>>588
どのゲームでも、人数を選んだところで確実に落ちますね。
問題の詳細のコピペをここに張ると長すぎな気がしたので、
掲示板の方に張らせていただきました。
ポートががっつりフィルタリングされていて、HTTPプロキシを
通さないと出られないのです。
HTTPSでラップしてしまうのが楽な気がしますが。
まあプロキシは私のわがままなので、面倒そうならスルーでOKです〜。
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】
589583
2012/11/19(月) 12:02:28.05ID://xXvkSr590547
2012/11/21(水) 02:16:10.08ID:plfr9AMN >>589
根本のモジュールで止まってるっぽくて、
Windowsの開発あまりしたこと無いのもあって、
これだけだとわからないです・・。
とりあえずトレースが出力されるバージョンを用意しました。
http://www38.tok2.com/home/java/DartsOnline_v020_d.zip
log.txt が出力されるのでそれを貼ってもらえれば!
長いので、ブログの方に貼り付けるか、
どっかのアップローダーにでも上げてくれるとありがたいっす
根本のモジュールで止まってるっぽくて、
Windowsの開発あまりしたこと無いのもあって、
これだけだとわからないです・・。
とりあえずトレースが出力されるバージョンを用意しました。
http://www38.tok2.com/home/java/DartsOnline_v020_d.zip
log.txt が出力されるのでそれを貼ってもらえれば!
長いので、ブログの方に貼り付けるか、
どっかのアップローダーにでも上げてくれるとありがたいっす
591583
2012/11/22(木) 18:12:10.02ID:47O3xoSR592名無しの与一
2012/11/23(金) 02:14:59.40ID:p7pXUQnh ついにPCダーツ買ったけど、
付属ソフトがフル画面でアワード再生出来ずにここにたどり着きました
>>547
すごい、全て解決しましたw
とりあえず気づいた事
・configでmsgの"WhiteHorse"のが"WhiteHouse"になってる。
・カウントアップ時のアワード設定、音設定が分からないです。
ブル音だけ出ます。
・ESC押したら終了ではなく、restartとmenuの選択肢も欲しいです
負担にならない程度に頑張ってください
付属ソフトがフル画面でアワード再生出来ずにここにたどり着きました
>>547
すごい、全て解決しましたw
とりあえず気づいた事
・configでmsgの"WhiteHorse"のが"WhiteHouse"になってる。
・カウントアップ時のアワード設定、音設定が分からないです。
ブル音だけ出ます。
・ESC押したら終了ではなく、restartとmenuの選択肢も欲しいです
負担にならない程度に頑張ってください
593547
2012/11/23(金) 02:55:08.17ID:pNBHhDHT >>591
うpありがとうございます^^
どうやら通信が全くできてないと、
ゲーム開始時に確定死亡するみたいです。
クシの情報があったので、試しにネット切断して実行してわかりました
オフライン時でも仮想クライアントでメッセージのやりとりしてるんで、
なんか無駄に複雑でそのへんでおかしくなってるっぽい
修正は土日にはできるかとー!
うpありがとうございます^^
どうやら通信が全くできてないと、
ゲーム開始時に確定死亡するみたいです。
クシの情報があったので、試しにネット切断して実行してわかりました
オフライン時でも仮想クライアントでメッセージのやりとりしてるんで、
なんか無駄に複雑でそのへんでおかしくなってるっぽい
修正は土日にはできるかとー!
595547
2012/11/23(金) 03:11:34.86ID:pNBHhDHT598547
2012/11/25(日) 09:42:43.47ID:HHHEz9kU599547
2012/12/08(土) 21:45:06.91ID:0Kuse3qJ 馬ミスは早速直しましたw
600名無しの与一
2012/12/09(日) 08:10:10.81ID:7e0tX2X5 おつです。
年末進行で多忙中、いつになったらセットアップできるんだろなー
はやく参加したい orz
年末進行で多忙中、いつになったらセットアップできるんだろなー
はやく参加したい orz
601名無しの与一
2012/12/09(日) 16:34:09.12ID:9zSUh6Kl PC−DARTS2はMACのPCに対応してますか?
602名無しの与一
2012/12/09(日) 16:52:23.42ID:9zSUh6Kl >>12
付属ソフトはWindowe 7/Vista/XP(32bit版のみ)対応で、Microsoft NET Framework 3.0が必要とされている。
と書いてくれているのでWINDOWSにしか対応していないんですかね
付属ソフトはWindowe 7/Vista/XP(32bit版のみ)対応で、Microsoft NET Framework 3.0が必要とされている。
と書いてくれているのでWINDOWSにしか対応していないんですかね
603名無しの与一
2012/12/09(日) 17:03:14.59ID:KfXHFkO2 うん、そうだよ
vmwareかbootキャンプでwindows動かすか
ソフト自作か
vmwareかbootキャンプでwindows動かすか
ソフト自作か
604名無しの与一
2012/12/09(日) 17:29:47.10ID:9zSUh6Kl605名無しの与一
2013/01/26(土) 11:48:58.73ID:XQGVSKC2 何故かUSB通信エラーって出てボードが認識されないんですが、どなたか同じような現象経験された方いらっしゃいますか?
USBポートが生きてるし、他のPCだと認識するためケーブルもボード本体も正常なんですが。。。
Parallels Desktop8でWindows7 64bit走らせてることに何か問題があるのでしょうか?
ご存知の方がいれば是非教えてください!
USBポートが生きてるし、他のPCだと認識するためケーブルもボード本体も正常なんですが。。。
Parallels Desktop8でWindows7 64bit走らせてることに何か問題があるのでしょうか?
ご存知の方がいれば是非教えてください!
606名無しの与一
2013/01/26(土) 18:07:57.32ID:Ql/E+fUj Microsoft .NET Framework 3.0 ってことは
CrossOverとかの互換レイヤー使えばMacやLinuxでも動くのかな
当然公式ではサポートしてないだろうけども
PC-Dartsの為にWindowsマシン用意したくないなぁ
CrossOverとかの互換レイヤー使えばMacやLinuxでも動くのかな
当然公式ではサポートしてないだろうけども
PC-Dartsの為にWindowsマシン用意したくないなぁ
607名無しの与一
2013/01/27(日) 04:48:30.30ID:yU/wxqC3 公式サポートにメール送ってみたら?
俺も何度かメール送ったことあるけど丁寧に答えてくれるよ
俺も何度かメール送ったことあるけど丁寧に答えてくれるよ
608名無しの与一
2013/01/27(日) 08:57:04.34ID:Qv9fZC0C さすがにmacで動きますか?ってサポートに送るのは無茶だと思うけどw
609名無しの与一
2013/02/10(日) 15:41:23.25ID:PmHVGmNW MacBook Airを買ったのでものは試しとVMWareでバルバトス起動までやったんですがダメでした。
Macドシロートであれなんですが。
一応USBは認識されてるんですが、VMWareに伝わらないみたいです。
USB Overdriveでゲームパッドとして認識されるんですが、
このソフトだと4ボタンまでしか表示されなくてよーわからん!(その4つはちゃんと反応したけど)
昔のノートはバルバトス専用で使おうかな
Macドシロートであれなんですが。
一応USBは認識されてるんですが、VMWareに伝わらないみたいです。
USB Overdriveでゲームパッドとして認識されるんですが、
このソフトだと4ボタンまでしか表示されなくてよーわからん!(その4つはちゃんと反応したけど)
昔のノートはバルバトス専用で使おうかな
610名無しの与一
2013/02/12(火) 23:39:06.42ID:44qO0Le+ 久しぶりに押し入れからひっぱり出してきたんだが
USBケーブルが見当たらない
PCダーツ2のケーブルなんだけどこれって規格品ではない専用のケーブル?
USBケーブルが見当たらない
PCダーツ2のケーブルなんだけどこれって規格品ではない専用のケーブル?
611名無しの与一
2013/02/13(水) 00:05:00.55ID:3BG9t3U0 USBのABケーブルじゃない?
612名無しの与一
2013/02/17(日) 23:02:58.15ID:efKRJzQJ プリンタに刺さってるのを抜けばいいよ
613名無しの与一
2013/03/03(日) 15:26:01.02ID:ckyJd+31 ブル画像とかとっても痛いので、間違っても友達と投げられないのが辛いです。
614名無しの与一
2013/03/03(日) 23:15:20.57ID:f3ogcWD5615547
2013/03/03(日) 23:50:42.96ID:bI9U+ShP >>614
オプションからセーブデータで変えられます
それかUserフォルダに入ってるやつ。
ただし、テキスト入力系はini経由になってるんで、ちょっとあべこべになってるから、1Pはこのデータで、みたいなのは実装してません。
オプションからセーブデータで変えられます
それかUserフォルダに入ってるやつ。
ただし、テキスト入力系はini経由になってるんで、ちょっとあべこべになってるから、1Pはこのデータで、みたいなのは実装してません。
616名無しの与一
2013/03/04(月) 03:21:38.51ID:m9JlWRM6 >>615
そうですよねー。2人でプレイすることが多いのでソフト上でPCダーツみたいなデータが残せたらいいのですが・・・、userdataの記録・値を読み込んで・・・datファイル?どうみるんでしょうか?あと、おっしゃられるように1Pはdata1、2Pはdata0ってできるとありがたいです。
うだうだ言いましたがとにかく、システムがすごくいいので重宝しています。ありがとうございます!
