コートもいらない、用具もたいして必要ない。
荷物も小さくて済む、手軽に楽しめるスポーツ。
けれど日本では厳しい法規制により狭き門。
そんなピストル射撃全般のスレッドです。
実銃やデジタルピストルなどの日ラ系以外にも、
玩具銃として販売されているAPSなどの競技銃もアリということで。
【お手軽】片手系射撃総合スレッド【だけど狭き門】
1名無しの与一
2008/03/19(水) 08:02:55ID:pKwk7PUf491名無しの与一
2014/04/12(土) 00:23:22.55ID:AkfxA6A7 あかん。無職やってるから協会入ってないし殆ど撃ってねぇや。
一斉検査どうしよう
一斉検査どうしよう
492名無しの与一
2014/04/12(土) 08:50:08.26ID:fb/NWun1 ハンドなら、今からでも近くの射場に行って数十発も撃ってくればいいじゃん
493名無しの与一
2014/05/30(金) 15:26:12.97ID:rVZO3ae/ 日本で民間人でもお手軽に装薬拳銃が撃てる時代が来ますように
494名無しの与一
2014/05/31(土) 14:08:10.96ID:NwsM1bH+ 自分は装薬ピストルとは言わないが、エアピストルは申請だけで持てるようにして欲しい。ライフルから装備が楽なピストルに流れることを危惧する日ラの陰謀ではないかと思ってしまう。
495名無しの与一
2014/05/31(土) 15:05:03.43ID:0JD6em1/ 日ラは総力を上げて、というとさすがに言い過ぎだけれど、でもけっこうな情熱をもって
エアピストルの規制緩和に取り組んでるから、その言い方はちょっとかわいそうだ
昔はエアピストル含めて50人しか枠がなかったのを段階的に広げて
今の装薬ピストル50人・エアピストル500人になってるんだし
推薦制度じゃなく普通のエアライフルと同じ手続きで持てるようにするための一歩として取り組んでた
年齢制限の緩和もあと一歩のところまでいったのに佐世保でバカがバカやって全部おじゃんになったそうな
あとは別アプローチとしてデジタルの普及か
今のデジタルは日ラのせいじゃないところで普及に急ブレーキがかかっちゃって
次期機材をどうするかの検討段階に入ったそうだけれど
エアピストルの規制緩和に取り組んでるから、その言い方はちょっとかわいそうだ
昔はエアピストル含めて50人しか枠がなかったのを段階的に広げて
今の装薬ピストル50人・エアピストル500人になってるんだし
推薦制度じゃなく普通のエアライフルと同じ手続きで持てるようにするための一歩として取り組んでた
年齢制限の緩和もあと一歩のところまでいったのに佐世保でバカがバカやって全部おじゃんになったそうな
あとは別アプローチとしてデジタルの普及か
今のデジタルは日ラのせいじゃないところで普及に急ブレーキがかかっちゃって
次期機材をどうするかの検討段階に入ったそうだけれど
496名無しの与一
2014/06/01(日) 09:48:31.24ID:1B8ZSpKe 2020年に向けてチャンスだと思うので、日ラには組織をあげて頑張って欲しい。
スポーツ議連ってあったような気がしたけど、今こそ存在感を示すチャンスだから、こちらの議員さんにも働きかけなんてしてるんだろうか。
スポーツ議連ってあったような気がしたけど、今こそ存在感を示すチャンスだから、こちらの議員さんにも働きかけなんてしてるんだろうか。
497名無しの与一
2014/06/14(土) 22:40:35.00ID:dopUGqV1 松田さんの優勝で終わったワールドカップ50mピストルファイナルだけれど
動画見ると、イタリアと中国で3位決定が同点でシュートオフになった時に
信じられないことが!
http://www.youtube.com/watch?v=fXPy6790NLk#t=25m56s
なにこの手拍子、こういうのアリなの
動画見ると、イタリアと中国で3位決定が同点でシュートオフになった時に
信じられないことが!
http://www.youtube.com/watch?v=fXPy6790NLk#t=25m56s
なにこの手拍子、こういうのアリなの
498名無しの与一
2014/06/14(土) 22:44:38.67ID:dopUGqV1 イタリアじゃなくてスペイン
もう酔ってるな俺
もう酔ってるな俺
499名無しの与一
2014/06/15(日) 14:11:49.59ID:RqI0c2xL ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
500名無しの与一
2014/08/21(木) 03:07:33.18ID:+SW4TuiG ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
これってなんですか?
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
これってなんですか?
501名無しの与一
2014/09/28(日) 10:23:12.54ID:GLyHIyXF LP-10のDSPモデル使ってんだけどトリガーがポロリしやすいんだが何かいいトリガーないのかな?
502名無しの与一
2014/09/28(日) 10:57:04.46ID:MdAlElE/ ポロリってなに
取れて落ちるってこと?
取れて落ちるってこと?
