Apple Watch Part 251

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2021/01/26(火) 11:54:08.67ID:1cn4ACEa
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/

●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 250
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611033938/

0952John Appleseed2021/01/29(金) 12:10:04.47ID:Wao/zhC7
>>950
AWは巨大化する方向だよwww

0953John Appleseed2021/01/29(金) 12:15:19.01ID:DAOa1EPp
>>951
本当のこと言ってごめんなw

0954John Appleseed2021/01/29(金) 12:23:52.48ID:BSjG4SaG
心電図ってみんないつ計測してるの?

0955John Appleseed2021/01/29(金) 12:24:41.43ID:M+V6INXC
>>952
Apple Watch Pro Maxワロタ

0956John Appleseed2021/01/29(金) 12:25:29.47ID:CHknYNLS
心電図、どうですか?
年末に買ったシリーズ3から買い替える価値あります?

0957John Appleseed2021/01/29(金) 12:25:32.36ID:M+V6INXC
>>954
あ、昨日計測するの忘れてたわ
みんなどのタイミングで測ってるか気になるね

0958John Appleseed2021/01/29(金) 12:26:28.22ID:M+V6INXC
>>956
いいですよ!心電図のために買い替えるのをお勧めする

0959John Appleseed2021/01/29(金) 12:28:28.57ID:1WJSGtuB
常時表示中に画面が暗いままでもコンプリケーションをタッチしたらすぐ操作できるのは
apple watch s6だけで、s5ではできないんでしょうか?

0960John Appleseed2021/01/29(金) 12:29:51.34ID:hHzx1N7Y
watch3から6に買い換えた。ステンレスにしたけど重い。
アルミにしときゃよかったとちょと後悔

0961John Appleseed2021/01/29(金) 12:32:02.70ID:CHknYNLS
>>960
重いよねー
なんか腕時計みたいなズッシリ感が嫌で、シリーズ3の38ミリにしたんすよ、スポーツループの軽いの

0962John Appleseed2021/01/29(金) 12:35:10.05ID:UM0i3Yrb
>>960
わかる アルミ3からステン5にしたら重さが全く違って驚いた
AWは軽いと言う魅力もあって使っていたから魅力が半減した感じだったが知らぬ間に慣れてしまった

0963John Appleseed2021/01/29(金) 12:45:01.84ID:hHzx1N7Y
>>961
watch3の42mmナイキから6の44mmステンのじゃらじゃらした金属ベルトにしたから余計重く感じる。

ナイキがガーターも文字盤ガラスも傷だらけになったから傷が目立たず出来にくいシルバーのステン、サファイアガラスにと思ったんだけど、重さのこと買うまでまったく考えてなかったわ。

しょうがないから使って慣れるしかないな

0964John Appleseed2021/01/29(金) 12:46:12.25ID:CHknYNLS
腕時計として使うか、便利グッズとして使うかの違いかな
後者なら存在感は可能な限り薄い方がいい

0965John Appleseed2021/01/29(金) 12:47:10.46ID:hk8HmkNa
>>962
値段あげてもいいからアルミでサファイアガラスのモデル欲しいよね

0966John Appleseed2021/01/29(金) 12:48:53.01ID:lho3+Ktc
>>954
一回やってみて満足したので、もうやらないでしょう。

0967John Appleseed2021/01/29(金) 12:50:51.39ID:tVGYHfwo
>>957
血圧を測る時に測っているかな

0968John Appleseed2021/01/29(金) 12:50:58.72ID:CHknYNLS
>>965
それならチタンで良くないっすか?

0969John Appleseed2021/01/29(金) 12:52:41.92ID:UM0i3Yrb
>>965
そう思う サファイアガラスが欲しいと言う理由だけでステンのセルラーモデルを買わざるを得なかった

0970John Appleseed2021/01/29(金) 12:55:26.64ID:tdwlJz+B
>>963
アルマイト処理されたナイキが傷だらけになる使い方ならDLCじゃないステンレスはもっと傷だらけになるよ。浅い傷なら磨けば消えるけど。

0971John Appleseed2021/01/29(金) 12:56:12.60ID:M+V6INXC
>>970
あんた次スレよろ

0972John Appleseed2021/01/29(金) 12:56:19.71ID:N1VUc1ej
コンビニ支払い反映されるのって何日後なんだろ
注文して昨日の夜中に支払ったのにまだ反映されてないや

0973John Appleseed2021/01/29(金) 12:57:45.41ID:CHknYNLS
>>969
チタンじゃダメだったんですか?

0974John Appleseed2021/01/29(金) 12:58:28.23ID:CHknYNLS
>>970
画面部分の話をしているのだと理解できないのですか?
知能は大丈夫ですか?

