X



トップページ的スポーツ
1002コメント304KB
【ダーツ】質問スレ★レート86【初心者歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一垢版2018/08/25(土) 14:43:24.50ID:AACRdSPP0
●オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.com/jp/
Phoenix
http://www.phoenixdart.com/jp/
D-1X
http://d-1x.phoenixdart.com/jp/

●動画配信サイト
9darts.TV
http://9darts.tv/
JAPAN-DARTS.TV
http://japan-darts.tv/
J-Studio
http://www.j-studio.tv/index.php

●ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber

●ダーツ、全国のダーツバー情報
http://www41.atwiki.jp/9darts/

※前スレ
【ダーツ】質問スレ★レート85【初心者歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1528126654/
0583名無しの与一垢版2018/10/05(金) 14:09:50.18ID:acHlPOtdM
現在DMCのシャンパンリングを使っているのですが、少し緩いのでもう少しきつい物、もしくは代替品などあれば教えていただきたいです
0584名無しの与一垢版2018/10/05(金) 15:57:13.70ID:3qHZH8d2d
知ってるなかではdmcのプレミアムシャンパンリングがいちばんきつい
0585名無しの与一垢版2018/10/05(金) 16:17:26.37ID:sBXqPyEja
>>583
シャフトも関係あるのかもね、俺はLのカーボンにDMCのシャンパンだけどキツすぎるくらい
0586名無しの与一垢版2018/10/05(金) 16:58:12.98ID:/TYiPpBcd
ごめん、DMC(+cameo)のプレミアムシャンパンリングは軽いやつだな!
プレミアムじゃないDMCのシャンパンリングがいちばんきつい
0587名無しの与一垢版2018/10/05(金) 18:08:06.22ID:11/8Oet7p
>>583
多分シャフトの差し込み口がガバガバになってきてるんじゃない?
Lシャフト使ってるならラロシャフト一回使ってみるといい
0588名無しの与一垢版2018/10/05(金) 18:13:54.72ID:8zzjW4CJp
お前らガバガバとかキツキツとか言いたいだけやろ!
0589名無しの与一垢版2018/10/05(金) 20:39:20.74ID:H5SA2BGI0
買ったばかりのLstyleカーボンシャフト+Lstyleディンプルフライト+DMCシャンパンリングという組み合わせです
たまにフライトが外れそうになるのでグッと押してはめ直す感じなのですが、こういうものなのでしょうか
0590名無しの与一垢版2018/10/06(土) 03:43:17.93ID:ZTpV3QUaM
>>539
何を言ってるんだ?
自然が一番とか言ってたんじゃねえの?
自然最高からどうやってこの長文が生まれるんだよ
0591名無しの与一垢版2018/10/06(土) 09:16:22.03ID:djw10UmM0
>>590
君頭堅いねー自然って言葉に拘り持ってんの?
ダーツを投げるっていう行動が既に決まってるんだ。技術的な事とかダーツ理論みたいなモノを知らなくても
考えなくても棒状のモノを投げる為の握り方ってもんを人はするんだよそれを自然と言ってるだけの事
自然に握り易いってだけなら赤ん坊のようにドラえもん握りでもいいがダーツ飛ばすにはそれは逆に不自然な握りでしょ
普通に考えて分んない?
0592名無しの与一垢版2018/10/06(土) 09:44:13.27ID:E4hu326oa
大前提とか何とか言ってるけど自分でアレコレ調整するなら自然じゃないなw
0593名無しの与一垢版2018/10/06(土) 09:54:13.09ID:E4hu326oa
