X



トップページ的スポーツ
1002コメント393KB
弓道総合スレ 四十三立目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0824名無しの与一垢版2018/06/14(木) 15:30:14.89ID:Ti16nXrO0
ワッチョイ導入して自分に対する非難抗議のIDが1人だけかどうかを判別したいんだろ?

じゃあ、反対。次スレワッチョイ入れんなよカス。
君一人の為に強制コテハントークとかのーさんきゅー
0825ああああ垢版2018/06/14(木) 16:39:39.01ID:b+UDkyXgM
>>824
アホか
弓の話のときに誰が誰かわけわからんことの対策だわ
非難が10人だろうが5億だろうがどうでもいいわ何一転だ
0827ああああ垢版2018/06/14(木) 20:28:38.50ID:oKDbpXkB0
>>826
優しい人で良かったのだ
>>812
異論なし、自分でやってみたところ、一応控えはついて引いてた
ただ、控えは付かなくても付いてもどっちでもいいってえらいひとがいってた
あと、親指を的にむける意識は昔やったが、個人的にはやらなくてもいいとは思う
やった方が具合いいならやっていいと思う、親指をかけの中で反らせろとか良く聞くし
0828名無しの与一垢版2018/06/14(木) 22:34:30.63ID:pyKzOaNP0
おばちゃんが会や道場を乗っ取ろうとするなら神は容赦しないからな。
0829名無しの与一垢版2018/06/14(木) 22:40:32.79ID:pyKzOaNP0
浦上一族は子孫一族地獄行き。
0830名無しの与一垢版2018/06/14(木) 22:56:48.61ID:AQvbwCSy0
浦上流とか日置流浦上派とかいうことにすれば良いのにね
0831名無しの与一垢版2018/06/14(木) 22:58:14.64ID:AQvbwCSy0
って書いたけど、前にここで経緯を聞いたか。
日置流の最大派閥だから、追い出すに追い出せないんだったっけ
0832名無しの与一垢版2018/06/14(木) 23:11:36.29ID:pyKzOaNP0
他にもいっぱいやってんぞ。
0833名無しの与一垢版2018/06/15(金) 11:27:04.03ID:WZan9Mf+0
日置流印西派浦上系稲垣閥
0834名無しの与一垢版2018/06/15(金) 11:33:39.80ID:7s9er1/r0
稲垣閥らしい系譜だけど筑波って今どうなんだろう。
オレが学生の頃にはだいぶ・・・・
0835名無しの与一垢版2018/06/15(金) 12:27:06.07ID:3mduLI+G0
稲垣閥は筑波系と早稲田系でいまはだいぶ引き方が違う気がするな
筑波は比較的王座に出てるイメージ(都学とはリーグ的中率全然違うが)
松尾先生が監督(部長?)になってまた変わったのかはわかんないな
0836ああああ垢版2018/06/15(金) 12:29:32.36ID:a9R6FF+8M
浦上博子範士は亡くなったそうだが、その後で何かあったのかね?
浦上同門会とか浦上道場は、浦上系ってことで、
>>833のように、印西派の中の一つでしかないような感じだと思ってたが
まあ稲垣閥って表現は半分冗談だろうけど
0837名無しの与一垢版2018/06/15(金) 13:04:34.60ID:7s9er1/r0
>>835
松尾(おぼろげ)さんやってんのか。
北関東だからね、ほかに強豪ないといってもいいし。
稲垣先生のカリスマが強烈だったし指導要綱みたいな
ものがあったはずだから踏襲してるんじゃないかな。

>>836
稲垣閥はないといってもいいな。
なんつっても免許皆伝返上しちゃったし。
0838名無しの与一垢版2018/06/15(金) 13:05:33.63ID:7s9er1/r0
あれ、返上はできてないんだっけな。
とにかく下の物には免状みたいなこと出してないんで
そういう意味の派閥はできないね。
0839名無しの与一垢版2018/06/15(金) 13:07:03.11ID:f2deNk72a
いきなり私事ですいません
自分は学生弓道しているものです
高校の頃の教えで感覚を忘れないために365日毎日欠かさず射込みをしているのですが、
ある日突然弓が重く感じてしまい仕方なく射を変えるという事を何度も経験しています
自分の言い方で言えば今までと同じ射をしているのに感覚が掴めないという感じです
これは所謂「疲れ」というものなのでしょうか?週一くらいで休みを入れた方が効率が良いのですか?
0840ああああ垢版2018/06/15(金) 15:07:39.00ID:a9R6FF+8M
>>838
まあ稲垣範士に学んだ人たち位の意味合いだとは思う
弓界の一勢力ではあったのだろうと思っている
>>839
個人的には一定さが必要な気はしていたものの、今年のヤフーニュースの記事で、
ドラフト一位(だったはず)のナントカ投手が「日によって調子で、やり易いようにフォーム(だったか何か)を微妙に変えている」みたいな談話があったので、
なるほどそういうやり方もあるのか、とは思った

一般論で、感覚を忘れないためにやってることで忘れてるんなら、やり方を変えてもいいのでは?
当たってるなら自分なら変えないけど、変えたい必然を感じてるなら変えてもいいんじゃね
0841名無しの与一垢版2018/06/15(金) 16:50:01.44ID:f2deNk72a
>>840
返信ありがとうございます
同じことはできていると思うので練習の
的中はあまり落ちてはないのですが、試合等で緊張感がある中での些細な感覚の違いは射を狂わせてしまうこともあるので悩んでます
自分は今年で学生弓道終わりなので下手に試して射を崩したくないのが難しい所です、、
今までもっと色々なことを考えて引くべきだったと後悔しています。
0843ああああ垢版2018/06/15(金) 20:03:18.55ID:undE5pw60
>>841
あー、自分が感覚が狂ったときは、何かをしくじってる(おまけに気づいてない)ことが多い
それでも的に入ってるならいいと思うの
試合ではやれるだけやるしかないし

