2020 iPad Air vol.7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2020/10/19(月) 20:36:38.67ID:s5Qs6Oiz
パワフル。カラフル。色々できる。

iPad Air(2020)
https://www.apple.com/jp/ipad-air/

10.9インチ Wi-Fiモデル 64GB 62,800円(税別)から
10月登場予定 ※Wi-Fi+Cellularモデルは年内予定

前スレ
2020 iPad Air vol.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602849942/

0952John Appleseed2021/04/04(日) 11:21:52.97ID:c8OUcVQM
Gen4って屋外で使っても画面見える?Gen3は最大限にしても輝度足りなくて仕事に難儀してる
アンチグレアフィルム貼ったせいかも知れんけど

0953John Appleseed2021/04/04(日) 12:48:46.26ID:DCeAN5+r
一応報告
iPad Pro2018のケースがピッタリフィット。
型落ちのアクセサリは激安なんでオススメ。

0954John Appleseed2021/04/04(日) 14:23:36.69ID:W8WG+wER
カメラの穴が気にならないならね。

0955John Appleseed2021/04/04(日) 14:50:43.38ID:DCeAN5+r
>>954
2018だよ?

0956John Appleseed2021/04/04(日) 14:57:34.78ID:gv9fkLFe
確か、厚さ違うだろ
ほんとにケース流用できんの?

0957John Appleseed2021/04/04(日) 15:12:55.83ID:oJOIYV+e
>>956
0.2mmだけな
ケース類はフル互換だよ

0958John Appleseed2021/04/04(日) 15:55:26.94ID:BcsX+l2j
>>957
ケースって結構カツカツだよ。

0959John Appleseed2021/04/04(日) 16:06:31.36ID:BPmcvrnT
カメラ穴が合わないから貧乏くさくて糞ダサいけどな

0960John Appleseed2021/04/04(日) 18:07:51.53ID:DCeAN5+r
>>959
2018だよ?

0961John Appleseed2021/04/04(日) 18:12:02.78ID:phI45ctA
国語力無い馬鹿が多くて草

0962John Appleseed2021/04/05(月) 00:08:24.05ID:9J5oJoo4
指紋ボタンどうするの

0963John Appleseed2021/04/05(月) 04:47:56.63ID:2J2dDvzm
>>944
他の方のご指摘通り、保証目当てでキャリアで買っちまったのよ
docomoはやべぇぞ、「その日のうちに持ち込み」しないと初期不良対応しないそうだ

満充電しないのなんて、まずソフト面疑って数日いろいろ試すわなぁ・・・

0964John Appleseed2021/04/05(月) 13:19:42.23ID:qbvz3QPe
充電量が80%か90%を超えるとバッテリーの過充電による劣化を防ぐために急速充電から遅速充電になるのだけれど、それとは違うの?
遅速になるとそこから満充電にするのに一晩くらいかかる。

0965John Appleseed2021/04/05(月) 13:34:53.06ID:qbvz3QPe
保証目当てで買うならApple直営店かAppleストアオンラインだろ。
キャリアは所詮ただの販売店でしかない。
さらにキャリアの店頭と思っている所は殆どが代理店で、キャリアの直営店はほぼ無いから。
しかも代理店ではApple製品に関しては販売価格と卸値(仕入値)がほぼ同じで、売っても全く儲けにならないどころか販売経費がかかる分マイナス。
そのため頭金という名の販売手数料(本体価格に充当される物ではない!)を取ることで、経費分や薄利をやっと得ている状況。
だから回線契約してくれない奴は客じゃないんだよ。
携帯の店頭販売の仕組みを知らないと損するよ。

0966John Appleseed2021/04/05(月) 17:24:11.16ID:t2TxCAGT
どこで買っても保障は同じだろ
逆にキャリアだと追加でオプション保障に入れるという認識
iPhoneだけどね

0967John Appleseed2021/04/05(月) 18:28:48.86ID:OwJuujpC
Apple直営店かAppleストアオンラインが良いのは初期返品が可能なことだろ
他だと不良でも返品不可

0968John Appleseed2021/04/05(月) 21:10:19.40ID:a1GRmLfr
iPadminiからAir4に持ち替えたやついる?
ゲーム用にmini欲しかったけど出る気配ないしAirに妥協考えてるけど
大きさと重さでminiと比べると厳しいならmini待つわ

0969John Appleseed2021/04/05(月) 21:19:26.88ID:UiU6Bxuf
>>968
妥協とは失礼な
去りなさい

0970John Appleseed2021/04/05(月) 21:32:00.48ID:8aDeZ3nF
>>968
ミニってもうすぐ出るんじゃないの?

0971John Appleseed2021/04/05(月) 22:04:56.75ID:RMEL2wsi
>>969
悪かったよ そんな怒るなよ
miniが欲しい人にとって大きくなるのは妥協なんだよわかってくれ
>>970
Proしか出ないよ そのProも6月のWWDCまで伸びそうでProの人も荒れてる

0972John Appleseed2021/04/05(月) 22:17:55.63ID:UiU6Bxuf
>>971
俺はmini5とair4持ってるよ。用途が違うから当たり前だろ。

mini6が出るまで待たないと損失が許容できないと訳わからないこと言ってたんだから待てよ

0973John Appleseed2021/04/05(月) 22:36:47.53ID:PI6+rMfx
妥協にしては価格差ありすぎだろ
はい、ネタ決定

0974John Appleseed2021/04/05(月) 22:42:35.89ID:UiU6Bxuf
新しい機種が欲しいだけ
発売から2年経過したmini5は欲しくない
こいつじゃね?