503名無しの与一
2014/09/28(日) 12:01:33.79ID:GLyHIyXF そう
まさしくポロンとかポロッとかポロリみたいな擬音がしっくりくる落ち方するんだ
まさしくポロンとかポロッとかポロリみたいな擬音がしっくりくる落ち方するんだ
504名無しの与一
2014/09/29(月) 22:56:08.85ID:gUo/MERz それは、なにか取り付け方を間違ってるか壊れてるか違うモノがついてるかのどれかだと思う
505名無しの与一
2014/09/29(月) 22:58:56.36ID:xlL0rFZD 壊れてるんだと思う
真っ直ぐ着けてもネジ閉めてくと斜めってって最終的に落ちる
妥協点探して頑張って撃ってるけど
真っ直ぐ着けてもネジ閉めてくと斜めってって最終的に落ちる
妥協点探して頑張って撃ってるけど
506名無しの与一
2014/10/02(木) 23:46:47.46ID:GG+oUySN ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
507名無しの与一
2014/12/08(月) 20:26:49.76ID:87K/jN2Z 蒲池猛夫さん死去=射撃でロス五輪金−78歳
1984年ロサンゼルス五輪の射撃男子ラピッドファイアピストルで金メダルを獲得した
蒲池猛夫(かまち・たけお)さんが4日午前4時24分、脳梗塞のため千葉市の病院で死去した。
78歳だった。葬儀は家族で済ませた。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014120800763
1984年ロサンゼルス五輪の射撃男子ラピッドファイアピストルで金メダルを獲得した
蒲池猛夫(かまち・たけお)さんが4日午前4時24分、脳梗塞のため千葉市の病院で死去した。
78歳だった。葬儀は家族で済ませた。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014120800763
508名無しの与一
2015/04/12(日) 20:00:50.65ID:pt6n/wrK 仕事見つからないし辞めたいんだけど、日ラも県ラも入ってないから処分するあてがない。。
廃銃はいやだしなぁ。
廃銃はいやだしなぁ。
509名無しの与一
2015/04/30(木) 17:51:13.03ID:WJ2uRhyD めざせ!2020年のオリンピアン エアピストル
https://youtu.be/ZKFwfINyo_4
松田選手による15歳新人へのアドバイス
「狙うようで狙わない、狙っていないようで狙う」
射撃って、特にピストル射撃って
突き詰めていくと禅問答めいた話になること多いよな
https://youtu.be/ZKFwfINyo_4
松田選手による15歳新人へのアドバイス
「狙うようで狙わない、狙っていないようで狙う」
射撃って、特にピストル射撃って
突き詰めていくと禅問答めいた話になること多いよな
510名無しの与一
2015/07/30(木) 19:43:47.32ID:Lv+dcEo8 オクにDSP用のターゲットキューブが出てるね。
高いから手が出ないけど。
高いから手が出ないけど。
511名無しの与一
2015/08/03(月) 13:09:14.78ID:YhaZJjZm ライフルスポーツにNECの後継機が興東に決まったと書いてあったけど的は作らないのかな?
マルゼン製の¥80000代のは軌跡が出ないのでボツらしいけど、体験用や普及用としては魅力的ですよね。
マルゼン製の¥80000代のは軌跡が出ないのでボツらしいけど、体験用や普及用としては魅力的ですよね。
512名無しの与一
2015/08/03(月) 23:24:30.24ID:pRJ3Kffg あれ完全に出来レースだから
513名無しの与一
2015/08/04(火) 02:07:18.10ID:1hGlV4in NECにビームの後継開拓させて後はまたウチが一手にお引き受け、、ですか。
マルゼンは本気で参入図ってたの?
それとも乗せられたサクラ?
マルゼンは本気で参入図ってたの?
それとも乗せられたサクラ?
514名無しの与一
2015/08/13(木) 16:47:37.25ID:LXny5o/n もともと近代五種用に開発してたからそのついで、じゃないのかな>マルゼン
515名無しの与一
2015/09/14(月) 19:02:11.34ID:e7sYUCWy 射撃競技に興味があったのですが、特にピストルの実銃は許可を取るのが大変らしいので、許可の要らないソフトエアガンを使うAPSを始めようと思います。
ところが、装薬ピストルやエアピストルの競技を実施している日ラとAPS競技を実施しているJASGとは一切関係ないので、APSでどんなに頑張ってもその成績がエアピストルの許可に認められる訳ではないのですよね。
手軽に自宅で練習できるAPSも魅力的なのですが、ピストル競技としてはデジタルピストルかハンドライフルを始めるのが王道なのでしょうか?
これって、マラソンで言えば市民ランナーか競技ランナーかというような区別です。
市民ランナーとして走り始めても、速くなったら連盟に登録してエリート大会に出場すれば良いマラソンとは違って、始める段階である程度方向性を決めないと、余計な手間になったり、やってみて合わなかったり、ということになってしまいそうな気がします。
ところが、装薬ピストルやエアピストルの競技を実施している日ラとAPS競技を実施しているJASGとは一切関係ないので、APSでどんなに頑張ってもその成績がエアピストルの許可に認められる訳ではないのですよね。
手軽に自宅で練習できるAPSも魅力的なのですが、ピストル競技としてはデジタルピストルかハンドライフルを始めるのが王道なのでしょうか?
これって、マラソンで言えば市民ランナーか競技ランナーかというような区別です。
市民ランナーとして走り始めても、速くなったら連盟に登録してエリート大会に出場すれば良いマラソンとは違って、始める段階である程度方向性を決めないと、余計な手間になったり、やってみて合わなかったり、ということになってしまいそうな気がします。
516名無しの与一
2015/09/14(月) 23:15:15.19ID:A2bQiSKY >>515
実銃でのピストル射撃を目指すという明確な目標があるのなら、
デジタルピストルかハンドライフルから始めるのが王道といえば王道だけれど、
だからといってAPS競技に手を出すのが無駄になるわけじゃない
エアピストル所持者だって自宅練習用にソフトエアガン持ってる人は少なくないし、
ハンドライフルなんかは特にヘタにそっちで熟練しちゃうとエアピストルに移ってから苦労することになりかねないから
初段取って推薦申請だしたらガンロッカーにしまってソフトエアガンだけの練習に切り替えたほうがいいくらい
それに、最近はハンドライフルですら許可を渋られたり、何ヶ月も待たされたりすることが珍しくないそうで、
その間ずーっとただ待ってるだけよりは、競技用のソフトエアガンを買って練習するほうが絶対に有意義だ
(デジタルピストルが撃てる場所が近くにあれば別だけれど)
「このスポーツをやってみたい!」って思い立ってからの数ヶ月間って、モチベーション的に最も上がってる時期だし
その期間を何もせずに過ごすなんてもったいなさすぎる
APS競技でどれだけ実績を積んでも、それで実銃所持のための何らかの資格になったりしないのは
「市民ランナー」(の言葉の定義がはっきりしないんで想像で書くけど)として公式に記録が残る大会に全く参加せず
ずっと走り続けてたところで、国体に出れるわけでも強化選手に選ばれるわけでもないのと基本的には同じ
実銃でのピストル射撃を目指すという明確な目標があるのなら、
デジタルピストルかハンドライフルから始めるのが王道といえば王道だけれど、
だからといってAPS競技に手を出すのが無駄になるわけじゃない
エアピストル所持者だって自宅練習用にソフトエアガン持ってる人は少なくないし、
ハンドライフルなんかは特にヘタにそっちで熟練しちゃうとエアピストルに移ってから苦労することになりかねないから
初段取って推薦申請だしたらガンロッカーにしまってソフトエアガンだけの練習に切り替えたほうがいいくらい
それに、最近はハンドライフルですら許可を渋られたり、何ヶ月も待たされたりすることが珍しくないそうで、
その間ずーっとただ待ってるだけよりは、競技用のソフトエアガンを買って練習するほうが絶対に有意義だ
(デジタルピストルが撃てる場所が近くにあれば別だけれど)
「このスポーツをやってみたい!」って思い立ってからの数ヶ月間って、モチベーション的に最も上がってる時期だし
その期間を何もせずに過ごすなんてもったいなさすぎる
APS競技でどれだけ実績を積んでも、それで実銃所持のための何らかの資格になったりしないのは
「市民ランナー」(の言葉の定義がはっきりしないんで想像で書くけど)として公式に記録が残る大会に全く参加せず
ずっと走り続けてたところで、国体に出れるわけでも強化選手に選ばれるわけでもないのと基本的には同じ
517名無しの与一
2015/09/20(日) 11:16:41.85ID:Mh+s80Q+ 教えてください。
APSカップ(本大会、公式記録会・練習会)では手袋をしている人が結構いますが、
ISSF等のAPの試合では手袋をした選手を見かけないように思います。
APやハンドライフルでは手袋は使用しないものなのでしょうか?