就活とか卒論と、体調が折り合いつくなら従来を継続でいいと思うが、体がもたないならどうしたものか
自分なら休むけど、皆様の意見も聞きたいところ(他力本願)
0844名無しの与一垢版2018/06/15(金) 22:20:19.71ID:fGVcWzKB0
「忘却効果」っていう理論を唱える人もいるし
学生時代最後の試合が来週って訳でもなければ
たまには休息しても良いんじゃないの?
0845名無しの与一垢版2018/06/15(金) 22:29:47.05ID:2TO7SA4Q0
ラグビーの代表チームはおしっこの密度と柔軟と垂直跳びをいつも測定して選手の疲労度を測るってやってた
疲労って自分じゃ気づけないよね一生懸命な人は頑張れちゃうし
疲れが原因なのかはわからんけど十代の頃とは体が違うんじゃない?
0847ああああ垢版2018/06/16(土) 00:34:02.97ID:9XmJ7hUE0
体調管理つながりだが、クマ先生だったか麻婆先生だったか忘れたが、
ピーキングを作るのは意図してやったことなかったな
試合の前の日は引くのほどほどにしとけみたいな話はあったかもだが
0848名無しの与一垢版2018/06/16(土) 00:37:41.59ID:CgQ8wXDR0
物理的にすごいよな
金曜の夜に彼女と旅行に行って、日曜に帰ってくる場合の土曜日はどうすんの?
0849名無しの与一垢版2018/06/16(土) 00:38:04.16ID:SFzVFFbur
>>839
重く感じる前の時点で、会の伸合いの感じとか離れの出方とかに変化はなかった?
同じことを意識して同じように引いていても射は少しずつ変化するし、それをどうコントロールしてるかわからないと疲れかどうかは何とも言えない気がする
0850名無しの与一垢版2018/06/16(土) 10:23:46.78ID:yIAPnTGP0
毎日の引く量によるんじゃね?
都リーグトップクラスの大学で毎日と
地方の3部リーグで毎日じゃ全く違うしさ。
0852名無しの与一垢版2018/06/16(土) 21:40:15.12ID:B5cZzGiB0
太くしない
市販の一番薄いゴムを入れてる
ゴムは薄いのがいいに決まってる
0853名無しの与一垢版2018/06/17(日) 00:00:02.16ID:DSmieq1t0
まず親指の付け根から天文筋までの長さを測ります
0854金魚垢版2018/06/17(日) 20:11:06.04ID:AIVXRW3Hd
>>841
現状より上達することを捨てた射手の、哀れな末路よ
0855名無しの与一垢版2018/06/17(日) 20:20:27.66ID:r4TWqWXea
「当たってるから良いねじゃん」
っていうやつな
0856名無しの与一垢版2018/06/18(月) 01:35:26.06ID:zZxzEf1M0
いやぁ下手に知恵つけてこんな所でクダを巻くより良いんじゃね?
0857ああああ垢版2018/06/18(月) 08:51:20.65ID:UtX6r8hGM
おはようございます!
もうちょっと>841にレスがつくと嬉しいです
0858名無しの与一垢版2018/06/18(月) 09:58:30.88ID:fH0wY/Nv0
その辺の微妙な体感は人に違うと思うけどな。
才能つーか人によってだいぶかわるっしょ。

数年ぶりに来たOBが遊び半分で撃ってるのにすげー当たるとかあるし
一緒に来たOBはもう残念な感じとかw
0859名無しの与一垢版2018/06/18(月) 17:32:33.36ID:OUUydwQk0
現代弓道講座第二巻を読んでるけど面白いね
小笠原流も尾州竹林流も道雪派も足踏みに古流の教えをちゃんと残しているのに対して本多流は今の日弓連流に近い
利實翁に直接指導された人には伝わっていた教えが抜け落ちて純化されているんだな
流祖の写真に現れた個性を再現できれば楽しいと思うのに残念だ
0860ああああ垢版2018/06/18(月) 19:51:55.72ID:5RzMGd4a0
ところで西日本の面々は大丈夫なのかね
昔の大震災に比べたら、まだ被害はマシといえなくはないが…
0861名無しの与一垢版2018/06/18(月) 19:55:43.79ID:fH0wY/Nv0
大型台風より被害すくなそうだがな。
亡くなった人もいるけどなんだかんだ言って地震にはやたら強い国だわ。
0862名無しの与一垢版2018/06/18(月) 21:00:48.75ID:HAiNAxem0
昨日は久々に全関観に行った。やっぱり大学生のエネルギーはすごいな。
OB戦でO大のO矢さんを見られたのもよかった。

おなじくOB戦でN大のN岡さんもみたけど、N岡さんってなんであんなに上手い上手いともてはやされてるの?
いや、確かに凄い人だし、俺なんかよりはるかに上手いけど、もっと上手い人いるんじゃない?と思ってしまう。
俺が下手だから“上手い”の基準がおかしいんだろうか?“上手い”の基準って何?
0863ああああ垢版2018/06/18(月) 22:09:34.03ID:5RzMGd4a0
>>858だと、技術を習得した後乃はなしとか、センスみたいな話なのかなあ
そこに至る前だと、練習で何をしてるか、みたいな話になるのだろうか

