Apple Watch Part130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001John Appleseed2018/07/17(火) 21:49:51.79ID:1lKnN8ZR
公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
Apple Watch Part129
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1529842101/

0952John Appleseed2018/08/03(金) 18:54:30.99ID:DDyv3nSn
シアターモードになってるんちゃう?

0953John Appleseed2018/08/03(金) 19:05:49.73ID:4ylPGla3
>>950
ポイントカード出してApple Watchで払ってるん?
ごめんな

0954John Appleseed2018/08/03(金) 19:28:03.83ID:c1k62MvG
ポイントカードを捨てたわ
Apple Pay関係なくだけど
カード払いのポイントでもう十分だ

0955John Appleseed2018/08/03(金) 20:45:29.76ID:mfIg1+CW
>>949
個人の自由だがなんでカードなんだ?
アプリでもいいのに

0956John Appleseed2018/08/03(金) 20:55:30.87ID:XdipzI62
Apple Watchの為格安sim辞めました

0957John Appleseed2018/08/03(金) 20:57:19.87ID:aIY+W7Vd
時計でimakロック解除便利や

0958John Appleseed2018/08/03(金) 21:07:02.42ID:oDDHisnp
3大キャリアの縛りがなくなると、さらに売れそうな気がする

0959John Appleseed2018/08/03(金) 21:13:14.16ID:c1k62MvG
三大キャリアは売り上げ落ちるの怖くて解禁しないだろうね

0960John Appleseed2018/08/03(金) 22:04:01.47ID:NYzoDaOo
新しいの出るの知らなくて2買ってしまった
返品するか

0961John Appleseed2018/08/03(金) 22:47:07.21ID:MzxAPigX
>>960
知らなくても予想は出来るでしょ
というか、何故2

0962John Appleseed2018/08/04(土) 00:22:41.05ID:7ewN9Ot6
あぽーうぉっち

0963John Appleseed2018/08/04(土) 00:35:41.39ID:9YVA6LLP
情弱過ぎて辛い

0964John Appleseed2018/08/04(土) 00:49:00.32ID:uGSVh747
3キャリア以外からは出ないだろうねApple と直契約はそうそう結べないし

0965John Appleseed2018/08/04(土) 01:02:38.93ID:uSlff20y
その通りだとすると、iPhoneを三大キャリア以外で使えているのはおかしいって事にならないか?

0966John Appleseed2018/08/04(土) 01:29:15.00ID:JB8vlVQq
iPhoneはSIMをMVNO側で用意してiPhone自体はSIMフリーかロック解除したのを流用すればいいだけだし
一方Apple WatchはSIMの入れ替えは不可能で最初から入ってるSIMにデータ書き込めるようAppleに取り計らって貰わなきゃいけない

0967John Appleseed2018/08/04(土) 03:56:42.48ID:FcfLbj7N
ランニングする時に
iPhoneを一緒に持っていくときと
iPhoneなし(ウオッチだけ)でする時で
同じコースを同じペースで走っているのに
GPSが描く地図の精度がまるで違う
iPhoneなしの場合の方が精度がいいよ

iPhoneを持って言っても同じ精度にするには
何か設定とかあるのかな?

0968John Appleseed2018/08/04(土) 05:21:33.54ID:Mupoj3Gk
ココでワークアウトとかランニングとか書いている奴に限って絶対に走っていない説

0969John Appleseed2018/08/04(土) 05:41:58.72ID:4l1fo4MY
>>967
iPhoneを探す機能とかかなり精度低いからなw

0970John Appleseed2018/08/04(土) 05:42:42.27ID:4l1fo4MY
>>968
俺はウォーキングはしてる。
地図に歩いた形跡が残されて楽しいw

0971John Appleseed2018/08/04(土) 05:44:02.46ID:4l1fo4MY
ただし、雨の日、暑すぎる夏、寒すぎる冬、花粉症の春、台風の来る秋は除く。

0972John Appleseed2018/08/04(土) 06:31:38.60ID:9YVA6LLP
iPhoneから離れてペアリング切れた状態のヘルスデータは記録されるよね?

0973John Appleseed2018/08/04(土) 06:50:36.28ID:Mupoj3Gk
>>972
Apple Watchの背面に付いてるの何?

0974John Appleseed2018/08/04(土) 07:17:46.11ID:UfXN9kKN
>>973
センサー?