そうですよねー。2人でプレイすることが多いのでソフト上でPCダーツみたいなデータが残せたらいいのですが・・・、userdataの記録・値を読み込んで・・・datファイル?どうみるんでしょうか?あと、おっしゃられるように1Pはdata1、2Pはdata0ってできるとありがたいです。
うだうだ言いましたがとにかく、システムがすごくいいので重宝しています。ありがとうございます!
618名無しの与一
2013/04/13(土) 02:48:14.68ID:1ZVFiib+ age
619名無しの与一
2013/04/16(火) 22:03:08.18ID:zCSqGaUE621名無しの与一
2013/04/17(水) 00:11:29.46ID:7f76Ye9E623名無しの与一
2013/04/19(金) 19:59:36.30ID:YJxxQDxW 619ですが
やっとモニター類が届いて接続でき
完成系に近づきました!
ほんとはこの専用モニターを
ボード上に付けたかったのですが
天井低過ぎて断念しました。
理想のマイダーツシステム構築していくのはとても楽しいです!
http://i.imgur.com/2kXQPZL.jpg
相変わらず写真にすると暗く見えますがw
やっとモニター類が届いて接続でき
完成系に近づきました!
ほんとはこの専用モニターを
ボード上に付けたかったのですが
天井低過ぎて断念しました。
理想のマイダーツシステム構築していくのはとても楽しいです!
http://i.imgur.com/2kXQPZL.jpg
相変わらず写真にすると暗く見えますがw
624名無しの与一
2013/04/26(金) 19:09:06.01ID:QZDVsDOO みんなこれとかしないの?
オンラインダーツ バルバトス
PCダーツと接続してオンライン対戦できる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20222003
http://online-darts-barbatos.ldblog.jp/
オンラインダーツ バルバトス
PCダーツと接続してオンライン対戦できる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20222003
http://online-darts-barbatos.ldblog.jp/
625名無しの与一
2013/04/26(金) 23:25:37.90ID:Lm6elMPD さっき落としてみたけど、ONLINE画面が正常に表示されないんだ。
他は使えるんだけどね。
他は使えるんだけどね。
626名無しの与一
2013/04/28(日) 11:10:35.25ID:mGdEmfo1 USBケーブルが断線しちゃったんですが、新しく購入・入手って出来る
んですか?
んですか?
628名無しの与一
2013/04/28(日) 11:50:39.23ID:mGdEmfo1 >>627
ありがとうございます
ありがとうございます
629名無しの与一
2013/04/28(日) 18:22:07.01ID:jmBWGCIt フルスクリーンの問題ですけど
サブモニターの解像度を落として
ウインドウ表示にする事で無理やり
に解決出来ました
これで実質的にフルスクリーンになってます
http://i.imgur.com/En0h5nl.jpg
サブモニターの解像度を落として
ウインドウ表示にする事で無理やり
に解決出来ました
これで実質的にフルスクリーンになってます
http://i.imgur.com/En0h5nl.jpg
631むむむ
2013/06/16(日) 17:57:53.13ID:uXaTjwDZ エポック社のQ&Aに書いてあるのは対処済みなんですよね?
-----------
PC-DARTS(2)はWindows7に対応しているか
@Windows7で、フル画面表示でプレイをした場合、アワードムービーが表示されない
ことがあります。その際には、以下の方法をおためしください。
1.PC−DARTS(またはPC−DARTS2)のアイコンを右クリックし、
[プロパティ]→[互換性]のタブをクリック。
2.「視覚テーマを無効にする」のチェックボックスにチェックを入れる。
それで、動作確認。
3.上記の”2”でうまく表示出来なかった場合、
「デスクトップコンポジションを無効にする」のチェックボックスにチェックを入れる。
Aノートパソコンなどでフル画面表示をした場合、アワードムービーが上下反転して
表示されることがあります。
1.その際には、ディスプレイドライバを最新のものに更新してください。
(DivX Codecを最新のものインストールすることで直ることもあります)
以上の方法を試しても直らない場合、「SET UP」の「DISPLAY」を「WINDOWモード」でプレイをお願いします。
-------------
対処済みだったらごめんなさい・・・・
-----------
PC-DARTS(2)はWindows7に対応しているか
@Windows7で、フル画面表示でプレイをした場合、アワードムービーが表示されない
ことがあります。その際には、以下の方法をおためしください。
1.PC−DARTS(またはPC−DARTS2)のアイコンを右クリックし、
[プロパティ]→[互換性]のタブをクリック。
2.「視覚テーマを無効にする」のチェックボックスにチェックを入れる。
それで、動作確認。
3.上記の”2”でうまく表示出来なかった場合、
「デスクトップコンポジションを無効にする」のチェックボックスにチェックを入れる。
Aノートパソコンなどでフル画面表示をした場合、アワードムービーが上下反転して
表示されることがあります。
1.その際には、ディスプレイドライバを最新のものに更新してください。
(DivX Codecを最新のものインストールすることで直ることもあります)
以上の方法を試しても直らない場合、「SET UP」の「DISPLAY」を「WINDOWモード」でプレイをお願いします。
-------------
対処済みだったらごめんなさい・・・・
632aaawa
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:JatZEyer 最近 ブルとか16 19とかにあたると何故か7が反応しちゃうんだけど原因わかる人いますか;;
購入してまだ半年ぐらいです pcdarts2です!
購入してまだ半年ぐらいです pcdarts2です!
633名無しの与一
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:7Xk4gBs4634名無しの与一
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MI7ojsaD キャッチエリアに刺さんないと聞いたんだけど、みんな対策はどうしてるの?
635名無しの与一
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:NrKlSSve637634
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MI7ojsaD そう、ダブルリング外のアウトボードエリアね。
ふーむ、そっか。
それぞれ工夫してやるか諦めるかなんだね。
ありがと。
エポックはなんでそんなツメの甘い作りにしちゃったのかなーと思うよ。
もったいない。
ふーむ、そっか。
それぞれ工夫してやるか諦めるかなんだね。
ありがと。
エポックはなんでそんなツメの甘い作りにしちゃったのかなーと思うよ。
もったいない。
638名無しの与一
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1wjWxV1l >>634
誰かのブログでコルク詰めて刺さる様にしたってのがあった様な…
誰かのブログでコルク詰めて刺さる様にしたってのがあった様な…
639名無しの与一
2013/09/14(土) 04:07:33.60ID:9RqFcLm/ HP DC7900 SFにPC-DARTS2を入れたんだけど点数がまともに表示されない。
起動時のpress any key という文字も表示されないしどうしたらいいかな。
他のPCだとまともに映るけどこれだけどうしてもうまくいかない。
起動時のpress any key という文字も表示されないしどうしたらいいかな。
他のPCだとまともに映るけどこれだけどうしてもうまくいかない。
640名無しの与一
2013/09/14(土) 04:20:07.41ID:b1KUIA/A ビデオカードのドライバかな?
DirectXも使ってるんだっけ?
推奨動作環境にマッチしてるか調べてみたら?
DirectXも使ってるんだっけ?
推奨動作環境にマッチしてるか調べてみたら?