引く数は、疲労があっても崩れないならそれでよくて、壊れる前には休め、ってことくらいしか思い付かない
0864ああああ垢版2018/06/18(月) 22:17:51.17ID:5RzMGd4a0
弓で変になるのって、野球でわざわざ例えても無益かもだが、
変なボールに手を出して、結果打率とか下がるみたいな?
無理矢理当たりを拾うとおかしくなるのかしら
野球でクソボール振って調子崩す理屈もよくわからんが
0865ああああ垢版2018/06/18(月) 22:41:53.98ID:5RzMGd4a0
ただ逆に、毎日引いてれば、何となく当たるってのもあるよね

>>862
動画くれ(くれ)
>>859
本多流はいっぱい本あるから
0867名無しの与一垢版2018/06/19(火) 01:43:27.57ID:voQ2uuz2p
>>865
本多流始祖射技解説は読み応えがあるね
0868ああああ垢版2018/06/19(火) 08:48:54.65ID:t2qSS7k5M
>>866
おはようございます
本当に動画でてきてびびった逃げるか
後で見てみますありがとう
0869ああああ垢版2018/06/19(火) 12:54:08.43ID:t2qSS7k5M
>>867
昔読んだと思うが記憶に残ってない、部屋に残ってたら後でまた読むか
>>862
動画みた、どっちが上手いかとかは分からんが、上手いんじゃねとは思う
昔、動画みながら、この人はここがいいとか話をする(ほとんど聞いてただけ)のは、勉強になったわ
みんなの基準も聞いてみたいが、自分は気になるところがなかったら上手い的な何となくだから良くわからん
現役のときのがいいのは同意
0870名無しの与一垢版2018/06/19(火) 22:37:37.17ID:sIsri9Cn0
ジジイなのだが、会で持てるようになったら、いつ離れ出していいのかわからなくなってきたわいw
0871名無しの与一垢版2018/06/20(水) 00:06:45.28ID:I9I66a/G0
手の内ほんと難しい・・・・
分習というか、手の内だけ単体で反復練習できる方法とかないんかな
0872名無しの与一垢版2018/06/20(水) 00:23:07.82ID:++UsS8eRa
徐々にかけほどきしてけばニッキュウレン的には評価されるんじゃないかと
個人的にはあのキチキチ音は嫌いだけれど
0873名無しの与一垢版2018/06/20(水) 01:23:59.41ID:1rpPA9zm0
O矢さんは離れで弓が全然落ちないな
O美林は手の内が上手い人が多い気がするがO矢さんのおかげだろうか。俺も手の内教わりたい

このスレはあんまり学生弓道出身はいないのかな?
0876名無しの与一垢版2018/06/20(水) 17:46:11.96ID:ZdXXskHld
o矢くんはいまコーチやってるね。
現役生にも影響あるはず
0877名無しの与一垢版2018/06/20(水) 18:18:23.77ID:h852m9as0
OBの映像の方がお腹出さないで引いてるから高段者っぽい
0878名無しの与一垢版2018/06/21(木) 00:21:44.95ID:LQI4MFas0
竹弓注文した!
早くできてこないかな
0879ああああ垢版2018/06/21(木) 12:36:28.69ID:K8LEi+REM
桜美林は初代師範が吉田能安先生だっけか
今実際どんな射法なのか内情は全く知らんのだが、
スタートがどうだったかよりは今どうかを見るだろだな
0880名無しの与一垢版2018/06/21(木) 13:43:18.13ID:/qwEM95bp
>>871
高校生が号令掛けながら基礎練でやってるよ
0882ああああ垢版2018/06/21(木) 20:03:34.91ID:K8LEi+REM
866の最後の動画が、撮影角度もあろうが、高校のときのエースだった人の射とそっくりなのだ
彼は本当に別格だったんだなって何年か越しで理解をした(隙あらば自分語り)
まあ理解できるようになっただけ進歩だよね
0883名無しの与一垢版2018/06/22(金) 00:15:35.72ID:evrUpiOb0
ああああって何歳くらい?
大学弓道はやってないの?
0886名無しの与一垢版2018/06/22(金) 11:46:38.31ID:HJAi3A/na
少なくとも昭和20年にはもうこのスレにいた
0888ああああ垢版2018/06/23(土) 11:46:12.24ID:TmNfaoXQ0
ずっと止まってると悪いことした気分になるから何か書いて
0890名無しの与一垢版2018/06/23(土) 12:40:11.46ID:qINAbKsda
明日講習会だったのに
仕事が入ってしまった
また怒られるわ
0891名無しの与一垢版2018/06/23(土) 16:58:11.06ID:2/vtSV4v0
掃き矢が治らないし腕をよく払う
0893名無しの与一垢版2018/06/23(土) 22:31:32.31ID:tSvVe28n0
そんな単純なとこだったらすぐに治ってるだろ
0894名無しの与一垢版2018/06/23(土) 23:27:42.68ID:5fsOjYDd0
じゃあ体が曲がってる
0895名無しの与一垢版2018/06/23(土) 23:45:29.77ID:2/vtSV4v0
>>894
ゆるみも少しあると思いますが、
足踏みから意識してみます
0896名無しの与一垢版2018/06/24(日) 00:03:38.44ID:jCMUBS1j0
今日なぜか弦切れでもないのに離れで弦が弓から外れてしまった
0897名無しの与一垢版2018/06/24(日) 00:23:58.92ID:Y+BzuW88r
足踏みから縦線意識するのは間違いじゃないけど、ものすごい遠回りになりそう
腕を払うのは弦を外に回せていないからで、これは弓手の弓を捻る力が足りないか、離れで弦枕が弦を外に押し出せていないのが原因
(理論的には弓力に対して矢のスパインが強すぎることもありえる)