APSカップ(本大会、公式記録会・練習会)では手袋をしている人が結構いますが、
ISSF等のAPの試合では手袋をした選手を見かけないように思います。
APやハンドライフルでは手袋は使用しないものなのでしょうか?
518名無しの与一
2015/09/20(日) 14:01:42.98ID:Zi8x3Nw+ >517
APSカップはそこらへんは少し緩い
APでは、「グリップが手以外の部分に触れてはいけない」ことになってる
HRはストック部分が腕に触れるのは例外としてOK
あとAPSではリストバンドしてる人がけっこういるけどそれもAPだと違反
APSカップはそこらへんは少し緩い
APでは、「グリップが手以外の部分に触れてはいけない」ことになってる
HRはストック部分が腕に触れるのは例外としてOK
あとAPSではリストバンドしてる人がけっこういるけどそれもAPだと違反
520515
2015/09/21(月) 10:45:50.49ID:XCznOnFg やっと発売された、APS3 2015LEを買ってきました。
モデルガンみたいな普通の実銃ハンドガン系のトイガンに比べて、いかにも競技用のエアピストルっぽいのは雰囲気だけでなく、実際狙えばちゃんと当たるから楽しい!
エアピストルを目指すかどうかは未定ですが、まずは来年のAPSカップ初参加に向けて練習を始めます。
モデルガンみたいな普通の実銃ハンドガン系のトイガンに比べて、いかにも競技用のエアピストルっぽいのは雰囲気だけでなく、実際狙えばちゃんと当たるから楽しい!
エアピストルを目指すかどうかは未定ですが、まずは来年のAPSカップ初参加に向けて練習を始めます。
521名無しの与一
2015/09/21(月) 12:35:42.45ID:CEHaUG8w 1/2サイズで印刷したAPターゲットを5mの距離に置いてAPSで撃ってみました
10点圏の大きさはAPSターゲットの”X”の文字を円で囲ったぐらいになります
20発で200点を超す、世界トップクラスのレベルはやはり凄いですね
10点圏の大きさはAPSターゲットの”X”の文字を円で囲ったぐらいになります
20発で200点を超す、世界トップクラスのレベルはやはり凄いですね
522名無しの与一
2015/10/10(土) 13:10:04.51ID:UiBT6dcG AP射手の皆さん、グリップ調整の際にパテは何を使われてますか?
523名無しの与一
2015/10/12(月) 08:10:28.90ID:NUl88pOR524名無しの与一
2015/10/31(土) 11:54:09.75ID:XjfWmAKD ウッドエポキシは定番だな、手に入りやすいし変な匂いもしないし固まった後に削ることもできるし
なにより手触りとかそこらへんが元の木グリップとあんまり変わらんのがありがたい
なにより手触りとかそこらへんが元の木グリップとあんまり変わらんのがありがたい
525名無しの与一
2015/12/10(木) 00:23:36.19ID:spKuEAkI DPをして銃を黒点に合わせると照星照門がずれてしまいます。その後良くないとは思いつつ無理矢理真ん中に戻しています。自分の中ではグリップはしっかり握っているつもりなのですがずれるのはグリップの握り方に問題があるのでしょうか?