ダーツにおけるナチュラル信仰のようなものは何だろうな
自然に、なんてのはただのスタート地点だと思う派
0594名無しの与一垢版2018/10/06(土) 09:54:49.79ID:E4hu326oa
思う派ってなんだw「〜思うわ」だな
0595名無しの与一垢版2018/10/06(土) 09:56:18.73ID:djw10UmM0
アレコレ調整すんのが駄目なんて言ってねーからな
初めは自然な握り易いモノでいいよって事だぞ。そこから改善するのは当然だからとも言ってるじゃんか
言葉尻だけ取るんじゃなくて文として読めよw
0596名無しの与一垢版2018/10/06(土) 10:26:40.27ID:uhm+nl/ga
グリップなりフォームなり、もっとこうかな?と自然に変えれる時はいいんだけど、
もし変える事で今までより投げられなくなるような場合は判断が難しいと思うんですよ。
変えた事によって今は慣れてないだけで良くなるのか、変えない方がよかったのかの判断ってどうやってますか?
0597名無しの与一垢版2018/10/06(土) 10:46:51.65ID:dY+zG7GF0
そら量投げて確かめる以外にないだろ
だめだったら元に戻せばいいじゃん?
0598名無しの与一垢版2018/10/06(土) 10:52:46.67ID:djw10UmM0
自然に変わっていくんじゃなくて能動的に変えるのってそれなりに考えがあっての事でしょ
他人の意見参考にした場合でも自分で考えた場合でもここをこう変えたいってイメージなり
方法論ありきな筈だから評価のポイントは入る入らないじゃなくて変わってるかどうかが先だね
ちゃんとイメージ通り変わってるけど結果が付いてきてない場合は考え方が違っていたか手順が違うか
とか後から考える。まずはちゃんと変える事
0600名無しの与一垢版2018/10/06(土) 13:30:14.28ID:8TtMCi6Zd
>>547
俺もこれ、買って初日で折れたりした。
バレル重いし、週に5本くらい折れた時期もあるけど、他の人も言ってるように今はチタニウムで安定してる。
それで、今度はアルミトップをバカみたいに大量買いしてんだけどね…。
0601名無しの与一垢版2018/10/06(土) 14:27:45.23ID:DrYLct3jp
プログリップにしなよ
海外通販で買えば100円くらいだぞ
0602名無しの与一垢版2018/10/06(土) 14:36:57.80ID:Mu6jlRDJd
アルミトップ系は糞ストレスたまるんだよな
爪広がったり根元から曲がったり、フライトも痛みやすくなるし結局コスパ悪い
あの重さやバランスが好きな人向けだな
0603名無しの与一垢版2018/10/06(土) 16:37:11.04ID:gqWuTAFn0
>>591
頭がかたいとか煽る前に、おぬし日本語がおかしいぞ
自然とか普通という言葉は抽象的で、更に言えばその人の頭の中や感覚での話
その抽象的な言葉を補う具体的な説明が無ければ、他人の頭の中や感覚など分かるはずも無し
0605名無しの与一垢版2018/10/06(土) 20:43:17.05ID:fS4nAPSB0
緊張する場面で軌道がバタつくんだけどペングリップはやっぱりそうなりやすいのかな?思い切ってペングリップ変えようか悩む。ペンから変えた人いますか?
0606名無しの与一垢版2018/10/06(土) 20:49:30.67ID:PykDj+/v0
初心者の練習用ゲームって何がお勧めですか?
今はグランボード3で
301 カウントアップ Half it
をやってます。
0607名無しの与一垢版2018/10/06(土) 21:09:31.22ID:Ya5LqN6Nx
>>605
グリップ関係ないね
暴れるのはリリースタイミングがズレて起こる
置きに行ってると呼ばれるやつが殆ど
もし誰かにペングリップはダメと言われたら聞き流せ
0608名無しの与一垢版2018/10/06(土) 21:17:15.91ID:RTeiVGGSa
>>605
ペンから4フィンガーに変えた
0609名無しの与一垢版2018/10/06(土) 21:18:21.31ID:djw10UmM0
>>606
ゲームはそれでいいと思うよ。というかぶちゃけなんでもいいと思うな
結局貴方が何を練習したいかなんだから目的に合わせてゲーム内容選べばいい