掃き矢が出てることも考慮するとたぶん妻手が捻れてない状態で緩んで離れているんだろう
妻手を強く張ってそのまま離れれば治るけど、その前提として弓手が強くなければならない
というか現状妻手の離れが弱いのは弓手が弱いからという気もする

ということで全力で押して目一杯妻手を張ればきっと最悪な弱い離れは脱出できるはず
0898名無しの与一垢版2018/06/24(日) 08:39:53.40ID:Nj/KviKR0
弓手の入れ過ぎも腕を払うし、打起しから的側に体をひねる癖があると払うし、
代三が近過ぎる、引き分けが近過ぎるのも払う。

掃き矢は
・引き分けが小さい(引き線が半円もしくは台形ではなく三角形で、自分の顔の前に妻手を下ろしてくる)
・会で妻手肘が肩線より前に出ている
・胸を張る、あるいは体を反らして引き分けて、横線の張りが効いていない(胴造りが活きていない)
・弓手の掌心で弓を受けとめていない(弓が手の内の中でグラグラしている)状態で、上腕の力で弓をねじ伏せるように押している
・ぬるい離れを出している
・矢を番える位置が高過ぎる(篦1本分違うだけで変わる)
等々

巻藁がんばれ。
0899名無しの与一垢版2018/06/24(日) 09:10:27.82ID:QaKFlOzy0
手首をたぐって引きすぎているときの狙いのままで手首が直ると、下にばかり行く
先生は、狙いの高さは弓力によって違うから自分で決めろって言われるし
何が正しいのか分からんね

狙いを変えて、確実に当たる状態で審査に臨んだはずなのに、
審査当日は、なぜか昔の狙いの位置に飛んで行ったんよ
くやしい
0900名無しの与一垢版2018/06/24(日) 09:54:11.18ID:EPXBXRcU0
因果関係がある箇所がいろいろあるから動画でもみないと正解は無理だわな。
0901名無しの与一垢版2018/06/24(日) 10:13:28.04ID:NHfPXInop
残心で両腕が

1. 背中側に大きく振っている
2. 極端に下がっている
3. 1. と 2. の複合

の人も、よく掃き矢になってるわ
0902ああああ垢版2018/06/24(日) 10:21:46.80ID:yV51BLQKM
手の内の最初の作り方も途中も悪いのでは
付けも上げたらいい
>>899
とりあえず当たるところ以外は間違いだからがんばれ
0903名無しの与一垢版2018/06/24(日) 12:12:11.04ID:uqtfCiMAa
カケの控えの弾力に力を預けるって言うけど、
手首の関節って、こっち向きに曲がらなくない?
0904名無しの与一垢版2018/06/24(日) 12:39:52.45ID:EPXBXRcU0
聞いたことがないな。
道具のつかい方の感覚の話だからそんなもんいちいち物理的に考えてもシャーナイと思うけど。
0905名無しの与一垢版2018/06/24(日) 14:05:28.05ID:bR7xq26IM
そういう感じでって事なんじゃないか?
0906名無しの与一垢版2018/06/24(日) 17:09:22.26ID://McqHxy0
15度くらいは曲がるんでない?
0907名無しの与一垢版2018/06/25(月) 01:02:55.08ID:3ao4MWhM0
紐の締め方とかも関係あるのかな
どの程度みんな締めてるものなの?
自分は挿した状態で手首と控えに1cmくらいは隙間があるし、手首は割と自由に動くくらい
0909名無しの与一垢版2018/06/25(月) 17:44:42.55ID:NnH7jWsl0
平付けが一生治らない気がする、どうせ治らないなら平付けで中るような射を目指そうかと思うんだけどそういう射ってある?
0911名無しの与一垢版2018/06/25(月) 18:40:23.60ID:7ph5DVToF
>>909
なぜ平付けが良くないかのように考えてるか知らんけど平付けの射なんて昔からあるし俺も平付けだ