641名無しの与一
2013/09/14(土) 04:33:16.67ID:9RqFcLm/ cpu core2duo 3.0ghz
メモリ 4GB
OS windows XP sp3
ビデオメモリ Intel Q45チップセット たぶん1gb
推奨条件は大丈夫だと思う。
ゲーム自体は動くんだけどダーツが刺さったときに真ん中に点数が表示されない。
いろいろやってみたけどだめで困った。
メモリ 4GB
OS windows XP sp3
ビデオメモリ Intel Q45チップセット たぶん1gb
推奨条件は大丈夫だと思う。
ゲーム自体は動くんだけどダーツが刺さったときに真ん中に点数が表示されない。
いろいろやってみたけどだめで困った。
642名無しの与一
2013/09/14(土) 04:52:26.14ID:b1KUIA/A そこら辺て多分、DirectXの機能使ってると思うんだよな
オーバーレイとか
別に古いマシンじゃないし、大丈夫そうなんだけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254805432
DirectXのバージョン調べて、9.0c以上になってるか?とかの確認かな
オーバーレイとか
別に古いマシンじゃないし、大丈夫そうなんだけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254805432
DirectXのバージョン調べて、9.0c以上になってるか?とかの確認かな
643名無しの与一
2013/09/14(土) 06:45:36.59ID:9RqFcLm/ directXは9.0cでした。解決方法が思いつかないため、vistaのsp2をいれ、
cdのdirectX9cをインストールしたところ無事表示するようになりました。
確かにDirectXがうまく動作していなかったようです。
助言ありがとうございました。
cdのdirectX9cをインストールしたところ無事表示するようになりました。
確かにDirectXがうまく動作していなかったようです。
助言ありがとうございました。
644名無しの与一
2013/09/14(土) 17:44:53.30ID:smp/Po12 先日PC DARTS2を購入したんですが
カスタマイズについて質問です。
ブルやアワードの音を変えたくて説明書の通りにやってるのですが音が変わりません。
例
シングルブルの変更の場合
変更したい音(wavファイル)の名前をSbull.wavに変えPC DARTS内の「User」フォルダに入れるだけで良いのですよね・・・?
カスタマイズしてる方やわかるかた教えてください><
カスタマイズについて質問です。
ブルやアワードの音を変えたくて説明書の通りにやってるのですが音が変わりません。
例
シングルブルの変更の場合
変更したい音(wavファイル)の名前をSbull.wavに変えPC DARTS内の「User」フォルダに入れるだけで良いのですよね・・・?
カスタマイズしてる方やわかるかた教えてください><
645名無しの与一
2013/09/14(土) 17:49:50.79ID:PWFPn6Oh texかtexptに入れてみ
646名無しの与一
2013/09/15(日) 16:38:08.38ID:3QvX+g7P >>645
入れてもだめでした!
入れてもだめでした!
647名無しの与一
2013/09/16(月) 09:15:55.27ID:7Ueh0nkg >644
>例
>シングルブルの変更の場合
>変更したい音(wavファイル)の名前をSbull.wavに変えPC DARTS内の「User」フォルダに入れるだけで良いのですよね・・・?
Sbull.wavじゃ名前が駄目だ罠。
拾いモンだけど、良かったらコレ参考にしてみて味噌。
SE01.wav 決定音
SE02.wav 選択音
SE03.wav キャンセル
SE04.wav 戻る
SE05.wav 選択音2
SE06.wav スロー開始
SE07.wav アウターブル
SE08.wav ラウンド開始
SE09.wav スロー終了
SE10.wav 最終ラウンド開始
SE11.wav HIT シングル
SE12.wav HIT ダブル
SE13.wav HIT トリプル
SE14.wav 拍手
SE15.wav クリケット カウント演出
SE16.wav 01フィニッシュ
SE17.wav バースト
SE18.wav ルーレット
SE19.wav ルーレット刺さる音
SE20.wav NG(エントリー足りない)
SE21.wav クリケット ターゲットデッド
SE22.wav クリケット ターゲットクローズ
SE23.wav インナーブル
SE24.wav 警告音
SE25.wav アワード(Image選択時)
>例
>シングルブルの変更の場合
>変更したい音(wavファイル)の名前をSbull.wavに変えPC DARTS内の「User」フォルダに入れるだけで良いのですよね・・・?
Sbull.wavじゃ名前が駄目だ罠。
拾いモンだけど、良かったらコレ参考にしてみて味噌。
SE01.wav 決定音
SE02.wav 選択音
SE03.wav キャンセル
SE04.wav 戻る
SE05.wav 選択音2
SE06.wav スロー開始
SE07.wav アウターブル
SE08.wav ラウンド開始
SE09.wav スロー終了
SE10.wav 最終ラウンド開始
SE11.wav HIT シングル
SE12.wav HIT ダブル
SE13.wav HIT トリプル
SE14.wav 拍手
SE15.wav クリケット カウント演出
SE16.wav 01フィニッシュ
SE17.wav バースト
SE18.wav ルーレット
SE19.wav ルーレット刺さる音
SE20.wav NG(エントリー足りない)
SE21.wav クリケット ターゲットデッド
SE22.wav クリケット ターゲットクローズ
SE23.wav インナーブル
SE24.wav 警告音
SE25.wav アワード(Image選択時)
648名無しの与一
2013/09/17(火) 17:33:53.24ID:RR2AbM0O >>647
http://tv-darts.epoch.jp/pc/sechange.html
公式のやつですよね??
一応これも試してみたんですが全部だめでした・・・
1と2も変更方法同じなのかな?
取り扱い説明書通りにやって駄目ってどうゆうことなんだろう・・・
http://tv-darts.epoch.jp/pc/sechange.html
公式のやつですよね??
一応これも試してみたんですが全部だめでした・・・
1と2も変更方法同じなのかな?
取り扱い説明書通りにやって駄目ってどうゆうことなんだろう・・・
649名無しの与一
2013/09/20(金) 00:03:41.93ID:nfrlo1IU 最近マンションの1階に引越したんだけど衝撃音が2階に響かないか心配
一応パテとゴムシート挟んでるんだけど深夜しか投げれないし
他にマンションの人どうしてる?
一応パテとゴムシート挟んでるんだけど深夜しか投げれないし
他にマンションの人どうしてる?
650名無しの与一
2013/09/20(金) 03:32:49.49ID:AuWiyDsV それが嫌で一軒家買いましたわw
651名無しの与一
2013/09/20(金) 10:46:44.73ID:ZTiJCQR7 同じく一軒家借り直した
652名無しの与一
2013/09/20(金) 12:54:39.10ID:qhqLimcg 同じく私も家を買いました
653名無しの与一
2013/09/20(金) 22:26:18.75ID:nfrlo1IU みんな金持ち過ぎでしょw
結論は,ダーツにかける情熱の違いですね
おとなしくブリッスル買い直します
結論は,ダーツにかける情熱の違いですね
おとなしくブリッスル買い直します
654名無しの与一
2013/09/24(火) 19:23:49.92ID:P7QoWNx1655名無しの与一
2013/10/01(火) 18:56:01.99ID:C1ooPbtM PCダーツ2の音声変更の件ですが、既存の音声ファイルを置き換えれば、出来ますよ
俺も説明書どおりでは変更できなかった!
俺も説明書どおりでは変更できなかった!
656名無しの与一
2013/10/01(火) 18:57:07.06ID:C1ooPbtM バルバトスってみんな知ってる?
657名無しの与一
2013/10/01(火) 21:07:59.27ID:35CAJ1YG 公式サイトによると
http://tv-darts.epoch.jp/pc/sechange.html
UserDataの中のSEフォルダに入れろとなってます
説明書ではUserDataフォルダに入れろと書いてありますがたぶん上の方法でできるはず
http://tv-darts.epoch.jp/pc/sechange.html
UserDataの中のSEフォルダに入れろとなってます
説明書ではUserDataフォルダに入れろと書いてありますがたぶん上の方法でできるはず
658名無しの与一
2013/10/02(水) 00:14:12.95ID:h6BH3O1Q660名無しの与一
2013/10/05(土) 17:26:36.10ID:GUigtQ9Q661名無しの与一
2013/10/05(土) 17:51:10.31ID:GUigtQ9Q 試してみたらPC DARTS 自体の音がならなくなった!w
アンインストールして何回も試したけどだめだった・・・
カスタマイズしたいけど無理かなぁ・・・
アンインストールして何回も試したけどだめだった・・・
カスタマイズしたいけど無理かなぁ・・・
662名無しの与一
2013/10/05(土) 18:20:43.77ID:U1ma9418 >>661
そもそも置き換えたいwavファイルはちゃんとメディアプレーヤーとかで音が出るの?
いきなり全部やったりすると失敗したら面倒だから、ブルだけとかやればいいよ。
オリジナルのwavファイルは、他のフォルダにコピーしておけば戻せるし。
そもそも置き換えたいwavファイルはちゃんとメディアプレーヤーとかで音が出るの?
いきなり全部やったりすると失敗したら面倒だから、ブルだけとかやればいいよ。
オリジナルのwavファイルは、他のフォルダにコピーしておけば戻せるし。
663名無しの与一
2013/10/05(土) 18:33:58.88ID:JPM9a1EO どんだけPC音痴なんだよ あんなんすぐできるだろ
664名無しの与一
2013/10/05(土) 21:53:47.37ID:GZ8k3x7k 管理者権限とかで詰まってんのか?
665名無しの与一
2013/10/05(土) 23:08:14.48ID:S2Xs9nzf そんなに大変だったっけ(゚д゚lll)
666名無しの与一
2013/10/06(日) 00:07:42.82ID:SoiAEfcI 何の説明も読まないでフォルダ掘って普通に入れ替えて問題無く使ってるくらい大変だった
667名無しの与一
2013/10/06(日) 02:58:05.50ID:S0XfH5sY SE01.wav.mp3
668名無しの与一
2013/10/06(日) 18:42:06.37ID:IlWOXr0/669名無しの与一
2013/10/06(日) 18:44:49.69ID:IlWOXr0/ 連投申し訳ないですが
texとtexptの両方にse01とかのファイルありますよね?