0975John Appleseed2018/08/04(土) 07:21:23.41ID:XbxoN8Y8
>>966
iPad ProのeSIMやAppleSIMのプラン選択と同様の方式になってくれれば一歩前進なんだけど、難しそうだね。

0976John Appleseed2018/08/04(土) 08:09:00.30ID:U8ZTruBr
>>968
走ってるんだが

0977John Appleseed2018/08/04(土) 08:48:38.19ID:wspAP4cu
>>968
なんでそう思うの?
ランニング人口めっちゃ多いぞ

0978John Appleseed2018/08/04(土) 09:26:47.88ID:JijLU0/S
>>968
5分間は走ってる

0979John Appleseed2018/08/04(土) 09:28:05.25ID:uSlff20y
>>968
ワークアウトは割と簡単
ウォーキングなら買い物で街を歩き回るんでもOK
ランニングは意識してやらないと出来ないけどね

0980John Appleseed2018/08/04(土) 09:47:22.75ID:ixHRqVSG
ワークアウト忘れるからWatch OS5の機能は地味に嬉しい

0981John Appleseed2018/08/04(土) 09:49:05.95ID:4l1fo4MY
>>973
緑のLED発光で脈拍(心拍数)測ってる
しっかり着けてれば、かなり正確らしい。

09826712018/08/04(土) 09:56:57.19ID:4NzOC6d2
>>968
むしろそういう用途で皆買ってるんじゃない?

0983John Appleseed2018/08/04(土) 11:04:43.61ID:DAvtAuzL
mvnoでも使えるようにしてくれ。

0984John Appleseed2018/08/04(土) 11:32:10.83ID:7xa0vLq1
ジムのスチールロッカーに入れたiPhoneの電波環境悪いと
セルラーが何も受信しない事がある
独立して契約できる方がいいかな

0985John Appleseed2018/08/04(土) 12:12:45.66ID:I7e/om9V
iPhoneの電源切れば

0986John Appleseed2018/08/04(土) 12:26:18.88ID:wyCPEkew
自分はエニタイムに行ってるから店舗狭くてiPhoneとバリバリ繋がるけど、
そういえば普通の広いジムは届かなくなって不便かもなぁ
結局iPhone持ち歩くことになるんか

0987John Appleseed2018/08/04(土) 13:46:35.10ID:261539+d
ジムで運動してる時間はiPhoneから離れられる時間と思えば気は楽
そんな何時間もやってるわけじゃないしAWだけで良いわ

0988John Appleseed2018/08/04(土) 14:02:00.66ID:ny3JIj31
アイホンとの距離がbt以上セルラー未満のときは反応しないときあるぽいね

0989John Appleseed2018/08/04(土) 14:44:37.67ID:egl3ijVD
>>988
iPhoneSEからiPhoneXに替えたらBT届く範囲が延びて逆に使いにくくなった。
そのため電波が弱くて通知が来ないことが良くある。
音楽のストリーミング再生も途切れ途切れ。
5mぐらい離れたらモバイル通信に切り替えて欲しい。

0990John Appleseed2018/08/04(土) 15:03:17.89ID:nUC3vjaA
>>968
今日も15km走ったで

0991John Appleseed2018/08/04(土) 15:17:35.60ID:uSlff20y
>>990
倒れんなよ

0992John Appleseed2018/08/04(土) 16:21:28.18ID:fXWGxF/U
>>991
10数キロなんて、普段走ってれば余裕だよ
水分塩分補給しながらな

0993John Appleseed2018/08/04(土) 16:27:04.25ID:mW/phn9D
海で泳ぎながら海水を飲めば安心だな

0994John Appleseed2018/08/04(土) 16:31:47.57ID:L4tPd3Ml
シリーズ3なんだがさっき充電器から外したら火傷するくらい熱くなってて2時間で20%しか充電できてなかったけど原因がわからん
熱すぎて水道水につけて冷ましたけど確実にバッテリーやられたわこれ
ちなみにcheeroのapple認証済み充電器

0995John Appleseed2018/08/04(土) 16:33:42.85ID:uSlff20y
>>992
そうなのか
オレは日没後の2、3キロ15分程度が限界だw

0996John Appleseed2018/08/04(土) 16:35:14.15ID:uSlff20y
>>994
充電後は確かに熱くなるけど、触れないほどじゃあない
付属の充電器使ってもそうなる?

0997John Appleseed2018/08/04(土) 16:47:41.20ID:L4tPd3Ml
>>996
俺もこんな触れないほど熱くなったのは初めてだから動揺してるわ
付属の純正品ではなったことないし、この非純正品でも数ヶ月使ってるが今回が始めて
一応許容温度を越えると本体側で充電を止めるシステムになってるらしいが作動はしてなかったな
冷却できたのでまた充電試してるが今のところ問題ナシ
なんかはめ方悪かったのかな?
リチウムイオン入りのデバイスがこんな発熱するのはマジで怖い

0998John Appleseed2018/08/04(土) 16:50:11.07ID:mW/phn9D
>>997
ぬるま湯に浸かった人生だな
ギャラクシーユーザーを見習え

0999John Appleseed2018/08/04(土) 16:55:46.35ID:uSlff20y
>>997
充電器メーカーかサポートに問い合わせてみよう
多分不良品として交換扱いになるんじゃないかな?

1000John Appleseed2018/08/04(土) 16:56:11.88ID:nUC3vjaA
>>995
>>992も言ってたけど慣れだわな
今は暑いから15kmで切り上げてるけど、涼しけりゃ倍走るしな
夏は水分補給しっかりな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 6分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。