三つ弽で言ってるのなら知らん
0912名無しの与一垢版2018/06/25(月) 18:41:11.60ID:7ph5DVToF
ああ、カケって漢字出ないんだったか
0915名無しの与一垢版2018/06/25(月) 21:11:18.81ID:dXeL5dSLa
平付けの射が昔からあるというのはそうだろうが、悪い射としてだと思うけど
0916名無しの与一垢版2018/06/25(月) 21:13:44.83ID:dXeL5dSLa
あるいは鎧着用時のはなしをしてるのか
0917名無しの与一垢版2018/06/25(月) 22:36:39.40ID:+46KQTHd0
昔使ってたかけは弦溝が立ってて平付しかできないようなかけだったな
寺内で買った今のかけはほとんど平付できないようになってて戸惑ったべや
0918名無しの与一垢版2018/06/25(月) 23:58:43.94ID:awBLq1cEd
量産品は弓具店の卸のときにある程度指定してるから店にもよるしあと時代にもよる
0919名無しの与一垢版2018/06/26(火) 00:41:51.41ID:vs0K5WbV0
同じ量産品を違う店で見比べたことがあるけど、微妙に違うんだよな
OEMみたいになっている場合は、店ごとにカスタムされてる要素があるっぽい
0920名無しの与一垢版2018/06/26(火) 08:21:09.41ID:qbDfr0tI0
>>911
やっぱり3つで平付けはむりかなぁ
昔4つを借りて少し引いた時に合わないと思って諦めたんだけどやはり4つを買おうかなぁ
0921名無しの与一垢版2018/06/26(火) 12:27:52.74ID:EJPYOJlU0
いいから練習しろ
0922名無しの与一垢版2018/06/26(火) 13:16:12.29ID:NkyIzXUy0
仕事忙しくて道場で稽古できなくてつらい
0923名無しの与一垢版2018/06/26(火) 13:21:53.68ID:iu6baPmka
ゴム弓でも買おうかと思ったけど、7〜8kgなのね
0925名無しの与一垢版2018/06/26(火) 20:16:39.09ID:EJPYOJlU0
じゃあ巻き藁でも買おうか
0928名無しの与一垢版2018/06/26(火) 22:17:47.87ID:Q+AB4A0n0
今までのドラマでマトモな方だなジャニなのに
0929名無しの与一垢版2018/06/26(火) 23:34:14.41ID:xCtIZl0wd
所作の対比がなかなかいい感じがする
崩し方を知らないいいとこのぼっちゃんと
とにかくかっこよく決めたい中二
0930ああああ垢版2018/06/27(水) 12:31:30.81ID:Fozs05V7M
>>903
聞いたことあるけど、よくわからんので自分は意識してない
>>907
締め具合のベストはなんとも言えないが、自分も控えとは隙間がある
8分すぎにかけをさしてる動画がある
見たことなくて参考になるならどうぞ
https://youtu.be/nzBcl9wglfA
0931ああああ垢版2018/06/27(水) 15:07:35.75ID:Fozs05V7M
平付けが悪いんじゃなくて、いくつかの要因の結果が平付けとして出てきてるんだと思うの
だから平付け単体を治そうとしても結果に繋がらないような予感がするの
現状十分あたって体も壊す心配がないなら道具を合わせに行ってもいいとは思うけど
以上、みつがけからよつがけに変えてもゴミだった体験より
0932ああああ垢版2018/06/28(木) 12:51:50.43ID:RRSrOJytM
花のち晴れとかいうドラマかな、ツイッターで見たが
誰もいない道場で一人でダンス始めてしまう気持ちはわりと分からんでもない
0933名無しの与一垢版2018/06/28(木) 13:02:04.42ID:qW6VX+z+r
>>930
この浦上先生の動画は初めて見た
ありがとう

挿す時には手首は肘からまっすぐにして取懸けの形を作ってるね
取懸け時の感じからは割と緩めに巻いてる印象
打起し〜会までは控えにべったりつけずに手首を脈所側に屈曲させつつ自然に沿わせてるような感じだから、無理に控えにぴったりつけなくてもいいのかもね
0935ああああ垢版2018/06/28(木) 18:07:03.53ID:RRSrOJytM
>>933
いいってことよ(ふふん、お礼を言われると気持ちいいのだ!)
>>934
日置ではないし、例えば紫峰を使ってもいないが(持ってはいる)
昔は混ぜるな危険と思っていたけど、今は過敏にならなくてもいいと思っている、内容による
0936名無しの与一垢版2018/06/28(木) 19:27:33.69ID:DY2hSqxC0
浦上系の功罪は日弓連の射法に斜面の技術を結果的に混在させたことだと思う
紅葉重ね上押し小指締めの癖を取り去るのがどれほど大変だったか
0937ああああ垢版2018/06/28(木) 20:38:50.38ID:ADikIF6E0
正面の弓構えで手の内が決まらないあたりの話だろうか

歩射で正面純正の技術を、あるのなら教えてほしい気持ちになったが、
小笠原流で弓の解説本て、ひょっとしたら弓道講座と現代弓道講座くらいしかないんじゃないか?
と絶望しかけたが、詳説弓道があるのを思い出したので本箱を漁ることにする
0938名無しの与一垢版2018/06/28(木) 21:56:10.24ID:sdt64MHSd
浦上系は斜面の中でも右肩の使い方が正面に近いよな
0939名無しの与一垢版2018/06/28(木) 22:45:32.16ID:QXDAzSGf0
なんかもう何がどこの教えなのかさっぱり分からん。

これが小笠原、これが日置○○派、これが本多、これが日弓連とかって、
全身と各部を含めた射の比較動画とか作って欲しいわ。1万までなら出す。
0940ああああ垢版2018/06/29(金) 01:20:25.94ID:eE5/2ASN0
サッカークソすぎたな
おやすみなさい
0941ああああ垢版2018/06/29(金) 12:13:22.69ID:KSisRtc9MNIKU
>>939
とりあえず現代弓道講座買うか
理論弓道()でも各流派の引き方解説があるぞ!