両方ファイル置き換えですか?それともどっちか片方??
texとtexptの両方にse01とかのファイルありますよね?
両方ファイル置き換えですか?それともどっちか片方??
670名無しの与一
2013/10/08(火) 00:16:58.33ID:tVq7Dpv2671名無しの与一
2013/10/08(火) 16:05:50.16ID:W3YCxowp673名無しの与一
2013/10/08(火) 21:50:13.56ID:qlowV5Fp PC音痴すぎフイタw
ファイル名が拡張子非表示になってて
se23.wav.wav
になってたら本物だなw
ファイル名が拡張子非表示になってて
se23.wav.wav
になってたら本物だなw
675名無しの与一
2013/10/13(日) 01:29:11.95ID:0+mKQUYH 単にファイル名を拡張子ごと変更しても、
変更前のファイルの拡張子が.wavじゃないとダメじゃないの?
変更前のファイルの拡張子が.wavじゃないとダメじゃないの?
676名無しの与一
2013/10/13(日) 21:34:51.76ID:mEiHtNrc そうだね用意したファイルがSE01.mp3だったのをファイル名だけSE01.wavに変えてもらないねw
いくらなんでもそこまでアホじゃないだろう?
そのレベルだったら効果音とか変えずにそのまま遊べよって思う
いくらなんでもそこまでアホじゃないだろう?
そのレベルだったら効果音とか変えずにそのまま遊べよって思う
677名無しの与一
2013/10/13(日) 22:15:30.20ID:iQZEJrYh スキルないんだからもうあきらめろよ
678名無しの与一
2013/10/13(日) 23:06:48.40ID:BRb6Nu4+ 勝手にいつまでもこの話題続けてるだけだろ
679名無しの与一
2013/10/13(日) 23:12:18.56ID:ylWkUQHa まぁ、他に目新しい話も無いしな
680名無しの与一
2013/10/24(木) 11:46:12.10ID:Aqq379Uy エポックに問い合わせたらPCダーツ3は発売未定らしいしwindows7 64bitはソフトウェア対応してないらしいし新しいソフトウェアを出すのも未定らしいしもうダメだ
681名無しの与一
2013/10/24(木) 19:26:57.84ID:skixGo8W まぁダーツ自体がもうなぁ…
3出しても売れる見込み無いし
3出しても売れる見込み無いし
682名無しの与一
2013/10/25(金) 06:05:41.61ID:CIMJJbk8 今昔のボロPCを専用機にしてるんだけど
Win7の64bitだと起動しないのこれ?
Win7の64bitだと起動しないのこれ?
683名無しの与一
2013/10/25(金) 13:36:13.65ID:Eq6nkcYS684名無しの与一
2013/11/04(月) 16:58:28.16ID:cavfJ4Kd あまりにメンブレンシートの劣化が早いので
新しいメンブレンシート取り付けるついでに
ゴムシート買って貼り付けました
これで寿命が伸びればいいんですが…http://i.imgur.com/SHcQZxz.jpg
新しいメンブレンシート取り付けるついでに
ゴムシート買って貼り付けました
これで寿命が伸びればいいんですが…http://i.imgur.com/SHcQZxz.jpg
685名無しの与一
2013/11/04(月) 18:40:43.20ID:AimPbWtv メンブレンシート劣化するか?
686名無しの与一
2013/11/04(月) 19:44:33.93ID:cavfJ4Kd687名無しの与一
2013/11/04(月) 20:14:51.32ID:kCPJ/UzD そんだけ使ってもらえれば本望だろうなw
俺も買ってから結構立ったけどそろそろセグメントがやばい
ブルとかユルユル
俺も買ってから結構立ったけどそろそろセグメントがやばい
ブルとかユルユル
688名無しの与一
2014/01/20(月) 11:41:32.00ID:/s95zl2j RADIKAL HOME買ったけど付属ソフト以外で使ってる人っていますか?
689名無しの与一
2014/01/20(月) 12:39:19.65ID:Rj6BCLAw まだ売ってるんですか?
690名無しの与一
2014/01/20(月) 14:27:48.61ID:i7zP1f3a RADIKAL HOMEって高いんだなー
691日P ◆ESEQ.Me.lU
2014/01/21(火) 02:29:01.28ID:/yoJqAZY 最近ダーツ自体をやっていない。まずい。
692名無しの与一
2014/01/21(火) 14:02:24.52ID:mWCcZIS1 RADIKAL HOME先日アウトレットで9800円でした。
694名無しの与一
2014/01/21(火) 17:19:06.47ID:mWCcZIS1 コミュ障すぎてまだやってない ガイジソ怖い
ちょっと覗いてみたけど 21時頃だとちらほらいるっぽい
ちょっと覗いてみたけど 21時頃だとちらほらいるっぽい
695名無しの与一
2014/01/21(火) 18:00:12.50ID:0LLhKink ラディカルに興味あるんだけど、どこで売ってるか教えて貰えませんか?
696名無しの与一
2014/01/22(水) 02:17:37.60ID:qmTNEBX1 ラディカルで調べてみたら8万とかするんだけど出来は良さそうだな
でも10万くらいでスペクトラム買えそうなのでそっちでも良いような気がしないでもない
でも10万くらいでスペクトラム買えそうなのでそっちでも良いような気がしないでもない
697名無しの与一
2014/01/22(水) 09:47:46.77ID:FTCd+jW0 たしかdartsHIVで通販で買えたような。今は安くなってますよ 29800円だったと思う。
付属ソフトウェアがXPとVISTAにしか対応してなくてすごくショボイけどボードは
価格に納得 無改造でも静かだし
付属ソフトウェアがXPとVISTAにしか対応してなくてすごくショボイけどボードは
価格に納得 無改造でも静かだし
698名無しの与一
2014/01/25(土) 10:58:39.91ID:K+ZVEjJz バルバトス バージョンアップしました。
通信時に強制終了するバグですが、
これかなぁというような修正をしました。
http://www38.tok2.com/home/java/DartsOnline_v030.zip
後、どうやらまともにマッチングリストが表示されなかったっぽいです・・。
来週の土日あたり、誰かとできたらいいなぁ。
通信時に強制終了するバグですが、
これかなぁというような修正をしました。
http://www38.tok2.com/home/java/DartsOnline_v030.zip
後、どうやらまともにマッチングリストが表示されなかったっぽいです・・。
来週の土日あたり、誰かとできたらいいなぁ。
699名無しの与一
2014/01/25(土) 11:24:23.89ID:KLOTGz6h 作者の方2連戦お疲れ様でした デバック頑張って下さい
あとカウントアップ終わった後にPCダーツ側の決定ボタン押すだけでもう一度カウントアップが出来れば嬉しいです。
あとカウントアップ終わった後にPCダーツ側の決定ボタン押すだけでもう一度カウントアップが出来れば嬉しいです。
700名無しの与一
2014/01/25(土) 11:28:11.23ID:K+ZVEjJz ありがとうございます。すみません、全然ダメですね。。
私の方はタイトルに戻されたのですが、
そちらはどうなったんでしょうか?
私の方はタイトルに戻されたのですが、
そちらはどうなったんでしょうか?
701名無しの与一
2014/01/25(土) 11:38:16.20ID:KLOTGz6h 2回とも戻されましたね お互いフィニッシュくらいだったのにね
702名無しの与一
2014/01/27(月) 18:23:42.55ID:5Fhc3XNv それっぽい原因がついにわかって、対応しました。
http://www38.tok2.com/home/java/
ver 0.40
また、日付が出るチャットルームに変えました。
多分前より意思疎通できやすいかも。
http://online-darts-barbatos.ldblog.jp/
http://www38.tok2.com/home/java/
ver 0.40
また、日付が出るチャットルームに変えました。
多分前より意思疎通できやすいかも。
http://online-darts-barbatos.ldblog.jp/
703日P ◆ESEQ.Me.lU
2014/01/28(火) 10:46:25.35ID:G8ZT3YYJ 小規模なクラサバのシステムに近い事やるから結構大変ね。
704名無しの与一
2014/04/01(火) 19:47:56.24ID:supoo4VR えせのクリケCPUレベル1でも強すぎワロタ
705日P ◆ESEQ.Me.lU
2014/04/02(水) 20:44:40.01ID:/uG30ygN 各レベルの強さとか攻め方は調整できるので設定ファイルいじってちょうだい。
706名無しの与一
2014/04/02(水) 21:46:53.52ID:VBWLD/FC 意地でやってたらちょうどいい感じになった、まず2.0切らなくて泣けるけど
無敵モードって出ないようにできる?