964 John Appleseed[] 2021/04/04(日) 22:04:47.97 ID:dUxVYhG5

>>956
mini5使いつづけるならそうだけどmini6に乗り換えるつもりでmini5買うなら9月までの5ヶ月で3万5000円の損失は高すぎる
一方、fireHD8なら損失としては1万1980円な
FGO、ウマ娘、PUBGモバイルは普通に動いてるしそこまで悪い選択肢ではないと思うよ
あくまでも前提として9-10月の新型でるまでの5-6ヶ月のみの繋ぎとして使う事が前提な

0975John Appleseed2021/04/05(月) 22:46:40.70ID:/0GtUxUo
尼タブとか言うクソゴミ勧めるとか気持ち悪いね

0976John Appleseed2021/04/05(月) 22:50:25.27ID:qbvz3QPe
fire8なんてmini5より遥かに遅いだろ。

0977John Appleseed2021/04/05(月) 22:56:04.44ID:qbvz3QPe
Pro Maxが6.7となった今、7.9のminiはディスコンの可能性が高いけどな。
13になったら7.xのPro Maxが出るかもしれん。

0978John Appleseed2021/04/05(月) 22:57:53.82ID:qbvz3QPe

0979John Appleseed2021/04/05(月) 23:01:06.92ID:tf59BR1m
>>977
ProMaxじゃペンシル非対応でiPadアプリも動作しないから用途からして違うし
WiFiモデルの有無や開始価格もまるで違うから的外れ

0980John Appleseed2021/04/05(月) 23:08:15.67ID:qbvz3QPe
スタイラスペンを使えばiPhoneもiPadライクに使えるけどな。
筆圧感知がないので、お絵描きには不向きだけど、メモを取る用途なら全く問題ない。

0981John Appleseed2021/04/05(月) 23:15:07.95ID:tf59BR1m
>>980
ProMaxでもスタイラスペンでメモくらいなら取れる
という一点だけしか反論できなくて敗走ということだな

0982John Appleseed2021/04/06(火) 04:58:06.08ID:q+znyP7S
>>975
とか弁気持ち悪い

0983John Appleseed2021/04/06(火) 05:50:01.34ID:57wMCWr9
>>982
とかとかとかとかとかとかとか

0984John Appleseed2021/04/06(火) 06:18:13.09ID:u56q1jWe
普通に使うが?
>>982はおじいちゃんかな?
https://i.imgur.com/tIZMdu8.jpg

0985John Appleseed2021/04/06(火) 09:18:34.09ID:u84Uk4Nq
あの短い文に二回も「とか」があったら普通に気持ち悪いけど

0986John Appleseed2021/04/06(火) 10:52:50.71ID:vxiitqKr
>>974
2年経過した端末を買うとか誰だって避ける
今すぐタブレット欲しいならできる限り出費を抑えた代替え品で目的の品が出るまで繋ぎたいと思うのも普通だと思うけどな
俺もAir4出るまでの半年間は前A10搭載のiPad第6世代で乗り切ったよ

0987John Appleseed2021/04/06(火) 11:31:18.77ID:eeRLFM7o
>>953
有益情報あざす!
お陰で安くケース買えました
カメラ位置も問題無く付けれたわ

0988John Appleseed2021/04/06(火) 11:59:27.98ID:no0t3PBZ
なに買ったの?
指紋認証隠れたりしないの?

0989John Appleseed2021/04/06(火) 12:11:31.89ID:eeRLFM7o
TB-A18MPVFBK
四角がガードされて、pencilが納まるのを探したらエレコムのケースが一番安かった。
指紋もサイズも問題なし。外の革が高級感あってかなりいい。

0990John Appleseed2021/04/06(火) 12:42:20.29ID:WD4zpawH
素直にair4のケース買った方がいいよ
厚さも違うし、電源ボタンの大きさとかかなり違うからね

0991John Appleseed2021/04/06(火) 12:58:02.50ID:Q2dSPiYt
>>990
厚さの違いはたったの0.2mm
ケース製造工程の個体差の範疇だろ

電源ボタン?指紋認証も問題無いけど???

0992John Appleseed2021/04/06(火) 13:01:11.46ID:+qXnCmH+
世の中、大雑把に生きてるやつもいれば、細かいところを気にするやつもいる
批判してどーすんねん

0993John Appleseed2021/04/06(火) 13:15:39.37ID:eeRLFM7o
ペーパーライクフィルム貼ってても浮いたりしないし、
電源ボタンもスピーカーの位置も問題ない

airユーザーのためになればと勝手に無料で情報晒してるだけなんで
あとは好きにしてくれ、それじゃ

0994John Appleseed2021/04/06(火) 13:47:15.76ID:WD4zpawH
https://i.imgur.com/IIM2u0P.jpg
一応 Proとairの上面比較画像
電源ボタンだいぶ違うし、スピーカー穴も違う
スマートフォリオみたいな側面保護しないケースなら流用できるが、TPU・ハードなどのケースは合わない可能性が高い

0995John Appleseed2021/04/06(火) 13:49:34.89ID:I9rOQXxd
>>989
角の保護は大事やな
一番ぶつけやすい

0996John Appleseed2021/04/06(火) 13:56:48.57ID:7GUyNgBn
分割払いで買おうかな?金ないからw

0997John Appleseed2021/04/06(火) 14:08:38.53ID:apAulvH3
埋めるか

0998John Appleseed2021/04/06(火) 14:09:50.96ID:apAulvH3
産める

0999John Appleseed2021/04/06(火) 14:13:19.44ID:apAulvH3
質問いいですか

1000John Appleseed2021/04/06(火) 14:14:47.59ID:no0t3PBZ
はいどうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 17時間 38分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。