11インチ iPad Pro Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2020/05/01(金) 16:41:24.77ID:BpTjzT7+
iPad Pro


すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。


公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587515970/


12インチの話題はこちら
Apple板
12.9インチ iPad Pro 10ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1585740033/
iOS板
12.9インチiPad Pro Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/


関連スレ
11インチ iPad Pro Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579798849/
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/
Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/


荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名

0952John Appleseed2020/05/17(日) 11:03:00.15ID:zkNxTdtw
>>951
mini6までmini使うことをおすすめする

0953John Appleseed2020/05/17(日) 11:09:46.60ID:NjRnhc6N
smart folioの丸パクリみたいなやつあるよね
俺はそれ使ってる安いし

0954John Appleseed2020/05/17(日) 11:10:31.78ID:WxBoo6GZ
>>951
座って使うなら11のサイズはOK

0955John Appleseed2020/05/17(日) 11:11:25.85ID:CMSPmX/n
軽く薄くして欲しいが
そんなに落とすものじゃない

0956John Appleseed2020/05/17(日) 11:12:21.78ID:pqKaWftI
>>946
これは車載に行けないでしょか?
車載のホルダーに良いよがなさすぎる・・・・・

0957John Appleseed2020/05/17(日) 11:16:07.81ID:3VpiMIYi
あと一月もすると中華の偽Magic keyboard風が1万を切る価格で出てくるんだろうなぁ

0958John Appleseed2020/05/17(日) 11:21:03.63ID:TK7Kad8a
>>952
>>954
やっぱり電車で立って使うには11インチ厳しいよね
通勤中の勉強と自宅でノート代わりに使うの両立は無理あるか
miniを残してpro買い足すのが最適解かね

0959John Appleseed2020/05/17(日) 11:27:30.76ID:zkNxTdtw
>>956
挟んで止めるとこあれば使えるんでないの

>>958
手持ちで11はminiに比べると厳しい
ベゼルレスと重量が手持ち向きではない
買い足せるならそのほうが良いよ

0960John Appleseed2020/05/17(日) 11:33:12.65ID:o2IJgDke
>>958
今後mini Pro発売されたらそれも買うつもりなら
11インチより12.9インチ買ったほうがいいと思う

0961John Appleseed2020/05/17(日) 11:33:29.41ID:3VpiMIYi
ペンシルがなぁ
せめて第二世代は第一世代の上位互換ということでどちらにも使えればいいのに
二本使い分けるのが面倒くさい

0962John Appleseed2020/05/17(日) 11:40:45.39ID:TK7Kad8a
まさにipadproとの2台持ちでネックになるのがpencilの使い分け
miniで pencil使うこと減るだろうから閲覧専用として割り切るしかないかー

0963John Appleseed2020/05/17(日) 11:47:51.46ID:nHU7DptI
11インチが手持ち厳しいのは、それに重いケース着けてるからでしょ?

俺はMagic Keyboard買ってからはほとんどラップトップで使ってるし、タブレットとして本体だけ手持ちではそこまで重くはない

0964John Appleseed2020/05/17(日) 11:49:03.01ID:yxzfguhM
>>946
ありがとうございます。

0965John Appleseed2020/05/17(日) 11:53:23.85ID:TK7Kad8a
>>960
用途別に使い分けるとしたらソレだよね
ただ、手元にmacbookpro13インチもあるからどれか使わなくなりそうで…
そんなに負荷かかる作業しないし、いっそmacbook手放してipad一本で行くかなー

0966John Appleseed2020/05/17(日) 12:18:23.16ID:oNATBWNc
>>947
敷布団引くような経済状況でタブレットなんて想定してないだろ

0967John Appleseed2020/05/17(日) 12:19:21.29ID:oNATBWNc
>>963
裸で風呂で使ってるけどやっぱちと重たいな

0968John Appleseed2020/05/17(日) 12:25:04.37ID:U7BHideW
Magic Keyboardあればアームなんていらんぞ
画面向き固定しておけば仰向けでも横向きでも最適なタブレットスタンドになる
もちろん敷布団でもオッケーだw

0969John Appleseed2020/05/17(日) 12:37:05.79ID:9IbYjske
>>968
寝転んだ時にどうやって真上に画面来るようにするんやw

0970John Appleseed2020/05/17(日) 12:57:30.99ID:NjRnhc6N
>>966
敷布団馬鹿にすんなよ!