あと、ひとゲーム後にエンターキーで続けると強制的に戻るのねなぜか
スペースキーなら出来たけど
無敵モードって出ないようにできる?
あと、ひとゲーム後にエンターキーで続けると強制的に戻るのねなぜか
スペースキーなら出来たけど
707名無しの与一
2014/04/20(日) 00:19:01.80ID:qrJ/pb+p PC-DARTS2買おうかなと思ってエセクトラムの作者HP見てたら
今のボード改造すればいいかとか考えちゃって わざわざ買わなくてもいいかなと思い始めたんだけど
ひょっとしてバルバトスってPC-DARTSでしか動かなかったりする?
今のボード改造すればいいかとか考えちゃって わざわざ買わなくてもいいかなと思い始めたんだけど
ひょっとしてバルバトスってPC-DARTSでしか動かなかったりする?
708名無しの与一
2014/04/21(月) 11:52:20.87ID:edWWYH+7709名無しの与一
2014/04/22(火) 12:48:53.96ID:jO8za74b スペクトラムはどうだったかわからないがフェニックスは普通にATX基板が入ってたからwindowsインストールできれば動くんじゃね?
710名無しの与一
2014/04/23(水) 09:57:13.43ID:oHZge0ed スペクトラム系ライブ系もアーケード機のOSはすべてX86な32ビットwindowsXPとWin2000だったはず
その上に各社のアプリケーションソフトが乗っかってて電源オンで一瞬DOS画面からロードされてた
その上に各社のアプリケーションソフトが乗っかってて電源オンで一瞬DOS画面からロードされてた
711名無しの与一
2014/04/23(水) 19:16:09.49ID:hmHUVW46 セキュリティーをちゃんとしておかないと踏み台にされるんだよなw
712名無しの与一
2014/04/29(火) 22:54:42.17ID:T6t8E+08 PC-dartsを注文したよ〜。
バルバトスもDLしたのでなれたら是非とも対戦よろしく。
ちなみに利用者はどのくらいいるの?待受けモードにしてれば対戦相手来るレベルなのかな?
バルバトスもDLしたのでなれたら是非とも対戦よろしく。
ちなみに利用者はどのくらいいるの?待受けモードにしてれば対戦相手来るレベルなのかな?
713名無しの与一
2014/04/30(水) 00:51:05.26ID:RO2WJMyn いや全然人いねえよ
714名無しの与一
2014/04/30(水) 01:13:01.23ID:6TFwi1VB (@ ̄□ ̄@;)!!
715名無しの与一
2014/04/30(水) 18:57:46.60ID:Rd3g8i5m このスレで日時と時間を書き込んでおけば一定数は集まるかもね
716名無しの与一
2014/05/01(木) 19:33:27.09ID:/N+dF4Tj PCダーツ高いからか家練で使ってるって人はほとんどいないよな 俺も買おうかとは思ってるんだが値段が値段で手が出せない
717名無しの与一
2014/05/01(木) 20:19:07.02ID:bog4J+SP718名無しの与一
2014/05/01(木) 20:23:54.53ID:c0rNmVZr 言う程高くねえよw
719名無しの与一
2014/05/01(木) 21:56:15.67ID:2YYF8tKh 家練でPCダーツ買うってすげえな
720名無しの与一
2014/05/01(木) 22:33:55.11ID:qDASY4We 高くはないよな、使い捨てってわけでもないし。
ラジコンの数回使って捨てるバッテリーとか15000円とかで月に5セット買ってた俺・・・
あの5年間が無かったらきっともう少し貯金があったと思うw
ラジコンの数回使って捨てるバッテリーとか15000円とかで月に5セット買ってた俺・・・
あの5年間が無かったらきっともう少し貯金があったと思うw
721名無しの与一
2014/05/01(木) 22:39:03.94ID:c0rNmVZr たかだか2万で家でカウントアップなりクリケなり出来るし、音も旧フェニとかに出来るし、やろうと思ったらネット対戦まで出来る。
なかなか優れもんじゃねえの。セグメントも良いし、替えのセグも買えるし。買ってなんの後悔もねえわ
ライブのトリプル音だけ欲しいけど
なかなか優れもんじゃねえの。セグメントも良いし、替えのセグも買えるし。買ってなんの後悔もねえわ
ライブのトリプル音だけ欲しいけど
722名無しの与一
2014/05/01(木) 22:53:15.30ID:2I1xrPbB 漏れは、奥で1マソ5センでかったお!w(新品)
なんちゃらライブ1OOSより安かった
なんちゃらライブ1OOSより安かった
723名無しの与一
2014/05/01(木) 23:17:02.98ID:SMtXEoWA ↑頭弱そう
724名無しの与一
2014/05/01(木) 23:37:55.56ID:c0rNmVZr 漏れって久しぶりに見たわ
725名無しの与一
2014/05/02(金) 00:36:28.74ID:rBt/9hfr そんな安く買えたんか・・・オク張り付いてるけど全然でないぞ
726名無しの与一
2014/05/02(金) 00:41:52.84ID:saqAOspB はえ〜人気あるんだねPCダーツ
俺はSaturnとnScoreですわ
俺はSaturnとnScoreですわ
727名無しの与一
2014/05/02(金) 07:25:02.42ID:xO8Jr9M0 家練だとゲームする必要ないからディッパーで充分なんだよね
728名無しの与一
2014/05/04(日) 16:48:38.36ID:vAbm0Ug6 家でも音なった方が楽しいからPCダーツ買った(´・ω・`)
729名無しの与一
2014/05/05(月) 21:41:48.03ID:KlXQ48M7730名無しの与一
2014/05/09(金) 19:20:07.27ID:/5A+FMCs セグだけライブ音のエセでずーっと遊んでる
とっくに元は取れたがやはり対戦がね
とっくに元は取れたがやはり対戦がね
731名無しの与一
2014/05/09(金) 20:57:59.76ID:1v6kZGXW いいなーライブ ピッピッピーが欲しいわ
ブルはフェニ音でいいんだけどな
ブルはフェニ音でいいんだけどな
732名無しの与一
2014/05/10(土) 10:20:08.94ID:Cvo8JhNE 誰かPC-DARTSと設置ラックいらない?
引っ越したら家の都合で使えなくなっちゃった。
東京の中野まで取りに来てくれる人限定で。
引っ越したら家の都合で使えなくなっちゃった。
東京の中野まで取りに来てくれる人限定で。
733名無しの与一
2014/05/10(土) 13:38:27.11ID:9I/m/MrS 往復の飛行機代が5万か・・・
734名無しの与一
2014/05/14(水) 00:01:07.60ID:7zG+Pqon PC-DARTS2遂に買っちゃったぜ ちょっと高かったけど物はいいな
前買った練習用より音が小さいのがGOODだね
バルバトスもやってみようかな
前買った練習用より音が小さいのがGOODだね
バルバトスもやってみようかな
735名無しの与一
2014/05/14(水) 00:10:44.18ID:nSNmy5Hn PCダーツのソフトはフェニ仕様でバルバトスはダーツライブ仕様にしてある 超楽しいよ
736名無しの与一
2014/05/15(木) 12:32:37.32ID:deE2dpOQ 俺もついにかったよ〜。バルバトスは週末に入れてみる。Rt4なんだけど同じくらいの人たくさんいるといいな。
まずは、カウンアップ平均500めざすぞ!
まずは、カウンアップ平均500めざすぞ!
737名無しの与一
2014/05/26(月) 16:08:14.60ID:68QZXBaj PCダーツって安価で買うとするとおいくら位ですか?
738名無しの与一
2014/05/26(月) 17:03:57.33ID:J8OAmg12 amazonで\22200だね
739名無しの与一
2014/05/26(月) 17:37:39.59ID:68QZXBaj741名無しの与一
2014/06/17(火) 23:24:07.23ID:H/4T6VrB これってコンドルティップみたいな硬いチップでもちゃんと刺さるんだな
前もってたドンキホーテのクソ安いボードだったら弾かれてたから良かったわ
前もってたドンキホーテのクソ安いボードだったら弾かれてたから良かったわ
742名無しの与一
2014/06/18(水) 00:14:39.48ID:i7l+mj68 相性で刺さらないときに思うのが、基本的に何でも刺さるキーポイントって優秀だよな
743名無しの与一
2014/06/18(水) 00:52:28.22ID:W62aj9Jo コンドル刺さる?