526名無しの与一
2015/12/10(木) 00:34:15.99ID:spKuEAkI 大雑把ですが書くとこんな感じになります。(左射手です

527名無しの与一
2015/12/10(木) 07:30:24.14ID:JMeDj9bY >>526
左にフロントサイトが寄っちゃって困る、ってのはよく聞くけれどそっちは珍しいな、って思ったら左射手なのか
以降の説明は右射手前提で書くから(自分がそうなんでそうじゃないと説明しづらい)、適宜左右を読み替えてね
グリップの適切な握り方というのは、たった一つの正解があるわけじゃなくスタンスによって微妙に変わってくる
(だからグリップの角度を調節できるAPがあったりする)
参考
http://acculabo.webcrow.jp/?p=1483
http://acculabo.webcrow.jp/wp-content/uploads/2011/09/grip-kakudo.jpg
上図右のスタンスで撃っているのに左のグリップの握り方をしていると、フロントサイトが左に寄ってしまう
手首を返して無理に右に向けることもできるけれど余計な緊張が入るのであまり良い方法じゃない
だから対処方法としては、
・グリップ(握り方だとかパテ盛りだとか角度調整だとか)をスタンスに合ったものに変える
・スタンスをグリップに合ったものに変える
の2通りが考えられる
まずは一つ目の方法
角度調整ができるグリップならそこを調整、自分でパテ盛りとかしても良いのなら、
「たなごころ」が当たる部分を少し厚めに盛ることで「グリップを右後ろから握る」形に変更できる
参考(「Angle」の項目)
http://www.formgriffe.de/en/shpSR.php?p1=400&p2=255&p3=369
真後ろから握るグリップ(上リンクから画像引用)
http://www.formgriffe.de/u/128475895_zz_drehung-0.jpg
右斜め後ろから握るグリップ(引用元同じ)
http://www.formgriffe.de/u/1452964958_zz_drehung-7.jpg
次に二つ目の「スタンスを変える」方法だけれど、
こっちに手を付けようとすると足の位置を変えるだけじゃなく、首には無理を強いることになるし
射撃メガネを使ってるならレンズの位置も最初っから調整しなおしになるし
腰とか肩とか背中の感覚もゼロから作り直しだから、確実に一時的にはスコアが落ちると思う
(ただ、将来的にスコアが伸びるのはそっちの方法じゃないかなとも思う)
時間かけてじっくり取り組める時期じゃないとちょっと試せないかな
左にフロントサイトが寄っちゃって困る、ってのはよく聞くけれどそっちは珍しいな、って思ったら左射手なのか
以降の説明は右射手前提で書くから(自分がそうなんでそうじゃないと説明しづらい)、適宜左右を読み替えてね
グリップの適切な握り方というのは、たった一つの正解があるわけじゃなくスタンスによって微妙に変わってくる
(だからグリップの角度を調節できるAPがあったりする)
参考
http://acculabo.webcrow.jp/?p=1483
http://acculabo.webcrow.jp/wp-content/uploads/2011/09/grip-kakudo.jpg
上図右のスタンスで撃っているのに左のグリップの握り方をしていると、フロントサイトが左に寄ってしまう
手首を返して無理に右に向けることもできるけれど余計な緊張が入るのであまり良い方法じゃない
だから対処方法としては、
・グリップ(握り方だとかパテ盛りだとか角度調整だとか)をスタンスに合ったものに変える
・スタンスをグリップに合ったものに変える
の2通りが考えられる
まずは一つ目の方法
角度調整ができるグリップならそこを調整、自分でパテ盛りとかしても良いのなら、
「たなごころ」が当たる部分を少し厚めに盛ることで「グリップを右後ろから握る」形に変更できる
参考(「Angle」の項目)
http://www.formgriffe.de/en/shpSR.php?p1=400&p2=255&p3=369
真後ろから握るグリップ(上リンクから画像引用)
http://www.formgriffe.de/u/128475895_zz_drehung-0.jpg
右斜め後ろから握るグリップ(引用元同じ)
http://www.formgriffe.de/u/1452964958_zz_drehung-7.jpg
次に二つ目の「スタンスを変える」方法だけれど、
こっちに手を付けようとすると足の位置を変えるだけじゃなく、首には無理を強いることになるし
射撃メガネを使ってるならレンズの位置も最初っから調整しなおしになるし
腰とか肩とか背中の感覚もゼロから作り直しだから、確実に一時的にはスコアが落ちると思う
(ただ、将来的にスコアが伸びるのはそっちの方法じゃないかなとも思う)
時間かけてじっくり取り組める時期じゃないとちょっと試せないかな
528名無しの与一
2015/12/10(木) 22:05:36.06ID:spKuEAkI >>527
自分ではインラインでしっかり立ってるつもりなんですがずれてる可能性もありそうですね。周りの人にも見てもらっておかしくなければパテ塗りしたいと思います。ありがとうございます。
自分ではインラインでしっかり立ってるつもりなんですがずれてる可能性もありそうですね。周りの人にも見てもらっておかしくなければパテ塗りしたいと思います。ありがとうございます。
529名無しの与一
2016/02/12(金) 20:49:33.51ID:zuF1sGNt 明日は錦糸町のすみだ産業会館にて、今年最初のAPS公式
530名無しの与一
2016/03/15(火) 12:03:11.88ID:mz0U9oH7 全日本選手権では、松田氏の後ろにはTVカメラがずーっと貼り付きっぱなし
密着ドキュメント系の何かを作ったりするつもりなのかねえ
密着ドキュメント系の何かを作ったりするつもりなのかねえ
531名無しの与一
2016/03/19(土) 20:50:03.49ID:wr5KHSuT 立ち位置が毎回微妙に変わってしまっている気がするのですが同じ位置に立つために何か皆さんの中での立ち位置の確認方法などがあれば教えて頂けもらえますでしょうか?
533名無しの与一
2016/03/22(火) 19:02:14.91ID:44crdv+r534名無しの与一
2016/04/02(土) 10:37:53.19ID:MIf3XjSO >>533
なるほど、ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます。
535名無しの与一
2016/06/29(水) 21:03:28.58ID:P1XAOall ピストル射撃にはライフル射撃のウェイズオブザライフルみたいな教本はないんでしょうか?
536名無しの与一
2016/07/01(金) 20:35:19.51ID:R6H5r0Li537名無しの与一
2016/08/06(土) 17:02:20.72ID:ITXjKEg9 今夜、男子10mピストル
深夜1:00より本射開始、3:30よりファイナル開始(3:25からNHK総合にて中継予定)
https://www.rio2016.com/en/shooting-10m-air-pistol-mens-qualification
ロンドン五輪の時は、最初はちゃんと中継予定に入ってたのにいつの間にか消えて
無かったことにされた前科があるから、今年はどうなるのか心配
深夜1:00より本射開始、3:30よりファイナル開始(3:25からNHK総合にて中継予定)
https://www.rio2016.com/en/shooting-10m-air-pistol-mens-qualification
ロンドン五輪の時は、最初はちゃんと中継予定に入ってたのにいつの間にか消えて
無かったことにされた前科があるから、今年はどうなるのか心配
538名無しの与一
2016/08/08(月) 21:20:04.14ID:poXGqBNU NHK、ちゃんとAPファイナル放送したね
地上波で射撃、それもAPをじっくり見れたのって初めてかも
現在JCOMチャンネルで再度AP決勝見れてるが、解説の人アイリスシャッターをフィルターとか言ったり
ちょっとトンチンカンな所あるが誰かと思ったが日ラ理事かw
優勝したベトナムの選手、最後プレッシャーの中で最終弾を10.7に決めて見事
しかし照準時間が長い! これがこの人のスタイルなんだろな
地上波で射撃、それもAPをじっくり見れたのって初めてかも
現在JCOMチャンネルで再度AP決勝見れてるが、解説の人アイリスシャッターをフィルターとか言ったり
ちょっとトンチンカンな所あるが誰かと思ったが日ラ理事かw
優勝したベトナムの選手、最後プレッシャーの中で最終弾を10.7に決めて見事
しかし照準時間が長い! これがこの人のスタイルなんだろな
539名無しの与一
2016/11/30(水) 10:51:27.07ID:rBwUyAtW540名無しの与一
2017/04/03(月) 06:14:52.65ID:fPeMKDlZ0 五輪種目からフリーピストルとSB伏射なくなるみたいね
541名無しの与一
2017/07/20(木) 00:53:58.63ID:XZ1in5MWM すごくしょうもない質問なんですが、古いハンドライフル使っているせいかどうセーフティーフラグが銃身の途中で引っかかて銃口から出てこないんです。
何かいい対策方法はないでしょうか?
