iPhone14Pro Part37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2023/12/03(日) 20:43:29.33ID:VbyswgqU
唐突に落ちてしまったので立てました

前スレ
iPhone14Pro Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1695546201/

0952John Appleseed2024/01/24(水) 14:35:48.91ID:51Qoy7g9
ここってずっと同じ投稿が繰り返されてるけどなにかのbot?
もしかして人ほとんどいない?

0953John Appleseed2024/01/24(水) 16:04:26.74ID:6vQklLAH
アップルが認証無しのUSBCケーブル使うなって言ってるのに無視して使うから
15ユーザーの怖いもの知らずにもほどがある

0954John Appleseed2024/01/24(水) 16:05:20.60ID:6vQklLAH
15、あと半年で終わるって言うのに、在庫抱えて大変なんだね

0955John Appleseed2024/01/24(水) 16:24:35.16ID:djNUjZ4n
14って11が12に変わった時より何気に悲惨だよな
ステンレスのギラギラ路線から大幅変更
さらにライトニングケーブル廃止
80%モードハブられ
この3つだけでも1万安い意義が失われてる
形状変更末期モデルはAppleでは避けた方が無難ってのを近年は続けてる

0956John Appleseed2024/01/24(水) 16:29:47.72ID:6vQklLAH
>iphone 充電ケーブルが突然発火しました。

>詳しく説明すると、ライトニングコネクタの部分から突然煙が上がりました。
>置き場所はベッドの枕元で、ちょうど在宅していたため気付きましたが、
>不在のときになっていたらと考えると、とても恐ろしいです。

>ちなみに充電のアダプタ、充電ケーブルともには純正ではありません。
>アダプタは、置き型充電器(2個同時充電可能)のものを転用で、ケーブルは
>安いものを買って使用していました。

現在の15ユーザーがやってることですね

>LightningのiPhoneでも過去に発火事故はあるんですが(笑)

笑って誤魔化す 笑

0957John Appleseed2024/01/24(水) 16:40:47.42ID:HFOlN4s1
未だにLightning端子を搭載してることが不具合
この不具合はソフトウェアアップデートで修正されますか?

0958John Appleseed2024/01/24(水) 17:05:20.61ID:aFDeNhtY
>>956
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP2T627YP2TOIPE007.html

しょうもない返ししかできないのはなんで?
ライトニング搭載iPhoneでも発火してるんだよなあ(笑)

0959John Appleseed2024/01/24(水) 17:08:37.48ID:YvS/qdY+
ケーブルが粗悪品なら危ないのはライトニングも同じなんだよな
やっぱり未だにLightning(笑)使ってるやつって情弱だな

0960John Appleseed2024/01/24(水) 17:12:18.04ID:65yLz9tK
ダントツで評価低いのはライトニングのせいかもねw


iPhone 14シリーズ、直近10年のiPhoneで最も「期待外れ」。ユーザーレビューの分析で判明
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1500450.html


iPhone15Pro 満足度 4.52
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001026/

iPhone14Pro 満足度 4.16
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000966/

iPhone13Pro 満足度 4.34
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000903/

0961John Appleseed2024/01/24(水) 17:12:34.70ID:6vQklLAH
だから純正品を使えとアップルが言ってるのに
平気で粗悪品使う15ユーザーが悪いって事だろ

諸悪の根源はこいつらだよ
15もかわいそうだ

0962John Appleseed2024/01/24(水) 17:16:34.39ID:6vQklLAH
>>958
結局その訴訟は、理由も明らかにしないまま取り下げたんだよ

>充電中のiPhone(アイフォーン)が原因で住宅火災が起き就寝中の夫婦が死亡
>したとして、同居していた遺族らが米アップルの日本法人「アップルジャパン」(東京)
>に計約1億4千万円の損害賠償を求めた名古屋地裁の訴訟は、20日までに遺族側
>が訴えを取り下げた。代理人弁護士は取り下げの理由を明らかにしていない。

https://www.sankei.com/article/20230220-NV2YD3L2RVOGLNFNQJCWVKJIWU/

0963John Appleseed2024/01/24(水) 17:17:33.61ID:djNUjZ4n
未だにLightning端子を搭載してる不具合
この不具合はソフトウェアアップデートで修正されますか?

0964John Appleseed2024/01/24(水) 17:18:18.06ID:sgM9qf1E
>>953
> アップルが認証無しのUSBCケーブル使うなって言ってるのに無視して使うから
15ユーザーの怖いもの知らずにもほどがある

Type-CにAppleの認証なんてありせん。
嘘つくのやめてもらっていいですか?