俺んちはダメダメだなあ
俺んちはダメダメだなあ
744名無しの与一
2014/06/18(水) 00:57:39.17ID:VSsty2pS コンドル駄目だよ
最初何ゲームかくらいは流石に出来るけど
最初何ゲームかくらいは流石に出来るけど
745名無しの与一
2014/06/28(土) 00:27:45.85ID:Fh6MmiSf コンドル刺さりにくい
それに比べてNo5はすごい刺さりやすい
それに比べてNo5はすごい刺さりやすい
746名無しの与一
2014/06/28(土) 00:31:37.56ID:3MH/h4cW とりあえず的を選ばないのはキーポイントだな
747名無しの与一
2014/07/03(木) 23:17:02.59ID:VAtkOF80 PCダーツ2欲しいんですがネット見てるととにかく音がうるさいって評価を良く見ます。
それでダーツライブ100Sとどっちにしようか迷ってます。
PCの方はHPでは静音対応とは謳っていますが・・・・・・実際アパートではキツイですかね?
一応隣人の生活音等はほぼ聞こえないレベルのワンルームなのですが
それでダーツライブ100Sとどっちにしようか迷ってます。
PCの方はHPでは静音対応とは謳っていますが・・・・・・実際アパートではキツイですかね?
一応隣人の生活音等はほぼ聞こえないレベルのワンルームなのですが
749名無しの与一
2014/07/04(金) 09:53:38.16ID:zJxPFTiW ボード裏に粘土詰めてセグ下にゴムシート貼ってたらうるさくなくなったよ
750名無しの与一
2014/07/04(金) 20:32:54.53ID:5znrqDdA ありがとうございます
本命のPCダーツ買って粘土詰めることにします
本命のPCダーツ買って粘土詰めることにします
751名無しの与一
2014/07/04(金) 23:55:51.88ID:6xDfscIK ぶっちゃけ面倒だけどね
752名無しの与一
2014/07/05(土) 04:48:50.16ID:s+atvjj1 くっそ面倒だし、とんでもなく重くなるからな…
でもちゃんと完成したらかなり静かでいい感じ
でもちゃんと完成したらかなり静かでいい感じ
753名無しの与一
2014/07/12(土) 12:14:44.92ID:yZu3rgo2 pcダーツ届きました
今からセッティング用品買い出し、消音対策して夕方からは・・・フヒヒヒ
今からセッティング用品買い出し、消音対策して夕方からは・・・フヒヒヒ
754名無しの与一
2014/07/12(土) 20:02:25.89ID:WBCmFUBI 夕方までに終わったんだろうか
俺はセグメントの周りを加工するのに相当時間掛かったけど
俺はセグメントの周りを加工するのに相当時間掛かったけど
755名無しの与一
2014/07/13(日) 00:52:11.19ID:dr24Zybe 8時頃から始めて11時頃完了しました
セグメント、ネットによく載ってる両面テープのことでしょうか
こういったルーチン作業が性に合ってるのもあるかもしれませんが割と難なくこなせました
あと突っ張り棒に取り付けてますが、倒れてこないかが専らの不安であります。
やべー明日飲まず食わず丸一日投げ続けそうwww
セグメント、ネットによく載ってる両面テープのことでしょうか
こういったルーチン作業が性に合ってるのもあるかもしれませんが割と難なくこなせました
あと突っ張り棒に取り付けてますが、倒れてこないかが専らの不安であります。
やべー明日飲まず食わず丸一日投げ続けそうwww
756名無しの与一
2014/07/25(金) 11:18:08.81ID:yJqD/s4Q 2月頃から使い始めて毎日1h位ブル打ち中心で
半年ほどでシングルブルが壊れた
バレル単体19gなので負担が大きかったのか。。
公式サイトからセグメント購入手続き
代金分の切手をエポック社に送付し
送料エポック社負担の定形外で届いて復旧
三連休の影響か到着まで一週間ほどだった
半年ほどでシングルブルが壊れた
バレル単体19gなので負担が大きかったのか。。
公式サイトからセグメント購入手続き
代金分の切手をエポック社に送付し
送料エポック社負担の定形外で届いて復旧
三連休の影響か到着まで一週間ほどだった
757名無しの与一
2014/07/26(土) 00:15:25.28ID:Bi6ayPIT 何ブル打ったの?
758名無しの与一
2014/07/28(月) 22:09:33.16ID:UIqECHEN 公式の幼女声SE可愛すぎワロチwww
おじさん毎日何時間でも投げちゃうよ〜
おじさん毎日何時間でも投げちゃうよ〜
759756
2014/07/29(火) 21:11:34.65ID:3voWEJV5760名無しの与一
2014/09/19(金) 04:01:44.55ID:5KOX/jIb これほしいなー。
いろいろ改造するのも楽しそうだし。
いろいろ改造するのも楽しそうだし。
761名無しの与一
2014/09/24(水) 00:05:39.09ID:zgNdcUzR ランキング欄で、アベレージが高いカードの方が、低いものよりもレーティングが低く出るのはなんで?
ゲーム数も関係するのか?
ゲーム数も関係するのか?
762名無しの与一
2014/10/15(水) 22:59:45.73ID:WpXUugYp763名無しの与一
2014/10/16(木) 02:09:45.12ID:ED7c/nJY764名無しの与一
2014/11/06(木) 21:20:49.25ID:kKHpFHX5 イイネ
765名無しの与一
2014/11/07(金) 10:13:10.85ID:W500ggal グランボードがオンライン対戦できるようになったら一気に廃れそうだな
766名無しの与一
2014/11/16(日) 12:17:31.62ID:wtDa9t/i そのグランボードとPCダーツ2ならどっちが買いですか?
767名無しの与一
2015/04/29(水) 23:46:55.53ID:CqhCT2ZW 息してる?
768名無しの与一
2015/05/25(月) 13:30:49.87ID:xJVRfPrK 最近バルバトス知ったから来週辺りPCダーツ買おうと思ったけど全く対戦相手見つからなそうだな・・・
769名無しの与一
2015/05/25(月) 15:18:03.82ID:wOTiiOlx 実際いない
時間帯によるのかな
時間帯によるのかな
770名無しの与一
2015/05/25(月) 21:20:27.58ID:o6/13aW0 こないだ上手い奴に9連戦挑まれたぞ
なお全部負けたもよう
なお全部負けたもよう
771名無しの与一
2015/05/26(火) 02:50:44.48ID:JvcdxXjr まだダーツ始めたばかりだから人居ても勝負にならなそうだw
772名無しの与一
2015/05/26(火) 11:44:11.18ID:Eq8L7Gby いつ見てもデブニートしかいない…
773名無しの与一
2015/06/27(土) 11:49:23.37ID:UVw7+ihj いつも思うんだけど・・・・・
ゲームのラウンド間の待ち時間が長いんだけど、何か対処法ありますか?
(平均30秒くらいです)
欲を言えば、フェニやライブみたいにサクサク動かないかな〜と。
ゲームのラウンド間の待ち時間が長いんだけど、何か対処法ありますか?
(平均30秒くらいです)
欲を言えば、フェニやライブみたいにサクサク動かないかな〜と。
775名無しの与一
2015/08/13(木) 20:41:49.19ID:fZNKRl3R 去年、メンブレン変えたばっかなんだけど、2と16(全部)が全然反応しなくなった。
ちなみに、他は全部反応します。
前回も2年で2と16がダメでメンブレン変えて直ったけど・・・・・・
家投げの頻度はそんな多くないけど、そんなモンなのかな〜?
何か、対処法有ったら、教えてください。
ちなみに、他は全部反応します。
前回も2年で2と16がダメでメンブレン変えて直ったけど・・・・・・
家投げの頻度はそんな多くないけど、そんなモンなのかな〜?
何か、対処法有ったら、教えてください。
776名無しの与一
2015/08/20(木) 17:43:05.58ID:E0CF8nOn777名無しの与一
2015/10/23(金) 00:19:37.35ID:AJjo2/Le 200sが出たようですが…皆さん最近はどうですか?
778名無しの与一
2015/11/23(月) 09:42:08.39ID:uaRDoQVZ ダーツライブの音にしたくて音源捜してるけど、アワードの綺麗な音がない・・・
779名無しの与一
2015/11/23(月) 22:22:48.86ID:YVvJtuAX そうなんだよねー
780名無しの与一
2015/11/24(火) 00:31:31.90ID:JrKXRZVi そもそもライブのサウンドにも著作権あるだろうが
犯罪者かよ?
犯罪者かよ?
