iPad 第10世代 vol.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2022/10/19(水) 08:39:39.74ID:nefzf/n5
前スレ
iPad 第10世代 vol.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1665462145/

0952John Appleseed2022/10/20(木) 22:07:20.66ID:WUjMLbB7
淀で9世代256Gwifiモデル買おうかなって思ったら枯れてて涙
64Gは流石にゲーム専用端末としては少ないよねぇ...

0953John Appleseed2022/10/20(木) 22:11:35.40ID:SaA6gH/Q
さっさと原発の再稼働すらできない無能な検討士は、辞めて欲しいな。

0954John Appleseed2022/10/20(木) 22:12:19.52ID:AOhSRqbK
>>952
公式で買えばよくね?

0955John Appleseed2022/10/20(木) 22:14:52.13ID:s/KyRSjI
数%の瑣末なポイントが欲しくて必死なんだろ

0956John Appleseed2022/10/20(木) 22:15:05.52ID:3mvpqK3r
与党内部からの信任が失われた人物と、少なくともそういうわけではない人物を比較して議論している人って

0957John Appleseed2022/10/20(木) 22:19:53.60ID:yHFjUl5X
電気代を最大月2000円しか補助しないなら
再エネ賦課金をやめればほぼ解決だろ

0958John Appleseed2022/10/20(木) 22:35:35.04ID:WF7LoOGl
これ、ペンシルをペアリングする時にもいちいちアダプタ経由しないといけないんだな…
改悪しすぎだろ…
褒められる点が何一つない…
>>952
価格comで44000円で売ってるぞ

0959John Appleseed2022/10/20(木) 22:38:52.81ID:WF7LoOGl
>>950
ちゃんと第10世代のデメリット伝えたか?
というか第10世代買うくらいなら
せめて完全上位互換のAir第4世代の整備済品にしてやれよ…
値段ほぼ一緒なんだから…

0960John Appleseed2022/10/20(木) 22:45:11.68ID:ST46gt9Q
>>950
高すぎるおもちゃだなー

0961John Appleseed2022/10/20(木) 22:52:47.16ID:bDW06JLU
iPhoneが10万超えなんだし
iPad安いよ

0962John Appleseed2022/10/20(木) 22:52:48.67ID:BwfLSpnw
>>950
甥っこ9世代にしとけば良かったと後で後悔しそう

0963John Appleseed2022/10/20(木) 22:53:31.20ID:BwfLSpnw
つーか中1にして世界中のオカズにアクセスできるデバイスを手にするなんて裏山
オレなら道を踏み外す

0964John Appleseed2022/10/20(木) 23:17:04.69ID:WF7LoOGl
>>963
今時の子供は皆そうだよ
興奮しちゃうよねハアハア

0965John Appleseed2022/10/20(木) 23:19:59.07ID:CBDTixuH
ギガスクールで当たり校はiPad使ってるらしいから良いよな

0966John Appleseed2022/10/20(木) 23:27:27.91ID:5LKy33R9
学習塾でiPadを使うところもあるしなあ

0967John Appleseed2022/10/20(木) 23:41:07.67ID:hGxLQtwh
俺が高校生のとき近所の小学生向けの塾ではパピコン使ってた

0968John Appleseed2022/10/20(木) 23:41:57.00ID:qoGl4H3r
初タブレットでiPad第10世代予約したんだけど、この発売前のタイミングで既に売られてるケースとかって大丈夫?
サイズ合わないリスクとかない?

0969John Appleseed2022/10/20(木) 23:51:16.22ID:WF7LoOGl
>>968
初タブレットなら第9世代買えよ
ホームインジケータありのクソモデルが好きな特殊性癖だとしても、
これ買うよりAir第4世代の整備済の方がお得だろ
何でわざわざこんなゴミを

0970John Appleseed2022/10/20(木) 23:55:30.55ID:4u6wRPzY
>>803
iPhone5cの失敗から何も学ばなかったんだろう
A15載せたのが今回の敗因
A16と性能差殆ど変わらないけど、消費者は数字でマウント取りたいのがよく分かる結果だよ

0971John Appleseed2022/10/20(木) 23:59:34.08ID:bFBRP8CT
A16って製造コストだけ馬鹿みたいに上がったんだっけ(´・ω・`)

0972John Appleseed2022/10/21(金) 00:01:47.40ID:FJOObqRl
Apple Watchの方は数字進んでるけど中身は同じっていう詐欺まがいのことやってるんだからiPhoneでも A15だけどA16って名付ければよかったのに

0973John Appleseed2022/10/21(金) 00:02:15.83ID:7/Aypi9O

0974John Appleseed2022/10/21(金) 00:08:47.87ID:673+ChDO
ペンシル使わないけどAir5買ったわ
やっぱM1にメモリ8GBだわ

0975John Appleseed2022/10/21(金) 00:12:15.09ID:3JHAMUiA
俺たちがドキドキしながらコンビニでエロ本
買ってたのに、今の小学生はネットで
無修正みてるんだぜ。レベルが違うわ

0976John Appleseed2022/10/21(金) 00:14:41.90ID:XjV8ye73
>>969
絶対USB-Cがいいから第9世代はナシ。ペンシルは使わないからどうでもいい。初タブレットだからこそ、新製品でテンション上げたい。
そんなに言うほど第10世代はゴミなの?