何かいい対策方法はないでしょうか?
542名無しの与一
2017/07/22(土) 00:05:05.42ID:bsN7ILkG0 コンペンセイターがついてるならともかくハンドライフルじゃ引っかかるようなところは無いと思うんだがなあ
プラコードが引っかかるほどのササクレができてたら弾なんかまともに飛ばないだろう
プラコードが引っかかるほどのササクレができてたら弾なんかまともに飛ばないだろう
543541
2017/07/22(土) 14:58:21.60ID:nDydgesg0544名無しの与一
2017/07/23(日) 08:08:46.80ID:kq692+490 買ったままの状態だとかなりきつくカールしてるから
先の方だけでも真っ直ぐ伸ばしてやるといいんじゃないかな
最初はコンペで引っかかってどうしようもなかったのがソレで解決したし
先の方だけでも真っ直ぐ伸ばしてやるといいんじゃないかな
最初はコンペで引っかかってどうしようもなかったのがソレで解決したし
545名無しの与一
2017/10/26(木) 17:40:35.65ID:B6n8y7Eva 10mピストル ISSFワールドカップファイナルにて日本の松田知幸が世界新記録で優勝
http://www.issf-sports.org/news.ashx?newsid=2917
http://www.issf-sports.org/news.ashx?newsid=2917
546名無しの与一
2017/12/10(日) 16:32:54.74ID:q4xRYccT0 和光で開催中のアジアエアガンにて小西ゆかりがアジア新記録で優勝
http://asia-shooting.org/news/articlefiles/489-10mAirPistolWomen(Complete).pdf
http://asia-shooting.org/news/articlefiles/489-10mAirPistolWomen(Complete).pdf
547名無しの与一
2017/12/11(月) 06:15:04.71ID:sKd/MPTs0 小西ゆかりアジア記録更新で初優勝「信じられない」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/sports/news/201712100000672.html
<射撃:アジア・エアガン選手権>◇10日◇埼玉・和光市総合体育館
女子10メートルエアピストル決勝で小西ゆかり(飛鳥交通)がアジア記録を
更新する245・3点をマークし、初優勝した。小西は「信じられない。
感覚だけを優先し、自分を見失わずに集中できた」と喜んだ。
男子10メートルエアピストルは、10月のワールドカップ(W杯)ファイナルを
世界新記録で初制覇した松田知幸(神奈川県警)が決勝で8位に終わった。
大会は2020年東京五輪に向けた運営面のリハーサルを兼ねて日本で初開催された。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201712100000672.html
<射撃:アジア・エアガン選手権>◇10日◇埼玉・和光市総合体育館
女子10メートルエアピストル決勝で小西ゆかり(飛鳥交通)がアジア記録を
更新する245・3点をマークし、初優勝した。小西は「信じられない。
感覚だけを優先し、自分を見失わずに集中できた」と喜んだ。
男子10メートルエアピストルは、10月のワールドカップ(W杯)ファイナルを
世界新記録で初制覇した松田知幸(神奈川県警)が決勝で8位に終わった。
大会は2020年東京五輪に向けた運営面のリハーサルを兼ねて日本で初開催された。
548名無しの与一
2017/12/11(月) 06:17:23.45ID:sKd/MPTs0 小西ゆかりがアジア新で初優勝…エアガン東京五輪ホープ宮脇は苦杯(スポーツ報知)
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20171210-OHT1T50213.html
射撃のアジアエアガン選手権が、埼玉・和光市総合体育館でアジア27か国・地域が参加し
11日まで12種目で競われている。10日は10メートルエアピストルの男子、女子、男子ジュニアの
決勝が行われ、女子決勝でアテネ、ロンドン五輪代表の小西ゆかり(38)=飛鳥交通=が
女子アジア新記録の245・3点をマークし、初優勝した。
小西は「信じられない。感覚だけを優先し、自分を見失わずに集中できた」と喜んだ。
会場には和光市応援団長のSKE48松村香織(27)が駆けつけ祝福するなど、盛り上がった。
男子は、10月のワールドカップ・ファイナルを世界新記録で初制覇した松田知幸(41)=神奈川県警=が
決勝で8位に終わった。
大会は2020年東京五輪に向けた運営面のリハーサルを兼ねて日本で初開催された。
東京五輪に向けて、21歳未満のジュニアにも注目が集まるが、日本勢の入賞はならず。
ジュニアオリンピックカップと全日本学生選手権(インカレ)で2連覇中の宮脇正人(20)=立命館大=は、
11位に終わった。今年のインカレでは大会記録をマークしたが、今回はそれに及ばず
「プレッシャーで力を出すことができませんでした」と悔しがった。
来年3月に21歳になる宮脇にとっては、ジュニア最後の大会を終え、今後はシニアに挑む。
五輪育成アスリートに認定されているものの、他のスポーツとは違ってシニアの層が厚いのが
射撃界。まずは大学4年で迎える来年のインカレで「誰もやっていない3連覇を果たしたい」と前を向いた。
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20171210-OHT1T50213.html
射撃のアジアエアガン選手権が、埼玉・和光市総合体育館でアジア27か国・地域が参加し
11日まで12種目で競われている。10日は10メートルエアピストルの男子、女子、男子ジュニアの
決勝が行われ、女子決勝でアテネ、ロンドン五輪代表の小西ゆかり(38)=飛鳥交通=が
女子アジア新記録の245・3点をマークし、初優勝した。
小西は「信じられない。感覚だけを優先し、自分を見失わずに集中できた」と喜んだ。