781名無しの与一
2015/11/26(木) 23:44:51.24ID:IvJrGMLx バルバトスの人はもうやってないのかな
画面周り綺麗になったらいいな
画面周り綺麗になったらいいな
782名無しの与一
2015/12/13(日) 21:48:11.58ID:iVr0N3iE 775です
なかなか忙しくて弄れなかったけど、先日テスターで調べたら
差し込み口の曲がってるところの、メンブレンの基盤が切れてました。
昨日、導電テープを買って補修したら直りました。
ちなみに、内側の右から3番目です。
なかなか忙しくて弄れなかったけど、先日テスターで調べたら
差し込み口の曲がってるところの、メンブレンの基盤が切れてました。
昨日、導電テープを買って補修したら直りました。
ちなみに、内側の右から3番目です。
783名無しの与一
2015/12/19(土) 11:01:32.10ID:7Ky5F96P784名無しの与一
2015/12/19(土) 19:45:17.51ID:CeYQAfMJ "音源探してんだけど"ってことは録音じゃなくてダウンロードしたいってことだろ
785名無しの与一
2015/12/23(水) 17:50:24.01ID:QdnfpVs/ PC-DARTSを起動するとウインドウが真っ黒で操作出来ないんだけど同じ様な症状になったことある人いたら解決策を教えてほしい
ウインドウは真っ黒なんだけどウインドウ内のテキトーな所をクリックするとNo Name1とかNo Name5とか出てくるからウインドウ内のボタンは生きてるっぽい
閉じるをクリックするとPC-DARTSを終了します。よろしいですか?の文字は出てくる
助けてくれ
ボードはPCダーツ1、PCはWin7 64bit
こうなるまでは普通に使えてた
ウインドウは真っ黒なんだけどウインドウ内のテキトーな所をクリックするとNo Name1とかNo Name5とか出てくるからウインドウ内のボタンは生きてるっぽい
閉じるをクリックするとPC-DARTSを終了します。よろしいですか?の文字は出てくる
助けてくれ
ボードはPCダーツ1、PCはWin7 64bit
こうなるまでは普通に使えてた
786名無しの与一
2015/12/25(金) 09:37:28.74ID:MAzrQlCo グラボのドライバ更新したりしてね?
787名無しの与一
2015/12/27(日) 00:23:30.35ID:hqa1kCO6 win10 64bitでも普通に動くよ?
788785
2015/12/27(日) 01:52:53.14ID:ttEsHMal >>786
ドライバどころかグラボそのものを買い換えたわwww
そのせいかもしれんのか、ありがとう
尼のPCダーツ2のレビューで
"プログラムを起動すると画面が真っ黒になることが有ります。
原因はわかりませんが、一度「data.dat」を別のフォルダに移動してからプログラムを起動し、終了した後新たにできた「data.dat」に古いファイルを上書きするとセーブデータを保持したまま正常な状態に戻すことが出来るようです。"
ってのを見つけて試してみたが直らず、今はエセクトラム+ヘカトンケイルでやってる
ドライバどころかグラボそのものを買い換えたわwww
そのせいかもしれんのか、ありがとう
尼のPCダーツ2のレビューで
"プログラムを起動すると画面が真っ黒になることが有ります。
原因はわかりませんが、一度「data.dat」を別のフォルダに移動してからプログラムを起動し、終了した後新たにできた「data.dat」に古いファイルを上書きするとセーブデータを保持したまま正常な状態に戻すことが出来るようです。"
ってのを見つけて試してみたが直らず、今はエセクトラム+ヘカトンケイルでやってる
789名無しの与一
2016/01/17(日) 16:21:00.27ID:hd3/gAkD 200Sのアプリが出たんでapk覗いたらいい事あったぞ
790名無しの与一
2016/01/17(日) 16:45:31.97ID:X7IljdRX 詳しく
791名無しの与一
2016/01/17(日) 17:57:56.34ID:hd3/gAkD apkはzipファイルなんで拡張子変えるだけで中のデータを見る事が出来る。
中のSEやアワードムービーが見えるって事。swfからの抽出ソフトが別途必要。
中のSEやアワードムービーが見えるって事。swfからの抽出ソフトが別途必要。
792名無しの与一
2016/01/17(日) 19:09:52.10ID:LX4IV7sP アワードはあったけどSEあるかこれ?
まあアワードだけ持ってなかったから頂いとこう
まあアワードだけ持ってなかったから頂いとこう
793名無しの与一
2016/01/18(月) 01:53:16.46ID:qGAbqCbo SEはswfの中
フリーソフトで抽出出来る
フリーソフトで抽出出来る
794名無しの与一
2016/01/18(月) 10:09:02.37ID:clJxL3qQ やっぱあの中か
俺のじゃ開けなかったわ
俺のじゃ開けなかったわ
795名無しの与一
2016/01/18(月) 12:22:56.90ID:Xi580Lzi hugflash使えばおk
796名無しの与一
2016/01/18(月) 22:31:34.25ID:4f3hHoqg 200sのアプリ、dlしてインストールしてみた
ちなみに、スマホにインストールしただけで、200s持ってない (爆)
アプリらしき場所に、変な数字のファイルがあって、しかも拡張子も無いんだけど
どうにか弄れないかな〜w
ちなみに、スマホにインストールしただけで、200s持ってない (爆)
アプリらしき場所に、変な数字のファイルがあって、しかも拡張子も無いんだけど
どうにか弄れないかな〜w
797名無しの与一
2016/01/18(月) 22:35:45.53ID:cWy0uDja ヒント パソコン
799名無しの与一
2016/07/24(日) 19:37:45.97ID:hauaKfSF パソコンに詳しい神様いらっしゃいませんか(>_<)ノートをvistaから10にしたらインストール出来なくなりました。出来れば細かく方法を教えて下さるとありがたいです。宜しくお願いします。
800名無しの与一
2016/07/30(土) 11:22:10.85ID:PrpoEVdE 自己解決しました。何度かCDを読み込まなかった原因は分かりませんが普通にインストール出来て今は遊べてます。失礼しました。
801名無しの与一
2016/08/21(日) 21:04:45.18ID:DsOqbayS win10にしたら、急に画面の色が全体的に変わっちゃったんだけど、何でだろう?
ちなみに、8.1の時は普通の色だったんだけど・・・
ちなみに、8.1の時は普通の色だったんだけど・・・
802名無しの与一
2016/11/06(日) 19:30:16.94ID:SVsFYuE5 200Sのapkの中にあるアワードはどうすれば覗けますか?
803名無しの与一
2016/11/06(日) 22:08:51.22ID:hjBleGkt スレよく嫁
804名無しの与一
2016/11/06(日) 23:39:49.65ID:mEtwpidz 書いている通りにやってSEは見つけれましたが、アワードは見つけれないので…
805名無しの与一
2016/12/05(月) 22:29:45.58ID:sulw7F5c テスト
806名無しの与一
2016/12/06(火) 09:58:49.44ID:4F+2BStp グランボード2かpcダーツ2か迷い中
807名無しの与一
2016/12/06(火) 11:08:27.63ID:lhfuODRT 8年前のPCダーツ2と最新のグランボード2を何故迷う・・・。
808名無しの与一
2016/12/07(水) 01:25:26.37ID:Kw+pB+8s PCダーツのほうが上かもね
809名無しの与一
2016/12/07(水) 08:03:01.55ID:U1kSiaY5 >>808
オンライン対戦も出来ないのに?
オンライン対戦も出来ないのに?
810名無しの与一
2016/12/07(水) 08:56:26.85ID:cHmKqsTC >>809
データは細かいよ
データは細かいよ
811名無しの与一
2016/12/19(月) 16:49:13.87ID:IMxhCtLM812名無しの与一
2016/12/19(月) 18:05:42.18ID:xs/s5rCC TVダーツでよかったんだがな
813名無しの与一
2016/12/24(土) 09:24:16.23ID:oh4NeY4C ユニコーンでハードボードの自動計算タイプがあるらしい
どうやって感知してるんだ??
どうやって感知してるんだ??