ブル練したいなら01でもCUでもいいし各ナンバー練ならハーフイットでもクリケでもいいし
何をどうレベルアップさせたいかその方法はどうするか を考えてメニュー作ればいいさ
目的とレベル設定を忘れずに
0610名無しの与一垢版2018/10/06(土) 21:21:12.07ID:E4hu326oa
>>605
それは緊張時に普段と何かが変わるのがバタつく理由では?
グリップ弄る前に何が変わるのか探るのが良いと思うよ。

>>606
カウントアップで点数は気にせずにブルの本数を数えながら投げる
AAぐらいまではカウントアップのブル数=レーティングだから、現在のレーティング+1を毎日クリアすることで上達を図る

Half itよりもクリケで各ナンバーを10Rずつ投げる練習の方が良い
1Rでターゲットがコロコロ変わってもまだ狙えないと思うし、ナンバー毎に投げ方がバラバラになる可能性がある

まずは不恰好だろうがなんだろうが同じ投げ方が出来るようになること
んで何かしら不都合や癖が出てきたら修正していくと上達しやすいと思う。
0611名無しの与一垢版2018/10/06(土) 21:22:43.97ID:Ya5LqN6Nx
ちなみに初心者の頃から10年程4フィンガー
フォーム変えてペンに変えた
なんの問題も無い
0612名無しの与一垢版2018/10/06(土) 21:32:30.85ID:Q9LDzqsy0
>>605
ペンから変えたよ
バレル換えたらグリップも「変わった」という方が正しいが
ペングリップだから軌道がバタつくなんてことはないが
たとえば中指が動く癖があるとペングリップだから影響が出る可能性も考えられる
0613名無しの与一垢版2018/10/06(土) 22:40:24.43ID:mizoA6kv0
>>605
今の投げ方の中で何が原因で軌道に影響してるのかを知ることが先だよ
0614名無しの与一垢版2018/10/06(土) 22:52:48.49ID:E4hu326oa
ライブ3のセンターCUはブルだけ光らせるの止めて欲しい。
というかズレ具合で色変えられるんなら各点数のエリアをずっと表示してくれんかねー
0616名無しの与一垢版2018/10/07(日) 00:17:54.87ID:8iIBxfjWa
バレル変えたらグリップも変わる可能性があると思ってるんですが、細くて長いストレートバレルと太くて短いトルピードで持ち方や投げ方が変わってしまうなら
なるべく違うタイプのバレルは買わない方がいいんですかね?
なんか全然違うセッティングを投げ分けてる人いますか?
0617名無しの与一垢版2018/10/07(日) 00:51:11.87ID:NRxabCHna
ソフトはストレート(ゴメス9)でハードはトルピード(ガンナー)使ってる
グリップの形はほぼ同じで、指同士の距離が微妙に違うぐらい
グリップはダーツの重心を捉えるための手段と考えてるんで、バレルに合わせて変わってもOKと思ってる
0618名無しの与一垢版2018/10/07(日) 11:03:34.66ID:I0R0Fdma0
ペングリップについて質問したものだけど自己分析をすると緊張する場面で中指が引っかかってバタついてると思うんだよね、通常はそんなことないのですが。
なので中指もバレルの上に乗せようかと。
すごくアホな質問ですがペングリップ以外の人は字を書くときはペングリップでダーツ投げる時は別のグリップってことですよね?違和感ないんですか?
0619名無しの与一垢版2018/10/07(日) 11:27:13.97ID:K3AooZAR0
>>618
物を投げるのと字を書くのでは動作が全然違うんだから、それぞれの握り方があっても自然なことだと思うよ
俺は4フィンガーで、ペンにすると変な方に吹っ飛んでいって直しようもないし、
ペングリップの人ってどう投げてんだろうなぁと常日頃思ってる
0620名無しの与一垢版2018/10/07(日) 11:58:03.77ID:NRxabCHna
棒状の物を握るっつっても用途によって指の使い方は異なるから違和感無いなー
書いてる途中でついついダーツのグリップチェックしちゃうけどw