0971John Appleseed2020/05/17(日) 12:58:22.55ID:NjRnhc6N
11インチ iPad Pro Part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1589687872/
ほらよ

0972John Appleseed2020/05/17(日) 13:37:10.44ID:JNqjg9HH
やっぱりベッドもリクライニングするようなやつが良いんだろう。婆ちゃんが使ってた介護用の出してくるかな

0973John Appleseed2020/05/17(日) 13:51:14.93ID:8Bv+iLz2
次スレどうぞ

11インチ iPad Pro Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1588318418/

0974John Appleseed2020/05/17(日) 14:10:31.85ID:zkNxTdtw
ずっとベッドだったけどベッドはつい置きっぱなし敷きっぱなしになるからマットにして毎朝ちゃんと片付けるようにしてるけどな
エアウィーヴだから全部洗えるし

0975John Appleseed2020/05/17(日) 14:15:32.06ID:oNATBWNc
>>972
介護用のは体が弱る一方だからおすすめはしない
長時間の場合は、机と椅子に座って使うことが腰痛対策にオススメ
寝る前はラウンジソファで30分程度使うぐらいじゃないかね

0976sage2020/05/17(日) 14:27:49.66ID:3gGLI7Z2
>>938
ctrl系のショートカットがオススメ。
カタカナ変換とか。Macと同じやね。
たくさんあるから詳しくはくぐれ。

0977John Appleseed2020/05/17(日) 15:09:58.23ID:HRpokC4w
2ちゃんのビューワーでslideover対応してるものある?
あとニコ生アプリって対応してる?

0978John Appleseed2020/05/17(日) 15:12:52.17ID:SmmNbPlM
>>977
チンクル

ニコ生アプリも対応してる

0979John Appleseed2020/05/17(日) 15:14:15.00ID:HRpokC4w
>>978
サンキュー
janeはあかんか

0980John Appleseed2020/05/17(日) 16:51:43.38ID:I80iFWze
>>945
スナドラ

0981John Appleseed2020/05/17(日) 16:57:59.35ID:BXJzHM/W
水冷スタンドどかねーかな
充電しながら作業すると熱もってしょうがない

0982John Appleseed2020/05/17(日) 16:59:02.45ID:KaYTwUN6
12日にシンセンから発送された11インチがようやくクロノゲートだわ

0983John Appleseed2020/05/17(日) 17:09:52.79ID:WP+dXx/3
今iPad Air2の64GB使ってて64GBいっぱいいっぱいでストレス
買うとしたら11インチPro128GBかAir3の256GB
買ったらグッドノーツで手書きノートとかテレワークなのでPDFに書き込みしたい
この用途なら128GBでも足りるだろうか
予算的にPro256GBを買う選択肢は無し

0984John Appleseed2020/05/17(日) 17:12:54.91ID:+433lTtL
ちらしの裏にでも書いておけ

0985John Appleseed2020/05/17(日) 17:23:52.20ID:iGSes3Qa
>>983
Air256GBは買うと後々後悔するかもよ?
Airと言う名がつくか知らんけど、今年中には完全な新型が出るし、画面サイズも拡大される

0986John Appleseed2020/05/17(日) 17:24:40.40ID:US+hnOw4
>>983
どうせ買うなら256GB買えば大丈夫だよ結構長く使えると思うよiPad Pro最高やぞ

0987John Appleseed2020/05/17(日) 18:01:31.45ID:T3IjdziW
slide over で手書きのメモって書き込める?
純正でもgoodnotesでも

0988John Appleseed2020/05/17(日) 18:18:41.64ID:8Bv+iLz2
次スレ立てました

11インチ iPad Pro Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1588318418/

0989John Appleseed2020/05/17(日) 18:19:30.68ID:8Bv+iLz2
次スレ

11インチ iPad Pro Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1588318418/

0990John Appleseed2020/05/17(日) 18:21:44.18ID:8Bv+iLz2


11インチ iPad Pro Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1588318418/

0991John Appleseed2020/05/17(日) 18:22:33.27ID:8Bv+iLz2
次スレはこちら

11インチ iPad Pro Part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1588318418/

0992John Appleseed2020/05/17(日) 18:22:43.34ID:8Bv+iLz2
埋め

0993John Appleseed2020/05/17(日) 18:23:21.10ID:8Bv+iLz2

0994John Appleseed2020/05/17(日) 18:24:19.16ID:n4HpKx95
どこだよ

0995John Appleseed2020/05/17(日) 18:24:20.13ID:8Bv+iLz2
産め

0996John Appleseed2020/05/17(日) 18:25:08.67ID:8Bv+iLz2
うめ

0997John Appleseed2020/05/17(日) 18:26:18.13ID:o2IJgDke
>>983
Airスレでも書いたけどあんたの用途なら128GBで足りるはず

>>987
純正メモもGoodNotes5もSlide Overで手書きできる

0998John Appleseed2020/05/17(日) 18:27:29.62ID:8Bv+iLz2
生め

0999John Appleseed2020/05/17(日) 18:28:10.85ID:8Bv+iLz2
>>997
了解です

128GBにします

1000John Appleseed2020/05/17(日) 18:28:24.54ID:8Bv+iLz2
ウメ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 47分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。