814名無しの与一
2017/05/13(土) 22:39:23.24ID:wvDgp9AE0 今更ですが・・・
Bull画像の変更のやり方を知っている人がおりましたら、ご伝授下さいませ。 m(_ _"m)
Bull画像の変更のやり方を知っている人がおりましたら、ご伝授下さいませ。 m(_ _"m)
815名無しの与一
2017/05/13(土) 23:24:29.85ID:32AlGFFO0816名無しの与一
2018/03/01(木) 10:14:08.86ID:YmGu030u0 いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2F87X
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2F87X
817日P ◆ESEQ.Me.lU
2018/04/22(日) 19:07:20.94ID:zYPLvUHY0 もう需要無いと思いますけど、すんごく久しぶりにESECTRUMバージョンアップしました。
http://www.geocities.jp/esectrum/
・・・何よりこのスレがまだ現行だったのが驚きです、はい。
似非ページのほうはもう掲示板とか無いのでバグ報告とか要望とか連絡事項はここに書いておいて気長に待ってて下さいませ。時々見に来ます。
http://www.geocities.jp/esectrum/
・・・何よりこのスレがまだ現行だったのが驚きです、はい。
似非ページのほうはもう掲示板とか無いのでバグ報告とか要望とか連絡事項はここに書いておいて気長に待ってて下さいませ。時々見に来ます。
818名無しの与一
2018/04/22(日) 22:14:29.18ID:Mov7GBssd お疲れ様です
819名無しの与一
2018/06/29(金) 10:38:14.49ID:VEW0bMIM0 ふとまたダーツやりたくなって検索したら、
まだ板があってなんだか懐かしい気持ちになりました
二年前にバルバトスが動かなくなっていたようで、
すみません(;;)
まだ板があってなんだか懐かしい気持ちになりました
二年前にバルバトスが動かなくなっていたようで、
すみません(;;)
820名無しの与一
2018/12/01(土) 16:32:07.56ID:/+TNX3zh0 ターゲット ネクサス
TARGET NEXUS ELECTRONIC DARTBOARD
¥41,500(税抜)
いいんだけど高いよなあ
TARGET NEXUS ELECTRONIC DARTBOARD
¥41,500(税抜)
いいんだけど高いよなあ
821日曜プログラマァ ◆ESEQ.Me.lU
2019/03/29(金) 19:51:17.05ID:bZqXer570NIKU もう需要無いと思いますがESECTRUMの遺産ページ、月末で消失するので移転先貼っておきます。
http://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/esectrum/
http://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/esectrum/
822名無しの与一
2019/03/30(土) 00:51:41.58ID:xCfWJAFQM お久しぶりです。
昔はお世話になりました!
昔はお世話になりました!
823名無しの与一
2019/08/15(木) 11:36:32.38ID:NDXuPZos0 効果音、色々集めたんでここに上げときますね。
https://1drv.ms/u/s!AsNKZhdhLmrUhTMLcSMGAbxvxuZN?e=a2z1nF
あと誰かDARTSLIVE1か2の効果音かアワード持ってたら再アップしてほしいです…
https://1drv.ms/u/s!AsNKZhdhLmrUhTMLcSMGAbxvxuZN?e=a2z1nF
あと誰かDARTSLIVE1か2の効果音かアワード持ってたら再アップしてほしいです…
824名無しの与一
2019/09/01(日) 21:10:32.01ID:hFfDSDjt0 今回のWin10アップロードで、PCダーツが動かなくなった・・・・・
どうしてくれるんだい!w
どうしてくれるんだい!w
826名無しの与一
2019/09/08(日) 08:36:50.68ID:pp0vVx3B0 824です
今まで、winxp sp3モードで動かしてたのですが
win8モードにしたら、動くようになりました。
ただ・・・
アイコンWクリックしても白ウインドウが出て、すぐ消えて立ち上がりません。
トリプルクリックを何回も繰り返すと、黒ウインドウになり、ようやく動き出す感じで・・・・・。
面倒くさいけど、このまま使ってみますわ。
今まで、winxp sp3モードで動かしてたのですが
win8モードにしたら、動くようになりました。
ただ・・・
アイコンWクリックしても白ウインドウが出て、すぐ消えて立ち上がりません。
トリプルクリックを何回も繰り返すと、黒ウインドウになり、ようやく動き出す感じで・・・・・。
面倒くさいけど、このまま使ってみますわ。
827名無しの与一
2019/09/08(日) 08:55:33.59ID:jRRFl0J20828名無しの与一
2019/09/08(日) 08:59:11.51ID:pp0vVx3B0 あわーど
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=4872&original=1
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=4872&original=1
829824
2019/09/08(日) 09:07:58.02ID:pp0vVx3B0 その通りです・・・・。
あと、上にアワードあげときました。
あと、上にアワードあげときました。
830名無しの与一
2019/09/08(日) 22:05:55.83ID:jRRFl0J20 >>829
メモリのアクセス違反。プログラムの問題ではあるが、仮想メモリ周りの処理と予想してるけど、そちらのメモリ搭載量はどんな感じでしょうか?
自分もwin10で出るPcと出ないPcがある。
エラーが出るのはatom、メモリ2G、win10home32bit
出ないのはryzen、メモリ8G、win10pro64
メモリのアクセス違反。プログラムの問題ではあるが、仮想メモリ周りの処理と予想してるけど、そちらのメモリ搭載量はどんな感じでしょうか?
自分もwin10で出るPcと出ないPcがある。
エラーが出るのはatom、メモリ2G、win10home32bit
出ないのはryzen、メモリ8G、win10pro64
832名無しの与一
2020/01/25(土) 22:18:24.21ID:5ZW9hOYYr だれかpcダーツ 2のCDくれませんか?
すごく頼みます
すごく頼みます
833名無しの与一
2020/02/12(水) 20:11:18.76ID:q+bq6grQd834名無しの与一
2021/01/23(土) 23:57:31.27ID:PCXtyWH90 凄い、このスレまだあった!
AmazonFireTvStick買ったからAndroidアプリで動いたらいいな
なーんて作者さんの手間の割に遊ぶ人少なすぎるね
AmazonFireTvStick買ったからAndroidアプリで動いたらいいな
なーんて作者さんの手間の割に遊ぶ人少なすぎるね
835名無しの与一
2021/02/16(火) 06:58:57.94ID:5tmLoLaxd 久し振りにスレ進んだ。windows10ではみんな何使ってるのかな?androidタブに移行しちゃった?
837名無しの与一
2021/03/22(月) 22:24:22.72ID:BDdUuIWk0 中古で安いこともグランダッシュ出たことでアドバンテージなくなったからな
プログラム自体から書き換えるのが容易なのが一番の利点か
グランのアプリとかいじったらアカバンくらうからな
プログラム自体から書き換えるのが容易なのが一番の利点か
グランのアプリとかいじったらアカバンくらうからな
838名無しの与一
2021/09/01(水) 22:35:04.22ID:9dfyb4zG0 久しぶりにPCダーツ起動して似非でカウントアップした
839名無しの与一
2022/02/03(木) 21:51:32.68ID:asZr9fzM0 tv-dartsを長年使ってたのですが、付属のavケーブルが断線したのか使えなくなりました。
市販のRCA→4極ミニジャックケーブルを買おうと思うのですが、ケーブルの規格(ミニジャック4極の先端からどのような順番で、音声L・Rと映像とアースが並んでいるのか)が分かりません。
TVダーツの過去スレなども検索してみたのですが見た限り分かりませんでした。
スレチだとは思うのですがご存じの方おられたら教えてください。
市販のRCA→4極ミニジャックケーブルを買おうと思うのですが、ケーブルの規格(ミニジャック4極の先端からどのような順番で、音声L・Rと映像とアースが並んでいるのか)が分かりません。
TVダーツの過去スレなども検索してみたのですが見た限り分かりませんでした。
スレチだとは思うのですがご存じの方おられたら教えてください。
840839
2022/02/04(金) 02:26:45.41ID:kA8BBs7Z0 自己解決しました
先端から音声L、映像、共通シールド、音声Rでした
先端から音声L、映像、共通シールド、音声Rでした
841名無しの与一
2022/09/05(月) 10:21:33.53ID:mQTtx54GM 部屋掃除してたらボード出てきた
懐かしい
アプリのCDがもう残ってないや
似非ってまだあるの?
懐かしい
アプリのCDがもう残ってないや
似非ってまだあるの?
842名無しの与一
2022/09/24(土) 09:28:22.75ID:/y2wHcy40 似非はググるとあるね。純正アプリはwin10で起動はするけど音声鳴ったり鳴らなかったり。DirectX色々弄ったけど直らん。
843日曜プログラマー ◆ESEQ.Me.lU
2023/08/13(日) 17:27:55.79ID:Om+rjplN0 まだこのスレあったの
844日曜プログラマー ◆ESEQ.Me.lU
2025/03/02(日) 09:50:45.96ID:OKjpvFnF0 まだ使ってる奇特な方が居るかだいぶ謎ですが
ttp://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/esectrum/
久々にWin7とWin10環境で起動したら動画の描画がされなくなっていたので方式を追加しました
更新間隔が6〜7年になってますね、いつのまにか初公開から20年も経ってておじさんびっくりよ
さっき修正してろくにテストしてませんのですぐに再修正する可能性がありますがとりあえず最新版置いときました
ttp://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/esectrum/
久々にWin7とWin10環境で起動したら動画の描画がされなくなっていたので方式を追加しました
更新間隔が6〜7年になってますね、いつのまにか初公開から20年も経ってておじさんびっくりよ
さっき修正してろくにテストしてませんのですぐに再修正する可能性がありますがとりあえず最新版置いときました
845名無しの与一
2025/03/02(日) 21:10:39.31ID:S7A6aKhN0 賢いやつはリンク踏まんぜ
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 6年生11人が公園で卒業アルバム撮影、4人が腹痛訴え病院へ…摘んで食べた花が原因だった [178716317]