こつこつ動画あげつづけた理論弓道()大勝利なんだろうが、わりと再生数だけは伸びてるよな
はあ、適当な趣味で適当に食っていけたり贅沢して生きていきたい
水を売るのは止めたようだが、同じページで体の治療?みたいなのは有料で受け付けてるようだな
0942名無しの与一垢版2018/06/29(金) 12:50:28.37ID:z+5z4KSNaNIKU
現代弓道講座より弓道講座の方が内容はあるんじゃないかと思ってる
現代の方読んだことないけど
0943ああああ垢版2018/06/29(金) 15:26:02.06ID:KSisRtc9MNIKU
>>942
古い方の弓道講座は入手困難だから見たことない人のが多いだろな
ひどい話だが射技編だけでいいから復刻版だすべき
いやそれくらいなら全部だした方がいいな
0944名無しの与一垢版2018/06/29(金) 20:16:36.37ID:EFbpcCrVaNIKU
>>943
古い方の弓道講座
発刊日は何時?戦後すぐ?
0945ああああ垢版2018/06/29(金) 20:32:46.06ID:eE5/2ASN0NIKU
>>944
ややこしくてすまん
現代弓道講座を「弓道講座」と言う人がいるので、そう書いただけだった
0947名無しの与一垢版2018/06/29(金) 22:33:31.56ID:k/nx12po0NIKU
弓と矢とカケ、的中上げるために一番吟味した方がいいのって、
どれだと思う?全部ってのはナシで。
0948名無しの与一垢版2018/06/29(金) 23:38:15.99ID:i4HM2cStrNIKU
射を道具に合わせるなら矢
道具を射に合わせるならカケ
選ばなかった道具が最低限壊れてなくて竹製じゃない前提
0949名無しの与一垢版2018/06/30(土) 07:43:57.08ID:Nfk6qo6n0
流派変えるレベルで射を変えることはまずしないだろうしやっぱり矢だろうな
0950名無しの与一垢版2018/06/30(土) 10:17:07.97ID:j6ATC2ln0
耐久性と消耗や劣化を考えれば矢だろうな。
歪みはやっぱ気になるな。
0951ああああ垢版2018/06/30(土) 16:56:27.84ID:QnnWljHq0
>>947
そういわれると自作パソコンのコピペ改変張りたくなるのだ
的中下げる原因になるとすれば、知らずに歪んだり、重り調整ミスった矢が原因になるのことは多いのかしら
>>946
分かってると思うが
「現代弓道講座」古いけど復刻されたからそのへんで手に入る
「弓道講座」手に入りにくい古書、悟りの書でもないし、ただ読んでも賢者にはなれない
0952名無しの与一垢版2018/06/30(土) 17:13:55.54ID:8riLL/4e0
本読むだけで上手くなりたい
0953名無しの与一垢版2018/06/30(土) 21:16:36.17ID:IXLPBNq80
弓は、長さと弓力さえ適切なら、いまどきの合成弓なら何でもそこまで影響はなかろう。
中てる人は借り弓でもとりあえず中てる。直心で中らない人は何使っても中らない。
竹は別。

矢も、長さと重さが合ってて羽根がちゃんとついてれば大した差はないだろう。
より的の中央に集めるということになると、重心だのスパインだの必要だろうが。
短すぎて引けない矢でもない限り、中てる人は借り矢でもとりあえず中てる。
竹は別。

個人的にはカケだな。なかなか変えられないわりに出来の悪い個体が時々あるから、
高いのを1つ買うより、安いの(製造元の違うもの)を2〜3個試して、自分と合う作りのを
探した方がいい。ただ、中てる人は借り物のカケでも試行錯誤して中ててくる。
0954ああああ垢版2018/06/30(土) 23:07:25.99ID:QnnWljHq0
>>952
非常に困難だと思うが世の中広いから誰かできる人もいるかもな

ついでに誰かヤフーあたりで買える弓かなんかのおすすめ本教えてたもれ
限定ポイントが明日切れるので使いきりたい
0955名無しの与一垢版2018/06/30(土) 23:28:53.51ID:dBA+WfrRr
>>954
もう持ってるかもしれないけど弓道教室講話はおすすめ
中国の射法だとか伝説の射手の話は現代弓道講座とかぶる内容も多いけど、コンパクトにまとまってて読みやすい
0956ああああ垢版2018/06/30(土) 23:48:13.89ID:QnnWljHq0
>>955
さっそくありがとう
後で買うのまま放置してたので、せっかくだから買おうかな
0957ああああ垢版2018/07/01(日) 00:02:02.38ID:t2joKoIL0
てかあれだ
検索したらrさんのブログにあったが、弓道講座が復刻ドットコムにあるのだ
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=33968

上手だろうが下手くそだろうが、投票すればそれだけで誰かの役にたてる(かもしれない)ぞ!
というわけで、みなさん投票しとけください

悟りの書では全くないが、例えば流派によっては足踏みで爪先を揃えなくていい話とか、
まあ色々あるから「弓道は絶対こうじゃないとダメ!」と頭から決めつけなくていいんだ、という了見は持てるようになるかもしらん
あとは単純に、同じ流派の記述でも、現代弓道講座よりも弓道講座の方が内容が濃い傾向があったおぼろげな記憶がある
何かの流派は現代弓道講座の内容のがよいと感じた気もするが忘れた
0958名無しの与一垢版2018/07/01(日) 10:33:09.08ID:zPZA2QSS0
本を読んでお勉強しても自分の理解が正しいかどうか
流派のことなら流派の人に聞いて確かめないと意味無い

何故そうするのか理由と働きを知らないで
見た目だけ似せるのは意味無いし格好悪いし流派に失礼
0959名無しの与一垢版2018/07/01(日) 10:42:16.10ID:X5nHLUts0
ああああのような人がいるのは理解できるが
自分が該当する流派と思われる外のことまで漁りつくす意味がわからん。

これが流派勃興期で弓で身を立てるならわかるが
今や流派別の弓道なんて伝統工芸の伝承みたいなものだから
純正以外はゴミも同じ。良いところ取りをしたら非難されるレベルだろ?
じゃあ的中の為というと、的中だけなら別に他流まで漁る必要ない気がするし。

ああああ的にはどこまでが知的好奇心なのだろうか。
0960ああああ垢版2018/07/01(日) 15:31:51.41ID:t2joKoIL0
>>959
実際のところ深い話をしたことはないが、
自分が該当する流派なんてない人の方が多いのでは?
純正でないあなたがいうゴミばっかなのでは?
自分のやってることしか知らないどころか、自分がやろうとしてることも分からないケースが多いのでは?

