Apple Watch Part 237

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2020/10/13(火) 15:20:25.90ID:zXtWfuzA
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/

●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

前スレ
Apple Watch Part 236
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602303797/

0952John Appleseed2020/10/16(金) 18:36:42.87ID:fv6xqNdJ
艶消しステンレスモデルはよw

0953John Appleseed2020/10/16(金) 18:37:39.97ID:8vKAb4jL
どっちでもいいだろ
好きなもんかえや
iPhone 12が待ってるんだぞ?

0954John Appleseed2020/10/16(金) 18:38:54.99ID:Wr3g6Bcw
>>949
尼の在庫処分型落ちS5買って有頂天とか正しく乞食だな

0955John Appleseed2020/10/16(金) 18:41:17.48ID:JA6pIZA3
サファイアでも心配で結局カバーつけちゃうから
ステンレスでもアルミでも見た目同じになっちゃうw

0956John Appleseed2020/10/16(金) 18:41:59.26ID:8vKAb4jL
>>954
S5とS6は大きく違わないだろ
中古は嫌だけど
SpO2ぐらいやん

0957John Appleseed2020/10/16(金) 18:43:40.58ID:JA6pIZA3
酸素の血中濃度を知って何に役立つのかだね

0958John Appleseed2020/10/16(金) 18:51:42.07ID:m8AuyoDH
6買いました
当方17cm(勃起時)

0959John Appleseed2020/10/16(金) 18:52:00.81ID:m8AuyoDH
44mmです

0960John Appleseed2020/10/16(金) 18:54:09.67ID:RawnZqzZ
>>958
見せて

0961John Appleseed2020/10/16(金) 18:55:45.92ID:v5zQndum
モックが効いてるヤツ多すぎw
ガラスも傷だらけでドン引きしますたw

0962John Appleseed2020/10/16(金) 18:57:40.01ID:+Vvx18K1
>>961
単純にアルミとステンレス
ステンレスの方が細かい傷がつく
ガラスは逆だが

0963John Appleseed2020/10/16(金) 18:59:03.16ID:OTEs0RJk
しますたって世代を感じるな

0964John Appleseed2020/10/16(金) 18:59:43.58ID:+Vvx18K1
あと傷如きで騒いでるインボは
去勢でよろしい

0965John Appleseed2020/10/16(金) 19:00:02.84ID:JiblGVR5
問題は購入前の画面ってところだなw

0966John Appleseed2020/10/16(金) 19:00:45.80ID:lgNcBRqy
アルミは軽くてスポーツでガシガシ使う前提なんだから見た目なんかきにしなくていいよね

0967John Appleseed2020/10/16(金) 19:01:21.29ID:sj++ZFOu
>>959
妖怪www

0968John Appleseed2020/10/16(金) 19:08:42.57ID:iqoe/xSa
>>963
わろた

0969John Appleseed2020/10/16(金) 19:20:53.77ID:kPxuUXBg
金無垢とかプラチナの時計持ってると金メッキの方がテンション下がる
アルミが良いよ、この時計は。
どうしても高級感欲しいなら銀SSかな
グラファイトとか黒SS系は使った事ある人ならわかると思うが
飽きるのめっちゃ早い

0970John Appleseed2020/10/16(金) 19:25:05.38ID:lgNcBRqy
>>969
金無垢なんて持ってる人そうそういないからあんまり参考になりましぇん、、

0971John Appleseed2020/10/16(金) 19:26:23.49ID:VK7gUKFh
黒のマットなアルミとスポーツバンドの組み合わせにApple Watchのカッコよさがある
で文字盤をアーティストにするとモダンな雰囲気が出ていい
情報量が時間しか分からんけど

0972John Appleseed2020/10/16(金) 19:31:42.29ID:WHY1gneR
40mmのベルトって44mmにも普通にハマるんだね。これならベルトの買い替えしなくて良さそう。

0973John Appleseed2020/10/16(金) 19:32:21.33ID:wkhqVjwQ
>>931
地元のストアでアルミGPSの44は赤だけ在庫が残ってたから人気無いというか人を選ぶんじゃないかな
自分も赤はちょと…と思ってオンラインで買ったわ

ちなみに40は在庫選び放題だったから、このスレの謎の40推しは世論とズレてるね

0974John Appleseed2020/10/16(金) 19:35:22.23ID:8vKAb4jL
>>957
いいじゃん別に、測ったらなんかあんの?

0975John Appleseed2020/10/16(金) 19:36:08.54ID:AaytIZjb
nomad モダンストラップめっちゃいいなぁ
分かる人いない?