0965John Appleseed2024/01/24(水) 17:20:59.30ID:UW81aSme
>>960
10年で最もクソなiPhoneと評された14シリーズw
下から数えた方が早い満足度の低さ14Prow
Appleの黒歴史やろ

0966John Appleseed2024/01/24(水) 17:21:16.00ID:8J0cbwLV
https://buzzap.jp/news/20131008-iphone-lightning-fire/?amp=1

iPhoneを充電中にLightningケーブルが発火する事故が発生、Apple純正品を使用

あれあれ?

0967John Appleseed2024/01/24(水) 17:22:39.81ID:UFus69Wm
>>962
燃えたのは事実だけどな(笑)

0968John Appleseed2024/01/24(水) 17:25:54.16ID:6vQklLAH
>>966
>現時点で原因は不明ですが、詳細な調査結果が待たれます。

で、調査結果はどうだったの?原因不明のままなんでしょ?

0969John Appleseed2024/01/24(水) 17:26:49.61ID:XKlONLRR
>>968

> アップルが認証無しのUSBCケーブル使うなって言ってるのに無視して使うから
15ユーザーの怖いもの知らずにもほどがある

Type-CにAppleの認証なんてありせん。
嘘つくのやめてもらっていいですか?

0970John Appleseed2024/01/24(水) 17:28:07.66ID:6vQklLAH
>>967
>消防の調査報告書は出火原因について「特定に至らず不明」としつつ、
>「携帯電話機からの出火の可能性が考えられる」と指摘した。

消防が調べても、原因が分からないと結論出したのに
お前なら何か分かるのか?これから先は誹謗中傷になるぞ

0971John Appleseed2024/01/24(水) 17:29:48.93ID:U73eWl5j
>>970

> アップルが認証無しのUSBCケーブル使うなって言ってるのに無視して使うから
15ユーザーの怖いもの知らずにもほどがある

Type-CにAppleの認証なんてありせん。
嘘つくのやめてもらっていいですか?

0972John Appleseed2024/01/24(水) 17:32:17.03ID:U73eWl5j
ライトニング信者さん、ついにUSB-Cに認証があるとかいう捏造してて草

0973John Appleseed2024/01/24(水) 17:32:54.78ID:UFus69Wm
>>970
「携帯電話機からの出火の可能性が考えられる」と指摘した。
「携帯電話機からの出火の可能性が考えられる」と指摘した。
「携帯電話機からの出火の可能性が考えられる」と指摘した。

0974John Appleseed2024/01/24(水) 17:36:07.25ID:szeXF+qJ
10年で最もクソなiPhoneと評された14シリーズw
下から数えた方が早い満足度の低さ14Prow
Appleの黒歴史やろ

0975John Appleseed2024/01/24(水) 17:47:10.05ID:6vQklLAH
>アップルはiPhoneユーザーに対して、安全のために純正ないしMFi(Made for iPhone)認証を受けた周辺機器を
>使うよう繰り返し警告しています。それが本当だと証明するように、iPhone 15 Pro Maxを安もののケーブルで充電
>したところ、ケーブルが溶けて指を火傷してしまったというエピソードが伝えられています。

> 大手掲示板RedditのNoisilyMarvellousというユーザーは、最近購入したiPhone 15 Pro Maxを充電器に接続した
>ところ、ケーブルが溶けてしまい、本体にもダメージが残ってしまったと報告しました。

https://getnavi.jp/digital/932377/

ケーブルで認証がないって言うなら、ケーブルは純正品を使えって事だろう

0976John Appleseed2024/01/24(水) 17:48:18.00ID:6vQklLAH
>>973
可能性があるってだけで、断定はしていない
断定していれば訴訟で勝ってるが、取り下げたそうだ
それで、結果が出てるだろう

0977John Appleseed2024/01/24(水) 17:53:13.83ID:Lpilahz0
つまりUSB-CにAppleのMFI認証なんてないってことだね

0978John Appleseed2024/01/24(水) 17:56:40.20ID:6vQklLAH
安全のために純正ないしMFi(Made for iPhone)認証を受けた周辺機器

認証品がなければ、純正品を使えって警告してるんだろ
安全がどうでも良いなら、別に指示に従う事はないが

0979John Appleseed2024/01/24(水) 17:57:20.13ID:EQOQkwTm
https://iphone-mania.jp/news-357603/amp/
就寝中にiPhoneの充電ケーブルが発火〜17歳女性が顔に火傷

> しかしホールさんの場合は、Apple純正の充電ケーブルを使っていたにもかかわらず、今回のような発火事故となってしまいました。

0980John Appleseed2024/01/24(水) 17:57:38.13ID:6vQklLAH
たしか認証品に制限しようとしたが、EUから横やりが入ったんだよな
余計な事しなくて良いのに

0981John Appleseed2024/01/24(水) 17:58:30.34ID:pSF3yn30
>>975
USB-CにAppleのMFI認証なんてねーよw
リチウムイオンバッテリー搭載デバイスの充電に粗悪ケーブル使っちゃいけないのは
USB-C、ライトニング関係なく基本中の基本
iPhone15に限った話ではない