あとペングリップって中指の背というか爪の周辺でダーツを支えるんだったっけ?
引っかかるというか押し出そうとして中指で弾き上げてるんじゃあないかと邪推してみる
ペングリップは試したけど中指はダーツが乗るだけで他の指の力みに繋がっちゃって合わなかったな
0621名無しの与一垢版2018/10/07(日) 12:59:27.52ID:lv7YIMkLd
>>618
書くためのグリップと飛ばすためのグリップでは違って当然だと思わない?
書くためのグリップに手離れの良さは求めてないし、飛ばすためのグリップに筆圧や細かい動きは求めてないでしょ
0622名無しの与一垢版2018/10/07(日) 18:17:05.93ID:RDdEfneY0
ダーツバーで肘を横にして投げている人がいたのですが、フォームの名前(?)とかってあるんですか?
0623名無しの与一垢版2018/10/07(日) 19:38:55.80ID:V3l+9a5N0
肘を横にって手裏剣投げみたいなの?
0624名無しの与一垢版2018/10/07(日) 20:17:19.31ID:RDdEfneY0
9時の角度から2時の角度に向かって投げるようなイメージでした
不思議ですね
0627名無しの与一垢版2018/10/08(月) 18:38:07.24ID:wF/bQHff0
で、その手裏剣投げの人はうまかったの?
0628名無しの与一垢版2018/10/08(月) 19:11:03.50ID:d5dPqgl80
申し訳ありません>>589分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです
一体型シャフト以外はやはり少しずつ緩くなってくるものなのですか?
0630名無しの与一垢版2018/10/08(月) 20:25:53.34ID:0PAnKvngp
>>628
紙でも整形でもグルーピングが良ければフライト同士がぶつかって少しずつ抜けそうになってしまうよ
とくにLシャフトは初めから口が開いてるから抜けやすくなる
それが気になるなら一体型にすればいいしあくまでLフラ使いたいなら
ラロシャフトカーボン+Lフラ+DMCシャンパンにすれば良い
0631名無しの与一垢版2018/10/08(月) 22:37:08.35ID:+U6mdevP0
あのフライトがくるくる回るのって効果ある?
0632名無しの与一垢版2018/10/08(月) 23:52:32.84ID:0HM8OSqRa
個人的にフライトくるくるは
一長一短だと思ってる
回る事で前に刺さったフライトが邪魔に成りにくい
逆に前のフライトに乗って同じ箇所に刺さる効果が出にくい
0633名無しの与一垢版2018/10/08(月) 23:54:13.07ID:0HM8OSqRa
なのでくるくるを使う使わないは好みかと
0634名無しの与一垢版2018/10/09(火) 03:00:45.24ID:0Dp+J3+1a
以前、ボトルセンのハンマーヘッドスピニングシャフト使ってたときの感想
・刺さったダーツで邪魔されにくいが、逆に弾いたり乗ったりしないためターゲットに寄らない場合もある
・劣化してくると、リリースまでの動きでカタつくのが気になる
・スピン性能が良過ぎると、飛行時の補正力がロックタイプよりも下がる気がする
 (軽く息を吹くぐらいでクルックル回るレベルだと、飛行中にダーツが回転しててもその空気抵抗を受けてフライトだけは回らない)
・グルーピング時の衝撃を逃がすためフライトの持ちは良くなるが、シャフト自体の耐久性はロックタイプよりも低い
・ロックタイプよりも価格が高い
0635名無しの与一垢版2018/10/09(火) 08:28:38.37ID:9/C2dvEGM
>>629-630
レスありがとうございます
使ってる長さの物がないのでラロシャフトは敬遠していたのですが、やはり評判良いみたいなので試してみます
0636名無しの与一垢版2018/10/09(火) 11:06:40.79ID:EjMuHJwBp
>>631
自分は投げた時に強く回転がついているから、フライトくるくるではすぐに失速してダメ
0637名無しの与一垢版2018/10/09(火) 18:14:24.30ID:Q3ryq2bm0
>>631
1本目と2本目が中途半端にグルーピングした時3本目を投げる時イラっとするからやめた
うまく説明できないけど解る人には解るはずw
0638名無しの与一垢版2018/10/09(火) 19:32:05.52ID:FoU5/mcad
投げ方を上から動画で撮ってくれるところってありますか?
0639名無しの与一垢版2018/10/10(水) 02:22:38.54ID:K7Bn3FZR0
通常のリップポイントより硬いチップってフィットかコンドルくらいしか無いよね?
0641名無しの与一垢版2018/10/10(水) 08:00:09.52ID:q9eTlsTd0
イタリアン
0642名無しの与一垢版2018/10/10(水) 10:40:17.99ID:p8tNUgRua1010
フェニックスXってオンライン対戦可能だっけ?
0643名無しの与一垢版2018/10/10(水) 22:19:29.74ID:qGzFjfVja
投げる時に回転かけるってどうやるんでしょう?
持ち方に秘密があるんでしょうか?
あんまり書いてあるサイトも無いので、もしかしたら初心者じゃ難しい技術なんですかね?
0644名無しの与一垢版2018/10/10(水) 22:28:18.79ID:ww7RQO07M
バレルに対して親指を斜めに置けば、
腕を振ると自然に回転が掛かるよ
0645名無しの与一垢版2018/10/10(水) 22:31:53.85ID:qGzFjfVja
>>644
ありがとうございます
持ち方が大事なんですかね
あまり指先じゃなく、指の根元付近の方がいいとかありますか?
0646名無しの与一垢版2018/10/10(水) 22:38:38.71ID:ww7RQO07M
指先だと、バレルがくるくる回りだす前に指からバレルが離れちゃうよ
0647名無しの与一垢版2018/10/10(水) 22:51:25.51ID:FudBX+B9a
>>643
回転方法の解説サイトが少ないのは回転自体にメリットを感じる人が少ないのと、回転方法が人に依る部分が大きいためかと。
安定したリリースを求めて意図的に回転掛ける人よりも、安定させたら一定の回転をするようになったって人が多いんじゃないかな。