会場には和光市応援団長のSKE48松村香織(27)が駆けつけ祝福するなど、盛り上がった。
男子は、10月のワールドカップ・ファイナルを世界新記録で初制覇した松田知幸(41)=神奈川県警=が
決勝で8位に終わった。
大会は2020年東京五輪に向けた運営面のリハーサルを兼ねて日本で初開催された。
東京五輪に向けて、21歳未満のジュニアにも注目が集まるが、日本勢の入賞はならず。
ジュニアオリンピックカップと全日本学生選手権(インカレ)で2連覇中の宮脇正人(20)=立命館大=は、
11位に終わった。今年のインカレでは大会記録をマークしたが、今回はそれに及ばず
「プレッシャーで力を出すことができませんでした」と悔しがった。
来年3月に21歳になる宮脇にとっては、ジュニア最後の大会を終え、今後はシニアに挑む。
五輪育成アスリートに認定されているものの、他のスポーツとは違ってシニアの層が厚いのが
射撃界。まずは大学4年で迎える来年のインカレで「誰もやっていない3連覇を果たしたい」と前を向いた。
549名無しの与一
2018/01/25(木) 19:57:43.25ID:eNvJH3l40 夜のAPSオンラインが盛り上がってます
・21:00ごろから射撃開始
・3回連続でブルズアイを撃つ
・24:00までに「#夜のAPSオンライン」をつけて結果をツイート
http://rt25shooters.com/aps-night-online-about/
・21:00ごろから射撃開始
・3回連続でブルズアイを撃つ
・24:00までに「#夜のAPSオンライン」をつけて結果をツイート
http://rt25shooters.com/aps-night-online-about/
550名無しの与一
2018/02/25(日) 13:10:27.36ID:E1YmujVE0 ハンドライフル60発ってなんだ
女子APが60になったからって釣られて数増やしたのか
女子APが60になったからって釣られて数増やしたのか
551名無しの与一
2018/03/01(木) 08:00:22.09ID:YmGu030u0 いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JL2JM
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JL2JM
552名無しの与一
2018/03/02(金) 10:47:48.36ID:pXhh/W330 と思ったらハンド40発に戻ってるわ訂正の黄色マーク付きで
そりゃそうだわな、クソ重いハンドライフルで60発とか何の拷問だって話だ
そりゃそうだわな、クソ重いハンドライフルで60発とか何の拷問だって話だ
553名無しの与一
2018/03/02(金) 10:52:55.60ID:pXhh/W330 日清食品による「近代五種」の応援サイトが心配になる切なさ
「やるのも辛い。見るのも辛い」「日本人選手、たったの33人」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/01/news129.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/01/l_miya_180301nissinkingo05.jpg
http://www.nissin-kingo.jp/
手にAPらしきもの持ってるけれど、これは近代五種用のレーザーピストルだよな?
タレント(ミュージシャン?)にAP持たせたりしたら銃刀法ガーって文句つけてくるヤツが絶対いるぞ
「やるのも辛い。見るのも辛い」「日本人選手、たったの33人」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/01/news129.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/01/l_miya_180301nissinkingo05.jpg
http://www.nissin-kingo.jp/
手にAPらしきもの持ってるけれど、これは近代五種用のレーザーピストルだよな?
タレント(ミュージシャン?)にAP持たせたりしたら銃刀法ガーって文句つけてくるヤツが絶対いるぞ
554名無しの与一
2018/03/09(金) 16:55:46.90ID:DkkYWcQV0 IWAで初公開されたというモリーニの新しいエアピストル CM200
https://youtu.be/NZ3jpbXqmRU
CM162EIと何一つ変わらない、いや何一つというとさすがに言い過ぎだけど
ほとんど間違い探しレベルで全然変わらない
何箇所かカーボンになったのと電子ユニットが下入れから横入れに変わったくらい
https://youtu.be/NZ3jpbXqmRU
CM162EIと何一つ変わらない、いや何一つというとさすがに言い過ぎだけど
ほとんど間違い探しレベルで全然変わらない
何箇所かカーボンになったのと電子ユニットが下入れから横入れに変わったくらい
555名無しの与一
2018/06/28(木) 07:37:10.99ID:P+f0JvHf0 モリーニの一部シリンダーでリコール
556名無しの与一
2018/08/19(日) 15:40:33.23ID:fI6dfMBU0 誰かマッチガンのAP買った人はいないのか
557名無しの与一
2019/05/02(木) 16:44:04.78ID:mTrz0g550 AP選ぶ時に、「フルチャージで何発撃てるか」ってそんなに重要な要素か?
60発+試射用として40発の合計100発に少し余裕持たせて120〜130発も撃てれば十分だろ
200発とか300発撃てる必要がどこにある?
60発+試射用として40発の合計100発に少し余裕持たせて120〜130発も撃てれば十分だろ
200発とか300発撃てる必要がどこにある?
558名無しの与一
2019/05/04(土) 12:24:54.39ID:KL9aKQ6R0 SAMって結局どこが作ってるの
559名無しの与一
2019/05/06(月) 19:31:39.18ID:fpH1rtGI0 ピストルには軽い弾ってことになってるのは弾速を早くするためってことでいいの?