わかったか無知野郎w

0982John Appleseed2024/01/24(水) 18:00:38.78ID:6vQklLAH
>>979
原因が何だか調査結果も出ていない
調査結果出してもらって

0983John Appleseed2024/01/24(水) 18:01:39.22ID:6vQklLAH
>>981
文句はEUに言えよ
ここが妨害したから認証不要にされた

0984John Appleseed2024/01/24(水) 18:02:14.76ID:BAmUGjp2
>>945
原因が何だか調査結果も出ていない
調査結果出してもらって

0985John Appleseed2024/01/24(水) 18:03:00.91ID:6vQklLAH
少なくともlightningには認証がある
その点が安心
野良ケーブル使う15ユーザーは気の毒だ

0986John Appleseed2024/01/24(水) 18:04:01.41ID:szeXF+qJ
>>983
おまえの無知っぷりに文句言ってんだよ
バカかお前

0987John Appleseed2024/01/24(水) 18:05:06.08ID:6vQklLAH
>>986
EUの横やりで認証使えなくなったんだろ
それも知らないのか?

0988John Appleseed2024/01/24(水) 18:05:39.35ID:szeXF+qJ
>>985
ライトニングでも粗悪ケーブルあるし
発火事故起きてるから意味ないね

0989John Appleseed2024/01/24(水) 18:06:03.12ID:6vQklLAH
>アップルはiPhoneユーザーに対して、安全のために純正ないしMFi(Made for iPhone)認証を受けた周辺機器を
>使うよう繰り返し警告しています。それが本当だと証明するように、iPhone 15 Pro Maxを安もののケーブルで充電
>したところ、ケーブルが溶けて指を火傷してしまったというエピソードが伝えられています。

> 大手掲示板RedditのNoisilyMarvellousというユーザーは、最近購入したiPhone 15 Pro Maxを充電器に接続した
>ところ、ケーブルが溶けてしまい、本体にもダメージが残ってしまったと報告しました。

0990John Appleseed2024/01/24(水) 18:06:41.97ID:BBqzajFd
>>989
原因が何だか調査結果も出ていない
調査結果出してもらって

0991John Appleseed2024/01/24(水) 18:07:20.90ID:6vQklLAH
>>988
粗悪ケーブルって分かってて使ったのかよ
それは、お前が悪いんだろ

0992John Appleseed2024/01/24(水) 18:07:45.93ID:szeXF+qJ
>>987
知ってるけどその話はしてないしどうでもいい
話逸らすなよ無知野郎

0993John Appleseed2024/01/24(水) 18:08:14.99ID:6vQklLAH
粗悪品を平気で使う15ユーザー

0994John Appleseed2024/01/24(水) 18:09:14.64ID:6vQklLAH
>>992
安全のために純正ないしMFi(Made for iPhone)認証を受けた周辺機器を使え

0995John Appleseed2024/01/24(水) 18:09:22.28ID:b0hQD1eB
USB-Cは既にiPadProでノウハウ蓄積済
iPhoneの勘所はモデム周りとかだろ
普通の家電なら枯れてる方が安定するが
スマホは最新OSへアップデートするのでむしろ前機種が処理面で不利

やはり15Proを買えない言い訳が見苦しいな

0996John Appleseed2024/01/24(水) 18:09:57.35ID:ECgdHguQ
粗悪品が存在すると言っただけなのに
なぜ粗悪品使ってることになるんですか?
印象操作したいの?それともただの文盲?

0997John Appleseed2024/01/24(水) 18:10:02.25ID:KNk+UeYl
15Pro系見ちゃうとギラギラした14Proがすげえダサく感じる
1年前に戻れるなら全力で阻止してる
11Proの時も同じ失敗したから買い換えタイミングのセンス無いわ俺

0998John Appleseed2024/01/24(水) 18:10:29.92ID:lnsoU3/Z
持っていて恥ずかしいiPhone
それは直近10年のiPhoneで最も期待外れだったiPhone14Pro
クソiPhoneの目利きスマホガイジも愛用のゴミモデル(`・ω・´)



iPhone 14シリーズ、直近10年のiPhoneで最も「期待外れ」。ユーザーレビューの分析で判明
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1500450.htm


iPhone15Pro 満足度 4.52
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001026/

iPhone14Pro 満足度 4.16
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000966/

iPhone13Pro 満足度 4.34
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000903/

0999John Appleseed2024/01/24(水) 18:10:42.08ID:6vQklLAH
都合が悪いと話をそらす15ユーザー

1000John Appleseed2024/01/24(水) 18:11:38.09ID:6vQklLAH
粗悪品が存在すると分かっているなら、純正品を使えば良いだろ
安物買ってるのが悪い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 21時間 28分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。