ちなみに自分は基本無回転だけど、リリース時に親指で一押しすると左回転になる。
そしてリリース時に人差し指を開かずにターゲット方向を指差すように残すとバレルが擦れて右回転になる。
0648名無しの与一垢版2018/10/11(木) 00:13:32.02ID:3OgqFEqz0
回転してるかどうかって目に見て分かるの?
0649名無しの与一垢版2018/10/11(木) 00:26:55.86ID:PsgUHa/Fa
ソフトしか置いてないネカフェやバーでは照明暗いこと多いから分かりにくいけど、家投げとかハードダーツバーなら分かるよ。
0651名無しの与一垢版2018/10/11(木) 01:40:03.17ID:OfUj89hGM
村松は1年やってもCフラじゃなかったっけ
0652名無しの与一垢版2018/10/11(木) 01:41:47.37ID:8c8LpEpv0
練習量7:3センス

ぐらいかな。ただセンスと言ってもモノを投げる感覚とか距離感とかなんで
特別なものが要る訳じゃないとは思うよ
0653名無しの与一垢版2018/10/11(木) 06:49:47.83ID:uO1naI7s0
前にツイッターで炎上した4ヶ月でAフラになった人とかの話聞くと、センスが凄い人がいるのも事実なんだなぁ、とは思う。
ただ、やってたスポーツの影響も大きそう。野球とか弓道とか。
0654名無しの与一垢版2018/10/11(木) 07:17:36.94ID:B5LTp8Tv0
全員というわけじゃないし
村松プロも該当してないけど
野球経験者は初めからBフラスタートする人多いな
0655名無しの与一垢版2018/10/11(木) 07:19:14.55ID:g9KXviRGp
バスケとか卓球も最初からうまい人多いイメージ
0656名無しの与一垢版2018/10/11(木) 07:29:28.76ID:vmiWEIUKM
>>654
自分まさにそれ。初めてカード買ってレーティング付け始めた時からフェニ8だった。
まぁ、そこから10になったあとくすぶってるけど。。。
0657名無しの与一垢版2018/10/11(木) 07:57:37.24ID:8c8LpEpv0
野球とかバスケ経験者が比較的早い段階で上級者になるってのは前述の通り
モノを投げる感覚、距離感とかが既に備わってるとか感覚磨いてきたからだろ
20数gの鉄の棒を2m少し離れた的に刺すって事に特化したセンスってあるかな
強いて言えば思うようにイメージ通りに自分の身体(指先までの細部)を動かせるセンスかな
0659名無しの与一垢版2018/10/11(木) 08:13:43.76ID:vmiWEIUKM
ダーツに限らず、自分の動作について分析・考察が出来る人がスポーツのセンスある人だと思う。
他人への説明が苦手でも、ここがこうなると、こう動くってのを考えることが出来て、再現・修正が出来る人。
0660名無しの与一垢版2018/10/11(木) 09:14:05.28ID:PsgUHa/Fa
どんな競技もある一定以上のレベルになるためにはセンスが必要だろうけど、それ以下は練習量と質が必要
CフラはBに上がるための量が足りない、BフラはAに上がるための質が悪い、AフラはAAに上がるための両方がイマイチ
0661名無しの与一垢版2018/10/11(木) 09:21:47.52ID:ZT7P0oXD0
最初と最後はセンス
0662名無しの与一垢版2018/10/11(木) 10:07:07.71ID:7sC1zzNAM
>>660
Aフラに上がるための質ってもう少し具体的に聞かせてもらえませんか?
0663名無しの与一垢版2018/10/11(木) 10:25:18.35ID:JlG2Gpea0
どっちにしろ間違った練習いくらやっても上手くならないし気付きがなければ進歩は無い
センスってのは身体を動かす意味のセンスと色々試すことの発想っていうセンスの二つあると思う
て事考えると長年やってるうちにセンスって磨かれていくやろね
そのスピードが早い人を天才とかっていうんだろうけど
0664名無しの与一垢版2018/10/11(木) 10:35:43.07ID:Llr5r6ETa
個人的には間違った練習でも物にすることは可能だと思うよ。ただ常人の倍以上時間はかかるけどね
0665名無しの与一垢版2018/10/11(木) 11:16:54.25ID:ksbfh4Qu0
はじめはひたすらブルに向かって投げろ派と
クリケットナンバーを数ラウンドずつ順に回れ派があるよな
0667名無しの与一垢版2018/10/11(木) 11:33:52.14ID:AKbaP6qdM
あ、ブルとクリケナンバーの両方、です。
0668名無しの与一垢版2018/10/11(木) 11:39:58.70ID:9jsv6jhVd
投げ方整ってないうちはブル、というより一点集中
整ってきたら縦一列に投げたり横一列に投げたり
0669名無しの与一垢版2018/10/11(木) 11:57:42.20ID:OfUj89hGM
浅田の2008年頃の動画見ればわかるけど、今と比べると下手だよね
狙いもバラバラ
あのレベルでも絶え間ない努力をし続けて今がある
0670名無しの与一垢版2018/10/11(木) 12:00:26.75ID:sP/pgTx+M
練習方法自体の正誤は無いと思うけど、自身のレベルやスローに合わせた練習を取捨選択していかないとやたら時間が掛かった挙げ句、
「沢山投げてるのに上達しない、センスが無い」みたいな思考に陥りがち。
0671名無しの与一垢版2018/10/11(木) 12:44:05.22ID:OfUj89hGM
「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ」