560名無しの与一
2019/05/26(日) 00:03:21.94ID:sZ3Xs/AW0 マジしょうもない悩みなんだけど、使ってるハンドライフルにセーフティフラグを通そうとすると銃身の途中で引っかかるんだよ。。
561名無しの与一
2019/05/26(日) 08:52:24.05ID:zcE9PsXI0563名無しの与一
2019/10/11(金) 09:39:37.91ID:BiO6rTS90 玩具銃(競技用エアガン)を使ったピストル射撃の教室が
公共の施設で開催されるとのこと
市や区の体協が主催するイベントだったりするのかどうかは
告知読むだけじゃわからんけど
スポーツ射撃教室
日程:2019年11/10(日)・12/15(日)・2020年1/26(日) 全3回
会場:大阪市立西区民センター1Fホール
https://osaka-nishikumincenter.jp/archives/20137
公共の施設で開催されるとのこと
市や区の体協が主催するイベントだったりするのかどうかは
告知読むだけじゃわからんけど
スポーツ射撃教室
日程:2019年11/10(日)・12/15(日)・2020年1/26(日) 全3回
会場:大阪市立西区民センター1Fホール
https://osaka-nishikumincenter.jp/archives/20137
564名無しの与一
2020/03/23(月) 21:46:17.71ID:6nYCgD4i0 確かモリーニのリコールの件は、非正規品のオイルか何かをシリンダーに使って表面荒れたわ!とかいう頭おかしな人が訴えたからじゃなかったっけ、モリーニはいいぞマジで壊れない
565名無しの与一
2020/03/24(火) 10:39:21.05ID:q5xeFAVW0 とはいえシリンダーはさすがに20年も使ってれば壊れるのも出てくる
ありがたいのは今でも新品が手に入ることだけれど
10年制限があるからできるだけ新鮮なのほしいのに
お店で売ってるのはたいてい2〜3年前製造なんだよなあ
ありがたいのは今でも新品が手に入ることだけれど
10年制限があるからできるだけ新鮮なのほしいのに
お店で売ってるのはたいてい2〜3年前製造なんだよなあ
566名無しの与一
2020/03/24(火) 22:04:02.35ID:ydb9S52L0 シリンダーのみ入荷ってされてるのだろうか
567名無しの与一
2020/03/28(土) 20:57:54.33ID:6lPoCmBF0 JASG(玩具銃を使う競技スポーツ射撃団体)が
参加費無料のポスタルマッチを開催中
ブルズアイマッチ200
http://airsportsgun.com/
自分の部屋で5mの距離で公式ターゲット(自分で印刷したものでOK)を撃って
その写真と採点結果をメールで送ればエントリー完了
抽選で10名に参加賞ありとのこと
参加費無料なのに
参加費無料のポスタルマッチを開催中
ブルズアイマッチ200
http://airsportsgun.com/
自分の部屋で5mの距離で公式ターゲット(自分で印刷したものでOK)を撃って
その写真と採点結果をメールで送ればエントリー完了
抽選で10名に参加賞ありとのこと
参加費無料なのに
568名無しの与一
2020/04/08(水) 15:35:06.15ID:qVMepBlp0 リアルで聞くのも憚られるからここで聞くんやが、実際家で据銃練習でグレーゾーンじゃね?コーチとか普通に勧めてくるけどええんか?
569名無しの与一
2020/04/09(木) 17:16:27.85ID:ftbbW5Y40 グレーかもしれんが黒ってことになってるわけじゃないから大丈夫でしょ
本来の使用目的から外れた使い方してるわけでもないし
射場以外で弾を撃ってるわけでもない
ただ、
「部屋で据銃練習してたら弾を抜き忘れてて撃っちゃって大変なことになった」
みたいなことが起こったら一気に厳しくなったりしそうな気もするから
くれぐれもそういうことが起きないように
普通に使ってればまずありえない事故ではあるけど
本来の使用目的から外れた使い方してるわけでもないし
射場以外で弾を撃ってるわけでもない
ただ、
「部屋で据銃練習してたら弾を抜き忘れてて撃っちゃって大変なことになった」
みたいなことが起こったら一気に厳しくなったりしそうな気もするから
くれぐれもそういうことが起きないように
普通に使ってればまずありえない事故ではあるけど
570名無しの与一
2020/04/14(火) 11:00:34.81ID:bg/u4Qz20571名無しの与一
2020/04/16(木) 08:25:44.35ID:xcc5vaQe0 エアピストル選び方まとめ
ステイヤー
良:定番、みんな使ってるんで安心
悪:少し古い型のやつはトリガープル不安定(フォローアップで失格になりかねない)
モリーニ
良:鬼安定、壊れない
悪:設計古すぎ(グリップ角度調整不可、アブソーバー無し)
ワルサー
良:かっこいい
悪:旧型が容赦なく切り捨てられる(修理不可)
パルディーニ
良:安価、構造が単純(自分で調整しやすい)
悪:使用者少ない
テスロ
良:安価、中身はワルサーとほぼ同じ
悪:廉価版なイメージ
マッチガン
良:なんかよくわからないけど良さそう
悪:なんかよくわからないから不安
ステイヤー
良:定番、みんな使ってるんで安心
悪:少し古い型のやつはトリガープル不安定(フォローアップで失格になりかねない)
モリーニ
良:鬼安定、壊れない
悪:設計古すぎ(グリップ角度調整不可、アブソーバー無し)
ワルサー
良:かっこいい
悪:旧型が容赦なく切り捨てられる(修理不可)
パルディーニ
良:安価、構造が単純(自分で調整しやすい)
悪:使用者少ない
テスロ
良:安価、中身はワルサーとほぼ同じ
悪:廉価版なイメージ
マッチガン
良:なんかよくわからないけど良さそう
悪:なんかよくわからないから不安
572名無しの与一
2020/04/16(木) 17:36:00.30ID:xcc5vaQe0573名無しの与一
2020/04/21(火) 19:55:04.91ID:5voKut9k0 >>572
ツイッターで警察に聞いて公表した人がいたな。
聞いても所轄や都道府県によって同じという保証はないしから結局は自己満足だよな。
それに聞いた「基準」に合わないのを見つけると通報しだす「据銃警察」みたいな人が出てきそうで怖いわ。
ツイッターで警察に聞いて公表した人がいたな。
聞いても所轄や都道府県によって同じという保証はないしから結局は自己満足だよな。
それに聞いた「基準」に合わないのを見つけると通報しだす「据銃警察」みたいな人が出てきそうで怖いわ。
574名無しの与一
2020/04/25(土) 11:30:45.86ID:XikN8RtW0575名無しの与一
2020/08/29(土) 12:18:32.06ID:6pCLbUIT0NIKU576名無しの与一
2020/09/04(金) 10:50:08.56ID:evhUMN5z0 >>575のオンライン大会が記事になってた
射撃で初のオンライン大会 コロナ禍で新しい試み(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea84d1a2dce429f62f4f03d73d3f8e2add2ea6e
射撃で初のオンライン大会 コロナ禍で新しい試み(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea84d1a2dce429f62f4f03d73d3f8e2add2ea6e
577名無しの与一
2020/09/12(土) 16:56:44.78ID:mZ8gw5fx0 ライフル射撃の秘密兵器「新ビームピストル」実戦投入 リモート開催だって可能に
https://www.sankei.com/premium/news/200907/prm2009070005-n1.html
なんかニュー速+にもスレが立ってたみたいだけれど
記事タイトルのせいでほぼガンダムスレと化していたようだ
https://www.sankei.com/premium/news/200907/prm2009070005-n1.html
なんかニュー速+にもスレが立ってたみたいだけれど
記事タイトルのせいでほぼガンダムスレと化していたようだ
578名無しの与一
2020/09/17(木) 11:43:39.51ID:/O3+TNMT0 今週末の連休
前はシルバーウィークとか呼ばれてたけれど今年はぜんぜんその単語を聞かない?
