からの中国からの発送
すぐ届くやつは日本の転売屋とか業者が在庫抱えてて、その分高め

まぁ、AliExpressは届くまで遅いのでアマゾンでも良いかも

オイル50%前後、残り半分以上、
グラファイト(粉末黒鉛)やPTFE、ボロンナイトライドの
自作オイル、自作ドライ潤滑コーティング剤を作ってるけど
シャフト内で詰まる事もないですよ

0998名無しバサー2020/05/25(月) 22:17:16.54ID:FiQi/voQ
>>995
その100均セット、先週買ったw
某プロショップが同じスポイトだけを1個500円で
売ってるよ。
漏斗もヘラも便利や。漏斗はオイルの移し替え、
ヘラはグリス塗る時使ってる。今まで最初から筆で
塗ってたけどヘラ有ると便利な事に気付いた。

0999名無しバサー2020/05/25(月) 22:25:54.34ID:FiQi/voQ
>>997
これ良いなぁ、グリッチオイルとかこれよね。
上の蓋がシリコンみたいに柔らかくて最初は
驚いた。ポチッと行くか。
というか喪前、マジシャンだろwww
モナミとかAZフッ素グリスとかどんどん増えとるわ
wwww
正直、色んなスレで色々言われてるみたいやが
会ってみたいな。色々教えて欲しい時ある。
語りたい事もある。それは無理だろうけど、
ネット上で、調合したオイルとかグリス売って欲しい。
先日尋ねたグレー色ぽくて強い匂いがするグリスの
現物を見て何か教えて欲しい。

1000名無しバサー2020/05/25(月) 22:32:36.35ID:aqzAgzUL
>>995
>>998
ナカーマ
自分も偶然昨日購入したw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 457日 7時間 44分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。