0976John Appleseed2020/10/16(金) 19:38:53.73ID:TY7K/CqH
44を妖怪って言うやつはチョンだよ

0977John Appleseed2020/10/16(金) 19:39:07.14ID:TgfAwF1j
>>974
無駄な受診が増える。

0978John Appleseed2020/10/16(金) 19:40:51.46ID:30nIs6uZ
>>971
アーティストの文字盤、本当に使ってるか?
時間読みにくい、機能ゼロで使えない、何このデザイン語れない のいいとこなしだろ。
AW知らない人にはミッキー見せときゃ良いんだよ。

ジェフ・マクフェトリッジって誰だよ。誰か教えろよ。
こいつのサイト見ても、さっぱりだぞ。

0979John Appleseed2020/10/16(金) 19:42:33.79ID:lgNcBRqy
>>978
おれなんか一回も文字盤に採用してねぇわ

0980John Appleseed2020/10/16(金) 19:42:47.00ID:PV8hxctW
サイズのことつべこべいうやつはAW新規さんなのかな?
そのうち他人のサイズなんてどうでもよくなるよ

0981John Appleseed2020/10/16(金) 19:44:15.18ID:30nIs6uZ
>>975
> nomad モダンストラップめっちゃいいなぁ

分かるけど、あれベルト脇の縫い合わせがないだろ?
そこが売りかもしれないけど、表裏の皮が剥がれちゃうってさ。
その人はボンドでとめ直したって。
俺それ聞いてから、革はちゃんと縫ってるバンド選ぶことにした。

まあそれ気にしなきゃ、良いんじゃないの?

0982John Appleseed2020/10/16(金) 19:47:15.74ID:VK7gUKFh
>>978
だってお前センスゼロじゃん

0983John Appleseed2020/10/16(金) 19:47:43.85ID:30nIs6uZ
>>970
スレ立て、お願いしますね。

0984John Appleseed2020/10/16(金) 19:49:45.34ID:30nIs6uZ
>>982
どうしてそう思うの?

俺一時期一生懸命写真アップしたけど、センス無いって言う人居なかったよ?
お前はどうなの?人の悪口しか言えないの?

0985John Appleseed2020/10/16(金) 19:49:55.57ID:ZxU5VX1A
顔みたいな文字盤くっそキモくて草

0986John Appleseed2020/10/16(金) 19:50:37.52ID:YpHdR/Nn
>>978
ジェフだよジェフ

0987John Appleseed2020/10/16(金) 19:50:54.39ID:RawnZqzZ
ユナイテッド市原

0988John Appleseed2020/10/16(金) 19:52:04.88ID:30nIs6uZ
>>986
誰かジェフここに連れて来いよ

0989John Appleseed2020/10/16(金) 19:52:30.94ID:sB2ZPtWz
グチグチ人のセンスはどうだとか言うやつに限って、じゃあお前は?って言われるとすぐ黙るな
自分に自信無いから人を責めてるのが分かりやすい

0990John Appleseed2020/10/16(金) 19:54:00.53ID:tQnXpq+p
自分のは見せないくせに他人のは貶すんだよな
リアルでもそんなやつ沢山いるわ

0991John Appleseed2020/10/16(金) 19:55:28.77ID:TF0jFgOs
>>956
急速はかなりのセールスポイント

0992John Appleseed2020/10/16(金) 20:01:26.39ID:sB2ZPtWz
>>991
確かに6は充電かなり早くなったね
でもまだ使われていないU1チップが気になる

0993John Appleseed2020/10/16(金) 20:08:44.91ID:30nIs6uZ

0994John Appleseed2020/10/16(金) 20:10:49.86ID:iqoe/xSa
エルメスはリセールバリュー高いってまじ?
今回iPhone見送るかわりにアップルウォッチ欲しい言われたんやけど
買い替え毎に売るとしたらエルメスの方が安くつくん?
売るときの状態やら買い替え頻度にもよるやろけどどうなん
アドバイス!

0995John Appleseed2020/10/16(金) 20:12:00.02ID:1QMXZbUj
質問いいですか?

0996John Appleseed2020/10/16(金) 20:12:32.90ID:iqoe/xSa
>>995
どうぞ

0997John Appleseed2020/10/16(金) 20:16:58.32ID:1QMXZbUj
>>996
S6の製造プロセスは7nmですかね?

0998John Appleseed2020/10/16(金) 20:18:08.49ID:vAWgubbJ
>>995
早くしろよグズ
何分待たせんだカス

0999John Appleseed2020/10/16(金) 20:18:09.16ID:1QMXZbUj
おそらくS1が28nm、S2とS1Pがバッテリ増量されてるんで28nmのまま、S3が20nm、S4がTSMC 16nm、S5が同じとするとS6は10nmか?

1000John Appleseed2020/10/16(金) 20:18:19.77ID:1QMXZbUj
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 57分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。