なんて皮肉はこれくらいにして、自分が納得するためにやってるだけだな(キリッ)
言うまでもないが、本職でやってる人らの足元にも及ばんものだろう
0961名無しの与一垢版2018/07/01(日) 17:45:11.18ID:X5nHLUts0
いや多くの人が日本弓道連盟流でしょ?
それ言われると反応する人がおおいんだけどさw

ちなみに本職っていうのはどの辺のレベルの人?
弓道の技術で飯食ってる人って意味だと相当少ないよね?
0962ああああ垢版2018/07/01(日) 19:50:48.16ID:t2joKoIL0
>>961
ははは、そんな流派はないだろ
言葉の意味からははずれるけど、個人的には、
正統な先生から教わって継承してる人という範囲
0963名無しの与一垢版2018/07/01(日) 20:18:19.91ID:zsUksJUn0
弓道教本の後ろに載ってる著者一覧を見てみ
伝統流派の御偉方が書いてるから。
連盟流が「正統な先生から教わって」ないなんて、何を見て言ってるのか
0964ああああ垢版2018/07/01(日) 20:48:11.15ID:t2joKoIL0
>>963
直接先生から習えた人は幸運だったろうね
0965名無しの与一垢版2018/07/01(日) 22:39:49.34ID:KA959qiva
>>963
横やり失礼。
>弓道教本の後ろに載ってる著者一覧
日弓連の教本って単なる色んな流派のイイとこ取りの寄せ集め臭だろ?

そもそも連盟流ってw
ただの「お作法と的紙破り」に特化してるだけだろう。
スポーツ化されたチャンバラ弓道だよw
なにを持って連盟流?
0966名無しの与一垢版2018/07/01(日) 22:41:27.02ID:zsUksJUn0
単なる色んな流派のイイとこ取りの寄せ集め臭が連盟流だろ
0967名無しの与一垢版2018/07/02(月) 01:34:48.57ID:5VXyKSuw0
伝達講習会を永きに渡り行っており、且つ受講者も圧倒的
しかも出どころ不明な新作法を教えている訳だから、これは連盟流と言われてもしゃーなしだろ
0968名無しの与一垢版2018/07/02(月) 07:18:42.29ID:ELrwdqqh0
>>967
流行りで「正しい射」が変わるからな

見解統一するのが連盟発足以来のお偉いさんの仕事だろ
0969ああああ垢版2018/07/02(月) 08:17:33.50ID:ch9MvWf9M
>>968
統一された結果強制されるのも困るというジレンマもあるな
0970ああああ垢版2018/07/02(月) 08:21:58.10ID:ch9MvWf9M
結局いちばん大事なのは、よい先生に会って、直接か間接かはあるが
きちんと受け継ぐべきものを受けとるということだと思う
連盟流とかいう妙なくくりは重要ではない
連レスすまそ
0971名無しの与一垢版2018/07/02(月) 08:37:20.38ID:E364pL9ld
しんぜんびを目標とした弓道ていうことで連盟流なんだろ
なんで射技にこだわるんだ
0972名無しの与一垢版2018/07/02(月) 09:22:17.38ID:8LT8G5n50
>>959
連盟流って書くと悪いニュアンスがつくからあれだが、各流各派の教えを広く取り入れて結合したのが今の標準の射法
自分も含めて現代の射手の九割以上はこの射法を学んでいるわけだが、その元になってる流派弓術を勉強しようというのは別におかしな話ではない
もちろん一番は各流派の伝承者から直接学ぶことだろうけど、現実的にはなかなか難しいからせめて本で、というのは理解できる
というか俺も弓道講座ほしい
ヤフオクに出てるけど高過ぎ
0973959垢版2018/07/02(月) 10:33:41.81ID:Vpr8oisX0
な?連盟流って書くと反応すごいだろw

そりゃー中学高校から10年以上頑張ってそれなりに結果だしたのに
一般になったら「アレ?なに?流派とか言われてるけど俺・・・・」
みたいな感じになるからな。

でも門人でさえも日弓連の段位審査うけるからな。
それなりの権威はあるわけなんだよね。
各流派が空気読んでるのもあるだろうけど。
0974ああああ垢版2018/07/02(月) 12:16:19.36ID:ch9MvWf9M
>>971
真善美信奉者=連盟流とは、大変意欲的な意見だと思います
個人的には、理念や精神だけでは存在できないと思うんだが
理念があっても実体が定まっていないのは、容易に変質したり形骸化したり消失するのでアカンと思うのだ
0975ああああ垢版2018/07/02(月) 12:17:42.29ID:ch9MvWf9M
>>973
結果でない人の方が大変なような気がするんですがそれは
0976名無しの与一垢版2018/07/02(月) 14:43:15.61ID:Vpr8oisX0
>>975
結果出ない人はこだわりもさしてないからね。
まあ結果なくとも長い事取り組んでくればなにやら侮辱されたような。。。。
なんつーてな。
0977名無しの与一垢版2018/07/02(月) 15:34:03.76ID:E364pL9ld
信奉者じゃないよ、それを全部もしくは一部を目的もしくは目標としてる人よ
なぜそんなにしんぜんびを悪く言うのか

それに形骸化したって定義していいでしょ
なんでそんなに連盟流をよりよいものにしようと必死なん
0978名無しの与一垢版2018/07/02(月) 16:32:48.31ID:skqsmnwp0
質問ノ
ストレッチ用のゴムのハードてあるやないですか
https://www.alinco.co.jp/img/item/5_EXG118_02.jpg こういうやつ
9-10kgと表記あるんですが弓やってる人的には弓でもおんなじkg引く感じになります?
0980名無しの与一垢版2018/07/02(月) 17:07:40.15ID:ceVVF6fJr
>>978
そのゴムを引いたことないから分からんが、引き味(引き始めから会にいたるまでの身体にかかる力の変化)は結構違いそうな気がするな
その辺が気になるなら長生ゴム弓でも買った方がよい

