Apple TVハードウェアについて語ろう★51

0001John Appleseed2024/03/17(日) 13:19:05.76ID:0ZmvQsjQ
Apple TVハードウェアについて語るスレです。

公式HP
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/
仕様
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/specs/

前スレ
Apple TVハードウェアについて語ろう★50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1676114012/

0182John Appleseed2024/05/09(木) 15:05:45.24ID:zWBwwMlm
A17pro、M3→リーク電流→発熱→ファンレス無理ぃ→金かかる再設計無理ぃ の流れですか?

0183John Appleseed2024/05/12(日) 19:02:37.37ID:S4QUvL5C
チップ性能とかこれ以上あげる意味ないから、据置デバイスじゃないと出来ない機能を何かつけてほしい

0184John Appleseed2024/05/13(月) 00:43:07.47ID:Q2zQuUXV
旧世代SoCの在庫処分役の製品に何を期待しているのかと

0185John Appleseed2024/05/13(月) 04:15:48.26ID:SFd226CK
蚊の嫌がる音波出す機能付けてよ。
売れんかぁー。

0186John Appleseed2024/05/14(火) 00:35:31.47ID:uxv92rIT
AppleTV持ってる人って音響に拘ってる人多いだろうしそんな音を出して欲しいなんて思う人はいないと思うよ

0187John Appleseed2024/05/18(土) 19:26:44.20ID:FPrxQEdW
動画はFireTvStickでこれはスマホの画面をテレビに映す為に買っただけ
使ってない時に虫除けに利用出来るならできた事に越した事はない
別に有れば使う程度だが

0188John Appleseed2024/05/19(日) 11:17:16.92ID:7BJ348cc
FireTVとAppleTVでは画質も音質も違うのに
そんな拘りもない人だったらスマホで観ればいいのに
スマホだったら蚊よけの音波も出せるでしょ

0189John Appleseed2024/05/19(日) 21:48:58.76ID:tG33Rv5I
>>188
テレビがもともと4Kも対応してないやつだからね
画質なんてノイズが走ってるような昔のやつじゃなければ良いのだよ
スマホを画面に映すのは文字が小さくて疲れるからだよ
これだとワイヤレスで写せるからね
ワイヤレスで移すだけの端末とか見てると価格はこれとさほど変わらんしな

0190John Appleseed2024/06/01(土) 00:10:58.44ID:PfuX9Y7b
新機種のリモコンはジャイロ復活してほしいよね
なんでなくしたんだろう

0191John Appleseed2024/06/03(月) 00:51:06.32ID:lbqNv2Ty
4K4th、今月発表されるよ、きっと

0192John Appleseed2024/06/06(木) 00:22:01.50ID:evGCcFzL
発表に向けて準備中です!
発表を延期することも検討中です!

0193John Appleseed2024/06/06(木) 05:14:22.00ID:igR62DeD
ビットストリーム出力出来るようにしてくれ

0194John Appleseed2024/06/06(木) 10:50:54.05ID:bE9r4oGP
何のために?
Dolby MATじゃいかんの?

0195John Appleseed2024/06/06(木) 17:12:55.72ID:IrBw+0Oh
てか端末の性能機能アップはもういいんで配信作品を4K ロスレスのdolby atmosにしてくれ
円盤もう買いたくないんだよ

0196John Appleseed2024/06/06(木) 23:25:47.20ID:wzznEo/o
別に性能機能アップに熱心なわけではなく、
基本的にはSoCを在庫を消化するたびに更新してるだけだからなあ

0197John Appleseed2024/06/07(金) 11:12:01.86ID:G4BzYlao
それでもいいから新型出してくれーー
買うタイミングがなくて買えないよ

0198John Appleseed2024/06/07(金) 11:23:37.65ID:8WuYnu2q
チップの生産量なんてiPhoneで調整すればいいのにわざわざApple TVの新型を作るのか?

0199John Appleseed2024/06/07(金) 11:30:16.09ID:Ph7lJ51P
トップメーカーの最新の製造ラインを独占しておいて、
そんなフレシキブルな生産量調整に応じてもらえるわけないだろ
最初に約束した量は守り、かつ大量発注しないと独占なんて無理

0200John Appleseed2024/06/09(日) 13:37:13.91ID:YOKG19tR
>>191
今年のWWDCでは新しいハードウェアが発表される見通しはないとの報道
今回は新しいソフトウェアの機能(特にiPhoneやiPad、MacのAI関連機能)に焦点が当たるとの見込です

0201 警備員[Lv.3][芽]2024/06/09(日) 22:19:27.40ID:cU/Vdmiq
代々iPhoneSEとかそういう廉価機種と同じチップで更新されてきた感じだべ?
今のSEがA15Bionicからアップデートされれば追ってAppleTVも更新されるだろうが、まだまだ望み薄だわな

0202John Appleseed2024/06/11(火) 03:49:28.87ID:tzpbeS+J
WWDCの動画見た。
A17Pro以降のチップが採用されたらAI機能を追加できそう。

0203John Appleseed2024/06/11(火) 08:05:45.78ID:wE60C+ry
テレビでバイオハザードできる時代はいつ来るの

0204John Appleseed2024/06/11(火) 09:34:50.99ID:S4xJ6ClE
>>203
まずPS1を用意します

0205John Appleseed2024/06/11(火) 11:11:05.59ID:rN16xiWz
AirPlayする

0206John Appleseed2024/06/11(火) 12:05:46.06ID:VPxy8tsW
Apple製品縛りをしてるわけじゃあるまいしPSかXBOXを買えばいいと思うの