ダルビッシュ有の言葉が全てだと思うわ
0672名無しの与一垢版2018/10/11(木) 17:05:03.11ID:VmV4nO5sp
縦ラインは合ってきたんですが、高さが上行ったり下行ったりします。同じ高さに投げ続るコツや練習法はありますか?
0673名無しの与一垢版2018/10/11(木) 20:46:31.15ID:sDnZYUK/H
>>672
多分俺の考える縦横とは逆なんだと思うけど、
取り敢えずトリプルリング内で集まってるなら、9と12、10と15、8と16、4と18で打ち分ける練習をしたら高さのズレが小さくなったよ
上達に合わせてアウターシングルからトリプルに変えるとこれがまた難しい
0674名無しの与一垢版2018/10/11(木) 21:23:15.74ID:ISnn42PQ0
>>672
ブル練習のようにS20に集中するような練習するといいですぜ
下から上げるのは重力の関係で難しいが、上から下げるのは「程度」で済むからね
0675名無しの与一垢版2018/10/11(木) 22:07:15.88ID:ZmLCGzWba
>>672
ボードまでの距離を三段階ぐらいに変えてブル錬したら、縦ブレが少なくなったな。
距離感を意識する事で加減が調整出来るようになったんだと思う。
まあ気分転換ぐらいでやると良いかも。
0676名無しの与一垢版2018/10/11(木) 22:58:58.61ID:KmJqsCLF0
まだ初めて2週間ぐらいなんだけど
毎日1時間以上投げてたらうっすら筋肉痛というか疲れがたまってるのか右腕が重い
0677名無しの与一垢版2018/10/11(木) 23:24:51.20ID:HonAEI3Td
アームサポーターすると全然痛くならないよ
0678名無しの与一垢版2018/10/12(金) 01:27:22.60ID:K1ErfWNg0
みなさん返答ありがとうございます
20T狙う練習からやってみようと思います
0679名無しの与一垢版2018/10/12(金) 09:27:45.35ID:3rSC45Cq0
重いダーツをビシビシ投げるスタイルと軽いのをふわっと投げるスタイルじゃやっぱこうしゃの方が負担が少なく長く遊べるのかな?
0680名無しの与一垢版2018/10/12(金) 09:47:38.07ID:6ZRfcz3Jp
>>679
重いダーツをふわっと投げればいいだろ
重さを活かせよ
0681名無しの与一垢版2018/10/12(金) 10:20:45.02ID:9lNS+vCNd
>>679
どういう投げ方でも長時間投げると負担は変わってくるよ
0682名無しの与一垢版2018/10/12(金) 10:37:13.28ID:3rSC45Cq0
ところでアームサポーターって効果あるの?
0683名無しの与一垢版2018/10/12(金) 13:35:36.42ID:8el2UEnLa
それは人が決めることなの?
自分で試せば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況