会だけ切り取れば手の内を無視すれば力のかかり方はそんなに違いなさそう
引き尺は骨格によって80〜100cmくらいと幅があるから、会で9-10kgの力がかかるかは不明
0981名無しの与一垢版2018/07/02(月) 18:30:52.24ID:qT11+Lbq0
ゴムだからキロ数足りないなら短く持てばいいよ
0983ああああ垢版2018/07/02(月) 19:36:38.07ID:ch9MvWf9M
おうち帰ったら次スレたてようかな
0984名無しの与一垢版2018/07/02(月) 19:39:10.20ID:skqsmnwp0
>>980
外地にいる友人がこのゴム持ってて弓ほしいけどナンキロがいいの?っていうのです
こっちに来て買えばって言うと飛行機代が無いようでorz
0985名無しの与一垢版2018/07/02(月) 20:08:29.04ID:ceVVF6fJr
>>984
性別や筋力にもよるけど大概10kg前後の弓で問題ないとは思うよ
あと身長が170cmくらいあるなら二寸伸びにするといい
ただ、ゴムしか引いたことのない人が指導者のいない環境で本当の弓を引くのは結構危険だから、そこは気をつけた方がいいよマジで
0986ああああ垢版2018/07/02(月) 20:22:38.50ID:mQmBrD5N0
>>977
別にあなたへ向けた話じゃないが、高校生に真善美とかいうのが
頭でっかちのバカの発生源になってるような妄想が捗る
猿に礼儀をしこむのには良いと思う

定義というとまた良くわからなくなるが、
クソみたいなもんはやりたくない
0987名無しの与一垢版2018/07/02(月) 20:31:20.32ID:Vpr8oisX0
いや高校生なんてそんなもん聞いてないだろw
0988名無しの与一垢版2018/07/02(月) 20:34:36.75ID:skqsmnwp0
>>985
ありがとう!
やつは狩猟で弓使ってるから妙な自信持ってるみたい
0989名無しの与一垢版2018/07/02(月) 20:46:37.76ID:ceVVF6fJr
>>988
弓矢を取り扱ったことのある人なら大丈夫だろうけど、狩猟で使うのはコンパウンドボウ?
完全に違う道具なので、同じつもりで引くととんでもないところに矢が飛んだり腕やら顔やらを打ったりするから本当に気をつけてね
0991名無しの与一垢版2018/07/02(月) 21:02:24.58ID:ceVVF6fJr
弓の引き方をろくに知らないうちから真善美とか正射必中とか変に聞きかじって射に無意味な制約をかけてた思い出
あと気に入らない射形、体配の人間を偉そうに批判してた
真善美の理念のせいかって言われたら微妙だが、もっと自由にスポーツっぽくやれた方がいろいろ良かったなって思う
0992名無しの与一垢版2018/07/02(月) 21:38:43.82ID:qT11+Lbq0
弓道を始める気がないなら18キロくらいを買わせて口まで引いた方が楽しいんじゃないか
0993ああああ垢版2018/07/02(月) 22:52:57.88ID:mQmBrD5N0
>>991
変に視野を狭めるのはもったいないよね
うめ
0994名無しの与一垢版2018/07/02(月) 23:40:54.74ID:x1hxBznz0
わが町のAETに教えてるのがじいさんなんだが、昔の肩甲骨くっつける引き方で指導しているから
的中はそこそこなんだが、射が古くてなぁ。
まぁ会費も貰ってないし選手登録もしてないから大会とかも出れなくて。
AETの兄ちゃんが最近ちょっとかわいそうに思えてきた。
0995ああああ垢版2018/07/03(火) 00:32:47.20ID:z18MKlBF0
>>994
動画にとってようつべにアップするか
古い射と新しい射ってなんだかよくわからんわ
0996ああああ垢版2018/07/03(火) 00:39:25.53ID:z18MKlBF0
>>971みたいな考えは、自分がどう引くべきかが、
全くどうでもいいのか、これだというのを掴んだのか、
よほど恵まれた環境にいるのか、なんなのであろうか
0997名無しの与一垢版2018/07/03(火) 01:56:19.97ID:xJwbP8q/a
>>986
高校生にしんぜんびを入れ込む機会ってある?
しんぜんびを考えることから頭でっかちが発生する理由は?
そもそも頭でっかちってなに?
猿って誰のこと言ってる?失礼なことを言うんじゃないよ
高校生から大学にかけてって一般的には自分の行動規範を決めていく時期だろうけど
それって何によって決められていくのかって意識したことある?

>>996
自分がどう引くべきかが、全くどうでもいい→無流派
これだというのを掴んだ→我流
恵まれた環境にいる→恵まれたって何?
ああああの言う恵まれた環境そのものがああああの目指すところであって
それは他の何ものでもなくああああ流なんだよ
たまたま連盟流と対極にあるだけだよ
連盟は戦後の模範的、大衆的に流布させる弓道思想(目標、目的)としてしんぜんびを選んだ
それを連盟流といってどう都合が悪い
0998名無しの与一垢版2018/07/03(火) 06:04:12.57ID:5p0j+sv50
>>989
ベアボウみたいです
割と単純な弓なのですが短弓と長弓の差がどう出るんでしょうね

送料聞いたらもう一本買えそうでしたw
0999ああああ垢版2018/07/03(火) 06:47:56.55ID:z18MKlBF0
>>997
色々ぶっとんでる気はするコメントですね
レスさんくす
1000ああああ垢版2018/07/03(火) 06:55:04.40ID:z18MKlBF0
個人的な本を出すのに反対は全くないが、
そろそろ教本5巻だしたらいいと思うのよね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 9時間 26分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況