0207John Appleseed2024/06/11(火) 13:08:26.25ID:VXXMwMLY
もうゲーム機の時代じゃないからな
PCでついでにゲームやるかって時代

0208John Appleseed2024/06/11(火) 16:55:14.78ID:KlHcR7GF
AirMacと同じ未来しか見えんわ
MacBookとテレビをHDMIで繋ぐ方がよほど便利
Appleで購入した映画もAmazon Fire TVで普通に観れるし

0209John Appleseed2024/06/11(火) 17:44:29.62ID:YohEh0AB
Apple TVはApple Intelligenceを統合したスマートホームハブになる
新型はA18チップ搭載

0210John Appleseed2024/06/11(火) 18:32:37.86ID:KlHcR7GF
>>209
ろくに日本語も理解できない糞AIがホームハブとかどんな地獄絵図なんですか?
ストレスの提供でしかないと思うんだが

0211John Appleseed2024/06/14(金) 22:34:04.08ID:K4toqwT1
母の部屋にApple TV を設置したけど全然見てくれない

0212John Appleseed2024/06/15(土) 01:00:18.51ID:sePZSl7Z
AppleTVは、設置したら何か観てくれるものではなくて、
観たいものがある人が設置するものだよ

たまにいるよね、実家にAlexa置いてやったのに使いこなしてくれないとか言う奴
使いたい人が設置するものだよ

0213John Appleseed2024/06/15(土) 01:35:24.77ID:Sg8LfgaQ
認知症の母にいろいろ見せてあげたいのだよ
テレビの前に居る時間帯は、地上波では事件ニュースやらワイドショーやら暗く重いものしかやっていないのでね
Apple リモコンなんてもちろん本人は使えないので、あれこれこっちがセレクトして付けてみてる、そういえばホームアローンだけは見入っていた

0214John Appleseed2024/06/15(土) 05:52:42.12ID:FDv1lkT2
気持ちはわからなくも無いけど
生活習慣に無かったものを使うのは無理筋

0215John Appleseed2024/06/15(土) 07:16:43.74ID:dkq6UhV8
高齢者ならFireStickの方が楽だと思う

0216John Appleseed2024/06/15(土) 08:57:50.80ID:2usuP/TN
そもそも認知症って、Apple TVに限らず無理でしょ

0217John Appleseed2024/06/15(土) 09:35:26.81ID:tR5lEVF9
tvOSの問題なんだろうからここじゃスレチだとは思うんだけど
設定-システム-ソフトウェアアップデートで手動でアップデートかけた時に
画面左の「前回の確認 年 月 日 : : :」ってのがその都度更新されると思うんだけど、
前回の先月アップデートされた以降は手動でアップデートしても日時が更新されなくなった
これってみんなも同じ??
tvOS17.5.1です

0218John Appleseed2024/06/15(土) 10:18:22.81ID:XnkNiDGv
>>213
同居なら手間でも手取り足取りやるしかないね

0219John Appleseed2024/06/16(日) 09:05:34.09ID:cJTObiuZ
>>216
認知症のやつは知らんがただの高齢者ならFireTVの方がわかりやすいよ
動画検索するにもいろんな動画サイトから検索してくれるしね
我が家のお年寄りもそれで動画探してる

0220John Appleseed2024/06/16(日) 10:23:23.30ID:KlQngQfu
fire stickはリモコンがゴミすぎて

0221John Appleseed2024/06/16(日) 10:57:14.68ID:c8PhSZvC
複数話のタイトルは日本語吹き替えで見るのが多いのだけど毎回日本語選択しなければならないのはどうなの?
最後に設定した設定で再生してほしい

0222John Appleseed2024/06/16(日) 12:20:56.32ID:cJTObiuZ
>>220
FireTVのリモコンの方が良いよ
希望するアプリを一発起動できるリモコンは別売りで有るけど
アベマやネトフリ、DAZN、プライムなどは付属のアプリでもショートカットがあるからね
音声操作ボタンも横じゃ無く正面に付いてるので音声検索もやりやすい
唯一欠点とするなら充電式じゃなくて乾電池な所か

0223John Appleseed2024/06/16(日) 12:35:56.86ID:KlQngQfu
あなたがそう思うのはわかった
俺には安っぽ過ぎて無理

0224John Appleseed2024/06/16(日) 13:00:08.17ID:Df8VTRXA
>>220
付属リモコンは使わないで
リモコンプロを購入した
段違いに使いやすい

0225John Appleseed2024/06/16(日) 13:52:47.13ID:9LqCxLz9
AppleTVのスレでFireTVの話題をずっとしてる奴って認知症?

0226John Appleseed2024/06/16(日) 14:08:50.91ID:Df8VTRXA
新型出ないから話題ないしなぁ

0227John Appleseed2024/06/16(日) 14:14:29.82ID:Df8VTRXA
U-NEXTがApple Vision Proに対応すると発表してるから
AppleTVでもサラウンドや4kに対応されないかな

0228John Appleseed2024/06/16(日) 16:21:05.26ID:KlQngQfu
>>225
そうですよ?

0229John Appleseed2024/06/16(日) 17:07:09.77ID:CMMhafi4
ウンコ漏らしちゃった

0230John Appleseed2024/06/16(日) 18:30:20.59ID:tYQZQ8wv
そういうのでいいんだよ

0231John Appleseed2024/06/16(日) 18:40:09.80ID:a1NipRIB
FireTV Stickも売れなくなってんじゃない?
今どきはテレビ内蔵が当たり前だし

0232John Appleseed2024/06/16(日) 21:19:35.96ID:SQZPEu6M
TV内蔵fire stickなんてあるんだ
画面は1.5インチくらい?

新着レスの表示
レスを投稿する