とにかく連休には全国各地でエアガンを使った精密射撃イベントが開催されるので
知ってる限りでまとめ
9/18〜20
大阪HIDE-OUT
幻のAPSカップ参加
9/20(日曜)
都立産業貿易センター台東館
第1回 幻のAPSカップ
岡崎シビコ1F
APS体験会 10:00〜17:00
9/21(敬老の日)
静岡サイドワインダーMKS
APS記録会 17:00〜20:00
9/22(秋分の日)
TARGET-1 新宿店
APSカップ練習会 10:30〜13:30
亀有地区センター第3会議室
ひたすらブルズアイ亀有 9:00〜17:00
新宿MMS
APS練習会 18:30〜22:00
博多体育館
幻APSCUP本大会福岡会場 17:00〜21:00
スマイルアイタクティカルシューティングレンジ
岐阜APSクラブフリー練習会 13:00〜16:00
前はシルバーウィークとか呼ばれてたけれど今年はぜんぜんその単語を聞かない?
とにかく連休には全国各地でエアガンを使った精密射撃イベントが開催されるので
知ってる限りでまとめ
9/18〜20
大阪HIDE-OUT
幻のAPSカップ参加
9/20(日曜)
都立産業貿易センター台東館
第1回 幻のAPSカップ
岡崎シビコ1F
APS体験会 10:00〜17:00
9/21(敬老の日)
静岡サイドワインダーMKS
APS記録会 17:00〜20:00
9/22(秋分の日)
TARGET-1 新宿店
APSカップ練習会 10:30〜13:30
亀有地区センター第3会議室
ひたすらブルズアイ亀有 9:00〜17:00
新宿MMS
APS練習会 18:30〜22:00
博多体育館
幻APSCUP本大会福岡会場 17:00〜21:00
スマイルアイタクティカルシューティングレンジ
岐阜APSクラブフリー練習会 13:00〜16:00
579名無しの与一
2020/09/18(金) 21:59:05.69ID:tw39GdJH0 >>578
聞かない所が多いな、と思ったらエアガンでなくエアソフトじゃん。
聞かない所が多いな、と思ったらエアガンでなくエアソフトじゃん。
580名無しの与一
2020/09/19(土) 18:33:38.59ID:wfEwn2Wh0 エアガンといわれたら普通は実銃じゃなくエアソフトのほうじゃないの
581名無しの与一
2020/09/23(水) 23:19:38.22ID:YBA8WRPG0 地域差なのかな?。
こちらでは警察,射場,銃砲店等、皆エアガンと言うよ。
エアソフトとエアガンの混同はしないね。
こちらでは警察,射場,銃砲店等、皆エアガンと言うよ。
エアソフトとエアガンの混同はしないね。
582名無しの与一
2020/09/24(木) 08:11:10.87ID:VgJ8hgS+a AP持つつもりはないけどHRしたいですっていうのはだめなんだろうか
583名無しの与一
2020/09/24(木) 21:47:51.49ID:1Ztyj2rc0 >>582
法的問題?。
法的問題?。
584名無しの与一
2020/09/24(木) 23:41:06.64ID:ry6aw3ot0 だったらARでもやってろよって聞こえてきそうで
585名無しの与一
2020/09/25(金) 00:11:58.30ID:ATy2HW1y0 ARと同じ扱いじゃなかったっけ?
586名無しの与一
2020/09/25(金) 09:14:34.40ID:sqG331pi0 >>582
けっこうそういう人は多いよ
そんなに広くない自分の交友関係の中でも複数人そういう人がいる
問題は参加できる大会が少ないこと
近所にHR種目がある大会を開催してる射場がある場所に住んでるとか、
年に数回の泊りがけでの大会参加を楽しみに思えるのならアリだと思う
夏の石巻は魚が美味いよ
「大会に参加する気とかありません」って人もいるにはいるけれど
結局面白くなくてやめちゃう(のならまだマシでろくでもない用途に使う)パターンが多い
けっこうそういう人は多いよ
そんなに広くない自分の交友関係の中でも複数人そういう人がいる
問題は参加できる大会が少ないこと
近所にHR種目がある大会を開催してる射場がある場所に住んでるとか、
年に数回の泊りがけでの大会参加を楽しみに思えるのならアリだと思う
夏の石巻は魚が美味いよ
「大会に参加する気とかありません」って人もいるにはいるけれど
結局面白くなくてやめちゃう(のならまだマシでろくでもない用途に使う)パターンが多い
587名無しの与一
2020/09/25(金) 12:38:02.99ID:LgKJlQoXa588名無しの与一
2020/09/25(金) 20:00:20.84ID:LgKJlQoXa お答えいただきありがとう御座います
589名無しの与一
2020/09/25(金) 20:10:17.61ID:WZekW5PM0 軽装でいいけど夏のAR射場はエアコンがきつくて寒いですよ(笑)
590名無しの与一
2020/09/26(土) 15:42:40.77ID:oOyHYpcZ0 それはジャージかウインドブレーカーひとつカバンの中に放り込んどきゃ済む話だしw
>>587
東京なら普及大会や春夏秋冬大会でHR種目があるから参加する機会がなくて困るってことはないな
むしろやらない理由がない
>>587
東京なら普及大会や春夏秋冬大会でHR種目があるから参加する機会がなくて困るってことはないな
むしろやらない理由がない
レスを投稿する