0977John Appleseed2022/10/21(金) 00:17:46.79ID:/Y1bj97P
>>968
ドンマイw

0978John Appleseed2022/10/21(金) 00:19:24.85ID:pf5Bv+7G
よー考えたら絵描きたい!ってやつはもうAirかPro買ってペンシル2使ってるわな
ペンシルを使うつもりがない人、もしくは第9世代以前の無印でペンシル1使ってた人がターゲットだと思うとアリな気がしないでもない

0979John Appleseed2022/10/21(金) 00:21:11.00ID:aX5NHh0g
>>968
あンた幸せもンだよ
最新型のiPadが発売日当日にスンナリ手に入るンだ。こンな幸運めったにねェ
大丈夫、ESRのケースなら間違いねェよ
大事にしてやるンだぜ、その第10世代を…

0980John Appleseed2022/10/21(金) 00:26:01.10ID:3JHAMUiA
第10世代は希少種になるはずだから
プレミアつくかもな。新品なら

0981John Appleseed2022/10/21(金) 00:27:15.39ID:G5GtdQoL
>>930
9世代39800円のレートのままだったとしてもおそらくこうだぞ
9世代329ドル→39800円
10世代449ドル→54800円
比べられて微妙扱いされる運命だったことに変わりはないよ

0982John Appleseed2022/10/21(金) 00:42:36.15ID:zFY0d603
>>976
ゴミだが比較対象がなければ別にどうも思わないかもな。

0983John Appleseed2022/10/21(金) 00:56:53.19ID:7UkgS7V6
ギガスクールの補助金が45000円/台までだったとかで、値上げ前の9thがわりかし最適だったのな(*´ω`*)

0984John Appleseed2022/10/21(金) 01:38:09.46ID:3JHAMUiA
小学校の職員室にクソうるさいネットの機械設置してたな
あれは熱暴走対策とかでも大丈夫なんやろな

0985John Appleseed2022/10/21(金) 01:50:08.08ID:NZR5vjM3
横置きカメラは今後標準仕様
pro air mini 次世代でドヤ顔で発表されるだろう

0986John Appleseed2022/10/21(金) 02:21:01.14ID:8UTil46e
>>976
第10世代の改悪点
・ペンシルを接続するのにいちいち変換アダプタが必要
・第9世代と殆ど性能変わらないのに2万の値上げ
・ホームインジケーターという謎の棒線が画面下部に強制表示され写真などに干渉しまくる
・ベゼルが狭くなった事で親指を置くスペースが無くなり、持ち辛くなった
・同じ性能と値段でフルラミ加工、ペンシル第二世代対応、メモリ4GBのAir第4世代の整備済品が現在販売中

0987John Appleseed2022/10/21(金) 02:28:46.70ID:8UTil46e
>>986
追記Air第4世代はUSBC対応だからますます第10世代を買う理由がない

0988John Appleseed2022/10/21(金) 02:53:09.46ID:7En8fWlR
発表直後の水曜日からまだこのスレがある時点で今回のiPad見えてる地雷だな

0989John Appleseed2022/10/21(金) 03:49:32.44ID:f92m78zM
欲しいけど9万なら
PC買ったほうが良いかな

0990John Appleseed2022/10/21(金) 04:20:48.81ID:IQBs1LKY
iPad代で新しいグラボ欲しいねえ

0991John Appleseed2022/10/21(金) 04:58:29.00ID:Csx4vxgX
海外だと給料が日本の2倍だから向こうでも物価高くても実質半額になる
日本で円で買うとか馬鹿かと

0992John Appleseed2022/10/21(金) 05:22:22.24ID:5izQ5xBi
高すぎるからいらないって言うふうに考えるのそもそも本当は必要じゃないものなんだろ
本当に必要なら高くても買うしむしろ無駄な浪費癖が抑制されてると思って喜べ

0993John Appleseed2022/10/21(金) 05:24:25.95ID:VjlEmoTQ
製品の話ししようぜ

0994John Appleseed2022/10/21(金) 05:44:33.29ID:3CKX9PCL
製品としてはイマイチ

0995John Appleseed2022/10/21(金) 05:59:49.72ID:aLShmJGI
アベノミクスの結果がこれだからな。悪魔の8年間とはよく言ったものだ

0996John Appleseed2022/10/21(金) 06:38:05.00ID:tC1CrrVK
出し惜しみがひどいわ来年以降も売れるように貯めてるのバレバレ
値上げだけは一丁前

0997John Appleseed2022/10/21(金) 06:53:56.00ID:7/Aypi9O
無印9が分相応で十分なカスどもが
実質Airライトの10に対して勝手にヘイト溜めて
より割高なAir5や型落ちAir4整備品を買うなら
Appleの目論み通りだわな

0998John Appleseed2022/10/21(金) 06:57:23.90ID:kKgfpOsf
あっそういうのいいです

0999John Appleseed2022/10/21(金) 06:59:15.89ID:LMSjNhrv
質問良いですか?

1000John Appleseed2022/10/21(金) 07:00:06.36ID:tC1CrrVK
予想、来年はペン2対応、再来年にフルラミネート

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 20分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。