0975John Appleseed2021/01/29(金) 12:59:12.91ID:CHknYNLS
>>972
月曜締めの金曜払い

0976John Appleseed2021/01/29(金) 13:01:56.31ID:CHknYNLS

0977John Appleseed2021/01/29(金) 13:03:22.80ID:knkNQr8V
>>933
3でもちょっとだけ心臓系の機能無かったっけか?

0978John Appleseed2021/01/29(金) 13:04:48.41ID:CHknYNLS
>>977
異常な心拍数の通知 が解放された
でも以上があった時突然通知されたら逆に心臓止まるわ!

0979John Appleseed2021/01/29(金) 13:16:18.78ID:hHzx1N7Y
>>970
まじかい。じゃやっぱアルミにしときゃよかったわ

0980John Appleseed2021/01/29(金) 13:17:11.25ID:CHknYNLS
>>979
お前なんなんだよ?

0981John Appleseed2021/01/29(金) 13:17:43.89ID:q/kzEKhw
次はアルミ7シリーズ確定だな
軽いは正義

0982John Appleseed2021/01/29(金) 13:19:24.40ID:N1VUc1ej
>>975
ありがとう

0983John Appleseed2021/01/29(金) 13:34:05.78ID:5nR3aino
駅の階段などで朝から息が上がり冬でも汗ばみ
職場着いても仕事中声がうまく出せない時がたまにあるんだが
そう言う時に計測してみたら見事に不整脈だった。

心臓の正しい鼓動は活力の源だったんだな。

0984John Appleseed2021/01/29(金) 13:36:51.06ID:Wao/zhC7
>>983
AWは不整脈とは知らせない。ていうより普通に脈見ればわかる。
病院いけ。

0985John Appleseed2021/01/29(金) 13:38:17.34ID:Wao/zhC7
つか、さすがに心電図開放がど真ん中にあるとスレ消費早かったな。

0986John Appleseed2021/01/29(金) 13:43:21.89ID:kWwdUi7S
次期バージョンで血圧と体温と血糖値が測れるようにならねーかな。

高度と気温と湿度と気圧の変化から
山中でいま自分のいる狭い範囲の雨予報や霧予報を
教えてくれるとかなり助かる。

後半の機能はガーミンに期待した方が良さそうだけど。

0987John Appleseed2021/01/29(金) 13:47:57.49ID:Qwe9HlR5
>>984
医者では突発性の心房細動と判定されてて
カテーテルでエラー細胞焼けば治ると言われてるが
慢性ではないから薬を頓服しながら様子見してる。

家庭用の数万円の心電図計測機器で時々測ってるが
それと比較してもAppleWatchの波形は中々の精度だと思う。

0988John Appleseed2021/01/29(金) 13:50:37.82ID:Lmmr0RGv
心房細動以外の不整脈パターンについては
波形を目安に自分で調べるしかないな。

正確な波形読みは素人には無理だから
医者に診てもらうに限るが。

0989John Appleseed2021/01/29(金) 13:54:54.85ID:mXpMqVsj
もう次スレかよ
心電図盛り上がってるなw

0990John Appleseed[sage]2021/01/29(金) 13:55:50.57ID:q9R1aJXS
>>976

0991John Appleseed2021/01/29(金) 14:05:17.44ID:knkNQr8V
>>988
PDF出力して持って行けってこったな

0992John Appleseed2021/01/29(金) 14:40:58.50ID:Wao/zhC7
>>987
ご自身の病状確認にAWのヘルスケア機能が良いと力説されても、
AWは健常者が使う前提なので、我々はコメントのしようがありません。

お大事に。

0993John Appleseed2021/01/29(金) 14:44:17.64ID:bc2PvNv9
>>986
気圧と周辺天気ならあるよ。iPhone非依存。何やら凄い仕組みで動いてるみたい。

https://apps.apple.com/jp/app/id1481021960

0994John Appleseed2021/01/29(金) 15:05:34.08ID:1tqyq7E4
次スレ、もう勃ってるな

0995John Appleseed2021/01/29(金) 15:11:04.62ID:CHknYNLS
>>994
いやーん

0996John Appleseed2021/01/29(金) 15:31:17.59ID:+Bwucfk9
勃ったのか

0997John Appleseed2021/01/29(金) 15:33:46.64ID:FdM9Htq4
すぐ中折れするんじゃね

0998John Appleseed2021/01/29(金) 15:38:30.32ID:CHknYNLS
埋めよう

0999John Appleseed2021/01/29(金) 15:38:55.15ID:CHknYNLS
いくわよ、ネジ

1000John Appleseed2021/01/29(金) 15:39:08.18ID:CHknYNLS
メーテルぇ〜

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 45分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。