まず100で恒常的に前乗り先払いを導入した後は、新方式導入前後の総運行時間の変化比較とか
やるつもりはあるのかな?
ON/OFFシーズン毎の変動を考慮しない通年運用の結果が、期間限定の実証実験の結果通りに
将来的に均一区間全系統に導入したとして実際目に見える時短効果に繋がるのか、
>>691にもあるように、停留所への停車方法の変更で新たな問題は生じないのか、
などなど、京都市の特殊事情をどの辺まで考慮に入れてるのかねえ。
ただ盲目的に「こう決めたから最終的には全部こうします」では逆効果しか見えてこないんだけど。